医学講座

実技試験の難しさ

 形成外科専門医は信頼できるか?
 2017年2月9日の院長日記です。
 大部分の方が、
 形成外科
 美容外科
 専門医には、
 実技試験があると思われるようです。
 実技試験はありません
      ■         ■
 私たちが医師免許を取得する時にも、
 看護師免許を取得する時にも、
 実技試験はありません
 もっと言うと、
 医学部6年間の試験の中で、
 実技試験らしい実技試験は一度もありません
 注射の仕方も、
 採血の仕方も、
 教えることはあっても、
 実技試験はありません
      ■         ■
 現在の医師法保健師看護師助産師法では、
 免許取得前に、
 針を刺すことは認められていません。
 海外では、
 賠償責任保険に入って、
 医学生が縫合手術をする国もあるようです。
 日本では、
 医学生が縫合をすることはありません。
      ■         ■
 専門医試験で実技があるのは、
 私が知る限り麻酔科です。
 日本麻酔学会では、
 私が麻酔科研修をしていた頃から、
 麻酔指導医に実技試験がありました。
 ネットで調べると、
 今は麻酔科専門医にも実技試験があるようです。
 ブログに書いている先生もいらっしゃいます。
      ■         ■
 形成外科や美容外科で、
 実技試験をする難しさは、
 患者さんがいなければ、
 実技試験ができないことです。
 大キャンペーン
 実技試験のモニター大募集
 無料・保証付
 こんな広告を出しても応募者はいません。
      ■         ■
 大学病院で修行中に手術を覚える時も、
 実技試験はありません。
 上の先生がやる手術を見て、
 手術記録を書いて、
 参考文献を読んで、
 医局で上の先生に教えてもらって、
 ようやく術者としてデビューできます。
 最初は助手からです。
      ■         ■
 真面目に働いていると、
 上の先生から、
 本間やってみろ
 本間やってもいいよ
とOKが出て、
 手術をやらせてもらえます。
 私がJA帯広厚生病院形成外科部長だった時には、
 下の先生に手術をやってもらいました。
      ■         ■
 当然のことですが、
 下の先生に手術をさせるということは、
 もし下の先生が失敗したら…
 私がなおさなくてはなりません。
 私が全責任を持たなくてはなりません。

 専門医試験も同じです。
 試験官が全責任なんて無理です
 形成外科や美容外科手術には、
 操縦のシュミレーターのようなものはありません。
 将来も形成外科専門医実技試験は無理だと思います。

“実技試験の難しさ”へのコメント

  1. なっちゅん より:

    実技試験、考えてもみませんでした。

    教習所では仮免で運転実技ができますが
    教官のところにブレーキがありますもんね。

    お医者さまが下の先生に
    手術をさせるのは
    とてもハラハラドキドキだと思います。

    任せる度量もないと駄目ですね。

    見て覚えろと言われても難しいと思います。
    特に形成外科はきれいに治す科なので
    より一層難しいのではないでしょうか。

    私なら過敏性大腸症候群になりそうです。
    国家試験のときに三年連続なりました。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。自分も教えていただいて手術ができるようになりました。下の先生に手術をしてもらうのは大変なのです。チェーン店のなんちゃって先生に教えるのも大変だと思います。

  2. さくらんぼ より:

    愚息たちの国家試験にも実技試験はありませんが、過酷な?実習が何回かありバシバシ落とされ留年や退学します。 卒業する頃は半分になってます。 新人医師は初めて執刀する時があるはずですが、テレビで観るように血液が止まらなくなって偉い先生があせったり、別の臓器を傷つけたりするのでしょうか? 実技試験がない職業は後は経験だけですよね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。私はTVを見ていないのでわかりませんが、実際に血が止まらなくなったり他臓器を損傷することはあると思います。麻酔科の研修医がよくやるのは歯を損傷することです。

  3. すみれ より:

    何事も経験でしょうか?私達は病院の先生を信じて命を預けています。お医者さんも大変ですね。実地試験がないと知りました。誠実な人間性を求めます。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。いい指導者についていい指導を受けることが大切だと思います。卒業後にどんな先生にどんな指導を受けるかで、その医師の人生観が変わります。

  4. くくるん より:

    美容師みたいにマネキンにヘアウィッグを使うわけではないし生身の人間なので、専門医の実技試験も難しいところなんですね。

    下の先生も、上の先生に信頼されて始めて、手術を任せてもらえるようになるのですね。メスを握れるのも簡単ではないことがわかりました。【一部を除いては】

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。手術以外の仕事もちゃんとできないような医師に手術は任せられません。上級医にとってお荷物になる研修医もいます。なんでもしっかり仕事をする人でなければメスは持たせられません。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ