医療問題

PIP豊胸用バッグへの取材

 昨日、東京のTV局から電話取材がありました。
 私の院長日記を見ていただき、
 PIP社の豊胸バッグについて…
 もう少し詳しく知りたいとのことでした。
 私自身は、
 PIP社の製品を使ったことがありません。
 ただ美容外科学会では展示されていました。
      ■         ■
 日本では未承認なので…
 学術参考展示という形で、
 こちらで販売はできません
 …と書かれて展示されていました。
 私たちは…
 PIP社のバッグを触って感触を確かめたり…
 説明を聞いたりすることができました。
 他社のバッグも同じです。
      ■         ■
 実際の使用にあたっては、
 医師個人輸入という形で、
 厚生労働省の関東厚生局に…
 薬事法に基づいて…
 医薬監証明(いやっかんしょうめい)という書類を出して…
 通関を許可してもらい輸入します。
      ■         ■
 日本には…
 医師個人輸入をサポートしてくれる会社があります。
 その会社に医師免許証のコピーを送り、
 商品代金を送金して、
 私たちのところにバッグが届くというのが、
 大部分の美容外科医が輸入する方法です。
 私は書類を自分で作成できますが、
 書類の存在すら知らない先生もたくさんいます。 
     ■         ■
 PIP製のバッグは、
 安かったです。
 PIPが宣伝していたのは、
 2004年頃でした。
 当時の資料が見つかりましたので、
 一部をご紹介します。
      ■         ■
 米国のFDAが認可したMcGhan(マックガン)社の、
 Style410(スタイル・フォー・テン)というバッグが、
 一個$730です。
 同じような製品の、
 PIPコヒーシヴジェルアナトミカルが、
 一個$350です。
 生理食塩水用バッグですと、
 McGhan(マックガン)社$480~540
 PIP社$250~265です。
 これに航空便の送料、
 輸入代行手数料、
 輸入消費税などがかかります。
      ■         ■
 衣類などでも…
 安いものは…
 すぐにダメになります。
 自分の身体に入れる大切なバッグです。
 安物買いは、
 あとからとんでもないことになることがあります。
 くれぐれもご注意ください。

“PIP豊胸用バッグへの取材”へのコメントを見る

院長の休日

自分の楽しみについて

 自分を楽しんでいますか
 YES高須クリニック
 …は私が好きなコピーです。
 この言葉を聞くたびに…
 偉大な高須シヅ先生のことを想い出します
 もう少し…
 お話しを伺ってみたかったなぁ~
 …と思っています。
      ■         ■
 私は北大形成外科の後輩からも…
 本間先生はストイック
 …とよく評価されていました。
 厳しい先輩だったと思います。
 お酒も飲まないし…
 すすきのにも行きません。
 ゴルフもしません。
      ■         ■
 いったい何が楽しみで生きているの…?
 自問自答しても…
 即座に答えられません。
 小さいながら…
 クリニックの経営も大変です。
 楽しいことばかりではありません。
      ■         ■
 私が考えるに…
 毎日、元気で働けること。
 仕事があって…
 ご飯が食べられて…
 まず、これが一番大切だと思います。
 夜、よく眠れるのも大事です。
      ■         ■
 私の楽しみといえば…
 家に帰ってから、
 と遊ぶこと…?
 風呂に入ること…?
 ソファーの上でうたたねをすること…?
 とてもお恥ずかしいですが、
 この程度が毎日の楽しみです。
      ■         ■
 たまに学会へ行って、
 同業の先生と話しをしたり、
 顔なじみの業者さんと話すのも楽しみです。
 寒い北海道でも…
 札幌へ帰ってくると…
 やっぱり札幌はいいなぁ~
 …と思います。
 これがささやかな自分の楽しみです。

“自分の楽しみについて”へのコメントを見る

院長の休日

形成外科医と美容外科医の違い

 私のように形成外科出身の医者は、
 高須先生から学ぶことがたくさんあります。
 美容外科医は、
 たくさんの患者さんから、
 きびしい要求をされます。
      ■         ■
 きれいになりたいけど…
 休みは2日しか取れない。
 事業家であるような女性は、
 私たち以上にお休みがありません。
 一日も休まない方もいらっしゃいます。
      ■         ■
 不思議なことに…
 年齢より若く見える方は、
 たくさんいらっしゃいます。
 自分自身のご努力もありますし、
 医学の力を借りて…
 年齢より若い方もいらっしゃいます。
      ■         ■
 形成外科医は、
 手術をしたら腫れるのがあたり前
 休みがなければ…
 手術は無理です
 …とお答えします。
      ■         ■
 皮膚腫瘍などの病気の治療でしたら…
 仕事を休んで手術を受けますが…
 しわを取るような、
 美容医療は、
 仕事を休んでまで受けられません。
 美容外科のお客様②という…
 2008年5月13日の院長日記に書いてあります。
      ■         ■
 患者さんのご都合に合わせて…
 できるだけきれいにして差し上げるのが、
 ほんとうの美容外科医だと思います。
 私はなかなか形成外科医から脱却できません。
 高須先生のように…
 優しい笑顔になってみたいです。

2008年11月15日
2012年1月22日

“形成外科医と美容外科医の違い”へのコメントを見る

院長の休日

自分を楽しんでいますか?

 高須シヅ先生がお亡くなりになって…
 もう少しで2年です。
 高須克弥先生のブログに、
 自分を楽しんでいますかYES高須クリニック
 はシヅ先生の作ったコピーなんだ
 …が紹介されていました。
      ■         ■
 私はシヅ先生と直接お話ししたことはありませんが、
 偉大な先生だったと確信しています。
 高須克弥先生のブログでも紹介されています
 昭和44年3月3日に
 東京都医学学術選考委員会から
 最優秀賞が
 星野シヅ先生に授与されています。
      ■         ■
 シヅ先生はお金や宝飾には全く関心がなく、
 とても大切にしていらしたのは…
 三人の息子さん表彰状作文写真
 誰にもさわらせなかった宝物箱に…
 大切に保管されていました。
 こちらのブログで紹介されていました。
      ■         ■
 医師であり、
 であり、
 経営者であること。
 とても大変なことです。
 3人の息子さんを…
 仕事をしながら育てるというのは…
 並たいていのことではありません。
      ■         ■
 お医者さん同士の結婚も…
 想像以上に大変です。
 私が国際美容外科学会でお見かけした、
 シヅ先生は、
 お孫さんを抱っこされていらして…
 最高の優しい笑顔でした。
      ■         ■
 高須克弥先生にお会いすると…
 たくさんの元気をいただけます。
 医療関係だけではなく、
 いろいろな業界の方が集まって…
 みんなでお祝いをするのは…
 自分を楽しんでいますかという…
 シヅ先生のお言葉に耳を傾け…
 一度しかない人生
 悔いがないように
 自分を楽しんで生きようではありませんか
 …というシヅ先生のメッセージが聞こえてくるからだと思いました。
 天国のシヅ先生
 高須先生ありがとうございました。


 高須シヅ先生
 高須クリニックHPから

“自分を楽しんでいますか?”へのコメントを見る

院長の休日

高須克弥先生67歳のお誕生日

 2012年1月22日は、
 高須克弥先生の67歳のお誕生日でした。
 私のような者まで…
 お誕生日パティーに呼んでいただき…
 僭越ながら…
 出席させていただきました。
 たくさんの元気をいただきました。
 高須先生ありがとうございました。
      ■         ■
 2002年に私が大学病院を追い出されて…
 美容外科の雇われ院長になった時…
 私をあたたかく迎えてくださったのが、
 十仁系の日本美容外科学会(JSAS)でした。
 高須先生は、
 2つの日本美容外科学会を…
 一つにまとめようと尽力されていらっしゃいます。
      ■         ■
 高須克弥先生は医学博士で
 形成外科専門医です。
 昭和大学医学部に、
 美容外科学講座を寄付された偉大な先生です。
 美容外科をこよなく愛して…
 美容外科を発展させていらっしゃいます。
 世界中にたくさんの仲間がいらっしゃいます。
 韓国や中国でもご活躍していらっしゃいます。
      ■         ■
 高須先生ご一家は、
 みなさんお医者さんです。
 最愛の奥様が…
 2010年3月29日にお亡くなりになりました
 同じ2010年に、
 愛犬のチャッキーお母様も他界されました
 どんなに辛い日々だったことかと…
 札幌から心配しておりました。
      ■         ■
 2008年11月に東京で開催された、
 第5回国際美容外科学会では…
 学会場のホテルニューオータニで、
 シヅ先生、
 ご子息、
 お嫁さん、
 お孫さんを拝見しました。
 お孫さんを抱っこされていらっしゃる…
 シヅ先生優しい笑顔を思い出します。
      ■         ■
 日曜日のお誕生日パーティーは、
 野村克也監督ご夫妻の祝辞ではじまり、
 郷ひろみさんが祝杯のご挨拶をなさいました。
 たくさんの方が、
 高須先生のお誕生日にお集まりくださいました。
 高須先生いつまでもお元気で、
 世界の美容外科発展にご活躍ください。
 元気をいただきありがとうございました。
 お誕生日おめでとうございます

2012年1月22日

“高須克弥先生67歳のお誕生日”へのコメントを見る

医学講座

第113回日本美容外科学会②

 第113回日本美容外科学会報告の続きです。
 今回の学会では、
 パネル1(レーザーメイク)という企画がありました。
 座長が湘南鎌倉総合病院の山下理絵先生。
 4人の女性の先生が演者でした。
      ■         ■
①佐藤薫先生(かおる美容形成外科クリニック
 レーザー治療のハードルを低くする工夫―レーザー用コンシーラーの使用を中心に。
②日下部素子先生(日下部形成外科
 レーザー治療とホームケア
③岩城佳津美先生(いわきクリニック形成外科・皮フ科
 オーダーメイドの美肌作り
④山下理絵先生(湘南鎌倉総合病院_形成外科・美容外科
 私のレーザーメイク
      ■         ■
 全員女性の先生で、
 関東の先生が2人、
 京都の先生が2人でした。
 私が感じたのは…
 4人の先生全員のお肌がきれい
 とてもお若く見えました。
      ■         ■
 使っていらっしゃる機器は、
 4人の先生がそれぞれ違いました。
 きれいに治すこつは…
 どんなレーザー機器で治療しても…
 レーザー照射後のケアー
 いかに紫外線を避けるか?
 …が大切だとわかりました。
      ■         ■
 レーザー照射後には、
 かさぶたができます。
 このかさぶたを剥がさないで…
 長く置いておけば…
 …照射後の色素沈着が減ります。
 かさぶたをはがさないポイントです。
      ■         ■
 かおる美容形成外科クリニックの佐藤薫先生が発表してくださった、
 レーザー用コンシーラーは、
 お化粧もできて、
 とても自然に見えました。
 男性にも使えるそうです。
 しみ治療をしたいけれど…
 テープを貼るのはちょっと…?
 …と迷っていらっしゃる方には、
 かおる美容形成外科クリニック佐藤薫先生をおすすめします。
 信頼できる先生です。

“第113回日本美容外科学会②”へのコメントを見る

医学講座

第113回日本美容外科学会①

 平成24年1月21日(土)、
 東京で第113回日本美容外科学会がありました。
 組織会長は、
 神田美容外科形成外科医院の、
 征矢野進一(そやの_しんいち)先生です。
      ■         ■
 征矢野(そやの)先生は、
 東京大学医学部のご卒業。
 東京大学で医学博士の学位を取得された、
 とても優秀な先生です。
 私と同年代で、
 26年前のコラーゲン以来のお付き合いです。
      ■         ■
 初対面の征矢野先生は…
 とてもダンディでかっこいい
 今でいういけめんでした。
 東大には…
 こんなかっこいい先生がいるんだ…
 …というのが第一印象でした。
      ■         ■
 とても気さくな先生で、
 26年前はコラーゲンや、
 形成外科の話しをよくしていました。
 その後、征矢野先生は、
 神田美容外科形成外科医院を開業されました。
 いまや…
 コラーゲンやヒアルロン酸など…
 注入剤による美容医療の世界的権威です。
      ■         ■
 昨日の学会では、
 征矢野先生から、
 注入剤の使い方についてという発表がありました。
 征矢野先生の結論は、
 使い方の基本は、
 その製剤が使用する患者に対して安全であるかと、
 患部にどのような反応を示すかを知って用いることである。
      ■         ■
 つまり、
 一口に『しわ』と言っても…
 患者さんによって症状はまちまちです。
 単にヒアルロン酸を注射しますではなく…
 どの深さにどの程度入れるか…? 
 どんな針を使うか?…も問題です。
 価格だけで選ぶととんでもない結果になることもあります。
      ■         ■
 私は何度も征矢野先生の講演をお聞きしていますが、
 いつも感心するのは、
 新しい注入剤を試す時は、
 必ず征矢野先生の腕でテストされていることです。
 講演に使われるイラストも、
 先生のお嬢様が描かれた、
 かわいらしいピンクの皮膚の絵です。
 しわの治療神田美容外科形成外科医院をおすすめします。

“第113回日本美容外科学会①”へのコメントを見る

医療問題

美容医療・契約トラブル110番

 国民生活センター
 美容医療・契約トラブル110番への相談事例から引用します。
 無料カウンセリングのつもりで受診。120万円の脂肪溶解注射の契約をし、その日に施術された
 脂肪溶解注射の無料モニター募集という広告をフリーペーパーで見つけ、クリニックに問い合わせた。「あなたの場合、完全無料モニターは難しいが、施術の一部を無料にすることはできる。無料カウンセリングだけでも受けないか」とスタッフに言われ、クリニックに出向いた。「モニターとしては腹部のみ無料。他の部分の施術は有料で100万円程度かかる」とカウンセラーに言われた。
 予想以上に高額なので動揺していたところ、「早いほうが良い。個人差はあるが1~3カ月程度で効果が出る。今日なら医者がいるのですぐ施術できる」と立て続けに言われ、断れなかった。クレジットを勧められ、病院にいる間にクレジット会社からの確認の電話を受けた。ホームページには、カウンセリング後すぐ施術しないとあったのに、その日に脂肪溶解注射を何十本も打たれた。3カ月経ったが全く痩せないし、副作用の内容や効果の程度についての説明は受けていない。高額なので支払えない。
 (20歳代・女性・学生)
      ■         ■
 私は何度も警告しています。
 ただほど怖いものはありません
 2009年8月17日の
 無料カウンセリングの罠(わな)
 2008年12月12日の
 無料カウンセリング
 無料の裏には、
 高額の手術代が隠れています。
      ■         ■
 相談事例についてみると…
 今日なら医者がいるのですぐ施術できるがそもそも変です。
 クリニックに医者がいるのが当たり前です。
 医者がいないのに…
 看護師だけで治療はできません。
 患者さん(お客さん)のお腹を見て(診て)
 あなたのお腹には…
 これだけ脂肪がついているので…
 脂肪溶解注射何十本が必要です
 …は立派な医療行為です。
      ■         ■
 医師免許の無い人が、
 他人を裸にして診察は…
 医師法違反です。
 カウンセリングなんていうと…
 何となく聞こえがいいですが…
 恋のお悩み相談などと…
 不眠症の相談は違います。
      ■         ■
 この『しわ』には…
 ヒアルロン酸注射がいいですも、
 厳密に言うと、
 『しわ』の診断と、
 ヒアルロン酸注射という治療方針の決定なので、
 医師以外の人がすると医師法違反になります。
      ■         ■
 札幌美容形成外科では行っていませんが、
 多くの美容外科チェーン店では、
 腕の良いカウンセラーさんが、
 あの手この手で、
 美容医療という商品を販売します。
 売上が給与に反映されます。
      ■         ■
 先生まで、
 高額商品の販売に熱心なところもあります。
 ヒアルロン酸注射の使いまわし
 安価な材料を少量だけ注射する
 …安売りの裏には…
 …とんでもない落とし穴もあります。
      ■         ■
 私は美容外科が好きです。
 一部のとんでもない医療機関のために、
 美容外科全体が悪く見られるのは、
 とても悲しいことです。
 どんな業界にも悪い人はいます。
 どうか…
 無料カウンセリングの罠(わな)
 …に引っかからないでください。

“美容医療・契約トラブル110番”へのコメントを見る

医療問題

美容整形だけではありません③

 平成24年1月17日から取り上げている
 内閣府の
 エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議
 …には、重要な問題がいくつも書かれています。
 美容外科が…
 フリーペーパーや女性週刊誌、
 TVなどの番組で宣伝をする時には、
 たくさんの規制があります
      ■         ■
 医療機関の衛生設備などは、
 保健所の検査が必要です。
 不適切であれば、
 改善のための指導を受けます。
 当然、国の基準もあります。
      ■         ■
 ところが…
 医療機関ではないエステ等の施設において行われている施術に関しては、公的な衛生基準が定められていない場合が多い
 …と国の報告でも認めています。
 そもそも…
 エステに対する法律が不十分なので…
 エステにおける危害事例(腫れ等)が保健所に寄せられることはあっても、直接これを規制する法律や公的な衛生基準がない以上、保健所としては対処しづらい旨の意見が聞かれた。
 保健所も手を出せないのが現状です。
      ■         ■
 国家資格が必要なレーザー脱毛やアートメイク等について、無資格者による施術が散見される旨の意見が聞かれた。
 当委員会においても、エステの雑誌広告やホームページにおける表示を確認したが、エステにおける施術メニューとして「永久脱毛」、「アートメイク」をうたったもの等、医師法等の法令に違反するおそれのある施術が行われていることがうかがえる例が散見された。
 (注)各種通知により、レーザー脱毛やアートメイクについては医師の資格が、まつ毛エクステンションについては美容師の資格が必要とされている。
      ■         ■
 もっと言うと…
 レーザー脱毛に使われている機器で、
 厚生労働省が承認した機種は、
 私が知っている限り…
 札幌美容形成外科で使っている…
 Candela社Gentle LASEなど限られた機器だけです。
 大部分は未承認の機種です。
      ■         ■
 厚生労働省は、
 エステでどんな機器が永久脱毛に使われているか…?
 調査もしていなければ、
 まったく把握もしていません。
 野放し状態です。
 これが日本の現状です。
      ■         ■
 私は消費者を守るためにも、
 しっかりと法律を整備し、
 国家資格も作るべきだと思います。
 医師が増えすぎて…
 アートメイクを専門にする先生が増えれば別ですが、
 私はアートメイクに医師免許は不要だと考えます。
 しかし…
 しっかりと教育をして国家資格を持った人が施術するべきです。

“美容整形だけではありません③”へのコメントを見る

医療問題

美容整形だけではありません②

 平成24年1月18日の院長日記でご紹介した、
 内閣府の
 エステ・美容医療サービスに関する消費者問題についての建議には、
 たくさんの美容医療に関する問題が掲載されています。
 エステでアートメイクをアイラインに入れたところ、
 まぶたが腫れ、目がほとんど開かなくなった。
 広告に
 医療的見地に基づいた安全性を兼ね備えた信頼できる施術」とあったが、
 医師の姿はなかった。
      ■         ■
 そもそも…
 どこの大学医学部でも、
 6年間の授業や実習で、
 一度もアートメイクは教えません。
 医師国家試験にも出ません。
 もちろん…
 看護師国家試験にも出ません。
      ■         ■
 医師免許を持った先生が、
 アートメイクを入れているのは、
 きわめて少数だと思います。
 私が知っているのは、
 一人か二人だけです。
 全身に入れる刺青にいたっては、
 医師が彫ったというのは聞いたことがありません。
      ■         ■
 アートメイクを入れている方にお聞きすると…
 年齢とともに…
 目が悪くなって…
 細い線を描けなくなったので、
 眉やアイラインを入れていただいた。
 …という方が多いです。
      ■         ■
 とても上品に…
 お化粧と間違うくらいきれいに入れている方もいれば…
 私が見て…
 あ~ぁ
 こんなに入れちゃって…
 …という真っ黒で太い方もいらっしゃいます。
      ■         ■
 アートメイクは、
 きちんとした資格を作るべきです
 感染症などについての教育をすべきです。
 理容師・美容師のように、
 国家試験も作るべきです。
 施術所には保健所の検査も義務づけるべきです。
 刺青の彫り師まではわかりませんが、
 少なくとも一定の需要がある、
 アートメイクはしっかりとすべきです。

“美容整形だけではありません②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ