医学講座
雪消えた種まきだ
今日は2023年3月23日(土)です。
北海道新聞の記事です。
雪消えた種まきだ_畑に春到来 七飯で露地野菜種まき 平年より10日遅れ
【七飯】渡島管内七飯町で、ダイコンやニンジンなどの春もの野菜の種まきが始まった。雪がなくなった畑に、保温のための半透明のビニールのトンネルが連なり、陽光を照り返している。
雪が比較的少ない道南では、道内でも最も早く露地野菜の種まきが行われる。新函館農協によると今年は3月上旬の積雪の影響で、種まきは平年より10日ほど遅く始まった。
ダイコンを約4ヘクタール作付けする同町大川の平野博章さん(59)は21日に作業を開始。長さ150メートルほどの畝に種を植え、専用の機械でビニールをアーチ状の支柱にかぶせていった。平野さんは「良い天気が続いて、おいしいダイコンに育ってほしい」と話した。
同農協によると、収穫はダイコンが5月下旬、ニンジンは6月下旬ごろから始まる見込み。(川内晴貴)
函館山を望む畑で進むダイコンの種まきとビニールの設営=21日、渡島管内七飯町大川(野沢俊介撮影)
(以上、北海道新聞より引用)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
上の写真で台形の島のように写っているのが函館山です。
七飯町ななえちょうは函館市の隣町です。
有名な大沼公園も七飯町にあります。
函館中央病院に勤務していた時に、
よく七飯町に行きました。
とてもなつかしいです。
七飯町の野菜はとてもおいしいです。
豊作になることをお祈りしています。
“雪消えた種まきだ”へのコメント
コメントをどうぞ
札幌駅の北海道四季マルシェで
乾燥人参の裏を見たら七飯町と
書いていました。
平年より10日遅れの種まき
なのですね。
30代後半で米農家の方と結婚した
友人がいますが最初は慣れない作業に
苦労しているようでした。
今はトラクターも動かしています。
天候にも恵まれて
豊作をお祈りしています。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。函館中央病院に勤務していた時、よく七飯町に行きました。野菜の他にイチゴやリンゴもおいしいです。30代後半で米農家の奥様はすばらしいですね。トラクターも運転されるなんて最高です。きっとおいしいお米です。豊作をお祈りしています。
函館山、遠くから見たのは
初めてかもしれません。
お教え下さり
ありがとうございました。
大沼公園、昔行ったことがあります。
名物のお団子を食べました。
七飯町のお野菜美味しいのですね。
知りませんでした。
豊作をお祈りしております。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。大沼のお団子はおいしいですね。函館に住んでいた時は大沼を過ぎてトンネルを超えると遠くに函館山が見えてきて、函館に帰ってきたなぁ~と思ったものです。昔は函館新道がなかったので赤松街道と呼ばれる松並木の道を通って函館に向かいました。今でも函館が大好きです。
家の犬がニンジン大好きでよく北海道産ニンジンを買います。年に何回か産地が変わります。
今年は北海道に沢山雪が降りましたが、山形は2月は暖かく3月は寒くて昨年より1週間くらい果樹は遅れているようです。
北海道の畑は広大で素晴らしかったです。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。マロちゃんはニンジンが好きなのですね。うちの犬はニンジンは食べなかったように記憶しています。北海道は広いので道南の函館と札幌はかなり気候が違います。広大な畑が広がる十勝地方はまだ雪が残っていると思います。北海道も山形も豊作になってほしいです。