医学講座
釧路で豪雨_1時間60ミリ_観測史上最大
今日は2025年8月5日(火)です。
北海道新聞WEB版の記事です。
釧路市で豪雨 1時間降水量60ミリ 観測史上最大
【釧路】前線を伴った低気圧の影響で、北海道内は5日、釧路管内を中心に猛烈な雨が降った。気象庁は釧路市に大雨・洪水警報を発表。札幌管区気象台によると、午前7時53分、同市で1時間降水量が60ミリに達し、同地点の観測史上最大を更新した。
釧路市は午前7時2分に災害警戒本部を設置。各地で道路が冠水し、北海道開発局は午前8時から、国道44号の同市旭町―同市新釧路町間470メートルを通行止めにした。釧路総合振興局はのり面崩壊の恐れがあるとして、釧路管内標茶町で道道クチョロ原野塘路線の一部を通行規制している。
釧路市中心部では、車が水につかりながら走行。水が膝まで達した道路を歩きながら、出勤する人たちの姿が見られた。同市の会社員横山幸乃さん(32)は「冠水で出社できない人が多い。今まで経験したことがない雨だ」と驚いていた。
釧路市役所では本庁舎の地下が浸水した。職員が保管していた書類を運び出し、モップで水をかき出す作業に追われた。
JR北海道釧路支社によると、雨量が基準値を上回ったため、特急など一部列車を運休した。午後に雨が弱まるため、安全が確認でき次第、運行を再開する予定。
(以上、北海道新聞WEB版より引用)
■ ■
毎日さくらんぼさんの果樹園のことが気になり、
山形の天気ばかり見ています。
北日本で大雨の予報があったので見ていたら、
なんと釧路で観測史上最大の豪雨。
釧路はもともと地盤が悪いところが多いので心配です。
この豪雨を山形や新潟に少しでも配分できたらと思います。
お天気の神様は意地悪です。
“釧路で豪雨_1時間60ミリ_観測史上最大”へのコメント
コメントをどうぞ
釧路、大変なことに
なってたのですね。
全然知りませんでした。
釧路は地盤も悪いのですか。
大変ですね。
教えて下さり
ありがとうございます。
さくらんぼさん地方にも
少し雨分けて
あげたかったですね。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。私が住んでいた釧路労災病院宿舎の近くは、昔は釧路湿原だったそうです。釧路労災病院ができた頃には道路がすぐに雨でぬかるみになっていたと聞きました。釧路市役所の地下にも水がついたようで大変です。少しでもさくらんぼさんの果樹園や新潟の水田に分けてあげたいです。
車が半分くらい埋まってしまう
雨の量、釧路の方は、大変な日
だったと思います。
各地に平等に雨が降って
ほしいですが、うまくいかない
ですね。
さくらんぼさんの果樹園に
適度な雨が降りますように
お祈りします。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
コメントをいただきありがとうございます。釧路の観測史上最大の豪雨には驚きました。低地での浸水などがなければ良いのですが、、、さくらんぼさんの果樹園や新潟の水田に雨がほしいです。
大雨お見舞い申し上げます。
今日雨が少し降りましたが、ほんの少しでした。
明日の雨に期待してます。
しかし豪雨はいりません。
極端な天気で困っています。
特産の葡萄も農協への出荷量が昨年の半分も出てこなくて、加工が増えています。あまりの暑さと水不足で加工にしかならないのが多いそうです。
【札幌美容形成外科@本間賢一です】
お疲れのところコメントをいただきありがとうございます。特産の葡萄が大変なことになりお見舞い申し上げます。高温障害と水不足で収量が減り言葉もありません。さくらんぼさんの果樹園は、お父様の代からの山水(清水)がありよかったです。潅水作業で大変だったことと思います。雨が降ることをお祈りしています。豪雨や台風は来ないでほしいです。お身体に気をつけてください。