医学講座

第111回日本美容外科学会(JSAS)(大阪)②

 今日は2023年5月13日(土)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 予想最高気温は20℃です。
 寒かったのが、
 一転してあたたかくなりました。
 こんなに気温が変わると、
 植物も大変だろうと思います。
      ■         ■
 第111回日本美容外科学会(JSAS)(大阪)の続きです。
 一日しか参加できませんでしたが、
 とても充実した内容でした。
 Liveサージェリー1「小切開法による眼瞼下垂」
 5月11日(木曜日)9:00~10:30
 座長:池田欣生(医療法人邦寿会 東京皮膚科・形成外科)
 演者:柿﨑裕彦(愛知医科大学病院 眼形成・眼窩・涙道外科/大阪いけだクリニック)

 柿﨑教授の手術を見せていただきました。
      ■         ■
 2019年の第107回日本美容外科学会(JSAS)東京でも、
 柿﨑先生の手術を見せていただきました。
 学会でLiveサージェリーをするのは、
 とても大変なことです。
 手術は保健所の承認を得たクリニックの手術室でして、
 開場と手術室を通信回線で結んで見せていただきます。
      ■         ■
 通信技術の進歩でとてもきれいな映像と音声です。
 今回は聖心美容クリニック大阪院のご協力で、
 聖心美容外科の手術室を使わせていただきました。
 柿﨑裕彦教授の経歴を池田欣生先生がご紹介してくれました。
 大阪市立大学をご卒業後に、
 神奈川クリニックに入職され美容外科医になりました。
 カナクリで美容外科医として修業された後で、
 眼科医になられて教授にまで昇進されました。
      ■         ■
 柿﨑裕彦教授がLiveサージェリーの手術中に、
 眼瞼下垂の手術は、
 手間とひまをかける

 …と何度も言われました。
 腱膜固定をして患者さんに目を開いていただき、
 左右差を確認して修正する。
 これを繰り返して見せてくださいました。
 眼形成がご専門の教授が手術をしても、
 眼瞼下垂症手術は難しいのだと実感しました。
 Liveサージェリーを企画してくださった池田先生、
 協力してくださった患者さんに感謝いたします。

“第111回日本美容外科学会(JSAS)(大阪)②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ