昔の記憶

函館の想い出⑤

 泥棒に入られた後も、
 函館の人たちは親切でした。
 警察では、
 防犯について教えていただきました。
 当時…
 私のように泥棒に入られる家が…
 連続してありました。
 札幌へ帰ってきてから…
 少年の窃盗団が捕まったと報道されました。
 指紋が一致しなかったのか?
 私には泥棒が捕まったという知らせは、
 ありませんでした。
      ■         ■
 警察の話しでは…
 少年犯罪の検挙はなかなか難しく…
 現行犯でなければ、
 逮捕するのは困難だと話されていました。
 靴の足跡や、
 手口から、
 少年らの犯行と推測されたようです。
 平松様からいただいたコメントのように、
 少年犯罪には難しいものがあります。
      ■         ■
 警察で教えていただいた教訓です。
 ①泥棒が入りやすい家がある。
 ②泥棒に‘留守’を教えている家がある。
 ③泥棒が入りにくい家にする方法がある。
 でした。
 たけさんからいただいたコメントのように…
 奥さんは病院で仕事している間怖かった…
 らずべりーさんからいただいたコメントのように…
 道路沿いなのもあったのでしょうか…
 泥棒さんの嗅覚なんでしょうか…
 平松さんからいただいたコメントのように…
 道路沿いの角地…
 警察から気をつけるように言われた…
      ■         ■
 私が住んでいた家は、
 これらがすべて該当(がいとう)していました。
 中央病院の先生の家
 と書かれていたのではありません。
 他と違っていたところでは…
 札幌ナンバーのマークⅡがとまっていた。
 でも、私の家の2階は、
 南茅部からいらした社長さんの、
 立派な白いクラウンでした。
 函館ナンバーの白いクラウンでした。
 問題は一階でした…
      ■         ■
 家内は用心深い人で、
 ちょっと外出するにも…
 必ず鍵をかけていました。
 夜は電気を消して…
 外出時にも、
 電気を消していました。
 つまり車が無くて…
 電気が消えていれば…
 留守を泥棒に知らせているようなものでした。
      ■         ■
 一番の問題点は、
 泥棒が入りやすい侵入口があったことでした。
 隣家との間は…
 狭い通路で…
 人がいても道路や家から見えない位置でした。
 そこに、トイレの窓がありました。
 そういう侵入口があり、
 入りやすい家を、
 泥棒は‘仕事’がない昼間に…
 普通の格好をして、
 下見をしているのだそうです。
      ■         ■
 泥棒は…
 留守になった私の家を狙って…
 深夜にやってきました。
 家の前は五稜郭公園のお堀です。
 誰にも見られません。
 お隣の家からも、
 トイレの窓から侵入するところは見えません。
 誰もいない家に入って、
 堂々と?現金だけを狙ったのでした。
 見つかっても…
 五稜郭公園に逃げる方法がありました。
      ■         ■
 家内は、
 泥棒に入られた家で…
 私が当直の夜などに、
 もし、また泥棒が来たら…?
 と思うと安心して眠れないと言いました。
 私は湯の川にあった、
 セキュリティハウスという、
 防犯の専門店へ行きました。
 店主の村山様が、
 親切に防犯について教えてくださいました。
      ■         ■
 外出する際に…
 電気を全部消さず、
 何かテレビかラジオの音がするだけでも違うと…
 教えていただきました。
 泥棒が…
 入りにくい家は、
 居るのか…?
 居ないのか…?
 わかりにくい家だそうです。
      ■         ■
 借家だったので、
 防犯装置はつけられませんでしたが、
 大家さんが、
 トイレの窓に柵をつけてくださいました。
 いろいろな防犯装置があることを、
 その時に勉強しました。
 函館で泥棒に入られたおかげで…
 防犯に対する認識ができました。
 札幌美容形成外科には…
 SECOMの監視カメラもついています。
 セキュリティにお金をかける大切さを、
 函館で知りました。


SECOMに守っていただいています

“函館の想い出⑤”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    セコムの看板は最近どこでもみかけますね。私の行っている 内科医院にもありました。
    犯罪も 防犯カメラのおかげで 犯人が捕まる事もあります。 息子が学生の頃 関東のアパートの一階、線路わきの 路地の脇で逃げるにはどちらにも逃げ道がある所に住んでいた時、日中 講義が休みでカーテンをして寝ていたら ベランダから音がしたそうで、それでも寝ていたらがちゃがちゃ ガラス戸の鍵を壊す音があまりひどくなったのでカーテンを開けたら 見知らぬ男が ベランダに入っていたので「こら 何してるんだ」と怒鳴ったら 「すみません。風で 紙が飛んだので・・」と慌てて逃げたそうです。後で警察の方から その部屋は空き巣の被害に何回もあった部屋だったと聞いたそうです。 今は 現金だけでなく 命まで狙われる物騒な世の中です。私も 先生の家族に何事もなかった事をよかったと思い、お金を盗られただけですんでよかったと思います。

  2. さくらんぼ より:

    追伸
    私のいとこは K県で警官をしています。 伯母(いとこの母)が私の住む町に一人で住んでおりますが、難聴なため ドアが開いたのも気付かないので 従兄弟が防犯対策をしっかりしていきました。電話機には緊急ボタンを、また玄関には防犯カメラを設置して、インターホンがなると 誰だか 確認できるように 居間のテレビのスイッチを入れると、玄関前の映像が写し出されます。先日 伯母の家に行ったとき どんな風に映るのか 母と実験してきました。 あと 地元の駐在さんが ときどき パトカーを点滅させながら 伯母と二人で茶のみしているので 最初は事件!とびっくりしましたが、 一人暮らしの訪問と聞き安心しました。

  3. らずべりー より:

    確かにそうですね。泥棒は普通に下見してるんですよね、きっと。
    道路沿いのお宅は、夜は近くを通っただけでライトを光るようにしたり対策している家もありますね。
    持ち家のお宅の場合、二重ロックとか対策されていると思います。
    泥棒は、裏口とかマイナーな所から出入りしようと考える場合もありますよね。
    1階は特に注意が必要ですね。2階も安全かといえば、そうでもないような気がします。
    ベランダとかからの侵入の恐れもありますよね。地域性や狙われやすい建物か立地性などもありますが防犯対策をすれば安心ですね。
    セコムに勝てるものはいないですよね。安心&安全、暮らしを守る為には必要な対策ですね。

  4. たけ より:

    私の勤務していた各病院はセコムのお世話になっていました。

    ただセンサーが付いていて台風が来て窓が壊れてカーテンに反応してセコムからご連絡をいただいたり、ということがありました。

    セコムが付いていると確かに安心ですが、たとえば先生のようにクリニックと自宅が離れていたらセコムの反応ですぐに現場急行ですかね?

    私の住む地区はセコムがなるとまず電話が来ます。
    まず電話で確認してから必要に応じてセコムさんが急行してくれていました。

    札幌だとか大きな都市だと防犯カメラで異常時点検、急行してくれるのでしょうか?

    後友達に聞いた話ですが、2階にリビングのある住宅は狙われやすいそうです。

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ