医学講座

18歳成年で変わること

 今日は2022年1月11日(火)です。
 昨日の院長日記、
 成人の日2022
 …の続きです。
 民法の改正によって、
 2022年4月1日から18歳で成年になります。
 何が変わって、
 何が変わらないのか?
 政府広報に書いてありました
      ■         ■
 法務省HPにもQ&Aがありました
変わること
 選挙の投票
 携帯電話の契約
 ローンを組む
 クレジットカードをつくる
 一人暮らしの部屋を借りる
 10年有効のパスポートを取得
 公認会計士や司法書士、行政書士などの資格取得
変わらないこと
 飲酒 
 喫煙
 競馬などの券を買うこと
      ■         ■
 勉強ができる人なら、
 18歳で公認会計士や司法書士、行政書士などの資格取得ができるかも?です。
 公認会計士はとても難しいです。
 私は選挙の投票はいいとしても、
 お金がからむ、
 携帯の契約、
 ローン、
 ひとり暮らしの部屋を借りるは、、、
 今まで通り親の承諾を得るのがいいと思います。
 

“18歳成年で変わること”へのコメント

  1. えりー より:

    18才で成人となり変わること
    変わらないことを詳しく
    教えてくださってありがとうございます。

    クレジットカードをつくったり、
    大きなお金や契約等は親の承諾が
    あった方が私も良いと思いました。
    学校で、お金のしくみを教える授業が
    あるといいかなと思いました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。18歳でお金もないのにローンを組めるようになるのはどうでしょうか?まともなローン会社だったら審査で落とすと思います。お金の仕組みや税金のこと、結婚できるようになるんですから、もっと性教育もしないと、望まれない妊娠が増えても困ります。お金がないと子育ては大変です。

  2. さくらんぼ より:

    20歳になると養子を迎えるとはどういうことでしょう?医師免許も18歳ですか?頭が良くて18歳で医師免許に合格したとしても、精神が伴わず頭でっかちの医師になる可能性があるように思います。今までは20歳で医師免許が取得できたのですか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。この図は政府広報から引用しました。おバカです。医師免許を取得するためには医学部に最低6年間通わなくてはならないので、絶対に無理です。現役で合格しても24歳です。外国の医学部を卒業して認定を受ける方法もありますが、18歳では無理です。18歳で医学部に合格するのすら難しいのに、、、と思います。養子縁組は18歳で結婚できるようになったので可能なんでしょうけど、どんな人がするのでしょうか?

  3. なっちゅん より:

    母も公認会計士になるのは
    とても難しいと言ってました。

    公認会計士の先生を知ってますが
    普段はデキルのをお首にも出さない
    能ある鷹は爪を隠すタイプでした。
    憧れます。

    やはりクレジットに疑問を抱きました。
    18歳では早すぎるような気がします。

    私が18歳の時は、今から考えると
    とても幼い考え方、子供でした。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。今でも18歳は子供の延長だと思います。収入もないのにローン契約は無理だと思います。破綻する人が続出するのでは?と67歳のおじいさんは心配です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ