二重・眼瞼下垂
15年以上前の埋没法
15年前に埋没法を受けました。
先月、目が充血したので眼科に行くと…
眼科の先生が、
糸が出ているからと…
切ってくれました。
まだ残っている糸と…
反対側の目の糸は大丈夫でしょうか?
■ ■
このようなご質問を受けることがあります。
15年前に埋没法を受けた…にも書いてあります。
埋没法にもいろいろあります。
大きく瞼板法(けんばんほう)と
挙筋法(きょきんほう)に分けられます。
技術的に難しいのは挙筋法です。
初心者の先生がするのが瞼板法です。
■ ■
埋没法に使う糸は、
大部分がナイロン糸です。
ポリプロピレンという材質の糸を使うクリニックもあります。
埋没法は、
糸を抜去するのがとても難しいです。
特に4点法6点法と…
数が増えれば増えるほど難しいです。
■ ■
眼科で見つかる糸は、
瞼の裏側、
つまり眼球に接する側です。
眼科の先生が抜去してくださったり、
出てる糸を切ってくださって、
それで問題がない場合もあります。
感染を起こすこともありますが、
その場合は腫れや痛みがあります。
■ ■
眼科の先生が引っ張って、
するすると抜けることもまれにあります。
挙筋法で受けて結び目が一箇所の人です。
瞼板法でがっちり結んである糸は、
結び目が引っかかって、
引っ張っても抜けません。
糸は瞼の皮膚を切開しないと抜けません。
■ ■
感染を起こして腫れがある時は、
皮膚を切開しても…
なかなか糸を見つけられないことがあります。
一番抜かなければならない糸なのに…
一時間かかっても抜けないこともあります。
そんな時は一度あきらめて、
抗生物質を投与して腫れがおさまってから再挑戦です。
■ ■
埋没糸の抜去を得意とする美容外科医は少ないです。
根性のいる手術です。
他人の後始末的手術です。
高いお金を払ってきれいな二重する人でも、
糸を抜去するのに…
高いお金は払いたくないのが心情です。
お気持ちは理解できます。
■ ■
埋没糸の抜去は、
売上重視のチェーン店には無理です。
なんちゃって美容外科医にも無理です。
大きな病院の形成外科は、
埋没法そのものを見たこともない先生が多いです。
埋没の糸抜去がお上手な先生は、
横須賀のアロマ美容外科の鈴木敏夫先生です。
埋没法の糸で苦労している方へおすすめします。
信頼できる先生です。