医学講座

大森清一先生②

 私が存じている大森清一先生は、
 学会で最前列中央にお座りになり…
 『警察病院の大森ですが…
 と発言される先生でした。
 私の恩師、
 大浦武彦先生は…
 大森先生の弟子です。
      ■         ■
 私たちの世代は…
 大森先生の孫の世代です。
 私が札幌医大の学生だった30年前。
 実習で手術を見学していた頃です、
 顔を縫うのに
 どう見てもキズが残りそうな縫い方を見ました。
 『病気が治ってもキズが残ったら
 この人の人生はどうなるのだろう?』と思って、
 図書館で形成外科の教科書を見つけました
 この教科書の著者が大森清一先生でした。
      ■         ■
 医学部6年生の私は…
 形成外科のことはまったく知りませんでした。
 図書館で見つけた本も…
 よく理解できませんでした。
 本を読んだ(見た)だけでは…
 形成外科医になりたいとも思いませんでした。
 一つだけ理解したのは、
 形成外科に行けば
 傷をきれいにできる?
 という程度でした。
      ■         ■
 大森先生を知ったのは、
 北大形成外科へ入局して、
 大浦武彦先生が学会を開催された時が最初でした。
 威厳と貫禄のある先生でした。
 私たち孫の世代には…
 優しい先生でした。
 東京警察病院で修行を積まれた先生は、
 日本中で形成外科を広められました。
 大森清一先生は、
 たくさんの形成外科教授を育てられました。
      ■         ■
 今、日本形成外科学会の主なメンバーは
 大森先生の孫の時代になっています。
 若い先生が…
 大森清一先生のお名前を知らなくても…
 無理はないかも…?です。
 私たちの世代は、
 形成外科の教科書は
 日本の大森先生と
 米国のカンバースでした。
      ■         ■
 大森清一先生のことについては…
 塩谷信幸先生のブログにも掲載されています。
 東大形成外科50周年
 ムンテラの名手大森清一先生
 再び大森先生
 とても興味深い内容です。
 大森先生のような先生は…
 今は少なくなった気がします。
 形成外科を志す若い先生は、
 大森清一先生のことは覚えておいてください。
 日本形成外科学会のです。

“大森清一先生②”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    大森先生いつまでもお元気で ご活躍ください。 たくさんの学生さんが形成外科を志して欲しいですね。傷はできるだけ綺麗に治して欲しいと患者は望んでいます。 美容外科学会も一つになり発展して欲しいです。

  2. セイコ より:

    随分前ですが、ご近所にお顔が赤く膨れて痣だらけのご婦人を見かけました。一瞬心臓が凍りつきそうになり、見てはいけなかったと後悔してしまうほどでした。そんな風に思う自分も嫌ですが、後々迄、どの様な思いで人生を送られたのかと胸が痛くなる思いでいました。ところが数年振りでお見かけしたら一面に広がっていた痣が小さくなっていて、驚きと言うより「良かった!」と嬉しく思いました。その後二度ほどですが、お見かけする度に改善しているのです。形成外科の進歩を目の当たりにする思いでしたが、動機はどうであれ、大森先生のように熱意とパワーのある方が日本に存在している事を知って嬉しくなりました。世の中には隠れた偉人がいるのですね。私もお陰で眼瞼下垂を治して頂きどれ程有難かった事でしょう。感謝!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ