院長の休日

散布の高級養殖ウニ②

 平成29年12月13日、北海道新聞朝刊の記事です。
 散布の高級養殖ウニ②
 浜中 先駆的漁業 荒波越えて
 東京・築地市場のウニの卸値は、中華圏の需要拡大などを背景に、年々上昇傾向だ。特に産地間の端境期となる9月と、宴会需要が増える年末年始は高くなる。築地の仲卸「美濃桂(みのけい)」の伊藤晃彦専務(48)は「4~5年前は、この時期でも大箱1枚1万円だと『高い』と思ったが、今は当たり前になった」と話す。
機動的に出荷
 散布(ちりっぷ)漁協(釧路管内浜中町)の養殖ウニはエゾバフンウニ。出荷シーズンは9月1日から翌年3月で、ちょうど高値が期待できる時期と重なる。養殖場所は荒海を避け、町の南部に広がる火散布沼の河口付近。水深1~3メートル程度で、水質はほぼ海水だ。冬でも静穏で結氷しないため、市場で高値が予想される時を狙って機動的に水揚げできる。
 こうした好条件も生かし、今季の浜値(平均1キロ約5200円)は、10年前の1.5倍になった。うに養殖部会長の村田準逸(じゅんいつ)さん(63)は「いい値段がつき、部会員の励みになる」と喜ぶ。今季の養殖ウニ水揚げ高を8千万円と見込む散布漁協の秋森新二組合長(69)は「高級イメージが定着してきた。養殖ウニの安定収入は、後継者確保の大きな力になる」と強調する。
 ウニ養殖漁業者は、冬場の本州への出稼ぎが必要なくなった。道内各地の漁協から視察が訪れるたび、養殖施設を見せて説明。水温の高い時期にウニを触ると弱って死にやすいので極力避ける―などの知識や技術を惜しみなく伝えてきた。
 隣の浜中漁協も散布から技術を学び、53戸が比較的穏やかな琵琶瀬(びわせ)湾や浜中湾を使って散布と同様に最高級のウニを養殖。昨年度の水揚げ高は1億6700万円と、散布を大きく上回る。山崎貞夫組合長(66)は「既存のコンブ漁と養殖ウニを組み合わせて収入が見込めるため、Uターンしてきた後継者もいる。散布のおかげ」と感謝する。
大雨で大量死
 2014年にはコープさっぽろ(札幌)の漁業賞大賞を受賞。育てる漁業の成功例と言える散布の養殖ウニだが、1992年、有志11戸で始めた25年間の歩みは順風満帆ではなかった。
 養殖を始めて2年後の1994年10月、北海道東方沖地震の津波で養殖施設がぐちゃぐちゃに壊れ、初出荷間近のウニが大量死した。
 2008年と2013年、2015年には台風や集中豪雨で壊滅的な打撃を受け、被害額は13年が1億5千万円、2015年は1億7千億円に上った。
 大雨が続くと沼の周囲から大量に真水が流れ込み、養殖場所の河口付近の塩分濃度が大幅に低下し、死滅に至ったことが分かった。村田さんは「3年分のウニが一気に死んでしまう。自然には勝てない」。好調な時はいいが、沼特有の大きなリスクも抱える。

火散布沼で行われた養殖ウニの水揚げと選別作業。左が村田準逸さん
=11月10日、浜中町(加藤哲朗撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 昨日の散布の高級養殖ウニ①
 …の続きです。
 ちりっぷえぞばふんうにが、
 銀座の久兵衛きゅうべいで出されます。
 北海道の美味しいうには、
 夏がシーズンです。
      ■         ■
 夏でも海がしけると、
 入荷しません。
 すべてお天気しだいです。
 うにとり名人が、
 磯舟で海の中からうにをとります。
 とったうにを、
 浜で待っている女性が、
 丁寧に殻から出して並べます。
 芸術作品です。
      ■         ■
 散布の高級養殖ウニのすごいところは、
 うにを、
 かごの中で養殖しているので、
 ちょうど天然物が品薄になる時期に、
 高い価格で出荷できることです。
 北海道の漁業者はすごいです。
 大雨や地震で被害を受けても、
 めげずにがんばったところがすごいです。

“散布の高級養殖ウニ②”へのコメントを見る

院長の休日

散布の高級養殖ウニ①

 平成29年12月12日、北海道新聞朝刊の記事です。
 散布の高級養殖ウニ① 
 浜中 天然物しのぐ味、身入り
 2017年11月17日午前3時。東京・築地市場のウニ競り場。室温10度に設定された室内で、北方四島産や米国産などの折り詰めを、卸会社の担当者が慎重に台の上に並べていく。その傍らに、散布(ちりっぷ)漁協(釧路管内浜中町)の手掛ける散布産養殖ウニの折り詰めが「小川のうに浜中産」の名称で並ぶ。
浜値最高水準
 ウニを籠の中で育て上げる「完全養殖」の先駆け・散布漁協が、過去最高水準の浜値に沸いている。今季(9月1日~来年3月31日)は高値で1キロ6千円。平均で前年同期より千円ほど高い約5200円で推移する。
 前浜のコンブだけを食べて育つため、味や身入りがよく、身の美しい黄色も高い評価を得ている。浜値は生息環境などで品質が左右される天然物の1.5倍。大半を町内の生ウニ加工全国大手「小川水産」が折り詰めなどに加工し、最高級品として東京などに出荷する。
 「身が柔らかくて日もちしない弱点はあるが、甘みがあって雑味がなく、味は一番いい。見た目もよく、築地ではブランドになっている」。築地の卸会社「中央魚類」(東京)のウニチームリーダー木村有希さん(42)は、こう評価する。
 高級すし店向けの大箱(約340グラム)は通常1枚1万円前後、高い時は1枚2万円超と、築地でトップクラスの値段がつくという。
 午前5時。競りが始まるとすぐに大箱の順番が回ってきた。居並ぶ仲買人が指でサインを出して競り落とす。この日は築地全体でいつもより少なめの約6千枚が競りにかけられ、大箱は1枚1万円前後をつけた。
 大箱を6枚競り落とした高級鮮魚・すし種仲卸「美濃桂(みのけい)」の伊藤晃彦専務(48)は「このところずっと高かったが、ちょっと落ち着いてきた。まずまずいいところを取れた」と満足そうな表情を浮かべる。
一流店が評価
 その美濃桂から午前中に大箱を納入された東京都内の高級すし店「銀座久兵衛(きゅうべい) ホテルニューオータニタワー店」。その日、状態のいい国産を使うという銀座久兵衛の三原忠彦社長(80)は、散布産養殖ウニについて「身が柔らかくて流れやすいが、甘みがあって味がいい」と太鼓判を押す。
 西岡辰己店長(52)が軍艦巻きを作ってくれた。客からよく見えるよう、折り詰めをカウンター上のまな板に置いてから、小さなしゃりを握り、周囲にノリを巻く。ウニを折り詰めの一区画分丸ごと、さじで底からすくって載せて完成だ。
 一個一個の身が美しく折り重なる。「きれいな折りはお客さんの食欲をそそり、軍艦の出来にも直結する」。折り詰めは美しさも大切だと西岡店長は強調した。(厚岸支局の村岡健一が担当し、3回連載します)

散布産養殖ウニを使って軍艦巻きを作る西岡辰己店長
銀座久兵衛ホテルニューオータニタワー店
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 北海道生まれで、
 北海道で育って、
 北海道で仕事をしていた私でも、
 散布ちりっぷ
 …は読めませんでした。
 2017年12月12日から、
 北海道新聞朝刊に3回連載された、
 北海道新聞厚岸支局の村岡健一さんの記事をご紹介いたします。
      ■         ■
 私の院長日記は、
 同業の先生にもよく読んでいただいています。
 同業の先生に連れられて、
 一度だけ銀座久兵衛に行ったことがあります。
 とても高級なお店でした。
 そこで出されるうにが、
 北海道の散布ちりっぷで、
 こんなふうに育てられています。
      ■         ■
 漁業者の苦労がわかります。
 私はすごいことだと思います。
 北海道では、
 通称浜中はまなかうに
 …と呼ばれています。
 めったに食べることはありませんが、
 とても甘くて美味しいうにです。
      ■         ■
 うにの種類は、
 エゾバフンウニ
 …というあまり美味しくなさそうな名前です。
 うにのとげが短くて、
 形状が馬糞に似ているので、
 不名誉な、
 エゾバフンウニ
 …という名前なのです。
      ■         ■
 北海道のウニには
 とげの長い、
 エゾムラサキウニ
 …と、
 とげが短い、
 エゾバフンウニ
 …の2種類があります。
 エゾムラサキウニ
 …の身は白っぽく、
 エゾバフンウニ
 …の身はオレンジ色です。
      ■         ■
 北海道の一部では、
 エゾムラサキウニ
 …をノナ
 エゾバフンウニ 
 …をガンゼ
 …と呼びます。
 どちらのウニも美味しいです。
 ポイントは食べている餌の昆布です。
 コンブが美味しい地域でとれるうにが美味しいです。

“散布の高級養殖ウニ①”へのコメントを見る

医学講座

形成外科の果たす役割

 第35回北大形成外科アカデミー
 …でご紹介した、
 福島県立医大形成外科教授選考
 福島県立医大の形成外科教授選考委員会の選考方法は、
 とてもいい手法だと思います。
 おそらく選考委員の教授は、
 私と同年代か少し若い医学部教授です。
 学生時代に形成外科学を学んだ先生はいません。
      ■         ■
 医学部の教授に、
 形成外科のすばらしさ
 …を思う存分に披露した小山明彦教授に拍手をします。
 小山教授は、
 日本形成外科学会の中でも、
 プレゼンの技術が群を抜いています。
 日本形成外科のHPを担当され、
 見やすくてわかりやすいHPを構築されました。
      ■         ■
 私たち形成外科医は、
 形成外科というマイナーな科目を、
 何とか学生に宣伝したいと思っています。
 小山教授が形成外科を志したのは、
 福島県立医大のバスケット部で活躍していた頃でした。
 当時、北大皮膚科から、
 福島県立医大皮膚科に金子史男教授が就任されました。
      ■         ■
 金子教授が就任後に、
 医学部学生を対象とした特別講義が企画されました。
 北大形成外科から、
 大浦武彦教授、
 杉原平樹助教授が、
 福島県立医大に行かれて特別講義をしました。
 その講義を聴講して、
 北大で形成外科をやる
 …と意を決したのが、
 バスケット部のおやまでした。
      ■         ■
 福島県立医大の同級生に聞いても、
 おやま君は頭がよくて、
 スポーツ万能で、
 かっこよくて、

 …と口をそろえて言われます。
 日本形成外科学会の中でも、
 次世代のリーダーとして活躍できる人材です。
      ■         ■
 小山明彦教授が披露された、
 形成外科の果たす役割の一部です。
 人間はちょっとした外見の変化でも、
 とても気になることがあります。
 デートの前に、
 鼻に大きな赤いニキビができてしまっただけで、
 気になるものです。
      ■         ■
 形成外科は外見を変える診療科目です。
 生まれつき他の人と違う部分がある。
 おおきなあざが身体にある。
 腫瘍を切除して、
 鼻が半分無くなってしまう。
 癌で舌を切除してしまい、
 うまく飲み込みができなくなることがある。
      ■         ■
 形成外科の技術で、
 機能的にも、
 見た目も、
 なるべくふつうの人に近づけて、
 元通りに近づけて、
 きれいに治す
 …のが形成外科です。
 小山明彦教授の模擬講義をお聞きして、
 63歳の形成外科医である私でも、
 形成外科医になってよかった
 …と思いました。
 小山明彦教授のますますのご活躍をお祈りしています。

“形成外科の果たす役割”へのコメントを見る

医学講座

第35回北大形成外科アカデミー

 昨日(2017年12月16日)京王プラザホテル札幌で、
 第35回北大形成外科アカデミーが開催されました。
 私が毎年楽しみにしている、
 北大形成外科のセミナーです。
 昨年は、
 函館中央病院形成外科の
 木村中きむらちゅう先生のご発表がありました。
 今年は、
 旭川厚生病院形成外科、山尾健先生、
 時計台記念病院形成外科、内山英祐先生、
 北海道がんセンター形成外科、齋藤亮先生、
 3施設の教育研修施設リポートがありました。
      ■         ■
 続いて、
 院生研究発表
 佐藤千草先生、
 藤田宗純先生、
 前田拓先生、
 石川耕資先生、
 4人の先生のご発表がありました。
 すでにPRSなどの外国雑誌に投稿を受理されている先生もいらして、
 素晴らしい研究成果を見せてくださいました。
      ■         ■
 最後の1時間が素晴らしかったです。
 2017年12月1日から、
 福島県立医科大学形成外科教授に就任された、
 小山明彦教授
 …のご発表でした。
 Session3
 特別セミナー(16:30~17:30)60分
 Moderator:古川洋志
 福島県立医大形成外科教授選考セミナー2017
 福島県立医科大学形成外科小山明彦教授
 今年8月29日、福島県立医科大学形成外科学講座主任教授選考セミナー、すなわち教授会でのプレゼンテーションおよび面談を経験いたしました。私にとってこれまでの人生においてとても貴重な経験でした。
 公募は1月に発表され、3月17日の期限までに書類の提出を終え、その後公募期間が5月31日まで延長されたため、業績と履歴書の内容を更新して、差し替え書類として提出いたしました。教授選考セミナーの案内を受け取ったのが6月13日で、課題は以下のとおりでした。
①「形成外科の果たす役割」をテーマに、形成外科学への興味を高める工夫を凝らした医学部3年生向けの模擬講義、
②教育・診療・研究に間する今後の抱負、という内容で、それぞれ30分ずつの計1時間のプレゼンテ一ションです。「模擬講義」というユ二ークな課題は、医師不足にある福島において人材確保の力量を重視しての設定なのかもしれません。そこで私はこれまで北大形成外科の先輩方が成し遂げてこられた素晴らしい臨床の成果を講義内容にたくさん使わせて頂きました。形成外科の魅力を伝えることのみならず、私自身を形成外科医として育んでくれた環境がいかに素晴らしいところであったかを大いにアピールできたものと思っています。
 今回、教授選考のプレゼンテ一ション①と②を、実際に行ったままに発表いたします。
 小山明彦先生ご略歴
【学歴・職歴】
1985年 福島県立安積高等学校 卒業
1991年 福島県立医科大学 卒業
1991年 北海道大学医学部形成外科学教室 入局
2003年 北海道大学大学院(医学研究科・博士課程) 卒業
2005年 北海道大学病院形成外科 助手
2007年 Necker小児病院Cranio-Facialunit(パリ第5大学)留学
2008年 北海道大学病院形成外科 助教
2008年 北海道大学病院形成外科 講師
2010年 北海道大学病院形成外科 診療准教授
2017年 北海道大学病院形成外科 診療教授
2017年 福島県立医科大学形成外科 教授
~現在に至る

      ■         ■
 素晴らしいご発表でした。
 教授選考に 
 形成外科の果たす役割」をテーマに、
 形成外科学への興味を高める工夫を凝らした
 医学部3年生向けの模擬講義

 …は最高の選考方法だと思いました。
 論文のインパクトファクターより、
 実際に教育者としていかに学生に魅力ある講義ができるか?
 その先生の力量を測ることができます。
      ■         ■
 模擬講義の中には、
 小山明彦先生が経験された数々の症例が出されていました。
 選考委員の教授には、
 大いにアピールしたことと思います。
 小山明彦教授は、
 プレゼンの技術も素晴らしいです。
 Macとパワーポイントを駆使し、
 形成外科の素晴らしさを、
 これでもかこれでもか
 …というくらいアピールされました。
      ■         ■
 小山明彦教授が就任されて、
 母校の福島県立医科大学に、
 たくさんの入局者が来てくれると思います。
 東日本大震災で被害を受けた、
 福島県民には、
 最高の朗報です。
 小山明彦教授が、
 ますますご活躍されることをお祈りしています。
 全国の医学部生に聞かせたい講義でした。

“第35回北大形成外科アカデミー”へのコメントを見る

医学講座

女性の包茎について

 最近お問い合わせが多いのが、
 女性の包茎です。
 クリトリス包茎
 …という言葉がネットに出ています。
 私の院長日記、
 間違いだらけのクリトリス包茎手術
 …もヒットするようです。
 女性の包茎はふつうです。
 心配いりません。
      ■         ■
 医学部や、
 看護学部でも教えないのが、
 クリトリス包茎
 陰核包茎
 …です。
 医学用語ではないと思います。
 クリトリスの皮を、
 手術で切除する美容外科があります。
 私はおすすめしません
      ■         ■
 どんなに丁寧に縫合しても、
 高性能のレーザーを使っても、
 高周波メスを使っても、
 切って縫ったところには、
 キズが残ります
 痛みもあります。

 間違って
 レーザー光を陰核にあてたり、
 高周波メスの熱で陰核が熱傷になると大変です。
      ■         ■
 間違いだらけのクリトリス包茎手術
 …のコメントに私が書いた記載です
 大部分の女性はクリトリス包茎です。
 人によっては男性の真性包茎や仮性包茎のような女性もいます。
 クリトリスの大きさもさまざまです。
 男の子も赤ちゃんの時は包茎です。
 男の子が生まれたら
 …という2011年8月29日の院長日記があります。
      ■         ■
 ここに書いてあるように
 赤ちゃんのチンの皮を引っ張って
 亀頭が見えるようにしてあげてください

 引っ張り過ぎに注意してください。
 少しずつ優しくです。

 女性も同じです。
 少しずつ皮を引っ張ってください。
 痛かったら食用のオリーブ油でもつけてください。
 そうすると少しずつ出てきます。

 お金を出して高い美容外科なんか行かないでください。
 皮を切られたら痛くなってしまいます。
 札幌美容形成外科では
 麻酔をして丁寧に皮を剥くだけです。
 皮は切ってはいけません。
      ■         ■
 クリトリス包茎で、
 ひとつだけ気になるのが、
 亀頭と包皮の間にたまる恥垢です。
 男性もたまりますし、
 女性もたまります。
 女性のは小さな白い粒になります。
 男性も女性も、
 きれいに洗うことです。
 きれいに洗えばにおいも気になりません。
      ■         ■
 どうしても心配な女性は、
 東京女子医大泌尿器科の、
 こどもの包茎
 …のページを読んでください。
 男の子でも、
 まともな泌尿器科は、
 こどもの包茎で、
 積極的な治療を必要とする場合は、
 医学的にはほとんどありません

 …と書いてあります。
      ■         ■
 女性の包茎も、
 子供の包茎と同じです。
 無理に手術をすることはありません
 用手的に包皮をむく治療
 (包皮ほんてん指導

 …について東京女子医大泌尿器科のホームページに書いてあります。
 女性の局所に、
 リンデロンVG軟膏は強いので、
 私はおすすめしません。
 もう少し弱いステロイド軟膏や、
 白色ワセリンはくしょくわせりん、
 オリーブ油
をおすすめします。

“女性の包茎について”へのコメントを見る

医学講座

市立札幌病院44病床削減へ

 平成29年12月15日、北海道新聞朝刊の記事です。
 市立札幌病院、44病床削減へ 稼働率低迷、効率化図る
 市立札幌病院(札幌市中央区)は、12月28日をめどに、病床数を747床から44床減らし、703床に縮小する方針を決めた。縮小分は「休止扱い」とし、8階の半分の使用を中止する。病床の年間稼働率(2016年度)が70%と低迷しているため、規模縮小により経営効率を高める。
 33診療科がある同病院では、51床削減した2015年に続く病床数見直しとなる。8階にある二つの病棟のうち、1病棟を休止して入院患者には別の病棟に移ってもらう。看護師ら医療スタッフも配置転換する。病棟ごと休止するのは初めて。当面は急な患者増に対応できるようベッドなど設備を残すが、問題がなければ許可の廃止も検討する。
 今回の見直しで各病棟にあった空き病床が減って人員配置が効率的に行え、看護体制を充実できるという。スタッフの時間外勤務短縮で労働環境改善や人件費圧縮を図り、光熱費や清掃費の圧縮も期待する。
 また、診療科ごとに病床数の枠を割り当てる方法も取りやめ、全病床を一元管理する仕組みを今月下旬から導入する。診療科間での調整の手間を省き、効率を高める。
 同病院は16年度に経常損失約16億円を計上し、3年連続の赤字となっている。市内医療機関との競争に加え、入院患者の在院日数短縮につながる診療報酬改定で平均在院日数が減り、収入が伸び悩んだ。スタッフの人件費上昇など経費は増加。17年度の黒字転換も難しいとみられる。赤字を穴埋めしてきた内部留保も、16年度で底を突いている。
 一方で、救急や周産期など、札幌圏の地域医療支援病院としての役割も大きく、経営改善は急務だ。経営管理部は「病床縮小が即効性ある改善策とはいえないが、地道な対策を続ける」と話している。

病床数を減らす方針を決めた市立札幌病院
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 残念なことです。
 私が医師としての青春時代を過ごした
 市立札幌病院です。
 たくさんの思い出があります
 赤字の原因は
 市立札幌病院のせいではありません。
 国の医療政策のためです
      ■         ■
 私の家から一番近い大きな病院が、
 市立札幌病院です。
 近くに住んでいるのに、
 紹介状がないと市立札幌病院にかかれません。
 紹介状がないと、
 5400円も余計に取られます
 市立札幌病院で働く、
 医師や看護師も紹介状がないとかかれません。
      ■         ■
 大きな病院はどこも大変です。
 国の医療政策を読み間違えると…
 あっという間に倒産の危機です。
 全国的に見ても、
 大きな○○病院の近くに、
 似たような名前の
 ○○クリニック
 …を見ることがあります。
      ■         ■
 民間の医療機関ですと、
 近くにクリニックを作ることができますが、
 市立札幌病院のような公立病院では無理です。
 大学にたとえると、
 大きないい大学あったとして、
 入学試験のレベルを突然上げたり、
 入学時費用を突然上げるのと同じです。
 44病床削減は苦渋の決断だったと思います
 国の医療政策をうらみます。

“市立札幌病院44病床削減へ”へのコメントを見る

医学講座

電気ケトル・炊飯器、子のやけど注意

 平成29年12月14日、朝日新聞朝刊の記事です。
 電気ケトル・炊飯器子のやけど注意 過去7年で375件
 14歳以下の子どもが電気ケトルや炊飯器でやけどを負う事故が過去約7年間で計375件あったことが12月13日、消費者庁のまとめでわかった。2歳以下では重症化する傾向にあった。被害防止のため、消費者庁は安全に配慮した商品を選ぶよう注意を呼びかけている。
 医療機関からの情報をまとめた。内訳は電気ケトルや電気ポットによる事故が241件、炊飯器による事故が134件。入院が必要な「中等症」か生命に危険が及ぶ可能性が高い「重症」の事故は、電気ケトルなどが約23%、炊飯器は約8%だった。これらで中等症や重症のやけどをおった子どもの9割以上は2歳以下だった。子どもに電気ケトルのお湯がかかってしまったり、炊飯器の蒸気に触れてしまったりするなどのケースが起きているという。
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 電気ケトルには、
 ちょっと間違って倒しただけで
 熱いお湯が出やすい製品があります。
 ホテルや旅館にある電気ケトルを見て、
 子供連れには、
 危ないなぁ~
 …と思うこともあります。
 本間家には電気ケトルはありません。
      ■         ■
 炊飯器も注意が必要です。
 うちの息子も、
 昔炊飯器で手の指にやけどをしました。
 親の責任という、
 2007年6月11日の院長日記に書いてあります。
 炊飯器の蒸気で手の指をやけどして、
 瘢痕拘縮はんこんこうしゅく
 …といって指が曲がってしまった人もいます。
      ■         ■
 私がJA帯広厚生病院に勤務していた頃は、
 加湿器による熱傷もありました。
 やけどは予防が一番大切です。
 やけどをしない環境を作りましょう。
 以前に書いたことです。
 子供のやけどはどんなものでヤケドをしやすいか親が知っていれば防ぐことができます。やけどは意外と身近に発生しています。事故を未然に防ぐために家の中を見直してみましょう
 ①子供がいる家庭では、床に熱を出す家電製品を置いてはいけません。ポット、炊飯器、コーヒーメーカーなどは、ちょっとの時間でも床に置くのはダメです。イスの上に置いて転落したこともあります。ペットがヤケドすることもあります。
 ②子供の目線で触りそうな熱いもの、引っ張りそうなコードを見つけてください。床に寝そべったり座って子供の目の高さで見るのです。ポットのコードを引っ張ってお湯をかぶった子もいます。
 ③湯気や蒸気の出るものは(炊飯器・加湿器など)100℃以上の高温になります。子供の手が届かないところに置きましょう。おじいちゃんおばあちゃんの家に行った時やペンションなどでも要注意です。
 ④食事の準備中や食事中の事故が多いのです。テーブルの上などの熱い湯・コーヒー・スープが危険です。カップラーメンも危険です。
 ⑤スイッチを切った後も熱い電気アイロンや電気鍋などは、使用中も使用後も子どもが触れないようにしましょう。
 ⑥やけどの危険性のある家電製品のスイッチは、子どもが触らないように注意し、安全性の高い製品を選ぶようにしましょう。
 ⑦浴室の扉は閉めておき、浴槽に熱いお湯は絶対にためないようにしましょう。家庭内のヤケドで一番危険で悲惨なのが浴槽転落です。60℃程度のお湯でも這い上がれず、全身にヤケドをすると命が奪われます。

 もし子供さんがやけどをしたら、
 フィブラストスプレーです。

“電気ケトル・炊飯器、子のやけど注意”へのコメントを見る

医学講座

なんちゃって医は外国にもいます

 海外で美容整形を受ける人がいます。
 外国の人が日本で手術を受けるように、
 日本人が海外で手術を受けることがあります。
 病気や事故の時は仕方がないです。
 よほどその国の言葉が流暢に話せて、
 その国に永住するなら別ですが、
 私は外国で受ける整形はおすすめしません。
 海外にもなんちゃって医
 金儲け主義医

 …がいます。
      ■         ■
 中国で受けた埋没法
 中国人が海外で受ける美容整形2013
 私が今まで診た埋没法の糸で、
 最もお気の毒だったのが…
 中国で受けた埋没法でした。
 もちろん中国にもいろいろな美容外科医がいます。
 腕の良い形成外科医もいます。
 北大に留学して、
 博士(医学)の学位を取得した先生もいます
      ■         ■
 中国で埋没法を受けた患者さんは、
 現地で働いていらした方です。
 【格安ツアー】で行かれたのではありません。
 中国語もできる方です。
 それなのに…
 瞼には…
 日本では絶対に使わない…
 太い黒い糸が入っていました。
      ■         ■
 幸いなことに…
 眼球に異常はありませんでした。
 苦労して糸を取り出しました。
 患者さんにお見せすると…
 とても驚いていらっしゃいました。
 黒い絹糸(けんし)という糸のようでした。
 よく化膿しなかったものです。
      ■         ■
 海外で美容外科手術を受けるのは、
 私はおすすめしません。
 韓国ソウルに住む人が…
 (韓国人ですら)
 どこの美容外科を選んだらよいかわからないそうです。
 Jung先生のような立派な先生もいれば、
 そうでない先生もいます
      ■         ■
 中国にも優秀な先生はいらっしゃいます。
 タイにも腕のいい先生がいます。
 ただ選び方がわかりません。
 言葉の問題もあります。
 日本にはたくさんの中国製があります
 美容外科だけは…
 日本語が通じる国内で
 信頼できる先生に受けることをおすすめします

      ■         ■
 以前、韓国の学会に招待された時のことです。
 韓国のある先生が発表された後で、
 座長の先生が発表者の先生を怒っていました。
 日本ではあまり見ない光景です。
 韓国語がわからないので、
 あとから韓国の先生にお聞きしました。
 発表内容があまりにお粗末なので、
 発表者の先生に注意していた。

 …ということでした。
      ■         ■
 世界中どこに行っても、
 美容整形
 は
 楽でもうかる
 …という誤った認識があります。
 なんちゃって美容外科医
 なんちゃって美容皮膚科医
 …は外国にもいます。
 見分けるのは日本以上に難しいです。
 激安整形ツアー
 …には絶対に行かないでください。

“なんちゃって医は外国にもいます”へのコメントを見る

医学講座

外国籍の患者さん

 日本の美容外科では、
 海外からの患者さんも手術をしているところがあります。
 made in Japanは信頼があるようです。
 札幌美容形成外科では、
 保険診療の手術を主にしています。
 外国籍の患者さんでも、
 日本の保険証をお持ちで、
 日本語を理解できる人の治療をしています。
      ■         ■
 医師法に応召義務おうしょうぎむという規定があります。
 診療を求められた医師は、
 特別の理由がない限り断ってはいけないという規定です。
 ふつうの病院でも、
 けが
 病気

 …の治療は国籍を理由に断れません。
 私が勤務した、
 市立札幌病院や
 札幌医大病院にはロシア人の患者さんがいらっしゃいました。
      ■         ■
 札幌美容形成外科を開業してからも、
 外国人留学生の患者さんや、
 外国籍の教員の方を治療しています。
 わざわざ米国からいらしてくださった、
 100万ドルの笑顔
 …の患者さんもいらっしゃいます。
 ありがたいことです。
      ■         ■
 アジアの人は顔の特徴が似ています。
 身体の特徴も似ています。
 昨日、手術を受けてくださった女性は、
 日本語がとても流暢でした。
 母国で日本語を勉強をして、
 日本で販売の仕事をしていらっしゃるそうです。
 国際親善のために、
 made in Japanの信頼を傷つけないように、
 しっかり手術をさせていただきました。

“外国籍の患者さん”へのコメントを見る

昔の記憶

さくらんぼさんのお父様のご葬儀

 今日は山形のさくらんぼさんのお父様のご葬儀です。
 私は山形まで行きたいのですが、
 手術があるので行けません。
 札幌からご冥福をお祈りしています。
 昨日はお忙しいのに、
 さくらんぼさんからお知らせをいただきました。
      ■         ■
 ありがとうございます。
 今、入棺の儀を終え
 セレモニーホールから帰りました。
 明日は9時から火葬、
 1時半から葬儀 壇払いがあります。
 喪主の他、
 息子のお別れの言葉があります。
 取り上げていただきありがとうございました。

      ■         ■
 葬儀に参列できなくて申し訳ありません。
 さくらんぼさんのお宅も、
 家族葬と伺いました。
 私の親父の時も家族葬でした。
 最近は家族葬が増えています。
 私の時は、、、
 2014年8月13日~17日の院長日記に
 葬儀の希望を書いてあります。
      ■         ■
 自分の葬儀について考える①
 自分の葬儀について考える②
 自分の葬儀について考える③
 自分の葬儀について考える④
 自分の葬儀について考える⑤
 さくらんぼさんのお父様、
 天国で愛犬のちびちゃんとお散歩をなさってください。
 心からご冥福をお祈りしています。

“さくらんぼさんのお父様のご葬儀”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ