医学講座

ススキノ時短再要請1カ月延長決定

 今日は2021年1月15日(金)です。
 札幌は寒いです。
 例年より雪が少ないですが、
 寒さは例年と同じように感じます。
 全国でcovid-19の感染拡大が続いています。
 中川俊男日本医師会会長が、
 緊急事態宣言を全国に拡大してほしいと言っています。
      ■         ■
 2021年1月15日、北海道新聞朝刊の記事です。
 ススキノ時短再要請 知事「今が分水嶺」 対策1カ月延長決定
 鈴木直道知事は14日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、15日までとしていた集中対策期間を2月15日まで延長し、札幌市の繁華街・ススキノ地区では、現在実施中の接待を伴う飲食店に加え、それ以外の飲食店についても午後10時から午前5時まで営業を控えるよう再び要請することを正式決定した。全国で緊急事態宣言の対象地域が拡大する中、対象指定を回避するために対策を強化した形だ。
 知事は会議後の記者会見で、道内の新規感染者の増加傾向を踏まえ「今が感染拡大を抑制に転じさせる分水嶺(れい)であり、ここで対策をしっかり打たなければ首都圏のように感染爆発という事態になる恐れもある」と述べ、集中対策期間の1カ月延長に理解を求めた。
 ススキノの接待を伴わない飲食店への時短要請は昨年11月7日から12月25日に行われて以来。知事は飲食が感染拡大の一因になっていると指摘し「飲食の場面に最大限の警戒感を持ち重点的に取り組む」と強調した。札幌市内の接待を伴う飲食店への時短要請を継続するほか、振興局ごとに繁華街の飲食店を対象とした感染防止に関する勉強会を開くなど全道で対策を強化する考えを示した。
 一方、札幌市内の感染状況が抑えられ、道の感染対策の基準となる警戒ステージが現在の「4相当」から「3相当」まで新規感染者や入院患者などが減少した場合、現行の措置を緩和する意向も表明した。
 また、道は14日の会議で、道内の直近1週間の新規感染者が1327人(10万人あたり25人)を超えた場合、政府に対し、緊急事態宣言の対象地域に北海道を加えるよう要請する方針を正式に決めた。道内の数値は14日時点で1167人(同22人)となっている。
 16日以降はこのほか、新たに道民に対し「同居していない人との飲食はできる限り控える」ことを要請。これまで札幌、旭川両市に要請してきた不要不急の外出自粛は旭川市のみ解除する。
 札幌市とその他の地域との往来や緊急事態宣言の対象地域との往来は引き続き自粛要請を継続する。(内藤景太、鈴木理詞)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 困りました。
 感染拡大が止まりません。
 ワクチンが普及して、
 効果が出るまで半年はかかると思います。
 私たち医療関係者も、
 ここまで感染拡大が続くのは想定外でした。
 何とか収束してくれることを祈っています。
 部屋の湿度を高くするとウイルスの活動が低下するようです

“ススキノ時短再要請1カ月延長決定”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    ワクチンが普及しても
    効果が出るまでは半年位
    かかりそうですか。

    溜息しかでません。

    緊急事態宣言が札幌にも出たら
    更に生活を脅かされる方も
    いらっしゃいますので
    ここは正念場かと思います。

    加湿につとめてみます。
    情報、ありがとうございます。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。困りました。でも収束するまではじっとがまんです。加湿は効果があると思います。

  2. えりー より:

    今朝の朝刊に長崎大熱帯医学研究所教授の
    コロナ禍に関する記事が一面に出ていました。
    穏やかな流行の中で自然感染か、
    ワクチンの摂取で免疫を獲得して
    いくしか収束の道はないとおっしゃって
    いました。本当に困りました。
    部屋干しもして湿度に気をつけます。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。長崎大学熱帯医学研究所の山本太郎教授のお話しを私も興味深く読みました。収束までは年単位でかかると書いてありました。とにかく今はじっと我慢だと思います。

  3. さくらんぼ より:

    家では犬の為に加湿器を置いています。コロナでうがいも欠かせませんがポピドンヨードガーグル液を妊婦の方が使うと、甲状腺ホルモン低下の赤ちゃんが産まれやすいとか今日病院で書いてあったので、次男にメールしたら、わかっていると言われました。早く収束してくれないと赤ちゃんを散歩にも連れて歩けません。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。赤ちゃんが産まれるご家庭は余計に心配ですね。早く収束することを願っています。ご安産をお祈りしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ