医学講座
桑園駅に快速停車
今日は2024年3月17日(日)です。
昨日の院長日記市立札幌病院の建て替え?で書いたように、
昨日から桑園駅に快速が停車するようになりました。
感慨深いものがあります。
昔の桑園そうえん駅は貨物駅でした。
近くにあったのは倉庫でした。
■ ■
今は倉庫がマンションになっています。
私が通った札幌予備学院の跡地もマンションになりました。
高校3年生の時に通ったのが、
桑園予備校の夜間ゼミでした。
そこで生物の矢野雋輔やのしゅんすけ先生との出会いがありました。
もし矢野先生の講義を聴いていなければ、
私は医師になれませんでした。
そのくらい私の人生を変えてくださったのが、
矢野先生の講義です。
■ ■
けんいち少年は医学部を目指していましたが、
成績は低迷。
とても…
合格できるレベルではありませんでした。
札幌西高校では生物は一年生で履修しました。
生物は好きでしたが、
模試の成績は…
いま一つ…
パットしませんでした。
北海道新聞の広告で、
桑園予備校という予備校が、
夜間ゼミを開講するというのを知りました。
■ ■
母親に頼んで、
この夜間ゼミを受講しました。
当時は、
夏期講習や冬期講習など、
札幌にあった、
札幌予備学院(現、河合塾札幌校)と
桑園予備校(現在はありません)
の2校が
現役受験生向けの講習を開いていました。
■ ■
私は札幌西高校の授業が終わってから、
バスで予備校へ通学しました。
授業は17:00開講。
19:00までの2時間でした。
矢野先生の授業(講義)は、
あっという間に2時間が過ぎました。
今でも先生の顔、声、授業内容を
とても鮮明に覚えています。
授業は
入試に出る生物100というタイトルでした。
■ ■
当時は国鉄でした。
桑園駅はありましたが、
国鉄を使って琴似から桑園に行くという手段は考えませんでした。
桑園駅の近くは倉庫ばかりで、
道路もそれほど整備されていませんでした。
今は市立札幌病院やJR北海道の本社が桑園にあります。
桑園はとても便利な街になりました。
イオンの屋上には自動車学校もあります。
これからも桑園が発展することを願っています。