医学講座

運転免許証とマイナカード

 今日は2023年6月9日(金)です。
 札幌は雨です。
 トラブル続きのマイナ保険証へとへとです。
 保険証を人質に取られた思いです。
 誰が考えたのかわかりませんが、
 来秋に保険証廃止は無理だと思います。
      ■         ■
 保険証じゃなくて、
 運転免許証を無くして、
 マイナカードだけにするという話しもありました。
 どうして?
 運転免許証じゃなくて?
 保険証になったのでしょうか?
 運転免許証を無くすると大混乱になるからです。
      ■         ■
 ここから先はエビデンスがない本間仮説です。
 警察官
 運転免許証を拝見します。
 スピード違反疑いの人
 はい、マイナカードです。
 警察官
 顔認証をお願いします。
 スピード違反疑いの人
 はい、お願いします。
 警察官
 認証されません、本署まで来てください。
      ■         ■
 マイナカードは通信環境がないと、
 ただのプラスチックのカードです。
 全国津々浦々で活躍する警察官に、
 衛星電話を使った端末を持たせたとしても、
 運転免許証の確認をするのが大変です。
 そもそも電波が通じないところや、
 通信環境が悪いところでは認識しません
      ■         ■
 私は運転免許証を廃止して、
 マイナカードに一本化するのは、
 警察庁が反対すると思います。
 保険証でさえ難しいのに、
 運転免許証の代わりにするのは、
 もっと大変だと思います。
 衛星の電波だと正確に認証しない可能性があります。
 端末もとても高価になります。
 充電が切れると使えません。
 河野太郎デジタル担当相に聞いてみたいところです。

“運転免許証とマイナカード”へのコメントを見る

医学講座

トラブル続きのマイナ保険証

 今日は2023年6月8日(木)です。
 マイナ保険証が使えるようになったのが、
 2023年5月18日(木)でした。
 ちょうど3週間前です。
 翌日からマイナカード読取不能のエラーが発生しました。
 つながらない電話に何度も電話しました。
      ■         ■
 2023年5月27日(土)に読取機の本体交換になりました。
 残念なことにその後もトラブルが発生しています。
 札幌美容形成外科で導入した読取機は、
 保険証も読み取れるアルメックス社のマイナタッチです。
 保険証の情報をうまく読み取れません
      ■         ■
 はっきり言って、
 トラブル続きのマイナ保険証です。
 私の帰宅時間が遅くなっています。
 日本熱傷学会から帰ってきた、
 2023年5月26日(金)は21:22にエアポートで札幌駅について、
 そのままクリニックに直行、
 23:30まで設定をしました。
      ■         ■
 このオンライン資格確認が大変なところは、
 機械の不具合はアルメックス社の問い合わせ窓口に電話。
 ここがつながりません。
 必ずHPのFAQを読んでくださいと言われます
 対応してくれる人もさまざまです。
 レベルの高い人もたまにいますが、
 担当者がわからなければ、
 わかる人から後で電話がかかってきます。
      ■         ■
 読取機本体の故障以外の場合は、
 オンライン資格確認コールセンターに電話することになっています。
 0800-080-4583
 この電話はアルメックス社の問い合わせ電話よりもっと通じません。 
 昨日も電話しました。
 結局私の帰宅時間は23:30でした。
 今日は疲れて一日寝ていました。
 2024年秋に保険証を無くして大丈夫なの?というのが本音です。

“トラブル続きのマイナ保険証”へのコメントを見る

昔の記憶

借金をしてでも新婚旅行

 今日は2023年6月7日(水)です。
 新琴似の公団住宅で新婚生活をはじめたのが、
 26歳の時でした。
 お金がありませんでした
 そんな研修医時代がとてもなつかしいです。
 いい先輩に恵まれました。
      ■         ■
 本間、うちの医局は忙しくて休みがないけど、
 新婚旅行だけは休みがもらえる、
 借金をしてでも行ったほうがいい。

 だれから言われたか忘れましたが、
 医局の先輩から教えていただきました。
 私は海外旅行はしたことがなく、
 一度でいいから海外に行ってみたいという夢がありました。
      ■         ■
 結納の時に大阪で旅行社に行きました。
 私の結婚式は1981年7月でした。
 旅行社の担当者さん
 おめでとうございます。
 7月でしたら北海道はいかがですか?

 私 
 北海道で結婚式をするのです。
 涼しいところがいいです。
      ■         ■
 北海道と同じくらい涼しいのは、
 カナダくらいしかありません。

 私 カナダですか?
 カナダへ新婚旅行なんて、
 考えたこともありませんでした。
 暑いところは嫌だし、
 せっかく休みをもらえるのだから、
 カナダがいいかな?
 …と考えるようになりました。
      ■         ■
 うちの奥さんもカナダには行ったことがなく、
 カナダに行きたいと言いました。
 お金がないのにどうしよう?
 結婚式の費用もないし、、、
 どうやって費用を捻出したか忘れました。
 親から借金をした覚えもありません。
 JALパックでカナディアンロッキーに行きました。
 ビクトリアというところで、
 英国のダイアナ妃の写真がたくさんありました。
      ■         ■
 死ぬまでにもう一度行ってみたいところが、
 新婚旅行で行ったカナダです。
 とてもいいところでした。
 庭園好きの私はブッチャートガーデンが気に入りました。
 カナディアンロッキーの、
 シャトーレイクルイーズにも行ってみたいです。
 人生ではじめての海外旅行で、
 レンタカーに乗って最高の新婚旅行でした。
 私に助言してくださった先輩に感謝しています。

“借金をしてでも新婚旅行”へのコメントを見る

医学講座

当直バイトで生活費を稼ぐ

 今日は2023年6月6日(火)です。
 北区新琴似の思い出の続きです。
 結婚する前に私の給与明細を見せたら、
 奥さんの目が点になりました。
 無理もないと思います。
 どう考えても北大病院のお給料だけでは生活できませんでした。
      ■         ■
 私の結婚式1981年
 人生で一番お金がない時期でした
 貯金はほぼゼロでした。
 私は大学を卒業したばかりで研修医1年目。
 結婚式が研修医2年目でした。
 奥さんは、
 短大を卒業して20歳で就職し
 4年間働いていました。
 お給料が良い会社でした。
 堅実に貯金もしていました。
 私より貯金がありました
      ■         ■
 私は北大病院からいただく10万円程度のお給料だけ。
 ボーナスも、
 時間外手当もありません。
 地方の病院に月2回程度ある出張と、
 夜間や土日に、
 市内の病院の当直アルバイトをして、
 何とか生活していました。
 奥さんの収入の半分くらいでした。
 家賃4万5千円程度(管理費含)の公団住宅でも大変です。
      ■         ■
 北大病院の中でも、
 旧6-3病棟の皮膚科と形成外科が貧乏だと言われてました。
 他の内科や外科の研修医は、
 それなりにいいバイト先がありました。
 形成外科には当直バイトの先もありませんでした。
 たまたま内科の同期から、
 『当直に行けなくなったんだけど行ってくれない?
 …と電話がありました。
 『行くいく
 一晩3万円程度の当直バイトでしたが、
 ありがたく行かせていただきました。
      ■         ■
 形成外科医として手術ができるわけでもなく、
 ふつうの医師としてみても、
 採血も点滴も看護師さんより下手でした。
 高級優遇の仕事なんか、
 自分にはできるわけがないと思ってました。
 だから当直のバイトはありがたかったのです。
 こまめにバイト当直をして、
 生活費を稼いでいました。
      ■         ■
 法律で20床以上の病床がある病院は、
 かならず当直医を置かなくてはいけません。
 常勤医だけで当直を回すのは無理なので、
 今でも大学病院の先生のバイト先に当直があります。
 寝心地のいいベッドがある病院もあれば、
 古いベッドの病院もありました。
 検食という名の病院食がありました。
 私はどこの病院の食事もおいしくいただきました。
 人生で一番貧乏だった研修医時代も、
 北大形成外科の先輩に恵まれたので、
 私にとっては一番いい楽しい思い出がある時期です。
ski-niseko

この頃は喧嘩はしませんでした

“当直バイトで生活費を稼ぐ”へのコメントを見る

昔の記憶

北区新琴似の思い出

 今日は2023年6月5日(月)です。
 昨日の院長日記、
 新琴似で猛吹雪、雑貨店に泊めてもらったで、
 昔のことを思い出しました。
 今から42年前に私が新婚生活をはじめた時です。
 私が選んだ新居は、
 北区新琴似7条12丁目の公団住宅でした。
      ■         ■
 家賃4万5千円程度(管理費含)の、
 札幌市北区新琴似にある、
 2DKの公団住宅です。
 今も建物はあるものの、
 公団住宅ではなくなっていました。
 私が公団住宅を選んだのは、
 お金がなかったからです。
      ■         ■
 ふつうに家を借りるには、
 前家賃、
 敷金、
 (礼金)、
 不動産手数料がかかります。
 1年以内に退去すると、
 敷金が返還されないこともあります。
 お金がなかったので1円でも安く住むところを決めました。
      ■         ■
 公団住宅を選んだのは、
 不動産手数料がかからない、
 礼金がない、
 保証人もいらない、
 とにかく安く住めました。
 これが公団住宅を選んだ理由です。
 安い公団住宅に住んだ頃が、
 人生で一番しあわせな時期でした。
      ■         ■
 他の公団住宅ではなく、
 北区新琴似を選んだのは、
 比較的新しい物件だったこと、
 下にスーパーがあって便利だったこと、
 北大に通勤しやすいことと、
 形成外科メモリアル病院にも近いことでした。
 私が形成外科医になった、
 1980年に北区北36条西8丁目に形成外科メモリアル病院ができました。
 今はカレス札幌 時計台記念病院になっています。
      ■         ■
 この公団住宅に住んで、
 釧路労災病院に3ヵ月間勤務し、
 それから札幌医大で麻酔科研修をさせていただき、
 函館中央病院に転勤するまで住みました。
 家内は近くの中央バス自動車学校で運転免許を取得しました。
 今から考えても、
 やっぱり人生で一番いい時期でした。
 私の北区新琴似の思い出です。

“北区新琴似の思い出”へのコメントを見る

医学講座

半世紀前のおとぎ話

 今日は2023年6月4日(日)です。
 札幌は晴れです。
 北海道は梅雨がなく6月はいい季節です。
 残念なことに、
 保険証、来秋に廃止
 マイナカード読取不能など、
 いいことがありません。
      ■         ■
 今日の北海道新聞朝刊のいずみに、
 とてもいい投稿が載っていました。
 半世紀前のおとぎ話
 昭和40年(1965年)、現在でいう札幌市北区新琴似にある新興団地に入居した。当時は札幌にあって離れ小島のような寂しさだった。
 最初はバスと路面電車を乗り継いで市中心部の職場へ行っていた。私は67年に運転免許を取り、独身時代の貯金をはたいて中古車を購入。翌年には夫も免許を取得し、夫婦でマイカー通勤をするようになった。
 やがて、同じく札幌の中心部へ通勤していたお向かいの女性とその息子さん、私と夫、うちの息子の計5人が1台に同乗するようになった。子どもたちを保育園に預けて、大人3人で通勤し、5人で仲良く帰宅した。
 先日、道外に住む息子に会って、半世紀以上前の思い出が話題になった。70年3月末、春が近いのに猛吹雪となった。保育園に寄って5人で帰宅する途中、道路の先が見えなくなり、雑貨店の駐車場に停車したのだ。
 天候は一向に良くならない。雑貨店の人に、泊めてもらえないかと思い切って頼んだ。店主が夫の身分証明証を確認し、許可してくれた。店の片隅でも借りようと思ったが、私たち5人を部屋に上げてくれ、夕食のほか布団まで用意してくれた。
 翌朝、天気が少し落ち着いた。車道の除雪が追いつかないため、私たちは車を駐車場に残して、雪の中をこいで帰宅した。
 優しくしてくれた店の皆さんの対応は、おとぎ話の一場面のようだった。いくら感謝してもしきれない。
 白石由美子(しろいし・ゆみこ 85歳・無職)=札幌市西区

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 昭和40年1965年には、
 私は美唄市茶志内びばいしちゃしないに住んでいました。
 1970年は札幌西高校の学生でした。
 1970年3月末に大雪があったのは忘れました。
 春の猛吹雪で帰れなくなり、
 雑貨店に泊めてもらって、
 ごはんまでごちそうしてくれたなんて、
 なんて素敵はお話しだろうと思います。
 白石由美子さん素敵なおとぎ話をありがとうございました。

“半世紀前のおとぎ話”へのコメントを見る

医学講座

保険証、来秋に廃止 改正マイナンバー法成立

 今日は2023年6月3日(土)です。
 北海道新聞朝刊の記事です。
 保険証、来秋に廃止 マイナに一本化 改正マイナンバー法成立
 健康保険証を2024年秋に原則廃止してマイナンバーカードに統一するマイナンバー法など関連改正法が2日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。任意のカード取得を事実上義務化し、マイナンバーを利用できる事務も拡大する。マイナ保険証を巡って別人の情報が誤登録されるなどのトラブル発覚が相次ぐ中、立憲民主、共産両党は「まずは制度への信頼回復を図るべきだ」として反対した。
 マイナカードの取得は任意だが、国民皆保険制度の下では、カードと健康保険証を一体化したマイナ保険証へ原則的に切り替えることになる。カードを持たない人には、保険診療を受けるために資格確認書を発行するが、有効期間最長1年の更新制で、患者の窓口負担もマイナ保険証より重く設定する。経過措置として、現行保険証は2025年秋まで最長1年間使える。
 また、これまで社会保障と税、災害対策に限っていたマイナンバーの利用範囲に、行政書士や美容師といった国家資格の手続きや自動車登録、在留外国人の関連事務などを加える。このほか、法で認められた業務に「準ずる事務」なら法改正せずに政省令で利用できるようにし、政府の裁量を広げる。
 国の給付金支給などの迅速化を目的に、年金受給口座など行政機関が既に把握している住民の口座情報をマイナンバーにひも付け、公金受取口座として登録する制度も設ける。口座を利用していいかどうかを本人などに確認し、一定期間内に「不同意」の回答がなければ同意したとみなす。
 マイナカードを巡っては、マイナ保険証への他人情報のひも付けや公金受取口座の誤登録、住民票の写しなど証明書のコンビニでの誤交付などトラブルが続出している。(関口潤、勝間田翔)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 あ~ぁ、
 仕方がないなぁ~、
 マイナカードだけで、
 意識不明の重体で運ばれたら、
 どうやって認証するんでしょうか?
 顔認証はできないですし、
 暗証番号も入力できません。
 ちゃんと考えてくれているのか?
 とても不安です。
      ■         ■
 厚労省HPを読むと
 救急専用端末というのをつくるそうです。
 厚生労働省のお役人は、
 高度救命救急センターに搬送される患者さんをご存知ないと(私は)思います。
 男性か女性かもわからないほど、
 重度に顔が損傷されることもあります。
 そうするとどんな端末を用いても、
 本人確認はできません。

“保険証、来秋に廃止 改正マイナンバー法成立”へのコメントを見る

医学講座

簡単ではない本体交換

 今日は2023年6月2日(金)です。
 昨日の院長日記、
 保険証を人質にしてマイナカード普及の続きです。
 2023年5月18日にマイナ保険証のNTT工事
 翌日からマイナカード読取不能でした。
 結局は読み取り機の本体交換になりました。
      ■         ■
 簡単に交換はできません。
 クリニックの受付右端に設置していただきました。
 そこから線をPCモニターの裏側に遠し、
 YAMAHAのルーターと、
 LENOVOのノートPCに接続します。
 上手に線を隠していただいたので、
 本体交換になると大変です。
      ■         ■
 コールセンターの人は、
 線を抜いて本体を交換してくださいと言われますが、
 それじゃぁ、
 『あんた来てやってごらん!』です。
 私は日本熱傷学会から帰ってきた、
 2023年5月26日は23:30までかかって、
 IPアドレスの変更をしました。
 小倉の日韓形成外科学会から帰ってきた、
 2023年5月31日は6時間もかかって、
 補助金の申請をしました。
 ほんとうにやれやれです。
 河野太郎デジタル担当相に自分で設定してみてほしいです。
 ついて行けない医師は引退しろと言われているようです。

“簡単ではない本体交換”へのコメントを見る

医学講座

マイナカードを100%にするために保険証を人質に取った?

 今日から2023年6月です。
 電気料金が上がりました
 今朝の羽鳥慎一モーニングショーで玉川徹さんがいいことを言ってくれました。
 2023年6月1日のYahoo!ニュースです。
 玉川徹氏「マイナカードを100%にする為保険証を人質に取った?」と河野デジタル相へ切り込む 保険証のマイナ一本化で
 テレビ朝日の玉川徹氏が1日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。番組に生出演した河野太郎デジタル担当相に、来秋に現在の保険証が廃止されることに関して「マイナンバーカードを100%にするために、保険証を人質に取ったんじゃないですか?」と切り込んだ。
 番組では、マイナンバーカード普及の旗振り役である河野デジタル担当相をスタジオに招いて、全国でトラブルが続出しているマイナンバーカードについて取り上げた。
 玉川氏は「河野さん突破力ある。利便性を訴える突破力もあるだけど、ある種、裏腹で、強引な感じも受けるんですね」とマイナンバーカード導入を性急に進めようにしていると述べた。
 来年の秋には現在の保険証が廃止され、マイナ保険証としてマイナンバーカードに一本化されるが、マイナ保険証の普及率は現在、5割程度にとどまっている。
 大阪府保険医協会へマイナ保険証のトラブルの実態について取材したという玉川氏は「このまま保険証を廃止すると、事務が滞るだけじゃなくて、高齢者は元々、デジタルに弱いので、そうした人たちの対応に追われるだろう」と利便性は上がらず、むしろ混乱に拍車をかけることになるだろうと指摘。従来の保険証が本人の元へ送られてくるのに対し、「(マイナ保険証は)原則申請になっている。申請を忘れる人、できない人、保険を払っているのにもかかわらず無保険になってしまうという問題がでてきてしまう」と、問題点を挙げた。
 続けて、「『マイナ保険証を進めていくとしても、それが十分に行き渡ってからでいいじゃないですか、保険証を廃止するにしても。なぜそこを急ぐんですか?』というふうなことを考えてらっしゃる。ぼくも『なぜだと思いますか?』と聞いたら『マイナカードを100%にするために保険証を人質に取ったんじゃないですか?』という言われ方をしてました」と現場への取材を元に切り込んだ。
 羽鳥アナも「(従来の保険証との)併用というは無理なんですか?」と尋ねたが、河野氏は「そこはマイナ保険証でやっていってもらいたい」と回答。
 玉川氏が重ねて「トラブルが続いたとしても、それでも来年の秋に廃止というのは、見直さないということですか?」と尋ねると、河野氏は「絶対、大きな大きなトラブルが起きたときにどうか、それは厚労省が判断されると思いますが…」と言葉を濁したものの、「来年の秋に向けてひとつひとつトラブルの原因を取り除いているところです。私としてはそれに間に合うタイミングでシステムを動かすことができると思ってます」と、基本的には見直す考えがないことを示した。
 玉川氏が「こういう不審がある中で、強引に進めていくというイメージがあると、余計に不審が募るんじゃないかと思うんですけど」と再度詰め寄ったが、河野氏は「そこに向けてしっかり準備をしていくということで、目標をきちんと決めませんとなかなか作業が進みませんから」と最後まで平行線をたどっていた。
 (以上、Yahoo!ニュースより引用)

      ■         ■
 玉川徹さんがおっしゃる通りです。
 札幌美容形成外科は2023年5月18日にカードリーダーを設置していただきました
 残念なことに翌日にはエラーが発生しました
 つながらない電話サポートに何度も電話をして、
 機器本体の交換になりました。
 2023年5月27日に交換品が届きました。
      ■         ■
 本体を交換しただけではダメでした。
 ノートPCのIPアドレスも変えました。
 LENOVOのノートです。
 なぜかIPアドレス
 サブネットマスク
 デフォルトゲートウェイ
 この3つが変わっていました。
      ■         ■
 私は何もしていません。
 うちの職員も何もしていません。
 電話サポートさんが言われる通りに、
 接続を確認したり、
 線が抜けていないか確認しただけです。
 不具合が生じた時に助けに来てくださったのは、
 NTT東日本の営業担当さんでした。
      ■         ■
 私はPCのIPアドレスの確認もできますし、
 書き換えることもできます。
 でも、手順書には何も書いていませんでした。
 不具合が生じたら、
 IPアドレス、
 サブネットマスク、
 デフォルトゲートウェイ、
 これを確認することをおすすめします。
      ■         ■
 医療機関には何の責任もないのに、
 突然、マイナカードの読取ができなくなることがあります。
 その時のためにも、
 保険証は必ず持参してください。
 高齢者は暗証番号を忘れます
 顔認証ができないこともあります。
 私は一人の医師として、
 このまま保険証を廃止すると、事務が滞るだけじゃなくて、高齢者は元々、デジタルに弱いので、そうした人たちの対応に追われるだろうと思っています。

“マイナカードを100%にするために保険証を人質に取った?”へのコメントを見る

医学講座

第15回日韓形成外科学会(小倉)③

 今日は2023年5月31日(水)です。
 第15回日韓形成外科学会(小倉)が終わりました。
 今日は福岡→札幌の直行便で帰ってきました。
 空港も飛行機もコロナ前と同じように混んでいました。
 日韓形成外科学会は来年、
 第16回日韓形成外科学会が韓国の釜山プサンで開催されて最後になります。
 その後はアジア太平洋地区の国際形成外科学会として活動をはじめます。
      ■         ■
 私は韓国の学会に招待していただき発表したことがありました。
 手術用顕微鏡を使った目の手術
 2008年11月です。
 その頃の日韓関係は良好でした。
 昨夜のディナーパーティーで、
 大韓民国福岡領事館の朴建燦総領事がおっしゃったように、
 今年になって日韓関係が大きく改善しました。
 私はとてもいいことだと思います。
      ■         ■
 日本と韓国はとても近いです。
 私が福岡から札幌まで帰ってきたより、
 福岡から釜山までが約半分以下の時間です。
 うちの奥さんは韓国ドラマの大ファンですし、
 韓国の化粧品も使っているようです。
 小倉で開催された日韓形成外科学会に参加して一番感じたことは、
 国際親善の大切さです。
 日本と韓国や日本と台湾は、
 今まで以上に友好を深めるのがいいと思いました。

“第15回日韓形成外科学会(小倉)③”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ