医学講座

小陰唇縮小術のV字カット

 今日は2024年9月21日(土)です。
 昨夜遅く第47回日本美容外科学会(東京)から帰ってきました。
 寒冷前線通過による悪天候のためか?
 搭乗していた飛行機が1時間35分も遅れて出発しました。
 降下中にかなり揺れました。
 無事に新千歳空港に到着すると外気温が14℃でした。
 やっぱり北国だと実感しました。
      ■         ■
 学会の一般演題で参考になったのが、
 小陰唇縮小術のV字カットにおける一工夫
 SOL CLINIC 向井英子先生
 LUX CLINIC 奥村智子先生のご発表でした。
 小陰唇縮小手術でV字型にカットすると、
 きれいに治ると宣伝しているクリニックがあります。
 そうだろうか?…とずっと思っていました。
      ■         ■
 私たち形成外科医は唇裂の手術をします。
 口唇粘膜はとても薄いです。
 唇裂手術でV字カットをする形成外科医はいません
 小陰唇には厚い部分もありますが、
 薄い部分もあります。
 人によってとても厚い人も、
 ふつうの人も、
 薄い人もいます。
 向井英子先生は手術で切除した部位を、
 病理組織検査をして検討しました。
      ■         ■
 その結果、
 実際にV字カットが適応になる人は半数以下で、
 逆にV字カットをするとよくない人がいることを、
 とてもわかりやすく検証してくださいました。
 美容外科医でも組織学的検討まで加えて、
 しっかりと検討して発表するのが素晴らしいです。
 美容外科の発表でも、
 科学的な裏付けがあるのとないのとでは大違いです。
 小陰唇縮小手術を検討している人は、
 V字カットでごまかされないでください。

“小陰唇縮小術のV字カット”へのコメントを見る

医学講座

第47回日本美容外科学会(東京)③

 今日は2024年9月20日(金)です。
 2日間の第47回日本美容外科学会が終了しました。
 これから札幌に帰ります。
 学会参加登録者が1100人以上、
 初日の学会参加者が850人と盛会でした。
 どの会場も満席で立見が出るほどでした。
 とても勉強になりました。
      ■         ■
 今年70歳になって、
 自分の老化が気になっていた私は、
 若返り手術を見ました。
 最新機器を使った治療結果を見ても、
 今までは、う~ん
 1000万円以上もする機器を購入して、
 メンテナンス代もかかって、
 結果がこれじゃぁなぁ~と思って見ていました。
      ■         ■
 おすすめできる治療で、
 自分が受けてみたいという治療がありませんでした。
 今回の第47回日本美容外科学会で、
 青山エルクリニック杉野宏子先生が発表された、
 第3世代アプトスAPTOSを私も受けてみたいと思いました。
 杉野宏子先生は、
 元順天堂大学形成外科講師です。
 ベテラン形成外科医でベテラン美容外科医です。
      ■         ■
 とてもセンスのいい先生です。
 杉野先生が、
 グルジアまで行かれて、
 下のスラマニーチェ先生から直接指導を受けていらしたそうです。
 私は2008年11月に高須克哉先生が開催された、
 第5回国際美容外科学会で教えていただきました。
 加齢による『たるみ』で困っている方には、
 ぜひおすすめしたい手術です。

16年前は若いです

“第47回日本美容外科学会(東京)③”へのコメントを見る

医学講座

第47回日本美容外科学会(東京)②

 今日は2024年9月19日(木)です。
 札幌から東京に来ると、
 都会だなぁ~と思います。
 人の数が違います。
 外国人の数が多いと思います。
 コンビニで働いている人も日本人以外が多いです。
      ■         ■
 倉片 優先生のJSAPS日本美容外科学会初日です。
 2024年5月に開催された、
 日本美容外科学会JSASじぇいさすは、
 形成外科医以外の先生が多いです。
 直美ちょくびの先生もいます。
      ■         ■
 JSAPSじぇいさぷすは入会審査があるので、
 形成外科医以外の先生は少ないです。
 派手な先生も少ないです。
 残念なことに、
 今の日本で圧倒的に数が多いのが、
 形成外科医以外の美容外科医です。
 よくない美容外科もあります。
      ■         ■
 私のように
 日本美容外科学会JSAPSじぇいさぷすにも、
 日本美容外科学会JSASじぇいさすにも、
 毎年参加する医者は少ないです。
 どちらの学会にも参加することで、
 日本の美容医療の現状や問題点をよく知ることができます。
 今日はとてもいい発表がありました。
 詳しくは明日以降にご報告させていただきます。

“第47回日本美容外科学会(東京)②”へのコメントを見る

医学講座

第47回日本美容外科学会(東京)①

 今日は2024年9月18日(水)です。
 明日から東京で第47回日本美容外科学会が開催されます。
 今日は東京への移動日です。
 札幌は最高気温25℃なのに、、、
 東京は最高気温35℃です。
 山形は最高気温28℃です。
 東京は明日19日も最高気温33℃、
 明後日は最高気温36℃の予報です。
 東京に着いたらやっぱり暑いです。
 夕方なのに30℃です。
      ■         ■
 昨年は9月14日(木)15日(金)の2日間で横浜でした。
 昨年の院長日記にも、
 横浜の最高気温は33℃、
 山形の最高気温も33℃、
 札幌の最高気温が22℃、
 …と書いてありました。
 地球温暖化で北海道だけ別の国なのでしょうか?
 平和不動産の記事に書いてあったことが気になっています。
      ■         ■
 この日本美容外科学会は、
 形成外科医が大部分のJSAPSじぇいさぷすです。
 今年の学会長は、
 医療法人社団大森会クリニカ市ヶ谷院長の倉片 優くらかた まさる先生です。
 倉片会長のお言葉です。
 私は1839年創業のひな人形屋の三男として生まれました。それが関係してか医師として選んだのが形成外科の道で、現在は美容外科、特に顔の美容外科を専門としております。美容医療は美しい形を作り上げることが目的ではありますが、あくまでも美容外科は医療の一つであり、形を治すことによって患者さんの心を治すことが一番大切だと考えております。

 ―「形」ではなく「姿」を作るーというのは人形師のお言葉だそうです。

“第47回日本美容外科学会(東京)①”へのコメントを見る

医学講座

くも膜下出血から回復_日本ハム小村球団社長

 今日は2024年9月17日(火)です。
 今朝の北海道新聞にとてもいい記事が出ていました。
 Yahoo!ニュースで全国に流してほしいくらいです。
 TCBの悪徳商法
 直美ちょくびの先生
 …などいい話題がありませんでした。
 今日の道新のニュースはやっぱりお医者さんはすごいと思う記事です。
      ■         ■
 2024年9月17日、北海道新聞の記事です。
 ミラクル支えた新庄監督の手紙くも膜下出血から回復_日本ハム・小村球団社長が復帰へ
 プロ野球北海道日本ハムとファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)の社長、小村勝(こむら・まさる)さん(58)がくも膜下出血で倒れたのは6月10日のことだ。死の淵から「奇跡」と医師が呼ぶ回復を見せ、クライマックスシリーズ(CS)への戦いが佳境を迎える今月下旬、業務に復帰する。入院生活を支えたのは、新庄剛志監督(52)が手術直後に届けた直筆の手紙だった。
死亡率50%強
 「意識が戻ったら野球が観たいと思ってiPad(アイパッド)持って来てみました すぐに治ると思うので治ったら返して下さいね」。便箋はA5判。昏睡(こんすい)状態の小村さんを心配する思いが、新庄監督らしいユーモアでくるまれていた。
 小村さんは倒れて数日後に目覚め、手紙を読んで目元をぬらした。「ほんまにありがたく、うれしくて支えられました」
 6月10日正午。小村さんはエスコンフィールド北海道(北広島市)の球団事務所で歩行中、前のめりに突然倒れた。
 自覚症状はなかった。2023年の社長就任からほぼ休みなく日本中を駆け回った。「健康に根拠なき自信と過信があった」
 最初に搬送された病院には手術が難しいと断られた。死亡率50%超の重い症状。病院から球団関係者に深刻な現実が告げられる。「亡くなるかもしれません」。家族が本州から急ぐ。永遠の別れを覚悟した長女は機内でむせび泣いた。
 転送先の札幌市東区の札幌禎心会病院には脳の名医がそろっていた。14時間の大手術は成功。球団、FSEの全役員が翌午前4時の終了まで見守った。「ファイターズ、病院のみなさんに命を救ってもらいました」。小村さんは感に堪えない。
 新庄監督は何度も病院に通った。歯ブラシなどの入院セットを贈った。リハビリ中の転倒に気をつけてほしいと選手サイン入りヘルメットを届けた。「さぁリハビリ楽しんでいきましょう」と温かな言葉を書き添えて。
ファンとの絆
 リハビリは手術の1カ月後から。最初は立つこともできず「迷惑かけるから早く会社やめなあかん」と思った。でも新庄監督、球団オーナーの井川伸久さん(63)ら多くの人に背中を押された。
 恩人の中には日本ハムファンもいる。病気前、来場者の声を知るためエスコンを毎日歩き、ファンとLINE(ライン)でつながった。「早く治してね」。病床に届いた多くのメッセージ。「こむさん」と書いた手作りボードを手にした人の写真もある。小村さんは社長の呼称を好まない。だからファンは、こむさんと呼ぶ。
 留守を預かったFSE事業統轄本部長の前沢賢さん(50)は小村さんの復帰に備えて心を砕いた。
 前沢さんは社長就任当初の小村さんを「人柄を知らないから信用できなかった」と明かす。仕事をするうち、思いは「180度変わった」という。「ファイターズのため北海道のため、私利私欲なく進んでいる人」。小村さんが車いすを使うかもしれないと考え、事務所のバリアフリー化に動いた。気遣いは、小村さんの不安を和らげた。
後遺症ほぼなく
 退院は8月中旬。後遺症はほぼない。歩行速度が少し遅くなったかなと感じる程度。医師から手術直後に言われていた。「復活できたらミラクル」と。それは起きた。
 今は復帰に向け自宅で療養中。「死んだと思ってる人もいるんやない? 幽霊やないよ」。しゃれも戻った。
 チームはパ・リーグ2位につけ、6年ぶりのCSまでもう一息。新庄監督は小村さんの復帰日を球団によく尋ねている。チーム統轄副本部長の岩本賢一さん(52)は6月に小村さん宛の手紙で伝えた。「一番大切な場面が来た時に、社長にいていただかねばなりません」。まもなくその勝負どころ。こむさんのミラクルには、続きがある。(須貝 剛)

6月に病院に見舞いに訪れた新庄監督(右)と小村さん(小村さん提供)

新庄監督が届けた選手のサイン入りヘルメット。つばには監督直筆のメッセージが書かれている
さぁリハビリ楽しんでいきましょう
新庄剛志 ^^_.

新庄監督が小村さんに贈ったウイニングボール。直筆で「アクシデントを乗り越えてからの1勝球」とつづられている

小村さんを励まそうと、日本ハムファンが撮影した写真(小村さん提供)

小村さんの復帰を願い、手作りボードを持つファン(小村さん提供)

退院後、笑顔を見せる小村さん=札幌市内
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 今日は朝から最高に気分がいいです。
 小村勝こむらまさる社長(58)がくも膜下出血から回復してよかったです。
 札幌禎心会病院は、
 脳神経外科医の徳田禎久とくださだひさ先生がつくられた病院です。
 たくさんの優秀な先生がいらっしゃいます。
 14時間の大手術が成功して、
 ほんとうによかったです。
 いい記事を書いてくださった北海道新聞社の須貝剛記者に感謝いたします。

“くも膜下出血から回復_日本ハム小村球団社長”へのコメントを見る

医学講座

東京中央美容外科(TCB)_3時間閉じ込め100万円請求

 今日は2024年9月16日(月)です。
 札幌は秋晴れのいいお天気です。
 私が以前から警告していた、
 ぼったくりバーのような美容外科が9月14日のYahoo!ニュースに出ました。
 文春オンラインのおかげです。
 今までTCBというクリニック名は出しませんでしたが、
 Yahoo!ニュースに載ったので報告します。
      ■         ■
 2024年9月14日のYahoo!ニュースです。
 3時間“閉じ込め”&100万円請求…東京中央美容外科(TCB)で多発する高額商法の実態 患者の証言「スタッフの目は死んでいた」
  美容外科大手の東京中央美容外科(TCB)が、高額契約を迫り次々とトラブルになっていること が「 週刊文春 」の取材で分かった。契約を考えている患者に対して、数時間にわたり院内の個室に留まらせるという。
 TCBとはどんな企業か。大手紙記者はこう解説する。
 「2014年12月に福島県で医師の青木剛志氏が創業。2023年9月には美容外科業界最速の8年9カ月で、全国100院を達成しました。24年2月期の売上高は680億円を突破し、湘南美容クリニック(SBC)に次ぐ大手クリニックに成長しました」
 「あの空間にいたら、洗脳されてしまい……
 そんな急成長クリニックについて「週刊文春」は、 社内で行われている新入社員の“一斉クビ切り” 、 理不尽すぎる罰金制度 などを報じてきた。
 そして今回、取材を進める上で分かったのが「監禁され高額契約に至った」と患者やスタッフが証言するようなトラブルが相次いでいることだ。
 2022年夏、東京にあるTCBのクリニックを訪れた30代の患者Aさんが語る。
 「3時間、カウンセリング室に閉じ込められて、監禁されました。あの空間にいたら、洗脳されてしまい……」
 Aさんはもともとクーポンで数千円のエラボトックス注射のみを希望していたが、他の顔の欠点を営業担当の「カウンセラー」から指摘され、総額120万円を請求された。プランの中には「糸リフト」「鼻メッシュ」「クマ取り注射」などが加えられていた。長時間の営業に根負けし、結局100万円を払ったAさんはその後の効果についてこう語る。
 「一番酷かったのは『糸リフト』で、次の日から右の頬がパンパンに腫れて、ものが食べられなくなりました。耳鼻科に行ったら、糸が耳下腺を傷つけたと診断された。クマも逆に凹みが気になるようになり、鼻は最初から変化がわかりませんでした。おカネをドブに捨てたようなものです」
 「3時間拘束されて、水の一杯も出なかった」
 同様に“監禁”され、100万円超の額を提示されたBさんはこう語る。
 「3時間拘束されて、水の一杯も出なかった。終始、客を信用していない感があったし、カウンセラーの目は死んでいました」
 Aさん、Bさん以外にも「週刊文春」には似たような営業をしていたという証言が全国各地から、時期もバラバラで複数寄せられている。
 事実関係についてTCBを運営するメディカルフロンティアに確認を求めたが、期日までに回答はなかった。
 では、なぜTCBはこのような営業を行うのか。その背景にあるインセンティブ制度や驚くべき営業手法の裏側とは? 現在配信中の「 週刊文春電子版 」では医師、受付、カウンセラーなどの証言を交え、詳細を報じている。「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル





(以上、Yahoo!ニュース、文春オンラインより引用)

      ■         ■
 行ってはいけない美容外科2022
 札幌美容形成外科には被害を受けた患者さんがいらっしゃいます。
 同業者として残念なことです。
 高須幹弥先生がYouTubeで詳しく解説してくださっています。
 糸結びもできない美容外科医、
 顔の絵が描けない美容外科医、
 頭蓋骨の絵が描けない美容外科医、
 これが直美ちょくびの先生です。
 違法広告を放置している厚生労働省にも責任があると(私は)思います。

“東京中央美容外科(TCB)_3時間閉じ込め100万円請求”へのコメントを見る

医学講座

北海道中央バス_道央道で炎上

 今日は2024年9月15日(日)です。
 札幌の朝は小雨でした。
 自転車はあきらめました。
 最高気温は19℃です。
 さくらんぼさんのところは最高気温27℃、
 昨日は体感温度35℃と教えていただきました。
 お身体に気をつけてください。
      ■         ■
 昨日、私にとってとてもショックなニュースがありました。
 私がバスの車内放送でお世話になった、
 北海道中央バスが高速道路で炎上しました。
 私にとってはJAL機炎上くらいの衝撃でした。
 北海道に住む私たちにとって、
 中央バスはとても信頼できる会社なのです。
 負傷者がいなかったのが不幸中の幸いでした。
      ■         ■
 2024年9月15日、北海道新聞の記事です。
 道央道で新千歳行きバス炎上 けが人なし 北広島-恵庭間、一時通行止め
 【恵庭】9月14日午後4時55分、恵庭市島松沢の道央道北広島インターチェンジ(IC)―恵庭IC間で、新千歳空港に向かっていた北海道中央バス(小樽市)の高速バスから出火した。バスは路肩に停止した後に炎上しており、乗客と運転手計13人は車外に逃げてけが人はいなかった。火災は約2時間半後に消防が消し止めた。この影響で同区間の札幌から千歳方向の車線が15日午前0時10分まで、約7時間にわたって通行止めとなった。
 北海道警察高速隊などによると、バスは同社の停留所で札幌市北区の「北24条駅前」を出発した。高速道路を走行中、運転手の男性(56)が車両の異常を知らせる警報音に気付き、路肩に停車。運転手が車両後方を見たところ、エンジン付近からオイルが漏れ、引火したという。
 運転手が確認する間、車内に煙が充満し始め、乗客同士で声を掛け合うなどして全員が避難した直後に、車体は激しく燃え始めたという。その後、乗客は約2時間半にわたり、路肩で待機し、中央バスの代替バスで新千歳空港に向かった。
 同社は全車両を1、2カ月に1度、整備員が点検していると説明。炎上した車両は2019年に製造された。最後の点検の実施日は確認中としており、同社は「発生原因を早急に究明し、再発防止に努めます」とコメントした。
爆発音、何回も道央道バス炎上 全員避難直後、火の勢い増す
 【恵庭】恵庭市の道央道で14日に炎上した高速バスは、乗客全員が車外に逃げた直後、黒煙を上げ、火の勢いが増した。計13人全員が無事だったが、あわや大惨事という事態に、3連休初日に新千歳空港に向かっていた乗客らに緊張が走った。
 「ボン、ボンと爆発音が何回も鳴り、あっという間に燃え広がった」。札幌市の自宅から単身赴任先の三重県に戻る予定だった会社員男性(42)が緊迫した当時の状況を振り返った。
 高速道路を走行するバスの車内で、運転手から「異常があり点検する」とアナウンスがあり、路肩に停車した。バスの最後部に座っていた男性は窓から外を見ると後輪付近に立ち上る煙が見え、車内の床の隙間からも煙が漏れ出しているのに気づいた。
 運転手の避難指示はなかったが、「さすがにやばい」と焦りながら、周りの乗客に「降りましょう」と声をかけて車外に逃げた。
 全員が外に出た直後、車両全体から煙が立ち上り始め、炎に包まれたという。男性は路肩に約2時間半待機した後、代替バスで到着した新千歳空港で取材に応じた。男性は「高速道路に立ち続けて寒かった。飛行機のチケットやホテルが決まっていないので不安だ」と話した。
 前方に座っていた札幌市内の女性(84)は「カタカタと異音がした後、バスが止まった。運転手が外に出たのでついていくと、黒煙がもくもくと上がっていた」と表情をこわばらせた。名古屋市での孫の結婚式に向かう途中で「式に間に合わなさそうで残念だ」と疲れた様子で語った。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 令和6年は信じられないことが起こります。
 火が出た原因が、
 エンジン付近からオイルが漏れ引火と書いてありました。
 まさか中央バスでエンジンからオイルが漏れるなんて、、、
 …という思いです。
 バスは2019年製造でそんなに古くありません。
 一日も早くオイル漏れの原因を解明していただきたいです。
 いつどんな事故が起きるかわかりません。

“北海道中央バス_道央道で炎上”へのコメントを見る

医学講座

ヒグマ2頭出没_札幌・三角山周辺

 今日は2024年9月14日(土)です。
 札幌の朝の気温は18℃でした。
 半袖では寒く、長袖を着てきました。
 最高気温は24℃です。
 さくらんぼさんの山形は、
 最高気温30℃です。
 東京の最高気温は34℃、異常な残暑です。
      ■         ■
 昨日の院長日記、札幌でヒグマ1頭駆除の続きです。
 残りの2頭がいました。
 2024年9月14日、北海道新聞の記事です。
 ヒグマ2頭出没 札幌・三角山周辺で市が撮影 駆除したメスの子か
 13日午前0時5分ごろ、札幌市西区小別沢の山林で、ヒグマ2頭が歩いているのを市が設置した自動カメラが撮影した。12日に市が駆除したクマの子2頭とみられ、市が警戒を呼び掛けている。
 市によると、2頭は体長約1.2メートルで、同区三角山の自然歩道・三角山―盤渓ルート(総延長4.6キロ)で確認された。周辺では4月以降、親子のクマ3頭の出没が相次いでおり、市は12日、2頭の母とみられるメスの成獣1頭が箱わなにかかっているのを確認。猟友会のハンターが猟銃で駆除した。(吉川幸佑)

三角山周辺の自然歩道で撮影されたヒグマ2頭。12日に駆除された母グマの子とみられる(札幌市提供)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 やっぱりいました。
 母クマが駆除されたことを知っているかわかりませんが、
 2頭いっしょです。
 こんなクマが住宅街に出てきたら大変です。
 被害が出る前に駆除してほしいです。
 北海道のクマも日本のクマも増えすぎました。
 北海道開拓の時代に壮絶な被害があったことを忘れないでほしいです。
 私が札幌市長ならすぐにクマ退治をします。
 2021年に人が襲われたことを忘れないでほしいです。

クマが人を襲う映像

住宅街を歩くヒグマ=2021年6月18日午前7時55分、札幌市東区北39東21(中川明紀撮影)
(以上、北海道新聞電子版より引用)

“ヒグマ2頭出没_札幌・三角山周辺”へのコメントを見る

医学講座

札幌・西区でヒグマ1頭駆除

 今日は2024年9月13日(金)です。
 札幌の天気は曇り、
 最高気温は25℃です。
 山形の最高気温は30℃、
 5℃の差は大きいです。
 さくらんぼさんにはお身体に気をつけていただきたいです。
 今年は異常な暑さが続いています。
      ■         ■
 2024年9月13日、北海道新聞の記事です。
 札幌・西区でヒグマ1頭駆除 三角山で人を襲った個体か
 札幌市は12日、西区小別沢の山林で、箱わなにかかったヒグマ1頭を駆除したと発表した。市は、4月から周辺に相次いで出没していた親子グマ3頭のうちの母グマで、2022年3月に三角山で冬眠穴を調査中のNPO法人職員2人を襲い、重軽傷を負わせた個体とみている。今後、DNA検査を行う方針。
 市によると、12日午前5時半ごろ、市が設置した箱わなにクマがかかっているのを市職員がカメラで確認。猟友会のハンターが猟銃で駆除した。個体はメスの成獣で、体長1.4メートル、推定14~15歳。
 市環境共生担当課は「外見的特徴から、2022年3月に三角山で人を襲った個体の可能性が高い」としている。
 周辺でのクマ出没により、市は三角山の自然歩道・三角山―盤渓ルート(総延長4.6キロ)を7月上旬~9月上旬まで約2カ月間にわたり閉鎖していた。同課は「子グマ2頭が周辺にいる可能性があり、注意してほしい」と呼びかけている。
( 吉川幸佑 )

住宅街から400~500メートルの三角山登山道近くで見つかった冬眠穴(札幌市提供)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 近くに子グマ2頭がいると書いてありますが、
 子グマだったのは2022年なので、
 もう大きな成獣です。
 2年半もかかってようやく駆除です。
 三角山は私がよく子供たちと登った山です。
 お金がなくて遊園地に行けなかったので、
 無料の三角山登山をよくしました。
 住宅地のすぐ近くで病院もあります。
 斎藤りんご園もあります。
 残り2頭のクマも早く駆除してほしいです。

“札幌・西区でヒグマ1頭駆除”へのコメントを見る

医学講座

設定困難の原因_迷惑メール

 今日は2024年9月12日(木)です。
 私は今日も休日出勤でPCの設定です。
 この院長日記を書いているPCもWIN11にできないので、、、
 泣く泣く廃棄処分です。
 まだ十分さくさく動くし、
 とても使いやすくて気に入っています。
      ■         ■
 新しいPCは買えばそのまま使えるのではなく、
 さまざまな設定が必要です。
 電子カルテはアイレックスさんにお願いしました。
 札幌の会社です。
 対応が親切です。
 困ったらすぐに助けてくれます。
      ■         ■
 電子カルテ以外のメールなどは、
 私が使いやすいように設定しています。
 メールの返信もできるだけ早くしています。
 メールの設定が面倒なのは、
 メールソフトが変わったのと、
 最近の膨大な迷惑メールのためです。
 ほんとうに国で何とかしてほしいです。
 サイバー攻撃が脅威です。

“設定困難の原因_迷惑メール”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ