医学講座

道庁赤れんが隣接見学施設で火災

 今日は2022年10月3日(月)です。
 昨夜、遠くに住んでいる息子から、
 道庁で火事があったみたいです
 …と知らせが届きました。
 窓から外を見ても何も見えませんでした。
 息子はツイッターで知ったようです。
 すごいものです。
      ■         ■
 今朝の北海道新聞には記事がありませんでした。
 道新電子版の記事です。
 道庁赤れんが 隣接見学施設で火災 延焼なし、移設の「八角塔」も無事
 10月3日午前0時25分ごろ、札幌市中央区北3西5の道庁赤れんが庁舎に隣接する仮設見学施設から出火、3階建て約470平方メートルのうち、内部約150平方メートルを焼いた。札幌市消防局と札幌中央署によると、現在改修工事中の同庁舎への延焼はなく、けが人はいなかった。また、同庁舎のシンボル「八角塔」の屋根部分が一時的に取り外れ、同施設内に移設されていたが、屋根部分は水でぬれたものの、焼損はなかった。同施設は10月上旬にオープンする予定だった。同署などは出火原因を調べている。
 同局や同署によると、付近住民が「道庁近くで煙が出ている」と119番した。消防車両18台が出動し、約2時間半後に火は消し止められた。仮設見学施設1階の出入り口は出火当時、施錠されていたという。同施設1階には、高さ約10メートル、幅8メートルの八角塔の屋根部分が移されており、補修の様子を施設内で見学できる予定だった。
 赤れんが庁舎は1888年(明治21年)に道庁本庁舎として建設された。1968年に創建当時に近い姿に復元され、1969年に国の重要文化財に指定された。八角塔は1895年ごろ、構造が不安定として撤去されたが、1968年に合わせて復元され、庁舎のシンボルとなっていた。
 同庁舎の耐震補強などの改修工事のため、八角塔の屋根部分は今年8月、庁舎中央上部から取り外された。その後、仮設見学施設内に移されていた。

出火した仮設見学施設(右)。施設内に「八角塔」の屋根部分が移設されていた。左は改修工事中の赤れんが庁舎=3日午前1時10分
(以上、北海道新聞電子版より引用)

2022年10月3日午前8:30通勤途中に撮りました

      ■         ■
 私が毎朝通っているところです。
 今朝はTV局のカメラが来ていました。
 原因はわかりませんが、
 八角塔が無事でよかったです。
 地震・かみなり・火事・おやじ
 こわいと言われているものです。
 私たち形成外科医は、
 かみなりの電撃傷でんげきしょう、
 火事の熱傷ねっしょうを治療します。
 けが人もいなくてよかったです。

“道庁赤れんが隣接見学施設で火災”へのコメントを見る

医学講座

戦争で死にたくない

 今日は2022年10月2日(日)です。
 札幌は曇りです。
 今日は札幌マラソンが開催されます。
 大通公園や札幌駅前通が交通規制になります。
 北海道マラソンはフルマラソンで、
 札幌マラソンはハーフマラソンと
 1km・2km・3km・5km・10kmコースがあります。
      ■         ■
 昨日の院長日記、
 プーチン大統領ウクライナ4州の併合を宣言の続きです。
 世界史に弱い私でも戦争はおろかなことだとわかります。
 父親から聞いた戦争の話しです。
 まさか2022年に戦争が起きるなんて、
 考えてもみませんでした。
      ■         ■
 私の父親、本間寛ほんまゆたかは、
 2016年3月29日(火)に90歳で亡くなりました。
 父親のゆたか少年は、
 札幌工業高校の木材工芸科に進学しました。
 戦争がなければ家具職人になっていたようです。
 父親が卒業の時に製作した家具が、
 私が子供の頃に家にありました。
      ■         ■
 父親は1926年(大正15年)生まれです。
 徴兵制度ちょうへいせいどがあり、
 赤紙が来て戦争に行かされた世代です。
 戦争に行きたくなかったゆたか少年は、
 徴兵免除ちょうへいめんじょという制度を利用して、
 戦争で死なない方法を選びました。
 さすが本間家の人たちです。
      ■         ■
 徴兵免除になるには、
 医学部や薬学部に進学する方法があったそうです。
 優秀だった父親の同級生には、
 北大医学部に進学した人もいました。
 医学部は無理だった父親は、
 仙台の東北薬学専門学校に進学しました。
 札幌工業高校から薬学専門学校に進学した人は、
 父親以外にはいなかったようです。
 父の姉が薬剤師だったことも影響したかも?です。
      ■         ■
 私の父親は5人姉弟の2番目です。
 姉(他界):薬剤師
 父(他界):薬剤師
 妹(他界):養護教諭
 弟:医師
 妹:音楽教師
 一番下の妹以外は医療関係です。
      ■         ■
 裕福な家庭ではなかったのに、
 私の父親が薬剤師になったのは、
 戦争があったからだと思っています。
 もし徴兵制度がなければ、
 ゆたか少年は家具職人になっていました。
 仙台の薬学専門学校時代には、
 空襲にあって山に避難したことも聞きました。
 私は戦争は大嫌いです
 昔も今も戦争で死にたくないのは同じです。
 ロシア人も戦争で死にたくないと思います。
 戦争をやめてほしいです。

“戦争で死にたくない”へのコメントを見る

医学講座

プーチン大統領ウクライナ4州の併合を宣言

 今日は2022年10月1日(土)です。
 札幌は秋晴れのいいお天気です。
 2022年もあと3ヵ月です。
 想像もしていなかったことが、
 たくさん起きています。
 一番はウクライナの戦争です。
      ■         ■
 コロナだけでも大変なのに、
 まさか戦争をするなんて信じられません。
 ウクライナ人も、
 ロシア人もたくさん死んでいます。
 絶対に戦争はダメです。
 人間が人間を殺すなんて、
 どう考えてもダメです。
      ■         ■
 2022年10月1日、Yahoo!ニュースです。
 ロシア・プーチン大統領、ウクライナ4州の併合を宣言
 ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部と南部の4つの地域を併合すると宣言しました。
 プーチン大統領は日本時間9月30日午後9時すぎからモスクワの大統領府で連邦議会の議員らを前に演説を行い、ウクライナの東部と南部4つの地域の併合を宣言しました。このあと4つの地域をロシアに併合することを記した文書に署名する予定です。一連の模様はロシア国営テレビなどで中継で伝えられています。
 ロシアによるウクライナ領土の一方的な併合は2014年のクリミア半島以来です。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアがウクライナの新しい領土を手に入れることはない。自らもたらした惨事で身を滅ぼす」と強く反発しています。
 また、欧米各国はロシアの占領下で行われた不透明な「住民投票」とウクライナ領土の併合について決して認められないと非難し、国連のグテーレス事務総長も「武力の威嚇や行使による領土の併合は国連憲章と国際法に違反する」と強く批判しています。

(以上、Yahoo!ニュース、日テレNEWS 24より引用)

      ■         ■
 ロシアから脱出するロシア人も増えています。
 当然だと思います。
 戦争に行って死にたくないです。
 北海道に住む私たちにとって、
 ロシアは北に住む隣人です。
 漁業関係の人は特にロシアとの関係が深いです。
 平和に暮らせるのが一番です。
 一日も早く戦争を終わらせてほしいです。
 残念なことにどうしたらいいかわかりません。

“プーチン大統領ウクライナ4州の併合を宣言”へのコメントを見る

医学講座

パセオ2022年9月30日閉館

 今日は2022年9月30日(金)です。
 札幌は秋晴れのいいお天気です。
 私は今日で最後になるJR高架下道路を通ってきました。
 遊歩道も閉鎖されます。
 とても残念ですが、
 北海道新幹線のためです。
 無事に無事故で工事が終わってほしいです
      ■         ■
 2022年9月30日、北海道新聞朝刊の記事です。
 パセオ30日閉館 札幌再開発加速、テナント大移動
 JR札幌駅直結の複合商業施設パセオが30日、北海道新幹線の札幌延伸工事のため、営業を終える。札幌駅からススキノ地区にかけての札幌市中心部は、1972年の冬季五輪を機に建設されたビルが更新期を迎えたこともあり再開発ラッシュ。オフィスビルやホテルも含め少なくとも20件が進行中で、飲食店やアパレルなどのテナントが移転先を探しているが、新しい入居先探しや賃料上昇に苦戦する店も少なくない。
 「駅直結なので、道外を含めてたくさんのお客さんが来てくれた」。パセオが開業した1990年当初から営業するアクセサリー店の女性店長は名残惜しそうに話す。30日で閉店し、従業員は道内の別店舗へ移る。
 パセオのテナントは約180店。このうち1~2割は同じ札幌駅直結のステラプレイスやアピア、大丸札幌店などに移転するが、多くは閉店となる。
 JR北海道は新幹線延伸工事と並行し、札幌駅南口に高級ホテルや商業施設が入る地上43階地下4階のビルを建設する。これに伴い来夏に営業を終え解体される札幌エスタでも、テナントが移転か閉店かの判断を迫られる。
 テナント間では空き店舗を巡る獲得競争が激化。パセオで飲食店7店を経営してきた丸海屋エージ(札幌)の担当者は「札幌駅周辺で移転したいが難航している。飲食だけでなく物販のテナントとも競争になっている」と話す。6店を移転する計画だが、このうち2店は移転先が見つかっていないという。
 地価や建設資材の高騰でビルの賃料は上昇。ススキノ地区のススキノラフィラ跡地では来秋、映画館などが入る大型複合施設が開業予定だが、ラフィラで飲食店を運営していた経営者は「新施設の賃料は東京並みに高くなる。出店は諦める」と落胆する。新型コロナ禍で落ち込んだ売り上げが完全に回復していないなどの理由から金融機関が新規出店の融資に慎重になるケースも出ている。
 大通地区では10月、イケウチゲート跡地の新ビルが開業するほか、4丁目プラザやピヴォに替わる複合施設が2024年度以降の完成を控えている。
 札幌パルコには今年春以降、大通地区や札幌駅周辺から10店以上のテナントが移転してきた。札幌パルコの担当者は「商業施設の閉館が相次ぎ一次的に街の活力が失われる心配もあるが、街に出かける人が減らないよう発信力を高め盛り上げていきたい」としている。(権藤泉、三島七海)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 同じ北海道新聞朝刊の一面に、
 生コンが大幅に値上げされることが載ってました。
 新幹線工事もビル工事も、
 建築費が大幅に増えると思います。
 移転先がないのはほんとうによくわかります。
 さすがの私ももうダメか?と思いました。
 パセオのお店で近くに移転できるのは1~2割とのことです。
 ほんとうに大変だと思います。
 従業員の方にがんばっていただきたいです。

“パセオ2022年9月30日閉館”へのコメントを見る

院長の休日

お地蔵さんが心配です

 今日は2022年9月29日(木)です。
 明日で2022年9月終わりです。
 2022年10月1日から、私の家の近くにある、
 遊歩道が無くなります。
 私が大好きだった、
 フジも伐採されます。
      ■         ■
 北海道新幹線工事のためです
 心配になって見に行きました。
 お地蔵さんの前に柵ができていました。
 参拝するには裏の道路から行くことになります。
 お地蔵さんの前に、
 新幹線が通る壁ができます。
 狭い歩行者用通路ができる予定です。
      ■         ■
 今は緑に囲まれていますが、
 新幹線工事の間は工事用の塀ができます。
 工事関係者にとっても、
 無事故が悲願です。
 公共工事で死亡事故があると、
 工事業者は指名停止になります。
 お地蔵さんのばちが当たらないように、
 先人がつくられたお地蔵さんを大切にしてほしいです。

“お地蔵さんが心配です”へのコメントを見る

医学講座

菅義偉前総理の弔辞_安倍元総理国葬

 今日は2022年9月28日(水)です。
 昨日、安倍晋三元総理の国葬が行われました。
 私は安倍晋三元総理を思い出しています。
 TVやYouTubeをみて涙を浮かべています。
 菅義偉前総理の弔辞を何度も聞いています。
 偉大な方を亡くして残念です。
      ■         ■
 2022年9月27日午後2時より行われた
 安倍元総理の国葬で、
 菅義偉前総理が友人代表として弔辞を述べられました。
 その全文です。
 友人代表弔辞
 七月の、八日でした。
 信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気を共にしたい。
 その一心で、現地に向かい、そして、あなたならではの、あたたかな、ほほえみに、最後の一瞬、接することができました。
 あの、運命の日から、八十日が経ってしまいました。
 あれからも、朝は来て、日は、暮れていきます。やかましかったセミは、いつのまにか鳴りをひそめ、高い空には、秋の雲がたなびくようになりました。
 季節は、歩みを進めます。あなたという人がいないのに、時は過ぎる。無情にも過ぎていくことに、私は、いまだに、許せないものを覚えます。
 天はなぜ、よりにもよって、このような悲劇を現実にし、いのちを失ってはならない人から、生命を、召し上げてしまったのか。
 悔しくてなりません。哀しみと、怒りを、交互に感じながら、今日の、この日を、迎えました。
 しかし、安倍総理…と、お呼びしますが、ご覧になれますか。
 ここ、武道館の周りには、花をささげよう、国葬儀に立ちあおうと、たくさんの人が集まってくれています。
 二十代、三十代の人たちが、少なくないようです。明日を担う若者たちが、大勢、あなたを慕い、あなたを見送りに来ています。
 総理、あなたは、今日よりも、明日の方が良くなる日本を創りたい。若い人たちに希望を持たせたいという、強い信念を持ち、毎日、毎日、国民に語りかけておられた。
 そして、日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲きほこれ。――これが、あなたの口癖でした。
 次の時代を担う人々が、未来を明るく思い描いて、初めて、経済も成長するのだと。
 いま、あなたを惜しむ若い人たちがこんなにもたくさんいるということは、歩みをともにした者として、これ以上に嬉しいことはありません。報われた思いであります。
 平成十二年、日本政府は、北朝鮮にコメを送ろうとしておりました。
 私は、当選まだ二回の議員でしたが、「草の根の国民に届くのならよいが、その保証がない限り、軍部を肥やすようなことはすべきでない」と言って、自民党総務会で、大反対の意見をぶちましたところ、これが、新聞に載りました。
 すると、記事を見たあなたは、「会いたい」と、電話をかけてくれました。
 「菅さんの言っていることは正しい。北朝鮮が拉致した日本人を取り戻すため、一緒に行動してくれれば嬉しい」と、そういうお話でした。
 信念と迫力に満ちた、あの時のあなたの言葉は、その後の私自身の、政治活動の糧となりました。
 その、まっすぐな目、信念を貫こうとする姿勢に打たれ、私は、直感いたしました。この人こそは、いつか総理になる人、ならねばならない人なのだと、確信をしたのであります。
 私が、生涯誇りとするのは、この確信において、一度として、揺らがなかったことであります。
 総理、あなたは一度、持病が悪くなって、総理の座をしりぞきました。そのことを負い目に思って、二度目の自民党総裁選 出馬を、ずいぶんと迷っておられました。
 最後には、二人で、銀座の焼鳥屋に行き、私は、一生懸命、あなたを口説きました。それが、使命だと思ったからです。
 三時間後には、ようやく、首をタテに振ってくれた。私はこのことを、菅義偉 生涯最大の達成として、いつまでも、誇らしく思うであろうと思います。
 総理が官邸にいるときは、欠かさず、一日に一度、気兼ねのない話をしました。いまでも、ふと、ひとりになると、そうした日々の様子が、まざまざと、よみがえってまいります。
 TPP交渉に入るのを、私は、できれば時間をかけたほうがいいという立場でした。総理は、「タイミングを失してはならない。やるなら早いほうがいい」という意見で、どちらが正しかったかは、もはや歴史が証明済みです。
 一歩後退すると、勢いを失う。前進してこそ、活路が開けると思っていたのでしょう。総理、あなたの判断はいつも正しかった。
 安倍総理。日本国は、あなたという歴史上かけがえのないリーダーをいただいたからこそ、特定秘密保護法、一連の平和安全法制、改正組織犯罪処罰法など、難しかった法案を、すべて成立させることができました。
 どのひとつを欠いても、我が国の安全は、確固たるものにはならない。あなたの信念、そして決意に、私たちは、とこしえの感謝をささげるものであります。
 国難を突破し、強い日本を創る。そして、真の平和国家 日本を希求し、日本を、あらゆる分野で世界に貢献できる国にする。
 そんな、覚悟と、決断の毎日が続く中にあっても、総理、あなたは、常に笑顔を絶やさなかった。いつも、まわりの人たちに心を配り、優しさを降り注いだ。
 総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした七年八か月。私は本当に幸せでした。
 私だけではなく、すべてのスタッフたちが、あの厳しい日々の中で、明るく、生き生きと働いていたことを思い起こします。何度でも申し上げます。安倍総理、あなたは、我が国日本にとっての、真のリーダーでした。
 衆議院 第一議員会館、千二百十二号室の、あなたの机には、読みかけの本が一冊、ありました。岡 義武 著『山県有朋』です。
 ここまで読んだ、という、最後のページは、端を折ってありました。そしてそのページには、マーカーペンで、線を引いたところがありました。
 しるしをつけた箇所にあったのは、いみじくも、山県有朋が、長年の盟友、伊藤博文に先立たれ、故人を偲んで詠んだ歌でありました。
 総理、いま、この歌くらい、私自身の思いをよく詠んだ一首はありません。
 かたりあひて 尽し丶人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ
 かたりあひて 尽し丶人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ
 深い哀しみと、寂しさを覚えます。総理、本当に、ありがとうございました。
 どうか安らかに、お休みください。
 令和四年九月二十七日 前 内閣総理大臣、友人代表 菅義偉

(以上、TBS NEWS DIGより引用)

      ■         ■
 菅義偉前総理のお言葉をお聞きし、
 潰瘍性大腸炎という持病と闘いながら、
 日本のためにがんばられたことを、
 ほんとうに素晴らしいと思います。
 天はなぜ、よりにもよって、このような悲劇を現実にし、
 いのちを失ってはならない人から、生命を、召し上げてしまったのか

 私もそう思っています。
 心からご冥福をお祈りしています。

“菅義偉前総理の弔辞_安倍元総理国葬”へのコメントを見る

医学講座

東急ハンズ 社名をハンズに変更

 今日は2022年9月27日(火)です。
 札幌は秋晴れのいいお天気です。
 北海道新聞朝刊の記事です。
 社名を「ハンズ」に変更 10月1日、東急の名は消滅
 東急ハンズ(東京)は26日、社名を10月1日に「ハンズ」に変更すると発表した。3月末でホームセンターを展開するカインズ(埼玉県本庄市)の子会社となったため、新しい社名で事業の拡大を目指す。創業から40年以上、親しまれてきた東急の名が消える。展開する生活雑貨店の名称も後日、変更する。
 店舗については「東急ハンズ」の看板などがしばらく残る。手をイメージしたロゴマークは、新しい店名とともに新しいデザインを発表する。
 東急ハンズは1976年創業で、東急グループが保有する土地を活用するための新規事業として誕生した。生活雑貨ブームの火付け役だったが、近年はネット通販などに押され業績が低迷していた。「東急」を含む商標などは一定の移行期間後、すべての使用を中止する方針という。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 東急ハンズ札幌店ができたのが、
 私がJA帯広厚生病院を退職した1998年3月でした
 副院長として採用していただいた、
 札幌中央形成外科から歩いて行ってました。
 私は東急ハンズの大ファンです。
 何度もよく通いました。
 店名から東急が消えるのはとてもさびしいです。
 これからもがんばっていただきたいです。

“東急ハンズ 社名をハンズに変更”へのコメントを見る

医学講座

第45回日本美容外科学会(札幌)⑤

 今日は2022年9月26日(月)です。
 第45回日本美容外科学会(札幌)の最後です。
 私は保険診療にこだわる形成外科医です。
 私の夢は、
 形成外科医が、
 形成外科の保険診療だけでご飯が食べられることです
 豪華な食事ではなくふつうのごはんで十分です。
      ■         ■
 私は華やか目よりも、
 自然な目をつくるのが好きです。
 世の中には、
 どんなに神様にお願いしても、
 目の開きが悪い人がいます。
 ほんとうは、
 とても性格がいい女性
 …なのに、
 見た目で損をしている女性がいます。
      ■         ■
 形成外科出身の美容外科医にも、
 さまざまな先生がいます。
 形成外科で苦労した先生は、
 手術が丁寧です。
 やり方はいろいろあっても、
 仕上がりはきれいだと思います。
 私のように保険診療にこだわっている医師もいれば、
 すべて自費の先生もいます。
 自費の先生が多いようにも思います。
      ■         ■
 今年の日本美容外科学会で印象に残った発表です。
 Epos11-3
 腋臭症にて他院ミラドライ施術後、不満足症例に対し剪除法を施行した治療経験
 網倉良安

 日本橋形成外科
 網倉良安先生は形成外科専門医です。
 わきが手術を保険診療でなさっています。
 とても優秀な先生です。
      ■         ■
 網倉先生の発表を見ました。
 やはりミラドライで治療をしても、
 アポクリン腺が残っていて、
 においが改善していな患者さんがいました。
 ミラドライがすべて無効ではないと思いますが
 ミラドライをしてもにおいが気になる方は
 日本橋形成外科を受診なさることをおすすめします。
      ■         ■
 網倉良安先生の結論です。
 剪除法は傷が残ってしまうというデメリットもあるが、
 腋臭症と診断された患者に対し、
 ミラドライ施術後不満足例に有効な方法と考えられた。

 私も同意見です。
 網倉先生の傷はとてもきれいでした
 ミラドライを受けたけれど、
 困っている方に日本橋形成外科をおすすめします。

“第45回日本美容外科学会(札幌)⑤”へのコメントを見る

医学講座

第45回日本美容外科学会(札幌)④

 今日は2022年9月25日(日)です。
 札幌は秋晴れのいいお天気です。
 第45回日本美容外科学会(札幌)
 …の続きです。
 私はほぼ毎年2つの日本美容外科学会の両方に参加しています。
 日本美容外科学会JSASJSAPS
 第45回日本美容外科学会(札幌)はJSAPSです。
      ■         ■
 参加して感じることは、
 形成外科出身の美容外科医が多いJSAPSは、
 instagramYouTubeで発信する先生より、
 もくもくと手術を上手にする先生が多いです。
 ひとり一人の患者さんを、
 丁寧に手術しているなぁ~
 …と感じる先生が多いです。
      ■         ■
 確かに集客という意味では、
 インスタYouTubeは効果的です。
 でも一人で手術ができる患者さんの数は限られています。
 私が患者だったら、
 SNSで発信が多い先生より、
 もくもくと丁寧に止血をして、
 ちゃんと治してくれる先生を選びます。
 ベテランの先生が手術をしても、
 眼瞼下垂の手術は難しいです
 私だったら保険診療で丁寧に手術をしてくれる先生を見つけます。

“第45回日本美容外科学会(札幌)④”へのコメントを見る

医学講座

第45回日本美容外科学会(札幌)③

 今日は2022年9月24日(土)です。
 昨日で第45回日本美容外科学会(札幌)が終わりました。
 山本有平教授在職中、最後の学会です。
 感慨深いものがありました。
 斬新な企画と、
 たくさんのアイデアに満ちた学会でした。
 今までの学会と違うところがたくさんありました。
      ■         ■
 学会につきものの、
 抄録集しょうろくしゅうがありませんでした。
 プログラムに記載された、
 QRコードを読み取り、
 HPから抄録集にアクセスします。
 私はiPadを持参しました。
 抄録集より軽く、
 暗い会場内でも読みやすかったです。
      ■         ■
 昨日は一演題110分という、
 とても長い講演が3つもありました。
 午前9:10~午後15:55までです。
 途中、お昼にランチョンセミナーがありました。
 ライブサージェリーのように、
 麻酔から縫合までを、
 ビデオで流して講演し、
 そのビデオの間に質疑応答がありました。
      ■         ■
 この発表形式は今までになかったものです。
 さすが山本有平教授はすごいです。
 学術教育委員会企画
 上眼瞼の美容外科手術を学ぶ
 司会
 野平久仁彦
 宇津木龍一
 原岡剛一
 演者
 池本繁弘
 金沢雄一郎
 齊藤隆文(山脇孝徳)
      ■         ■
 池本繁弘先生は手術を最初から最後まで、
 とてもきれいなビデオで見せてくださいました。
 出血はほぼゼロ
 縫合はとても丁寧です。
 他院で不満足だった患者さんなど、
 たくさんの手術をなさっています。
 形成外科出身の美容外科医らしい手術でした。
      ■         ■
 金沢雄一郎先生は、
 まぶたのお医者さんです。
 眼科や美容外科、形成外科で手術をなさっています。
 まぶた専門の先生です。
 司会の宇津木龍一先生とよく打ち合わせていらして、
 とても有意義な討論ができました。
 まぶたの手術は難しいことがよくわかりました。
      ■         ■
 齊藤隆文先生は、
 台湾に留学されたため、
 山脇孝徳先生が代演されました。
 まぶたとひたいの関係、
 眉の位置についてたくさんの討論ができました。
 丸一日
 上眼瞼の美容外科手術をしっかり学びました。
 学術教育委員会の先生に感謝いたします。
 今日からの診療に役立てます。
 ありがとうございました。

“第45回日本美容外科学会(札幌)③”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ