院長の休日
ガン治療推進チャリティーコンサート
平成21年12月1日の北海道新聞朝刊に、
次の記事が掲載されていました。
妻の遺志継ぎがん治療応援
札響、あす慈善公演
「がんに苦しむ人に手を差し伸べるのが私の最後の使命」という亡き妻の遺志を実現しようと、がん治療推進チャリティーコンサーートが2日、札幌コンサートホール・キタラ (札幌市中央区)で開かれる。麻酔科医として、治療に当たった夫が企画し、札幌交響楽団(札響)が演奏する。売り上げは妻の遺言に従い、全額をがん治療の研究費として北大医学部に寄付する。
元北大医学部教授で、北海道社会保険病院顧問の劔物(けんもつ)修さん(69)=札幌市中央区=。妻の弘子さんは2007年暮れに卵巣がんと診断され、2009年8月19日に70歳の生涯を閉じた。
2人は修さんが東京から小樽に疎開した幼いころに知り合った。終戦の年だった。その後、医師と服飾デザイナーと歩む道は違ったが、「出会って63年、結婚して45年。こんなに長い間付き合えたのは、僕たちの誇り」と修さん。
最愛の人の病気が分かると、修さんは自ら主治医のー人となり、一緒にがんと戦った。二人三脚の治療によって、あと半年と言われた余命は、1年8ヵ月まで延びた。
弘子さんは最後に「わがまま」を言った。「葬儀はしないで。その代わりにがん治療の重要性をみんなに伝えてほしい」。修さんが「それならキタラでお別れ会をやろう」と言うと、弘子さんは「すてき」とうなずいた。
修さんは古くから札響を支援する会員で、協力を求めたところ、札響側も快諾。2人と親交のある札響正指揮者の高関健さんが指揮し、弘子さんが大好きだったというビバルティ「四季」の「冬」やサンサーンス「白鳥」などを演奏する。ロビーには献花台や、がん治療に関するパンフなどを置いたブースを設ける。
修さんは話す。「コンサートが、がんの知識を深めるきっかけになれば弘子も喜ぶ。僕も医師として引き続き、がん治療に当たる」
開演は2日午後6時半。チケットは3千円で、キタラ011-520-2000で扱っている。
■ ■
昨夜、キタラのコンサートへ行って来ました。
素晴らしいコンサートであり、
お別れ会でした。
劔物修(けんもつおさむ)先生は、
私の札幌医大の先輩です。
札幌医大の卒業生としてはじめて、
北大医学部の臨床系教授に就任されました。
私が北大病院でチーフレジデントをしていた、
昭和60年11月でした。
■ ■
劔物先生は札幌医大麻酔科から、
東邦大学医学部麻酔科教授に就任されていました。
北大医学部麻酔科の教授選で選ばれ、
東京から札幌へ戻って来られました。
当時の北大は麻酔科医不足で、
手術申し込みをしても、
麻酔科医が足りないので、
手術ができないこともありました。
■ ■
麻酔科医局長だった佐々木先生が、
申し訳ございませんが…
この手術は無理…と言いかけたところ…
新任の劔物教授が、
その麻酔は私がかけますから
引き受けてください
と言われたのを…
今でもはっきり覚えています。
■ ■
劔物先生は、
高橋長雄先生の弟子です。
平成21年6月7日の葬儀では、
弔辞を読まれました。
奥様の死期が迫っていた中で、
恩師の弔辞を読まれた先生は、
どんなお気持ちだったのだろうか…?
と考えながらコンサートをお聴きしました。
■ ■
昨夜の追悼コンサートは、
私が今までに参列した、
どのお葬式やお別れ会より、
素晴らしい会でした。
ロビーには献花台が置かれ、
先生と奥様の楽しそうな写真が、
たくさん飾られていました。
今年の春には、
弘前の桜を見に行かれたようでした。
■ ■
70歳という年齢は、
まだまだ若すぎる歳です。
どんな名医の奥様でも…
あっという間に他界されてしまいました。
奥様からのメッセージが、
プログラムに同封されていました。
みなさん、がん検診を受けてください。
心からHIROKO様のご冥福をお祈りいたします。
■ ■
本日はコンサートにおいで下さり有り難うございます。
さて、日本人の2~3人に1人はガンと言われています。
ある日突然「貴方はガンです。」ショックは大きいですよ。
ガンの治療には早期診断と早期治療が最も大切です。
嫌がらずに積極的にガン検診を受ける事です。
怖がらずにガンと正面から向かい合うのです。
ガンの診断と治療の向上は日進月歩です。
子宮頸癌にはワクチンが使用出来る様に成りました。
胃ガンの多くはピロリ菌が関係しています。除菌する事です。
卵巣ガンは発見しにくいガンの代表です。
女性は40歳を過ぎたら、腹部のエコー検査と血液検査を
定期的に受ける事が大切です。
ガンの免疫治療(遺伝子治療)も始まりました。
近未来に人類はガンを必ず克服します。
皆さん、もっとガンについての正しい知識を知る事が大切ですよ。
~HIROKO~
と遺影を持ちながら弘子さんとの思い出を話す修さん
(北海道新聞より引用)
(プログラムより引用)
HIROKO様が描かれた絵です