医療問題
医学部定員増の問題点
昨日の日記、
「NYの奇跡」機長さん引退に
教員定数も変えないで…
医学部の入学定員だけを増やしても…
技量不足の…
粗製濫造医師が増えるだけです。
解剖学など…
地味な基礎医学の教員は不足しています。
と書きました。
■ ■
医学部を卒業して…
医師国家試験に合格すると…
臨床研修制度があります。
今年の卒業生は、
2年間の臨床研修を受けます。
私の時にも臨床研修はありましたが…
今ほど厳格ではなかったので、
私が研修を受けたのは
形成外科以外では麻酔科だけです。
■ ■
医学部を卒業してから…
何科になるかは…
個人の自由です。
ふつうの医学生は…
自分の適性とか…
先輩の影響とか…
就職後の待遇とか…
自分の将来とか…
お給料とか…
いろいろなことを考えて…
自分の専門科目を選びます。
■ ■
一部の医学生は…
大学に残って…
教授になろう…
と考える人もいます。
自分は臨床家よりも
研究者に向いている…
と考えて大学に残る人もいます。
解剖学などの科目を選ぶ人は、
100人の卒業生がいても…
一人いればいい方です。
■ ■
医学に絶対必要な…
解剖学の教員は、
30年前から不足していました。
私が医学生だった30年前…
解剖学の教授は…
三橋公平先生という立派な先生でした。
助教授は…
医師ではなく人類学が専門の先生でした。
少ない教員で、
解剖学実習を教えてくださいました。
■ ■
私が解剖学教室で仕事をした、
村上弦教授は…
解剖学が大好きで…
臨床に通じる解剖学を教えていました。
医学生は…
ご遺体を解剖させていただいて、
人体の構造の細かさに驚き…
医学への造詣を深めます。
今でも少ない教員で、
労基法無視で教えているのが実情です。
定員を10人増やすだけでも…
実習がおろそかになります。
医学部の定員を増やすだけでは、
技量不足の医師ができる危険性があります。
“医学部定員増の問題点”へのコメント
コメントをどうぞ
技量不足の医師が増えては困りますね。
ただ単に医学部の定員を増やせばいいというのではだめだとわかりました。
先生のblogで私たち患者にも医学部の今の現状がわかりました。
行政に働きかけなければならない事が山積みですね。形成外科学教室が山大にもできれば 本間先生のような 人間味があり 繊細かつ正確な手術をされる形成外科医が育つのになあ〜
こんばんは!今日は診察ありがとうございました。おかげさまで先生処方のお薬すご~くよく効いて、かゆみもヒリヒリ感も消失しました。本当にありがとうございました。
先生のような立派なお考えと技術をお持ちの先生は世のため人のため後輩の医師のために100歳ぐらいまではお元気と神様がおっしゃっていますよ!
私の長男もパイロットになりたかったのですが、視力が悪くあきらめ、今は北大の研修医です。先生の夢と同じだったシンクロに思わず親ばかの私は、息子も本間先生のように技術とハートとしっかりした考えを持った心やさし医療人になってくれそうと思いました。
私は今医療現場で山積みになっている問題を、きちんと見極めその場しのぎの目先だけの解決策では、いけないと思っています。
先生の病院のスタッフのかた笑顔と「はい」という返事素敵でした。
これからもよろしくお願いいたします。
小泉洋子
先日、息子と「あれからもう1年だね」…なんていう話をしていて
某私大にいずれ医学部ができるとか、医学部定員を増やすとか…という
話になりました。
「今の状況で学生だけ増えるなんて、俺は少し恐ろしい気がする」
と息子が言っていました。
間口だけ広げても、何の解決にもならない…それどころか、技量不足の
医師が増えると言う、恐ろしい状況になりかねない…そんな現状を知り
怖くて病気ができない…と思ってしまいます。