医療問題
よいお医者さんを育てるには…
私は来年(2010年)で医師になって30年になります。
医学部を志望して…
一生懸命勉強していた頃には…
まさか自分が美容外科医になるとは…
夢にも思っていませんでした。
予備校生の頃には…
自治医大に入って…
僻地のお医者さんになりたいとも思っていました。
■ ■
医学部志望という日記を、
2007年9月11日に書きました。
医学部は他学部と比べると、偏差値が高く、
今も昔も難関学部の一つです。
苦労して医学部へ入学しても…
授業時間数は多く、
他学部と比べて学生時代の自由な時間がありません。
とにかく覚えることがたくさんあります。
■ ■
試験も多く、
進級判定も厳しいため、
ちょっと油断するとすぐに留年です。
最後には医師国家試験があります。
司法試験ほどではないですが、
勉強しないと受かりません。
卒業しても国家試験に受からないと、
何の役にも立たないのが医学部です。
■ ■
医学生にもいろいろな人がいます。
男子学生にも、
女子学生にも、
いろいろな人がいます。
他学部より個性的な人が多いと思います。
(私自身も奇人変人の部類です)
風俗が好きな医学生も先生もいます。
お金儲けがしたいという医学生も先生もいます。
■ ■
入学試験は公平な選抜試験です。
どんな人を選ぶか…なかなか難しい問題です。
国は『地域枠』で、
僻地のお医者さんになる学生を募集していますが、
18歳頃には…
『僻地のお医者さんになりたい』と思っていても、
入学後に心変わりすることもあります。
心変わりした人を責めることもできません。
■ ■
今の疲弊(ひへい)した医療を治療するには、
僻地のお医者さんになってよかったぁ~
と思えるような政策を考えることです。
例えば…
お金儲けばかり考えて…
医療をお金儲けの道具にした‘先生’には、
たくさんの税金を払っていただくのです。
僻地のお医者さんになりたい。
他人が敬遠する産科医になりたい。
という政策を考えるのです。
■ ■
お母さんから…
信じられない金額の政治資金をいただいて、
知らなかったという政治家では…
とても解決できそうにはありません。
一生懸命勉強して、
医師になった人が、
僻地の医師になってよかったと思えると…
僻地のお医者さんも増えると思います。
汗水たらして…
一生懸命働いた人が、
幸せになれるように、
政策を考えていただきたいと思います。