医学講座

フシジンレオ軟膏

 昨日のバラマイシン軟膏に続いて、
 軟膏シリーズの続きです。
 今日はフシジンレオ軟膏です。
 私が医者になる前からある薬です。
 フシジン酸ナトリウムが主成分です。
 皮膚科でとびひなどに処方されることがあります。
 黄色ブドウ球菌などの、
 グラム陽性球菌に強い抗菌力があります。
      ■         ■
 バラマイシン軟膏との違いは、
 やけどなどの創面に塗ると、
 痛いです
 緑膿菌りょくのうきんなどの、
 グラム陰性桿菌には抗菌力がありません。
 使い方を間違えると効きません。
 耐性菌ができることもあります。
      ■         ■
 バラマイシン軟膏は、
 痛くない
 いい軟膏
です。
 でも、
 欠点があります。
 MRSAえむあーるえすえいという、
 耐性菌には効きません。
 MRSAに感染すると、
 たとえフィブラストスプレーを使ってもあとが残ってしまいます
      ■         ■
 北大形成外科の関連病院に、
 形成外科メモリアル病院がありました
 2002年1月に、
 時計台記念病院に統合されました。
 私は若い時に、
 形成外科メモリアル病院に2回勤務しました。
 たくさんの熱傷患者さんの治療をしました。
      ■         ■
 形成外科メモリアル病院では、
 熱傷患者さんに、
 バラマイシン軟膏と、
 フシジンレオ軟膏を、
 1:1で混合した軟膏を使っていました。
 薬局長の八木先生が苦労して混合してくださいました。
 八木先生のお名前から、
 YGわいじー軟膏と呼んでいました。
      ■         ■
 私の恩師、元市立札幌病院院長の吉田哲憲先生は、
 日本熱傷学会特別会員です。
 吉田先生が、
 日本熱傷学会で、
 抗菌性外用材について報告したことがあります。
 私も調査のお手伝いをさせていただきました。
 仲間うちで、
 北大形成外科抗生物質班と呼ばれていました。
      ■         ■
 北大形成外科の関連病院を調査した結果、
 多くの病院がMRSA感染で苦労していたのに、
 バラマイシン軟膏と、
 フシジンレオ軟膏を混合した、
 YG軟膏を使っていた形成外科メモリアル病院では、
 MRSAがゼロでした
 この調査結果を知っている人は、
 少なくなってしまいました。
      ■         ■
 抗生物質軟膏を熱傷創面に使うのを嫌う先生がいます。
 耐性菌が問題になることも理解できます。
 でも、
 せっかくフィブラストスプレーを使っても、
 熱傷創感染を起こすと大変です
 62歳の熱傷専門医である私は、
 小児の熱傷患者さんには、
 フィブラストスプレーと、
 バラマイシン軟膏フシジンレオ軟膏を混合した軟膏をすすめます。
 この軟膏は痛くありません

“フシジンレオ軟膏”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ