医学講座

奥さんに感謝2025

 今日は2025年11月18日(火)です。
 昨日の院長日記、関西風の薄味で、
 なっちゅんさんから教えていただきました。
 現在のクリニックに引っ越せた
 じゃないでしょうか?
 教えていただきありがとうございました。
 すっかり忘れていました。
      ■         ■
 2017年10月に札幌地裁で和解成立
 2018年3月31日が建物明渡し期日でした。
 2017年12月に豊川南一条ビルに移転先が決まりました。
 ところが工事がはじまる前に、
 突然、契約解除になり移転先が無くなりました。
 うちの奥さんが、
 ネットで南舘ビルみなみだてビルを見つけました。
 蘇春堂の前だから、、、
 …ともたもたしている私に、
 ここしかないでしょ!と言ってくれました。
      ■         ■
 南舘ビルを知りませんでした。
 最初はみなみ館かんビルだと思って、
 それじゃ北館はどこにあるのか?と探しました。
 南舘みなみだてさんというお名前を知ったのは契約時でした。
 札幌医大の学生時代には、
 このビルの前で市電を降りて街へ行っていました。
 まさかここで開業するなんて夢にも考えませんでした。
 人生はわからないものです。
 奥さんに感謝しています。
 なっちゅんさん教えていただきありがとうございました。 

2010年8月のGoogleマップから

坐和民さんの看板



“奥さんに感謝2025”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    なっちゅんさんすごいです。
    そうでした。奥様が探してくれ肩を押してくださったんでした。
    今の先生があるのは奥様のお陰です。
    山形も初雪となりました。
    フジの収穫がまだまだなのでまだ根雪にならないで欲しいです。
    理想のいい夫婦でしたね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    お忙しいところ、コメントをいただきありがとうございます。『理想のいい夫婦』とはほど遠いですが、奥さんが見つけてくれたおかげで廃業しなくて済みました。一生頭が上がりません。初雪が降ってフジの収穫は大変だと思います。札幌は根雪になるんじゃない?と思うほど降っていました。JR北海道は一部の線区で遅れが出ています。収穫作業と選別、梱包、発送、お身体に気をつけてがんばってください。

  2. えりー より:

    奥さま、
    よく見つけてくださいましたね。
    こちらの道を通るたびに
    看板を見上げています。
    わかりやすい立地で
    交通の便も良いですね。

    先生と奥さまは幾多の困難を
    協力なさって乗り越えて
    来られたのだと思います。
    ご縁に恵まれて、
    すばらしいご家族になる
    素敵だと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。移転先が無くなって『絶対絶命』と思った時に奥さんがPCで検索して見つけてくれました。不動産連合隊の不動産屋さんでした。私は大手のビル仲介業者にしか依頼してませんでした。2017年10月に和解成立となり、退去期限まで5ヵ月しかありませんでした。よく移転して続けられたものです。奥さんに感謝です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ