昔の記憶

ほめること

 平成29年2月22日、北海道新聞朝刊、いずみへの投稿です。
 ほめること
 亡き母はよく褒めてくれる人だった。拙い作文も、全然上達しなかった部活のバスケットボールも。しかし、得意科目の成績が良くても興味はなさそうで、通知表の感想が「表紙の色が変わったね」というだけの時もあった。ふに落ちないことも多かったが、結果ではなく私自身を常に肯定してくれていると思えた。
 先日、娘と息子が通う幼稚園で、雪上でのミニ運動会があった。最後の種目は毎年恒例の「旗とり」だ。除雪後の雪山に差した旗を取りに行く。旗を取ると、先生が手作りしたメダルがもらえる。
 まず息子。年少の男の子約30人に旗3本。彼は運動好きで体格も良い。勢いよく雪山をよじ登りあっさり旗をゲット。一方、年長の娘。旗の倍率はほぼ同じ。スタートは良かったのだが、あと一歩旗に届かなかった。私には2人ともよく頑張ったとの思いだ。
 2人を迎えた時、誇らしげにメダルを掲げる息子の横で、娘は今にも泣きだしそう。運動が苦手で、昨年も一昨年も全く勝負になっていなかった娘が、悔しいと感じられるまでに成長した。私の手は娘の肩に伸びていた。視界の端で息子の笑顔が一瞬曇った。
 子供のころ、ふに落ちなかった母の対応が、今はよく理解できる。でも、子供たちは私という母親を、どのように感じているのだろう。
 翌日、風邪をひき幼稚園を休んだ息子の頭を、「すごかったね」と思いきりなでた。
 鈴木琴美(すずき・ことみ 36歳・主婦)=十勝管内音更町
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私は母親からほめてもらった記憶があまりありません。
 私をよくほめてくれたのは、
 母方の祖母です。
 けんちゃん♡すごいね、
 よくできたね

 二重丸のはなまる
 …の記憶です。
      ■         ■
 投稿者の鈴木さんのご長男とは違って、
 私は運動は大の苦手です。
 中学校の体育は2でした。
 高校の内申書、
 先生から、
 この体育2がなければ、
 もっと内申点が上がったのに…

 …と母親が言われたそうです。
 (私には直接言われませんでした)
      ■         ■
 笑顔で褒めよう男の子
 平成24年7月31日、朝日新聞朝刊、
 ひとときへの投稿です。
 子育て中のママへの助言です。
 子供さんをほめてあげてください
 年長の娘さん、
 旗が取れなくても大丈夫です。
 きっと優しい女の子になります。
      ■         ■
 中学校で体育2だった私でも、
 62歳になっても手術はできるし、
 階段も上がれます。
 元気で仕事をしています。
 人間何かとりえがあるものです。
 少しでもいいところを見つけて、
 子供をほめてあげるといい子になります。

“ほめること”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    私は小学生の時に
    体育が2だったことがあります。
    本当に運動オンチです。

    バレーボールが特に苦手でした。
    受けられた試しがありません。
    私と同じチームになった人達に
    申し訳ない思いがいっぱいでした。

    ちなみに球技が上手な人は頭がいいそうです。
    なるほどと思いました。

    ゆとり世代は
    自分は褒められて伸びるタイプなんです。
    と言って呆れられてるようですけど

    褒められると誰だって嬉しいです。
    頑張ろうと意欲が湧きます。
    褒めてあげてくださいね。

    虐待が多い報道の中で
    いずみへの投稿は心が和みました。
    ありがとうございました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。小学校の時は3だったと思いますが中学校は見事に2でした。先生に嫌われていたと思います。高校になったら3になりました。柔道の齋藤佳彦先生は高校2年の担任でした。齋藤先生のおかげで柔道が好きになりました。残念なことに齋藤先生は亡くなってしまいました。

  2. えりー より:

    私も今朝この記事を目にして、
    娘の立場、親の立場、両方で考えさせられ
    ました。

    私も姉弟ですが母にあまりほめられた記憶は
    ありません。自分が親になってみて、
    シングルマザーだった母は働く事で精一杯だった
    のだろうと考えられるようになりました。

    うちの息子もスキー以外のスポーツが苦手で
    中学の体育のテストで逆上がりが1人だけ
    できず点数をもらえませんでした。
    ほめて育てるのもなかなか難しいですね。

    本間先生はお母様にとってご自慢の息子さんだと
    思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。自分の子供をほめるのは難しいですね。私もスキーだけは得意だったので関西からスキーに来た家内と結婚できました。

  3. さくらんぼ より:

    そうは思いますが、私も褒められたことはまったくなく 叱られたことばかりしか思い出はありません。 息子にも 頑張れはよくいいますが面と向かって褒めた事はないです。 コメントに書いてお詫びを。二人とも 一回りも違う仲間とよく勉強してここまできました。お母さんの方が何度もくじけそうになりその度に本間先生が励ましてくださいました。 ありがとうございました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私も自分の子供はほめていません。さくらんぼさんが私の子育ての先生です。さくらんぼさんのご子息はとてもご立派です。よくがんばっていらっしゃると思います。真面目でとても好感が持てる青年です。国家試験まであと少しですね。がんばってください。

  4. すみれ より:

    確かに誉めることは大事ですね。人間、死ぬまでほめられたいものです。ほめる、といっても、くち先でおべんちゃらをいうのでなく、本当に相手のよいところを見つける事。つい、自分の子には、小言をいってしまいます。先日テレビでタレントが、伴侶のよいところを50挙げていました。ノートに書けないこと!なかなか、50は無理です。でも、少しでも近付けたらいいですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。すみれさんのご主人なら50どころか100くらいすぐに見つかると思います。私には昔の若い頃の記憶しかありません。あんなに素敵なご主人だから遠くまでお嫁さんに行かれたと想像していました。私も伴侶の良いところを50言えと言われても難しいですね。一番ありがたいと感じたのは48歳で失業した時でした

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ