医学講座

ピアストラブル2015

 ピアスは
 美容外科入門編です。
 整形には反対のご両親でも…
 『ピアスなら…』
 …とお許しが出ることもあります。
 ご自分であける人もいます。
      ■         ■
 最初はファーストピアス用の…
 少し軸が太いピアスをつけています。
 ピアスホールが完成すると…
 いろいろな形のピアスがつけられます。
 注意していただきたいのが…
 重いピアスです。
 重いピアスは耳が裂けます
 2012年10月31日の院長日記に書いてあります。
      ■         ■
 耳たぶが裂けた状態でも生活に支障はありません。
 ただ、
 裂けた耳たぶを見られるとまずい職業もあります。
 手術で治さなければ、
 裂けた耳たぶは治せません。
 丸い耳たぶをつくるのが、
 意外に難しいこともあります。
      ■         ■
 ピアスのキャッチが、
 耳たぶに埋まってしまう人もいます
 夜に気づいて、
 救急病院を受診しても、
 ピアスのキャッチって何?
 …という先生もいます。
 簡単には取れないこともあります。
 キャッチが埋まるような人は、
 肉芽(にくげ)という組織ができているので、
 触っただけで出血します。
      ■         ■
 耳たぶに粉瘤ができる人もいます
 自分で開けようとして、
 うまくいかなくて、
 何回も刺すと要注意です。
 何年かしてから、
 耳たぶの粉瘤に気づくこともあります。
 自分ではよく見えないので、
 粉瘤に気づかない人もいます。
      ■         ■
 一番困るのが、
 耳にできるケロイドです。
 手術で切除しても、
 また再発することがあります
 ケロイドは遺伝することがあります
 ご両親や姉妹がケロイドだったら…
 ピアスは止めましょう。
 たかがピアスでも…
 耳が裂けることがあります。
      ■         ■
 ピアッサーをネットで買って、
 自分でつけるのは自己責任です。
 うまく刺せないこともあります。
 他人が使ったピアッサーを、
 再使用することは危険です
 家族でも、
 感染の危険があります。
 絶対に止めていただきたいです。
 札幌美容形成外科では米国製医療用ピアスを使っています。
 ピアスの種類によって、
 3000円、4000円、4500円の3種類があります。
 両耳の価格で消毒剤もついています。
 心配な方は医療機関でピアスをしてもらってください。

“ピアストラブル2015”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    農家でもピアスしている人がたくさんいます。ただ私は指輪もだめなんでピアスもだめです。 重いピアスで耳が裂けたり 伸びるなんてあるんですね。鼻とか唇 目の近くにピアスしている人をみると悪くならないのか心配になります。従兄弟がへそから胆嚢摘出しましたが、膿がたまり大変でした。へそピアスも同じですよね。よく行く耳鼻科にピアスの穴あけますの貼り紙があります。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。耳鼻科でも皮膚科でもピアスは開けていますね。でもトラブルになった耳を治すのは形成外科がいいです。

  2. なっちゅん より:

    ピアス憧れています。
    最近したい病が又再発しました。

    イヤリングですと痛いし落ちるし
    肩まで凝ってきます。

    ですが何しろ肌が弱いのです。
    ブレーキを軽くしかかけてないのに
    シートベルトの痕がついてました。

    傷の治癒力も相当悪いです。

    怖いです。
    なので出来ません。

    耳に飾りがあるのとないのでは
    顔の印象もかなり変わると思います。

    出来そうな方は安全な病院で。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。肌が弱い方にはピアスはおすすめできません。病院でしてもトラブルになることがあります。

  3. ももも より:

    4年ほど前に開けた耳の軟骨部分のケロイド?が
    日に日に大きくなっています。かゆみもあります。

    ここでは耳たぶのみのケロイドの治療しか行っていないのでしょうか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    耳のケロイドは手術だけでは再発する可能性が高い疾患です。当院では手術はしていません。北大形成外科をおすすめしています

  4. ゆず より:

    ピアスホールにできた小さな肉芽の切除をしたいのですが、こちらの医院ではできますか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    ピアスホールにできた血が出る状態の肉芽にくげでしたら切除ではなく外用薬です。肉芽になった原因を確かめて手術をするのか薬で治すのか決めます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ