医学講座

2017年7月31日

 早いもので今日で7月も終わりです。
 2017年7月は私にとって大変な月でした。
 札幌地裁で私の証人尋問がありました
 人生で受験の次くらいに緊張しました。
 受験勉強もしました。
 医療法人札幌美容形成外科の弁護を担当してくださった
 佐々木総合法律事務所
 佐々木泉顕(もとあき)先生、
 土田慧(けい)先生、
 福田友洋(ともひろ)先生、
 山田敬之(たかゆき)先生、
 …に感謝いたします。
      ■         ■
 裁判は入試に似ています
 裁判所が試験会場だとしたら、
 試験会場に行くまでに、
 いかに勉強するかで決まります
 内申書のようなものが、
 準備書面です。
 なぜ準備という2文字がつくのか?
 素人の私にはわかりません。
      ■         ■
 この準備書面で、
 これでもか、
 これでもか!
 …というくらい相手を攻撃します
 おかげ様で、
 私は相手方からたくさんの闘志をもらいました
 絶対に勝訴したいという、
 強い気持ちになりました。
      ■         ■
 興味深いのは、
 札幌美容形成外科はもうかってない
 赤字決算
 …そんなことまで調べて、
 準備書面に書いてきました。
 営利目的はないから、
 そんなにもうけてません
 赤字決算
 …になったのは、
 脇汗ボトックス注射のためでした。
 それも点数が変わったので赤字ではありません。
      ■         ■
 大学受験で失敗し、
 苦労した浪人の経験が役立っています。
 私の感覚では、
 入試】の手ごたえはありました。
 私は勝訴できると思っています
 受験と同じです。
 自分ひとりでは合格できません。
 いい先生につくことが大切です
 現役の受験生にもがんばっていただきたいです。
 夏を制する者は受験を制すです。
 みなさまのご声援に感謝しています。

“2017年7月31日”へのコメントを見る

医学講座

病院の一泊2日は2日分です

 私は札幌から東京まで行って、
 2010年12月1日に、
 聖路加国際病院形成外科で、
 大竹尚之先生に手術をしていただきました
 札幌から行ったこともあり、
 私の手術は一泊2日でした。
 手術当日の朝に病棟に入院し、
 担当看護師さんから説明を受け、
 手術室に下りました。
      ■         ■
 手術が終わったら病室に戻り、
 目を冷やしてじっとしていました。
 麻酔が切れてくると、
 少し痛みがでてきました。
 手術をしていただいたんだなぁ~
 …という実感がありました。
 痛みは軽度で、
 痛み止めの内服で止まりました。
      ■         ■
 手術の日の夜も、
 ぐっすり眠りました。
 翌日朝に、
 主治医の大竹尚之先生の回診がありました。
 形成外科のスタッフ全員に診ていただきました。
 早朝からの回診に驚きました。
 術後の経過は良好で、
 その日に退院できました。
      ■         ■
 私は聖路加国際病院の病室に27時間くらい滞在しました。
 日本全国どこの病院でも同じです。
 一泊2日で入院しても、
 入院費は2日分かかります
 国が決めた保険診療のルールです。
 ここがホテルと違うところです
 チェックアウト時間も決められていません。
 個室の差額料金も2日分かかります。
 これも全国共通です。
      ■         ■
 ホテルの感覚からすると、
 損したなぁ~
 …というお気持ちも理解できます。
 午後10時に緊急で入院して、
 容態が安定していたので、
 翌朝の午前10時に退院した場合でも、
 入院費は2日分かかります

 午前0時を基準として、
 入院費を算定するからです。
 ちょっと損した気分ですが、
 それでも病院経営は大変なのです。
 ご理解をお願いいたします。

“病院の一泊2日は2日分です”へのコメントを見る

医学講座

読者の皆様に最後のごあいさつ_日野原重明

 平成29年7月29日、朝日新聞朝刊 Beの記事です。
 (105歳 私の証・あるがまま行く)
 読者の皆様に最後のごあいさつ 日野原重明
 私が「あるがまゝ行く」を書き始めたのは、2002年10月5日、私が91歳になった時でした。聖路加国際病院の理事長時代の2000年に「新老人の会」を発足させ、翌2001年には『生きかた上手』を出版、120万部ものベストセラーになりました。当時は、私の発案した「新老人」とはどういうものか、世の中の人にわかってもらうために、そのモデルであるべく毎日、全力投球していた頃です。老いてからの私の人生をますます豊かで実りあるものにしようと、アクセルを踏みこんだのです。
 私のエッセーは、私の全力疾走の様子を読者の皆様に報告する形で、今日まで続いてきました。こんなにも長く連載できたのは、私と一緒に走って下さった読者の方々の応援があってのことです。ここに感謝とともに皆様に最後のお別れをしたいと思います。今まで本当にありがとうございました。
 この人生で国内外を飛び回ってきた私ですが、心の故郷はやはり聖路加国際病院です。主治医の新沼先生が私の似顔絵をプリントしたTシャツ姿で東京マラソンを見事に完走し、聖路加に戻って来られたように、私にとっても心の帰る場所です。整形外科の黒田先生は、私の腰にベルトを巻き、大きな声で私を鼓舞し、何とか立ち上がることができるようにと励まして下さいました。度々往診して下さる一般内科の有岡先生、山内先生ご夫妻、水野先生、古川先生、訪問看護のスタッフの方たち、そして私の意思を受け継いで聖路加を率いて下さっている福井院長。最後までありがとうございました。
 自宅の庭には、妻の遺骨がほんの少しばかりまかれています。亡き妻はここに静かに眠っていると思います。私の名を付けた深紅の薔薇(ばら)「スカーレットヒノハラ」と、妻の名を付けた淡いクリーム色の「スマイルシズコ」も今頃、長野県中野市の一本木公園で花を咲かせていることでしょう。これからの季節は、紫陽花(あじさい)が美しく咲くと思います。紫陽花は丸く、ボールのような形なので、私はボールフラワーとニックネームを付けました。まだ緑色のつぼみが日に日に膨らんでいくのを眺め、ボールのような花がきれいに色づくのを楽しみにしています。これで、私からのメッセージを終わりにしたいと思います。(2017年5月下旬に口述筆記)

絵・小田桐昭
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 2017年7月18日に満105歳で亡くなられた
 日野原重明先生の最後のエッセーです。
 先生の、
 心の故郷はやはり聖路加国際病院です
 …という文章に、
 先生の想いが全部詰まっているようです。
 聖路加国際病院は素敵な病院です
      ■         ■
 病院に入ると、 
 たくさんの絵があります。
 私はたった1泊しか入院しませんでしたが、
 とてもいい病院でした。
 7月に亡くなることを予想して、
 5月下旬に口述筆記されたようです。
 素敵な人生です。
 心からご冥福をお祈りいたします。
 

“読者の皆様に最後のごあいさつ_日野原重明”へのコメントを見る

医学講座

救急車控えたのに負担増とは

 平成29年7月28日、朝日新聞朝刊、声の欄への投稿です。
 救急車控えたのに負担増とは
 会社員 田中知子(三重県 43)
 先日の夜遅く、おなかの激痛に見舞われ、救急外来に行くことにしました。運転できるような痛みではなかったものの、果たして救急車を呼んでいいものかと悩み、結局タクシーを呼びました。病院に到着し、緊急でお医者様に診ていただき、一安心しました。
 しかし支払いの際、衝撃を受けました。深夜夜間費(1440円)と初診費(850円)に加え、紹介状なしに大病院を受診した際には「選定療養費」として3240円が必要だと言われ、医療費だけで計5530円を請求されました。
 受付の方によると、救急車で来院した場合は、病状にかかわらず選定療養費は不要とのこと。タクシー代や薬代も含めると母子家庭の私には手痛い出費となり、怒りが沸き上がりました。救急車が足りないと言われているので遠慮したのですが、救急車を呼べばよかったかな、などと思わず後悔してしまいました。
 世の中には、救急車をタクシー代わりに使う人もいるといいます。そうした人からは選定療養費を支払ってもらうようにすれば、救急車の不適正利用が減るのではないでしょうか。
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 三重県の田中知子さんのお怒りはごもっともです。
 厚生労働省が定めた、
 医科診療報酬点数表によって、
 医療費が決まります。
 地方公共団体又は医療機関に所属する救急自動車によって搬送された患者
 …という文言があります。
 つまり症状にかかわらず、
 地方公共団体又は医療機関に所属する救急自動車で受診すると、
 選定療養費がかかりません。
      ■         ■
 昔は、
 この地方公共団体又は医療機関に所属する救急自動車という文言はありませんでした。
 札幌市の、
 市立札幌病院HPには、
 緊急その他やむを得ない事情(救急車による搬送等)により来院された場合は、
 特別の料金はいただきません。

 …と記載があります。
 救急車をタクシー代わりに使う人が実際にいます。
      ■         ■
 救急車で来れば3240円の選定療養費がかからないと説明を受けたら、
 誰でも、
 私、次からは絶対に救急車呼んでやる!怒!
 …と思います。
 市立札幌病院では選定療養費
 非紹介患者加算額と呼び、
 5000円(税込)です。
 救急患者の選定療養費については、
 都道府県や病院によって対応が違うようです。
      ■         ■
 (医師の判断で)
 救急搬送が必要と認められる場合
 外来受診後、
 入院や経過観察となった場合

 …は、選定療養費の対象外としております。
 …とHPに記載してある病院もあります。
 夜間に急にお腹が痛くなったら、
 誰でも不安になります。
      ■         ■
 急性腹症きゅうせいふくしょう
 といって、緊急手術になることもあります。
 素人にはなかなか判断がつきません。
 どこの都市でも、
救急車で搬入された患者さん
・緊急で入院治療を要する患者さん
・緊急処置、緊急手術等を要する患者さん
・救急外来を受診するため、 他院からの紹介状を持参された患者さん

 …は、選定療養費の対象外です。
 今朝の朝日新聞を読むと、
 ちょっとでも心配なら救急車を呼ぶのがいいようです。
 私も勉強になりました。

“救急車控えたのに負担増とは”へのコメントを見る

医学講座

医者同士の結婚

 本間家のことではありません。
 うちの奥さんはふつうの職業で、
 結婚後は専業主婦でした。
 本間家はいい夫婦ではございません。
 いい夫婦の日(2016)
 いい夫婦の日(2014)
 いい夫婦を継続するのは、
 ほんとうに難しいと思います。
 お医者さんの家も楽ではないのです。
 ほんとうです。
      ■         ■
 経済的に困ることは少ないですが、
 夫婦間紛争の種は、
 そこら中に散らばっています。
 お医者さんの奥さん
 ひとりぼっちが多いです。
 一人で子育てをした
 うちの奥さんはえらいと思います。
      ■         ■
 私がうちの奥さんに感謝しているのは、
 48歳で札幌医大をくびになった時です
 子供たちはまだ高校生でした。
 それもお金がかかる私立です。
 住宅ローンもたくさん残っていました。
 次の就職先も、
 なかなか決まりませんでした。
      ■         ■
 人生で一番困った時でした。
 信じてはいけない人にだまされました
 いつも文句ばかり言っている、
 うちの奥さんが、
 この時だけは何も言いませんでした。
 私が、
 就職活動をしているのを、
 じっと待っていてくれました。
      ■         ■
 高須克弥先生の裁判で思い出しました。
 自分を楽しんでいますか?
 2012年1月25日の院長日記です。
 高須克弥先生のブログに、
 自分を楽しんでいますかYES高須クリニック
 はシヅ先生の作ったコピーなんだ
 …が紹介されていました。
      ■         ■
 私はシヅ先生と直接お話ししたことはありませんが、
 偉大な先生だったと確信しています。
 高須克弥先生のブログでも紹介されています
 昭和44年3月3日に
 東京都医学学術選考委員会から
 最優秀賞が
 星野シヅ先生に授与されています。
      ■         ■
 シヅ先生はお金や宝飾には全く関心がなく、
 とても大切にしていらしたのは…
 三人の息子さん表彰状作文写真
 誰にもさわらせなかった宝物箱に…
 大切に保管されていました。
 こちらのブログで紹介されていました。
      ■         ■
 医師であり、
 であり、
 経営者であること。
 とても大変なことです。
 3人の息子さんを…
 仕事をしながら育てるというのは…
 並たいていのことではありません。
      ■         ■
 お医者さん同士の結婚は…
 想像以上に大変です。
 私が国際美容外科学会でお見かけした、
 シヅ先生は、
 お孫さんを抱っこされていらして…
 最高の優しい笑顔でした。
      ■         ■
 高須克弥先生にお会いすると…
 たくさんの元気をいただけます。
 医療関係だけではなく、
 いろいろな業界の方が、
 高須克弥先生のお誕生日に集まって…
 みんなでお祝いをするのは…
 自分を楽しんでいますかという…
 シヅ先生のお言葉に耳を傾け…
 一度しかない人生
 悔いがないように
 自分を楽しんで生きようではありませんか
 …というシヅ先生のメッセージが聞こえてくるからだと思いました。
 天国のシヅ先生
 高須先生ありがとうございます。


 高須シヅ先生
 高須クリニックHPから

      ■         ■
 あまり大きな声では言えませんが、
 医者同士の結婚は破綻することもあります。
 奥様も医師免許を所有され、
 ご主人と同じ程度の所得があります。
 仕事も厳しいです。
 奥さんの方が医師として有名な先生もいます。
 相互理解と協力がないと、
 絶対に無理です。
      ■         ■
 高須克弥先生とシヅ先生は、
 仲良しでした。
 2008年11月17日(月)
 国際美容外科学会最終日はライブサージェリーがありました。
 赤坂見附のホテルニューオータニから…
 西新宿の神奈川クリニックまで、
 朝早くにバスで移動しました。
 私はバスの後部に座っていました。
 私の後ろが高須先生ご夫妻でした。
 シヅ先生は高須先生に、
 体調のことなど…
 優しく気遣っていらっしゃいました。
      ■         ■
 何気ない会話でしたが…
 耳に入ってくる言葉から、
 仲の良いご夫妻を感じました。
 医師であり、
 母であり、
 経営者でもある、
 シヅ先生のご苦労は、
 大変なことだったと思います。
      ■         ■
 高須克弥先生、
 シヅ先生、
 ご子息、
 お嫁さん、
 とても幸せそうな高須ファミリーでした。
 お孫さんを抱っこされていらっしゃる…
 シヅ先生優しい笑顔を思い出します。
 奥様の内助の功があり、
 家庭が円満だから、
 高須クリニックが繁栄されたのだと思います。
 なかなかできることではありません。
 高須先生の裁判で、
 シズ先生のことを思い出しました。
 ご立派な先生でした。
 私が高須克彌弥先生を尊敬するもう一つの理由です

“医者同士の結婚”へのコメントを見る

医学講座

美容整形は後ろめたいものではない

 昨日の院長日記、
 高須克弥院長、涙の意見陳述
 高須先生の東京地裁での意見陳述を取材して記事にしてくださった、
 産経新聞に感謝いたします。
 他紙では記事になっていないようです。
 私はもっと取り上げて欲しかったです
      ■         ■
 イエス高須クリニック』は妻の遺産であり私の宝です。
 高須克弥院長、涙の意見陳述
 東京地裁名誉毀損訴訟

 記事の中で、
 高須克弥先生が次のように述べられています。
 私も声を大にして言いたいです。
 美容整形は後ろめたいものではない
      ■         ■
 美容整形は後ろめたいものではない
 東京地裁の第1回口頭弁論で意見陳述した高須院長は、『イエス高須クリニック』が、平成23年に亡くなった妻の考えたキャッチコピーであることを明かし、「キャッチコピーは妻の遺産であり、私の大切な宝であります」「決して陳腐なものではない」と涙ながらに訴えた。
 法廷に現れた高須氏は、トレードマークの金髪に黒いジャケット姿。意見陳述を裁判長から許可されると、立ち上がり、約10分間にわたり熱弁をふるった。
 「日本の医療は国家主導で発展してきました。国家統制の枠からはみ出して、民間主導で独自の発展をしてきた美容医療、美容外科手術はいかがわしい医療とみなされてきました」
 「病気でない人にメスを入れるのは治療でないという理屈から、美容外科は診療科として認められなかったのです」
 高須氏が説明したのは、美容整形に対する世の中の価値観を変えようと、奮闘してきた自身の半生だ。
 「お客様に満足のいく手術を施すことで信頼を得ていくとともに、自らメディアに積極的に出演し、世の中に美容整形の存在をアピールしました。もちろん、目立つことで多くのバッシングを受けました」
 「そういった活動は多くの敵を作りながらも、一方では確実に理解者も増やしていきました」
 「美容整形は決して後ろめたいものではありません。若さと美しさを手に入れ、人生を楽しむ権利は誰にでもあると思います。

      ■         ■
 高須克弥先生ほど、
 世の中に美容整形の存在をアピールした先生はいません
 形成外科医の中にも、
 高須克弥先生に批判的な先生がいます。
 残念なことですが、
 目立つことで多くのバッシングを受けた
 …これも事実です。
      ■         ■
 どんなことがあってもめげないで、
 いつも笑顔で、
 堂々とご自分の主張を述べられるのが、
 高須克弥先生です。
 国際的にも有名です。
 ご家庭を大切にされ、
 愛妻家です。
 従業員も大切になさっています。
      ■         ■
 高須先生が言われた、
 美容医療は患者の心を相手にする医療
 容貌にコンプレックスをもって訪れる患者さんたちに希望を与える
 『イエス高須クリニック』のコピーは決して陳腐なものではない。

 私もその通りだと思います。
 私なんて
 (どうせブスだから…)
 …という患者さんに
 
 希望
 …を与えることができます。
 美容整形は悪いことではありません

“美容整形は後ろめたいものではない”へのコメントを見る

医学講座

高須克弥院長、涙の意見陳述

 平成29年7月24日、産経新聞WEB版の記事です。
 「『イエス高須クリニック』は妻の遺産であり私の宝です」 高須克弥院長、涙の意見陳述 東京地裁名誉毀損訴訟
 民進党の大西健介議員にCMを「陳腐」と言われ、名誉を毀損(きそん)されたとして、美容外科「高須クリニック」を運営する医療法人が、大西議員と民進党、蓮舫代表、国に1千万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の第1回口頭弁論が7月24日、東京地裁(河合芳光裁判長)であった。原告側代理人によると、被告側は請求棄却を求めた。
 大西氏は今年5月の衆院厚生労働委員会で、エステ店が系列の美容外科に顧客を引き渡す悪徳ビジネスが誇大広告で集客している実態について質問。その中で、「大量の陳腐な」テレビCMを流している美容外科があるとして「皆さんよくご存じの『イエス○○(まるまる)クリニック』みたいに」と発言した。
 高須克弥院長は意見陳述で「陳腐と言われた『イエス◯◯クリニック』は『イエス高須クリニック』を指すものと確信している」とし、「詐欺まがいのビジネスをしているような印象を与える発言をした大西議員は許せない」と訴えた。
●「美容整形は後ろめたいものではない
 東京地裁の第1回口頭弁論で意見陳述した高須院長は、『イエス高須クリニック』が、平成23年に亡くなった妻の考えたキャッチコピーであることを明かし、「キャッチコピーは妻の遺産であり、私の大切な宝であります」「決して陳腐なものではない」と涙ながらに訴えた。
 法廷に現れた高須氏は、トレードマークの金髪に黒いジャケット姿。意見陳述を裁判長から許可されると、立ち上がり、約10分間にわたり熱弁をふるった。
 「日本の医療は国家主導で発展してきました。国家統制の枠からはみ出して、民間主導で独自の発展をしてきた美容医療、美容外科手術はいかがわしい医療とみなされてきました」
 「病気でない人にメスを入れるのは治療でないという理屈から、美容外科は診療科として認められなかったのです」
 高須氏が説明したのは、美容整形に対する世の中の価値観を変えようと、奮闘してきた自身の半生だ。
 「お客様に満足のいく手術を施すことで信頼を得ていくとともに、自らメディアに積極的に出演し、世の中に美容整形の存在をアピールしました。もちろん、目立つことで多くのバッシングを受けました」
 「そういった活動は多くの敵を作りながらも、一方では確実に理解者も増やしていきました」
 「美容整形は決して後ろめたいものではありません。若さと美しさを手に入れ、人生を楽しむ権利は誰にでもあると思います」
●「発言、許せない
 高須氏が涙ながらに陳述したのが、亡き妻、シヅさんについて言及したくだりだ。高須氏によると、シヅさんは「自分を楽しんでいますか? イエス高須クリニック」というキャッチコピーを考案。そしてその短縮形が、現在、CMなどで流れる「イエス高須クリニック」という。
 「『イエス高須クリニック』の企業キャッチコピーは妻の遺産であり、私の大切な宝であります」
 さらに、日本で知られていなかったヒアルロン酸やボトックスを「自分の体で実験し、日本に紹介したのも私です」と説明。「美容医療は患者の心を相手にする医療。容貌にコンプレックスをもって訪れる患者さんたちに希望を与える『イエス高須クリニック』のコピーは決して陳腐なものではないと思います」と訴えた。
 その上で、「法令を守り、ルールの中で最大の努力をしている高須クリニックが法令を守らず詐欺まがいのビジネスをしているような印象を与える発言をした大西議員とそれを容認した存在が許せませんので提訴しました」とし、「民の幸せを願う気持ちに沿うような判決をいただけるよう希望します」と陳述を締めくくった。
亡き妻にも報告
 閉廷後、報道陣の取材に応じた高須氏は「冷静にやろうと思ったが、だんだん感情が高ぶって泣けてきた」と陳述を振り返り、「美容外科だって立派な医療なんです」と改めて訴えた。
 シヅさんについては「ちゃんと名誉を守るために一生懸命やってるから、と報告します。『グッドジョブだ、イエス高須クリニックだと褒めてくれ』と」と話した。
 次回期日は10月16日。

 民進党の大西健介議員らを相手取った名誉毀損訴訟の第1回口頭弁論後に、報道陣の取材に応じる高須クリニック院長の高須克弥氏(左)とパートナーで漫画家の西原理恵子氏=7月24日、東京地裁(滝口亜希撮影)


 高須クリニック院長の高須克弥氏が民進党の大西健介議員らに損害賠償などを求めた訴訟の第1回口頭弁論後に、報道陣に法廷画を見せる漫画家の西原理恵子氏=7月24日、東京地裁(滝口亜希撮影)
 (以上、産経新聞より引用)

      ■         ■
 高須克弥先生は私が尊敬する美容外科医です
 高須克弥先生ほど美容外科を愛し、
 高須克弥先生ほど美容外科をよく理解し、
 高須克弥先生ほど美容外科に人生をかけた先生はいません。
 日本に美容外科を普及させた大恩人です。
 ほんとうの美容外科医です
      ■         ■
 高須シヅ先生は2010年3月29日にお亡くなりになりました。
 高須シヅ先生はある意味高須克弥先生よりすごい先生です。
 自分を楽しんでいますか?
 2012年1月25日の院長日記です。
 高須克弥先生のブログに、
 自分を楽しんでいますかYES高須クリニック
 はシヅ先生の作ったコピーなんだ
 …が紹介されていました。
 私はシヅ先生と直接お話ししたことはありませんが、
 偉大な先生だったと確信しています。
      ■         ■
 高須克弥先生のブログでも紹介されています
 昭和44年3月3日に
 東京都医学学術選考委員会から
 最優秀賞が
 星野シヅ先生に授与されています。
 シヅ先生はお金や宝飾には全く関心がなく、
 とても大切にしていらしたのは…
 三人の息子さん表彰状作文写真
 誰にもさわらせなかった宝物箱に…
 大切に保管されていました。
 こちらのブログで紹介されていました。
      ■         ■
 医師であり、
 であり、
 経営者であること。
 とても大変なことです。
 3人の息子さんを…
 仕事をしながら育てるというのは…
 並たいていのことではありません。
      ■         ■
 お医者さん同士の結婚も…
 想像以上に大変です。
 私が国際美容外科学会でお見かけした、
 シヅ先生は、
 お孫さんを抱っこされていらして…
 最高の優しい笑顔でした。
 今でも残念に思っています。
20150503-2
20150503-3
      ■         ■
 こんなに素晴らしい
 自分を楽しんでいますか?YES高須クリニック
 …を国会で「陳腐」と発言した、
 民進党の大西健介議員は許せません。
 東京地方裁判所が、
 しっかりと判決を出してくれることを希望します。
 東京まで傍聴に行きたいくらいです。
 高須克弥先生のご健闘を札幌からお祈りしています。
 シヅ先生が天国から笑顔で応援してくださっていると思います。
 YES高須クリニックです。

“高須克弥院長、涙の意見陳述”へのコメントを見る

院長の休日

89歳、楽天トラベルで温泉に行く

 私の母親からLINEが来ました。
 友だち3人と、
 登別温泉に行くことになった。
 楽天で予約しようとしたら、
 PCのアドレスが変わっていて、
 予約できない。
 (何とかしてくれSOS

      ■         ■
 あ~ぁ、
 またかょ、
 楽天はじいさんの名前で登録してあったし、
 PCのアドレスもじいさんの名前だった。
 あんたの名前で登録してあげるから、
 ログインして、
 予約してょ。
 どんなプランがいいのか私にはわからないから~!
      ■         ■
 [ばあさん]
 やってみる
 楽天も、
 AMAZON
 一度ログインしていると、
 そのアドレスが残っていて、
 次回からは入力しなくてもログインできます。
 うちのばあさんには、
 このログインと、
 パスワード入力がでませんでした。
      ■         ■
 しばらくして、
 LINEが来ました。
 楽天で予約できたけど、
 メールが来ない、
 新しく登録したから?

 私がネットで確認すると、
 予約になってない!
 [ばあさん]
 宿に電話して、
 予約になっていた。
 無料送迎バスを頼んだし、
 カード決済でお金も払った

      ■         ■
 やれやれ、
 私(怒)
 [会員登録しないで予約
 …にしたんじゃないの?
 [ばあさん]
 わからない
 仕方がないので、
 実家に行って記録を見ました。
      ■         ■
 予約確認番号は?
 [ばあさん]
 これ
 RYa05aab23llL***
 (手書きの読めない文字)

 私(怒)
 これじゃ確認できない
      ■         ■
 予約したホテルに電話をしました。
 申し訳ありません。
 89歳の親が、
 楽天で予約をしたのですが、
 予約の確認をお願いします。

 電話に出てくださったのは、
 中国人スタッフのチョウさんでした。
 とても丁寧で、
 美しい日本語を話す方でした。
      ■         ■
 チョウさん
 はい、
 確かに3名様でご予約を承っております。

 私
 申し訳ありません。
 [会員登録しないで予約
 …にしてしまったので、
 確認メールが届いていません。
 一度キャンセルしていただいて、
 再度こちらから予約させていただけますか?

 チョウさん
 はい、
 かしこまりました、
 ご予約をキャンセルさせていただきます。

      ■         ■
 私が再度ばあさんの名前でログインして、
 予約をしました。
 今度はちゃんとメールも届き、
 念のためにプリントしました。
 私(怒)
 もし具合が悪くなって行けなくなっても、
 ちゃんと登録していないとキャンセルもできない。
 宿にも迷惑をかける。

 [ばあさん]
 わかった
      ■         ■
 ネット予約は便利ですが、
 しっかり登録しないとダメです。
 89歳アマゾンプライムで3900円取られた
 こんなことになっても困ります。
 せっかく楽天トラベルに登録したのだから、
 せいぜい無料送迎バスで、
 老人ツアーに行ってください。
 宿のチョウさん
 ご親切にありがとうございました。

“89歳、楽天トラベルで温泉に行く”へのコメントを見る

医学講座

ネット広告に注意2017

 私は今年63歳になる男性です。
 毎日ネットを利用しています。
 必ず見るのは、
 Yahooです。
 YahooのIDを持っています。
 本間賢一さんは、
 1954年生まれの男性とバレています。
 ここがネット広告の強みです。
      ■         ■
 私たちがタダで利用している、
 Yahoo、
 Google、
 FaceBook
 みんな無料です。
 基本料金すら払っていません。
 TVで楽しんでいる民放も無料です。
 財源はすべて広告費です
      ■         ■
 YahooもGoogleも便利です。
 自分が検索した単語を解析され、
 はいどうぞ
 こちらはいかがですか
 …と次々に宣伝が出てきます。
 楽天や
 価格.comで検索すると、
 しつこいくらいに広告が出てきます
 最近は63歳の私がYahooJAPANを開くと、
 ED薬クリニックの宣伝が大きく出ます。
 さすがのYahooJAPANも私が医師だとは知らないようです。
      ■         ■
 GmailやYahooメールは内容を解析されています。
 自分が入力した単語を解析され、
 それに関連した広告が出ます。
 ですから、
 私はGmailやYahooメールに
 大切な用件は書くのはためらいます。
 アメブロも、
 すぐに広告が出てきます。
 ネットもこわいです。
      ■         ■
 札幌美容形成外科を開業して13年になります。
 広告が大きく変わりました。
 昔、クリニックの広告は、
 まず電話帳でした。
 今は電話帳を見て来る患者さんは、
 まずいません。
 家に電話帳がありません
      ■         ■
 電話帳の代わりがネットです。
 YahooやGoogleで、
 美容外科札幌
 …と検索すると、
 すぐにHPがヒットします。
 上位にヒットするのが、
 広告]美容外科 札幌なら-公式/○○美容クリニック
 高い広告宣伝費をかけている、
 大手美容外科です。
      ■         ■
 ネット広告に大きく出てくる、
 大手美容外科は、
 多額の広告宣伝費をかけています。
 包茎札幌
 …なんて単語を検索すると、
 たちまち包茎専門店の広告が次々と出ます
 包茎手術トラブルの事例
 【事例2】30 歳代、男性(2013年2月)
 ネット広告のクリニックで包茎手術を利用。
 約150 万円の契約。
 診察中や手術中に高額な長茎、増大手術も勧められ受けたが手術部が痛む。
 患部が腫れ痛みがひどくなった。きちんと治療してほしい。

 くれぐれも気をつけてください

“ネット広告に注意2017”へのコメントを見る

医学講座

信じてはいけない広告

 昨日の院長日記、
 美容医療解約2017年12月から可能に
 …の続きです。
 朝日新聞の記事にあった、
 関東地方の50代の女性は
 フリーペーパーにこんな美容医療の広告を見つけた

 ボディの部分やせ
 脂肪溶解注射
 初回1㏄2400円
 モニター募集中
 通常料金から30~100%割引

      ■         ■
 なるほど、
 ♡初回1㏄2400円
 確かに魅力的な広告です。
 脂肪溶解注射で、
 気になる部分がやせられたら
 …お気持ちはよく理解できます。
 TVのネットショッピングでも、
 ほんとに?
 こんなに?
 やせるの?
 …と思うような広告が出ます。
      ■         ■
 TVの広告でも、
 最後に小さな字で、
 効果には個人差があります
 …と出てきます。
 私は、
 やっぱり
 …と妙に納得します。
 簡単にやせられる方法があれば、
 世界中の女性がスリムになっているはずです。
 男性も同じことです。
      ■         ■
 脂肪溶解注射
 初回1㏄2400円は、
 安いと思います。
 次回からは
 2500円
 合計10回
 24900円で
 見違えるように細くなれるのでしたら、
 私は行ってもいい美容外科だと思います。
 そんな美容外科は存在しません
      ■         ■
 初回1㏄2400円で来たお客さんに、
 いきなり、
 男性医師から
 広告の注射は濃度が薄い
 効果が高い注射がある
 …と勧められた。
 5回コースで計約285万円
 医師は特別に108万円でいい

 これは詐欺です。
      ■         ■
 スーパーに納豆を買いに来たお客さんに、
 いきなり霜降りの松坂牛をすすめるようなものです。
 言葉巧みに誘ったのだと思います。
 脂肪溶解注射は、
 そんなに簡単にやせられるものではありません。
 副作用がでることもあります。
 厚生労働省が認可した薬もありません。
 フリーペーパーの広告には、
 信じてはいけない広告があります。
 新聞の折込広告も要注意です

“信じてはいけない広告”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ