医学講座
美容外科合併症は誰が診ていくのか?2023
今日は2023年4月11日(火)です。
札幌は曇りで寒いです。
公園にコブシの花が咲いています。
桜の開花はまだ先です。
今月は日本形成外科学会が長崎で開催されます。
4月26日27日28日の3日間です。
■ ■
昨年は大阪でした。
先日学会のプログラムが届きました。
私がきいてみたいのは、
4月28日(金) 15:30〜17:10
美容医療に関する委員会企画
「形成外科と美容外科 美容外科合併症は誰が診ていくのか?」
…です。
最終日の一番最後です。
昨年は飛行機の時間で最後まで聞けませんでした。
■ ■
美容医療に関する委員会企画15:30~17:10
座長:関堂 充(筑波大学形成外科)
小室裕造(帝京大学形成外科)
形成外科と美容外科 美容外科合併症は誰が診ていくのか?
美容医療合併症治療における2つの「保険」問題
~健康保険と医療損害賠償保険~
青木 律(グリーンウッドスキンクリニック立川)
美容外科合併症への対策について
鎌倉達郎(聖心美容クリニック)
美容医療合併症を形成外科医が診ざるを得ない現在、まずは診療体制の整備が必要である
原岡剛一(神戸大学医学部附属病院美容外科)
■ ■
私のところには、
アクアフィリングによる豊胸で困っている人から、
たくさんの相談メールをいただきます。
はっきり言って、
アクアフィリングを輸入禁止にしない国の責任があると、
私は考えています。
関東信越厚生局の担当官に伝えたことがあります。
厚生労働省に真剣に考えていただきたい問題です。