医学講座
札幌駅前通地下歩行空間_開通12年
今日は2023年3月12日(日)です。
地下歩行空間チカホが開通して12年です。
この地下通路は、
2004年(平成16年)に計画されました。
札幌美容形成外科を開業した年です。
2009年(平成21年)に完成予定でしたが、
遅れて…
2011年(平成23年)3月12日に開通しました。
開通前日に東日本大震災が起きました。
■ ■
私はほぼ毎日チカホを利用しています。
開通前は、
こんなに便利なものとは考えていませんでした。
夏も冬もチカホを利用しています。
春先の今頃は、
水たまりもなく、
歩きやすくてとても便利です。
北国には雪のない地下通路がいいと思います。
■ ■
周辺のビルも変わりました。
雪印パーラーのビルは無くなり、
札幌美容形成外科も移転しました。
移転先が無くなり、
閉院の危機でした。
親切な大家さんに救われました。
移転して5年になります。
東日本大震災も地下歩行空間開通も私にとって忘れられないものです。
医学講座
東日本大震災から12年
今日は2023年3月11日(土)です。
東日本大震災から12年です。
12年前に、
札幌駅前通に地下歩行空間が開通しました。
開通の前日に地震が起きました。
まだ3万1千人の方が避難されているそうです。
■ ■
今朝の北海道新聞を読むと、
福島原発の廃炉計画は進まず、
デブリの取り出しはまだまだのようです。
私が生きている間には終わらない気がします。
一瞬の地震と津波でこんなことになるなんて、
考えてもみませんでした。
福島の方がお気の毒です。
■ ■
私にとっては、
2018年の北海道地震が大変でした。
地震よりも停電が困りました。
あたりまえのように使っている電気や水が、
どんなに大切なものかわかりました。
エレベーターも使えず、
地下鉄も止まりました。
体力も必要だと実感しました。
忘れた頃にやってくる震災に気をつけましょう。
医学講座
ホームページ閲覧不能のおわび
今日は2023年3月10日(金)です。
今朝、雨が降っていました。
傘をさして通勤してきました。
3月なのになぁ~と思いながら、
雪がとけた歩道を慎重に歩いてきました。
ちょっと油断すると転倒です。
■ ■
昨日の院長日記、
JAL6600円キャンペーン中止を書いた後で、
札幌美容形成外科のHPが閲覧不能になりました。
さくらんぼさんから教えていただきました。
札幌美容形成外科は安売りもしていないのに、
サーバーがダウンしたのだろうか?
…と思って調べてみました。
■ ■
2月末と3月はじめに、
NTTからメールが来ていました。
メンテナンス工事のお知らせ
工事内容:ハードウェアメンテナンス
たまに工事の案内が来ます。
いつもはせいぜい60分とかで、
それも深夜に行われることが多いです。
今回のは午後8時から5時間もありました。
■ ■
大変申し訳ございませんでした。
過去にもサーバーの不具合
サーバー移転と不具合
何度か不具合がありました。
ネットは便利ですが障害が発生すると大変です。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
医学講座
JAL「6600円チケットキャンペーン」の一部中止
今日は2023年3月9日(木)です。
札幌はあたたかくなり雪がとけています。
毎年のことですが、
車道は水びたし、
歩道は雪がざくざく、
とても歩きにくいです。
雪がみるみるとけています。
■ ■
今日のYahoo!ニュースです。
【速報】JAL「6600円チケットキャンペーン」の一部中止を発表 Webサイトへの接続障害受け
日本航空の国内線の片道料金が6600円になる格安チケット販売キャンペーンにアクセスが集中し、ホームページが閲覧できなくなっているトラブルを受け、日本航空はキャンペーンの一部を中止すると発表しました。
日本航空がきょう午前0時から開始した「JALスマイルキャンペーン」はすべての国内線の片道料金が6600円になるもので、売り出し直後からアクセスが集中し接続できない状態になっています。現在もホームページを介した航空券の予約や購入がほぼできない状況となっているほか、JALのアプリからも4月12日以降の予約や購入がほぼできない状況だということです。
日本航空はシステム復旧の見込みが立たたないことから、きょう売り出しを開始した国内線の4月、5月搭乗分に加え、今月12日から発売予定だった6月搭乗分についても販売を中止すると発表しました。販売済みのチケットについては、有効だということです。
(以上、Yahoo!ニュース、TBS NEWS DIGより引用)
■ ■
JALのHPを見てみました。
JAPAN AIRLINES
「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの販売中止について
2023年3月9日0時より当社Webサイトにて「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセ ールの売り出しを開始しましたが、売り出し直後よりWebサイトへほぼ接続出来ない状態となり 、現在も継続しています。
現時点においても復旧の見込みが立たず、タイムセールのご予約以外のお客さまにも影響 が及んでいることを踏まえ、誠に申し訳ございませんが国内線航空券タイムセールについては 、本日売り出しを開始した4,5月搭乗分に加え、3月12日発売予定の6月搭乗分についても販売 を中止させていただくことといたします。
なお、国内線ダイナミックパッケージセール(スマイル割)、国際線航空券キャンペーン、海外 ダイナミックパッケージハワイ限定タイムセールにつきましては引き続き販売を継続いたします 。
ご利用のお客さま、ご関係のみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し 上げます。
日本航空
■ ■
私はANAを利用しています。
JALのキャンペーンを見て、
安いな!と思いました。
ANAも2月末に安い航空券の販売をしていましたが、
ふつうに見ることができました。
JALのタイムセールはANAより安かったです。
航空券の販売戦略も大変なことです。
医学講座
奥さんの確定申告2023
今日は2023年3月8日(水)です。
北大や札幌医大で合格発表がありました。
私は半世紀以上前に一浪で札幌医大に合格しました。
両親がよろこんでくれたのを覚えています。
札幌は気温が上昇し、
雪がとけています。
♡春がきた♡です。
■ ■
今日は休診日なので、
奥さんの確定申告をしました。
昔とくらべると格段に進歩しました。
マイナンバーカードを使った、
電子申告をおすすめします。
多少面倒ですが慣れると簡単です。
■ ■
私も奥さんも高齢者です。
介護保険料を払っています。
この介護保険料を確定申告で申告したら、
うちの奥さんは4000円くらい税金が還付されました。
税務署に行かなくてもいいですし、
自宅から申告できます。
マイナポータルと連携してできます。
おすすめします。
医学講座
迷子への対応判断難しく
今日は2023年3月7日(火)です。
札幌はあたたかくなり、
道路の雪がとけています。
水たまりができて、
歩道は雪がざくざくで埋まります。
氷になっているところもあります。
とても歩きにくいです。
■ ■
今朝の北海道新聞朝刊、読者の声への投稿です。
迷子への対応判断難しく
自営業 浅見恵二 70(札幌市西区)
先日午後5時ごろ、家の車庫を開けていると、前の道を小学校低学年らしい女の子がスマホを見ながら不安そうに歩いていました。
私を見て立ち止まった顔は涙目です。「どうしたの」と尋ねると、彼女はスマホのナビを見せ「家はここです。乗せていってくれますか」と言います。私は「大丈夫だからね」と安心させ「ナビより家の住所はわかるかい」と聞くと、しっかり答えてくれました。
車の中でも不安そう。いろいろ尋ねるのもかわいそうな気がして結局、名前なども聞かずじまいでした。女の子が「ここです」と言うマンション前に車を着けると、彼女は不安顔のまま車を降り、玄関の中に走り込んで行きました。
一緒に行って親御さんに事情を伝えた方が良かったか…。一応事情を説明しておこうと近くの交番を訪れると「親切心だけではダメですよ」「誤解されないためにも、先に警察に通報してください」。なるほどそうだったか。いろいろ考えさせられた出来事でした。
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
なるほどそうなのか!
私も最後まで読んで正解がわかりました。
投稿してくださった浅見恵二様に感謝です。
私と同年代の方です。
私も同じように送っていったと思います。
午後5時はもう薄暗くなっていたと思います。
まず警察に連絡なんですね。
浅見恵二様ありがとうございました。
医学講座
サツエキとドオリ若者言葉
今日は2023年3月6日(月)です。
昨日の院長日記、
JRタワー開業20年に、
なっちゅんさんからコメントをいただきました。
昔はサツエキという言葉も存在しなかったと思います
確かにありませんでした。
私は今でもサツエキは使いません。
■ ■
私の子供の世代だと、
サツエキ札幌駅とドオリ大通は使っています。
ネットで検索したところ、
ススマすすきのマクドナルド
ニーヨン北24条
サブロク国道36号線
シンサツ新札幌
…もあるそうです。
■ ■
私より年配の世代は、
サブロクを使っていました。
若い人にはなじみが薄いかもしれません。
ニーヨンも若い人が使っているのを聞きません。
シンサツははじめて聞きました。
札幌美容形成外科はサツエキからドオリに移転しました。
もうすぐ満5年になります。
よく移転できたと思っています。
医学講座
JRタワー開業20年
今日は2023年3月5日(日)です。
北海道新聞朝刊の記事です。
JRタワー、6日に開業20年 新幹線延伸に向け パセオとエスタ営業終了後に再開発へ 国際化、駅直結の価値を戦略に
JR札幌駅直結の複合商業施設JRタワーが6日、開業20周年を迎える。多彩なテナントや利便性で多くの利用者を引きつけ、周辺施設とともに「サツエキ」と呼ばれ親しまれてきた。北海道新幹線札幌延伸に向けた再開発事業が本格化し、商業施設4館のうちパセオは昨年9月に閉館、エスタも今夏で営業を終える。大きな転換期に入った札幌駅周辺には2028年度に43階建ての再開発ビル、2030年度末には新幹線がそれぞれ開業し、新時代へ突入する。
2月下旬の平日午後6時半。エスタ地下の食品街は、仕事帰りの人や旅行客でにぎわっていた。だが、この光景もあと半年。勤務先からの帰宅途中に訪れた東区の会社員鈴木悠さん(46)は「週に2、3回は総菜を買って帰る。新しいビルも楽しみだけれど、工事中はどこで買い物しようかな…」と残念そうに話した。
■2028年度を予定
JR北海道が今年着工する再開発ビルは、エスタの立つ中央区北5西2街区と、隣接する北5西1街区にまたがる。JRタワーより約70メートル高い約245メートルで、高層がホテル、中層がオフィス、低層が商業施設やバスターミナル。開業は2028年度を予定する。
新型コロナ禍前の2018年度、商業施設4館のテナント売上高は1千億円に迫り、パセオとエスタで約4割を占めていた。2館の営業終了で、JR北海道に入る地代や家賃が毎年度10億円以上減るとみられ、同社の綿貫泰之社長は「穴埋めは難しい。既存スペースでしっかり稼ぎたい」とする。
当初は北5西1街区に再開発ビルを建設してエスタのテナントを移した後、エスタ部分の工事に入る構想もあった。この手法なら減収幅は小さく済んだが、JR関係者は「利用客の動線やバスターミナルの利便性を考え、2街区にまたがる一体的な再開発を進めることになった」と説明する。
若者向けファッションが中心のパセオと、「札幌そごう」時代から親しまれユニクロやロフトなどの全国チェーンも入るエスタ。2館の営業終了で、300近いテナントが移転先探しに追われることになった。ただ、市内中心部は再開発ラッシュ。空き物件が少なく、家賃相場も5年前より2~3割高くなっている。
エスタ内のある雑貨店は札幌駅周辺で移転先を探したが、「従来と同水準の家賃で入れる施設が見つからない」ため閉店を決めた。エスタから大通地区に移転する飲食店は「家賃は上がるが、売り上げ増を期待して踏ん張りたい」と話す。
■1千億円目標
再開発ビルと新幹線延伸で、サツエキは再び生まれ変わる。再開発ビルの商業施設は延べ床面積10万9千平方メートルでエスタの約1.3倍。JR北海道は売上高1千億円を目指しており、商業や観光の核として期待が高まる。テナント誘致など具体的計画はこれからだ。
まちづくりの調査研究を手がけるノーザンクロス(札幌)の山重(やましげ)明社長は、次世代半導体を製造するラピダス(東京)の千歳進出なども踏まえ「再開発ビルは北海道の国際化を意識し、海外客に選ばれる施設にすることが重要」と指摘する。コロナ禍で減った観光客の回復も期待される中、「新幹線駅直結」というかつてない価値を生かす戦略が問われている。(権藤泉)
■ ■
■旬なテナント誘致に力
「行きたい」場所目指す 平川・札幌駅総合開発社長に聞く
JRタワーを運営する札幌駅総合開発の平川敏彦社長に、これまでの成果や再開発に向けた思いを聞いた。(聞き手・権藤泉)
開業当時から、中心市街地の活性化にどう寄与できるかが命題でした。札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)の完成もあって大通地区を含めた人の動きが生まれ、札幌駅の乗降客数が20年前の1.2倍になるなど一定の成果がありました。
一方、新型コロナ禍は大きな壁でした。にぎわいをつくろうとやってきたのに、にぎわってはいけない状況になってしまった。年末恒例のくじ引きをスマホ対応にするなど、非接触サービスの充実を図りました。
再開発中は減収が避けられず我慢の時期。営業を続けるステラプレイスとアピアに旬なテナントを誘致できるよう、力を入れます。今も年2割ほどテナントを入れ替えていますが、さらに「行きたい」と思ってもらえる場所を目指します。
新幹線札幌延伸後は、特に道南から訪れる人が増えることを期待しています。東北や北関東も商圏になるでしょう。札幌の顔、北海道の顔として、まちとまち、人と人、企業と企業のつながりが生まれる場所をつくりたいと考えています。
<ことば>JRタワー JR北海道グループと百貨店大手の大丸(現J・フロントリテイリング)が総投資額1千億円で整備し、2003年3月に開業。札幌ステラプレイスなどの商業施設や大丸札幌店などからなり、延べ床面積27万6千平方メートル。2003年以前から営業するアピアやエスタ、パセオも含めて「JRタワー」と総称される。新型コロナ禍前の2018年度の売上高は商業テナントが999億円(ビックカメラ除く)、大丸札幌店が669億円でいずれも過去最高。2021年度は約7割まで回復した。
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
札幌美容形成外科を開業したのが、
2004年8月でした。
JRタワーが開業した翌年です。
サツエキがここまで変わるとは思いませんでした。
以前の計画が変更になったようです。
移転先がなくて閉店するお店があると聞くと、
他人事とは思えません。
エスタ地下の食品街にはよく行ってます。
新しいサツエキができるまで元気でいたいです。
昔の記憶
父親の誕生日2023
今日は2023年3月4日(土)です。
私の父親、本間寛ほんまゆたかの誕生日です。
2016年3月29日(火)午後0:49に亡くなりました。
7年前です。
生きていれば97歳です。
亡くなってから7年です。
■ ■
父親は1926年3月4日生まれでした。
大正15年です。
武藤靖夫先生も1926年生まれでした。
札幌の伊藤組土建、
伊藤義郎いとうよしろうさん、1926年12月14日生は同年代でお元気です。
ご自宅を立派な賃貸マンションにされました。
■ ■
本間家は良好な親子関係ではなく、
父親とはよく喧嘩をしました。
くそおやじ
くそじじい
ひどいことも言いました。
死んじゃったけどごめんなさいです。
亡くなってみるといいことだけ覚えています。
一番下の写真で誕生日を祝った、
4週間後に亡くなるとは思っていませんでした。
今となってはいい父親でした。
手稲療養所の慰安旅行で行った洞爺湖です。
父と一緒に行ったようです。病気になる前です。
昔はこんなソリで遊んでいました
2016年3月4日、本間寛90歳の誕生日
昔の記憶
ひなまつり2023
今日は2023年3月3日(金)です。
お雛さまの日です。
長女が生まれた翌年のひなまつりに、
家内の親がおひなさまを買ってくれました。
長女は函館中央病院で生まれました。
私が勤務していた病院です。
■ ■
転勤が多かったので、
おひなさまは、
三人官女までで、
五人囃子はありませんでした。
それでも子供が小さい頃は毎年飾っていました。
今はお雛様を出すことはなく、
本間家のクローゼットの中です。
■ ■
下の写真は2016年に亡くなった親父の宝物です。
孫が生まれて、
女の子だったのでとても喜んでいました。
私は函館中央病院形成外科の医師でした。
今から考えると、
私の人生の中で一番充実していた頃かなぁ~?
…となつかしく思い出しています。
今日は家内と2人でひなまつりです。