医学講座

米国形成外科学会②

 米国形成外科学会に参加しました。
 初日は午前中が眠かったですが、
 午後からはふつうに聞けました。
 米国形成外科学会に参加して感じたこと、
 一番は女性の先生が多い
 半数以上が女性じゃないか?と思うほどです。
      ■         ■
 1988年に参加した時には感じませんでした。
 日本形成外科学会も女性の先生が増えましたが、
 米国は日本よりも多い印象です。
 男性も女性も、
 米国の形成外科医は美容外科をやっている先生が多いです。
 興味深い発表があったので聞いてみました。
      ■         ■
 Branding and Marketing in Employed Practice: Why Every Plastic Surgeon Should Do It?
 雇われている形成外科医のブランディングとマーケティング:
 すべての形成外科医が行うべき理由とは?

 米国でも形成外科医が開業して成功するには、
 インスタYouTube
 それにTikTokまでやるそうです。
      ■         ■
 私が興味深いと思ったのは、
 米国形成外科学会が正式プログラムとして、
 SNSのプロ、
 Masha Varnavskiさんを講師としてお呼びして、
 1時間の講演を依頼するところです。
 さすがにプロだけあって、
 インスタに上げる時のフォントの色まで教えてくださいました。
 米国でも患者さんの年齢によってGoogleで検索して来る人と、
 SNSで来る患者さんがいるようです。
      ■         ■
 ちょっとだけ安心したのは、
 米国の女性の先生でも、
 インスタに上げたり、
 TikTokで宣伝するのが嫌だから、
 美容以外の再建形成外科をやっている先生がいました。
 私のようなな高齢者は、
 SNS集客は苦手なので、
 形成外科の保険診療が合っているのかなぁ~?と思いました。
 英語の聞き取り力は落ちていましたが、
 何とか内容は理解できています。

“米国形成外科学会②”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ