昔の記憶

一世紀の紙生産16日終幕へ 日本製紙釧路工場

 今日は2021年8月15日(日)です。
 札幌は肌寒いくらいのお盆です。
 札幌美容形成外科は明日から19日(木)までお休みです。
 毎年、ふつうの人のお盆休みが終わってから、
 札幌美容形成外科のお盆休みにしています。
 今年はコロナ禍のため、
 帰省する人も少ないようです。
      ■         ■
 2021年8月15日、北海道新聞朝刊の記事です。
 一世紀の紙生産、16日終幕へ 日本製紙釧路工場
 【釧路】日本製紙(東京)は16日、約100年にわたり釧路市の基幹産業の一翼を担ってきた釧路工場の紙生産を終える。紙の需要が低迷する中、収益を改善させるためだが、地域経済への影響が懸念される。
 同工場は同日午前10時までに新聞用紙や印刷用紙などを生産してきた2基の抄紙機を停機。残務処理を終え、9月末に製紙事業から完全撤退する。工場敷地の一角で行う火力発電事業は今後も継続する方針で、発電事業を手掛ける新会社を10月に設立する。
 同工場は1920年(大正9年)、前身の富士製紙時代に操業し、1922年(同11年)に洋紙生産を始めた。だが近年は、IT化の進展や新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要は低迷し、今後もその傾向は強まると判断し、製紙事業の撤退を決めた。
 関連会社を含めた工場従業員約500人のうち約90人は、新会社と日本製紙釧路事業所に移るが、残り400人以上は道内外の別の工場などに配置転換される。(中野訓)

8月16日で紙生産を終える日本製紙釧路工場(加藤哲朗撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 昨年11月に発表された記事です
 新聞や雑誌向けの紙の需要が落ち込み、
 回復は望めないと判断した

 …と書かれています。
 新聞社も大変な時代になっています。
 大赤字になった全国紙もあります。
 北海道新聞はがんばっていると思います。
      ■         ■
 私が釧路労災病院に勤務していた頃は、
 十條製紙じゅうじょうせいしでした。
 アイスホッケーのチームがあり、
 立派なスケートリンクもありました。
 時代の流れとはいえ、
 とても残念な気持ちです。
 従業員の方たちの新しい仕事が見つかることを願っています。

“一世紀の紙生産16日終幕へ 日本製紙釧路工場”へのコメントを見る

院長の休日

ばあさんのロールキャベツ

 今日は2021年8月14日(土)です。
 九州は大雨なのに、
 札幌はいいお天気です。
 肌寒いくらいです。
 今朝の気温は19℃でした。
 予想最高気温は23℃、
 予想最低気温は14℃です。
 お天気の神さま
 どうしてマラソンの日を猛暑にしたの?です。
      ■         ■
 昨日の院長日記、
 揚げ鮭の甘酢あんからめで思い出しました。
 私が気に入っているのが、
 実家のロールキャベツです。
 2014年に母親から教えてもらったのに、
 レシピはメモしておきませんでした。
 何となくイメージでわかるのですが作れません。
      ■         ■
 これは、
 ばあさんが元気なうちに、
 レシピをメモしてもらおうと思いました。
 佐藤淳子先生のレシピは、
 40年たっても美味しいです。
 うちのばあさんが考えた、
 お肉ではなく、
 コロッケのようにじゃがいもが入っている
 他では食べたことがないロールキャベツ
のレシピを、
 聞いておきます。
 うまくできたら公開します。

“ばあさんのロールキャベツ”へのコメントを見る

院長の休日

揚げ鮭の甘酢あんからめ

 今日は2021年8月13日(金)です。
 お盆なので駐輪場がすいてました。
 今年はそら君の新盆です。
 本間家は無宗教なので、
 特になにもしません。
 毎日いい犬だったと話しています。
 犬がいなくなったので、
 昨日、台所のレイアウトを変えました。
      ■         ■
 そら君が早死した原因は
 ラップを食べたことが原因のひとつだと思っています。
 二度とラップを食べられないように、
 台所の床には、
 ごみ箱を置かないようにしていました。
 犬がジャンプしても届かない上に置いてました。
 柵もつけていました。
 犬がいないので柵も外しました。
      ■         ■
 私がレンジ台をよけて、
 裏を掃除していると、
 うちの奥さんが探していた、
 佐藤淳子先生のお料理レシピが出てきました。
 犬がお盆で帰ってきて、
 教えてくれたのかもしれません。
 佐藤淳子先生は札幌の料理研究家です。
 安くて美味しいお料理を教えてくださいました。
      ■         ■
 うちの奥さんは、
 結婚が決まってから、
 大阪で土井勝さんのお料理教室に通っていました
 24歳の時です。41年前です。
 結婚するまで自宅から通勤していました。
 お料理はお母さん任せだったようです。
 結婚してからも、
 よく(無料の)お料理教室に通ってました。
 おかげ様で美味しい料理をいただけました。
      ■         ■
 下の写真が佐藤淳子先生のレシピです。
 佐藤水産サーモンクッキングメニュー
 揚げ鮭の甘酢あんからめ
材科》4人分:
 鮭 300g 
 
 酒 大さじ1: 
 生姜汁 小さじ1:          
 醤油 大さじ1
 小麦粉 適量
 揚げ油 適量
                   ゛
 砂糖 1/2カップ
 醤油 大さじ3
 酢  大さじ3
 水  1/2カップ
 塩  ひとつまみ 
 片栗粉 大さじ1
 ひまわり油 大さじ1
作り方
①ボウルに甘酢あんの調味料(B)を正しく計っておく。
②中華なべに、ひまわりオイルを熱し、①の甘酢あんを一度に手早くあけてとろみがつくまで火を通す。
③鮭は皮をむいて一口切りにし、Aに30分程浸して下味をつけ、汁気を拭きとって小麦粉をまぶして熱した油で揚げ、揚げた端から甘酢あんの中に入れてからめる。
 4人分 キロカロリー、調理時間約20分
 献立作成 佐藤淳子

“揚げ鮭の甘酢あんからめ”へのコメントを見る

院長の休日

北大のひまわり2021

 今日は2021年8月12日(木)です。
 お盆です。
 本間家は無宗教で不信心です。
 お盆に特別なことはしません
 お墓は混んでいるので、
 草取りにも行きません。
 仏壇もありません。
      ■         ■
 うちの奥さんから、
 北大のひまわりが黄色できれいょ
 …と教えてもらいました。
 マンションの窓から北大農場が見えます。
 石狩湾新港にある、
 風力発電の風車も見えます。
 休診日だったので、
 自転車でひまわりを見に行きました。
      ■         ■
 昨年は2020年7月26日の院長日記に書いています。
 その前は2018年10月5日の院長日記に書きました。
 天候のためなのか?
 植える時期が違うのかわかりませんが、
 咲く時期が違うようです。
 来年も見に行きたいです。

私が住んでいるマンションからの風景です

“北大のひまわり2021”へのコメントを見る

医学講座

デルタ株 ワクチンした人にも感染

 今日は2021年8月11日(水)です。
 札幌は『寒くなりました』。
 一週間前の猛暑がうそのようです。
 私は長袖で自転車できました。
 お天気の神さまは、
 私以上に変わった方のようです。
      ■         ■
 今朝の北海道新聞に、
 札幌医大の當瀬規嗣とうせのりつぐ先生の生きるしくみが出ています
 とても参考になるデルタ株のお話しです
 2021年8月11日、北海道新聞朝刊の記事です。
 デルタ株 強い感染力 より対策を
 新型コロナウイルスは、遺伝子の突然変異を繰り返します。変異のほとんどは、遺伝子を乱し、無効となるので、ウイルスは増えなくなります。しかし、ごくまれに変異によって性質が変化した増殖可能なウイルスが出来上がることがあります。
 こうしてできた変異ウイルスの感染力が従来のウイルスより強い場合、新しい変異ウイルスが広がり、従来型を駆逐します。昨年初めにパンデミック(世界的大流行)が始まって以来、欧州型、東京型、英国型(アルファ株)と次々に変異が出て、感染力もだんだん強くなっています。
 そして、現在、とても感染力が強いといわれるインド由来のデルタ株が日本中にまん延しています。感染力が強いということは、これまでより少ない量のウイルスにさらされただけで、感染してしまうということです。マスク、手洗いなどの感染対策の徹底が、今まで以上に必要になります。
 また、デルタ株はワクチン接種が完了した人にも感染するということがわかっています。重症化はしないといわれますが、人にうつすのに十分なウイルス量の排出が起こるというのです。感染の拡大を抑えるためには、ワクチン接種が完了した人でも、変わらず感染対策を取る必要があるのです。
 ワクチンを接種したからといって、マスクをしないで外出したりすることは避けるべきなのです。そうしないと、米国や英国で報告されているように感染の再拡大が起こってしまいます。まだまだ油断できません。(とうせ・のりつぐ=札医大医学部教授)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 気をつけていただきたいのが、
 デルタ株はワクチン接種が完了した人にも感染する
 …ということです。
 安心できません。
 米国では感染の再拡大が起きています。
 北海道新聞によると、
 北海道も今は71%がデルタ株だそうです。
 油断せずに手洗いとマスク、
 アルコール消毒をしましょう。

“デルタ株 ワクチンした人にも感染”へのコメントを見る

医学講座

道内の連続真夏日27日間で止まる

 今日は2021年8月10日(火)です。
 札幌は雨です。
 私も自転車通勤をあきらめました。
 ひさしぶりに歩いてみると、
 酒類を提供する飲食店が、
 8月1日~31日まで閉店していました。
 大変なことです。
      ■         ■
 2021年8月10日、北海道新聞朝刊の記事です。
 道内の連続真夏日27日間で止まる 11日にかけ暴風雨
 道内は9日、最高気温が日高管内新冠町新和で29.2度となり、全173観測地点で気温30度以上の真夏日を観測せず、7月13日から続いていた真夏日の連続日数は8日までの27日間で止まった。11日にかけて道内は、台風9号から変わった低気圧の影響で太平洋側を中心に暴風や大雨になる見込みで、札幌管区気象台は土砂災害や低い土地への浸水、河川の氾濫、高波などへの警戒を呼び掛けている。
 気象台によると、道内の真夏日の連続日数は1950年7月27日~8月22日の27日間と並び、2位タイ記録だった。1位は1994年の7月17日~8月15日の30日間。10日の最高気温は釧路市で17度と予想され、各地で9月下旬~10月上旬並みに下がる見通し。
 10日の最大瞬間風速は海上、陸上ともに太平洋側で35メートル、日本海側とオホーツク海側で30メートルとなる見込み。また、断続的に激しい雨が降る見込みで、10日午後6時までの24時間雨量は太平洋側で200ミリ、日本海側南部で150ミリと予想されている。
 函館市は9日午後11時、土砂災害が発生する恐れが高まったため、市内戸井地区の一部と、恵山地区のほぼ全域にあたる計888世帯の1601人に対し避難指示を発令した。
 JR北海道は、10日に札幌と釧路、函館などを結ぶ特急37本を含め、列車計121本を運休すると決めた。新千歳空港では9日、強風の影響で、神戸などと結ぶ計11便が欠航。10日は日本航空が釧路発着の全14便、全日空は新千歳発着の12便を含む計18便をそれぞれ欠航する。
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 北海道新聞に書いてあった、
 一位の1994年のことは忘れてしまいました。
 私は市立札幌病院に勤務していました。
 40歳でした。
 博士(医学)の学位をいただいた年です
 26年前です。
 その頃は開業医になるとは夢にも思っていませんでした。
      ■         ■
 その翌年にJA帯広厚生病院に転勤しました。
 帯広に行くとも思ってませんでした
 人生はわからないものです。
 猛暑の後は暴風雨だそうです。
 JRや飛行機が欠航します。
 被害が出ないことを祈っています。
 今日も涼しい札幌です。
 お天気の神さまはわからないです。

“道内の連続真夏日27日間で止まる”へのコメントを見る

医学講座

お天気の神さま

 今日は2021年8月9日(月)です。
 振替休日でお休みです。
 札幌美容形成外科は15:00まで診療をします。
 今朝の気温は24℃でした。
 昨日までの暑さがうそのようです。
 男子マラソンで倒れた選手がいました。
 お天気の神さまをうらみます。
      ■         ■
 どんなに科学が進歩しても、
 お天気だけは変えられません。
 地球温暖化の政策は理解できますが、
 明日のお天気を変えることはできません。
 台風の進路も変えられません
 さくらんぼさんの果樹園のことが、
 いつも心配になります。
      ■         ■
 こんなことを言うと、
 ばちが当たりそうです。
 神様は不公平
 …だと思うことがあります。
 お天気の神様も意地悪です。
 せっかく世界中から選手が来てくれたのですから、
 せめてもう少し早く涼しくしてほしかったです。
 お天気の神様はどこにいるのかなぁ~です。

“お天気の神さま”へのコメントを見る

医学講座

男子マラソンTOKYO2020

 今日は2021年8月8日(日)です。
 男子マラソンが開催されました。
 昨日よりは気温が低く、
 スタートも予定通り7:00でした。
 私は昨日の女子マラソンと同じように、
 自宅でTVで観戦しました。
      ■         ■
 歩いて数分のところにマラソンコースがあります。
 私は、ばか正直なので、
 言われた通りに、
 TVで観戦しました。
 ちょっと行ってみたい気持ちもありましたが、
 無観客で行われているTOKYO2020なので、
 自分だけ見に行くのもなぁ~と思いました。
      ■         ■
 毎日通勤で通っている道庁赤レンガや、
 スタートとゴールの大通公園、
 札幌美容形成外科創業の地の、
 大同生命ビルを見て、
 開業してからの17年
 …を思い出していました。
 マラソンコースの中では、
 やはり北大構内が一番好きです。
 無事に終わってよかったです。

北大医学部の近く(NHKテレビより)

“男子マラソンTOKYO2020”へのコメントを見る

医学講座

女子マラソンTOKYO2020

 今日は2021年8月7日(土)です。
 札幌でTOKYO2020の女子マラソンが開催されました。
 申し訳ございません。
 残念なことに札幌は猛暑です
 木陰が多い北大構内ですら、
 とても暑そうでした。
      ■         ■
 私は自宅のTVで観戦しました。
 スタート時間が午前7:00から、
 午前6:00に一時間早くなりました。
 新聞配達の方などに影響が出たようです。
 北海道新聞には配達が遅れる可能性が出ていました。
 せっかく札幌で開催されることになったのに、
 暑くて申し訳ない思いです。
      ■         ■
 北大構内には、
 学生さんも、
 研究者も、
 ほぼ見かけませんでした。
 北大に入構できるところが限られているので、
 観戦自粛は守られたと思います。
 明日は男子マラソンが開催されます。
 TOKYO2020が事故がなく終わってほしいです。

北大医学部近く(STVテレビより)

“女子マラソンTOKYO2020”へのコメントを見る

医学講座

札幌の気温2021

 今日は2021年8月6日(金)です。
 今朝5:30から、
 TOKYO2020男子競歩50kmが行われました
 私は自宅のTVで観戦していました。
 スタートの5:30の時点で、
 大通公園のビルの温度計は26℃でした。
 暑いです。
      ■         ■
 金メダルのポーランドのトマラ選手がゴールした頃には、
 31℃になっていました。
 私は同時刻に自転車で通勤してきました。
 例年よりずっと暑いです。
 今日の夕方には女子競歩20km、
 明日は女子マラソン、
 明後日が男子マラソンです。
      ■         ■
 今日の予想最高気温は35℃です。
 東京の予想最高気温が34℃、
 山形は36℃です。
 どうしてこんなに暑いのか?と思います。
 明日も高温が続き、
 明後日は雨で少し下がるようです。
 TOKYO2020が無事に終わってほしいです。

“札幌の気温2021”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ