医学講座

身内に医者がいると、、、

 昨日の北朝鮮ミサイル20170829には驚きました。
 頑丈な建物に避難してくださいと言われても?
 いったいどこに避難したらいいの?
 誰に聞いたらいいの?
 困りました
 いざという時のために、
 もう少し情報を集めてみたいです。
      ■         ■
 自分が病気になった、
 自分がケガをした、
 家族が病気になった、
 家族がケガをした、
 こんな時に困ります
 身内に医者がいると、
 頼りになる?かも?です。
      ■         ■
 札幌美容形成外科を受診してくださった、
 1万人以上の患者さんには、
 お医者さん、
 歯医者さん、
 獣医さん、
 薬剤師さん、
 看護師さん、
 歯科衛生士さん、
 たくさんの同業者さんがいらっしゃいます
      ■         ■
 ありがたいことです。
 同業者から信頼されているのは、
 自分にとっての自信になります。
 私の父親は昨年90歳で亡くなりました。
 あまり親孝行な息子ではありませんでした。
 一つだけ親孝行だったと思うのは、
 親父は最高の医療を受けたと思うことです。
 お世話になった先生や看護師さんには、
 ほんとうによくしていただきました。
      ■         ■
 まな板の鯉
 2007年12月15日の院長日記です。
 医師にとって、
 医師本人や
 医師の身内を治療するのは、
 ストレスなものです。
 相手は、同じ業界で生計を立てているプロです。
 専門が違っても、
 医療の裏も表も熟知しています。

      ■         ■
 同業者の手術は大変です。
 私は自分が治療を受ける時も、
 身内が受ける時も、
 いつも次のように言っています。
 『どんなことがあっても絶対に文句は言いません
 『どうか治してください』
 『お願いします』
 言われる方の立場としては、
 これも結構なプレッシャーです。

      ■         ■
 私はいつも札幌美容形成外科の職員に話しています。
 同業者から見られても、
 恥ずかしくないように…
 しっかりと整理整頓をして…
 同業者の目線で見て…
 安心していただけるようにしよう。
 同業者の手術は大変そうですが、
 とても名誉なことです。
      ■         ■
 飛行機でも、
 鉄道でも、
 飲食でも、
 同業者から、
 あそこは大丈夫だ、
 …と言われるところは安心です。
 同業者から選ばれ続けるように…
 身内にお医者さんがいても推薦してもらえるように…
 これからも努力していきます。

“身内に医者がいると、、、”へのコメントを見る

医学講座

北朝鮮ミサイル20170829

 今朝はけたたましい携帯の警報で目覚めました。
 何だろう?
 大雨かなぁ~?
 (外の気配を見て)、
 雨は降ってないなぁ~。
 起きて、
 携帯を見ました。
      ■         ■
 緊急速報
 政府からの発表
 2017/08/29 06:02
 「ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射された模様です。
 頑丈な建物や地下に避難してください。」
 (総務省 消防庁)

 大変なことになったなぁ~
 外を見ましたが、
 曇り空でした。
      ■         ■
 TVをつけようと思ったら、
 リモコンがありません。
 奥さんはまだ寝ています。
 お~い!
 北朝鮮がミサイルを撃ったぞ!
 テレビのリモコンがないぞ!

 奥さん:リモコンはテレビの前、
 北朝鮮がミサイル?

 まだ寝ぼけています。
      ■         ■
 TVをつけると、
 見たことがない、
 黒と赤の画面で、
 国民保護に関する情報
 …が発表されていました。
 北海道、東北の方が危ないらしい、
 奥さんはまだ寝ています。
 外を見てもミサイルは見えません。
      ■         ■
 TVでは、
 落ち着いて行動してください。
 頑丈な建物や地下に避難してください。

 …そんなこと言ったって、
 いったいどこに避難したらいいの?
 ここはマンションだし、
 ミサイルが来た時の避難訓練はしていませんでした。
 避難するっていったって、、、
      ■         ■
 そのうち、
 襟裳岬の先に落下したらしいとわかりました。
 奥さんもようやく起きてきて、
 TVを見ています。
 私はよく人と争いますが、
 戦争は嫌いです
 戦争は若い人が命を失います。
 北朝鮮とも戦争にならないように、
 何とか知恵をしぼってほしいです。
 ほんとうに日本が攻撃されたら大変なことです。

“北朝鮮ミサイル20170829”へのコメントを見る

医学講座

宝物の1円玉

 平成29年8月28日、朝日新聞朝刊、ひとときへの投稿です。
 宝物の1円玉
 いつも行っているスーパーでのこと。会計の時、夫が小銭入れからパラパラとお金を落としてしまい、慌てて拾って会計を済ませて帰ってきました。
 それから数日経ったある日。元気のいいレジ係の女性が寄ってきて、「先日落としたお金です。レジの下に落ちていました!」と、紙に包んだ1円玉を差し出しました。紙を破って1円玉を取りだそうとしたので、私はとっさに止めました。「汚い字なので」とためらう彼女に頼んで、包んだままをいただきました。こんなに大事に包まれた1円玉を見て、彼女の気持ちを破るのはもったいないと感じたのです。
 広告の裏紙で作ったその小さな袋には、こうメモしてありました。
 「5月24日(水) いつも来るお客様の1円です!次に来た時に渡すのでおいてて(保管)下さい(落としていった)!(リサ)」
 彼女はいつも笑顔で声をかけてくれます。私たち夫婦はこの方に元気をいただくので買い物を楽しみにしています。1円玉は袋に入ったままで封を切っていません。大事な大事な私の宝物だからです。あなたの元気で明るく誠実なお客様への対応に感謝しています。
 (宮城県大崎市 鎌田啓子 無職 72歳)
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 朝、新聞を読んでも、
 あまり楽しくない報道が多い中で、
 このような投稿を読むとほっとします。
 投稿者の鎌田啓子様に感謝いたします。
 北海道でも、
 おいてて下さい
 …と言います。
 (うちの奥さんは関西人なので使いません)
      ■         ■
 札幌美容形成外科でも、
 お釣りをお渡しする時に、
 10円や100円が椅子の下に落ちることがあります。
 見つけてくださるのは、
 お掃除をしてくださる方です
 小袋に入れて保管しています。
      ■         ■
 たとえ10円でも、
 お返しできるものはしています。
 わからないものもあります。
 宮城県大崎市のスーパーで働く、
 リサさんは、
 いつも笑顔で素敵な方だと想像します。
 私もいつか行ってみたくなりました。
 丁寧な対応をありがとうございました。

“宝物の1円玉”へのコメントを見る

医学講座

北海道マラソン2017

 今日は北海道マラソンです。
 北海道マラソン2011
 北海道マラソン2012
 北海道マラソン2013
 北海道マラソン2014
      ■         ■
 2011年~2014年まで書いてあるのに、
 2015年と2016年がありませんした。
 私はマラソンは苦手です。
 小学生の頃からいつもビリで最下位でした。
 走るとお腹がいたくなりました。
 北海道マラソンで走る同年代の人が、
 ほんとうにご立派だと尊敬します。
      ■         ■
 今年の北海道マラソンは、
 特別な思いです
 大同生命保険㈱との建物明渡訴訟のためです。
 平成29年8月25日に最終準備書面を札幌地方裁判所に提出しました。
 裁判をやってわかったことです。
 私たちがTVで見る、
 裁判所らしい風景は、
 平成29年7月12日の証人尋問だけでした
      ■         ■
 証人尋問以外は、
 口頭弁論も、
 弁論準備手続も、
 書類の確認だけです。
 あっという間に終わってしまいます。
 最後の書類の確認が、
 平成29年9月4日(月)です。
 この日に判決が出る日が決まるそうです。
      ■         ■
 今年の北海道マラソンは、
 来年の北海道マラソンの日は、
 どうなっているかなぁ~

 …という思いです。
 私は現在地で診療を続けたいだけです。
 移転先がありません。
 お隣の大同生命ビルは解体工事が本格化します。
 平成29年12月末には地上部分の建物が無くなります。
 皆さまのご声援に感謝しています。



2017年8月27日、現在地で診療を継続したいと願っています。
この道の先から北海道マラソンがスタートします。

“北海道マラソン2017”へのコメントを見る

医学講座

各地で大規模ネット障害2017

 平成29年8月26日、北海道新聞WEB版の記事です。
 各地で大規模ネット障害 銀行や鉄道利用者に影響
 8月25日午後に国内各地でインターネットがつながりにくくなる通信障害が発生し、銀行手続きや鉄道予約、オンラインゲームなどネットを使ったさまざまなサービスに影響が広がった。障害が確認されたのはNTTコミュニケーションズのネット接続サービス「OCN」とKDDIの通信利用者らで、各社が情報収集や顧客対応に追われた。
 NTTコミュニケーションズとKDDIはともに自社設備に異常はないが、ネット上のデータの通り道(経路)が何らかの理由で一時不安定になり、通信障害が起きたと説明した。NTTコミュニケーションズによると、経路の不安定化は海外で発生し、その影響が日本国内にも及んだ。
 りそなホールディングスでは、傘下のりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の個人顧客向けネットサービスの一部でログインできない事例が発生した。ネット専業のじぶん銀行もログインできず、取引ができない状態となった。楽天証券の一部顧客からも同様の指摘があった。
 JR東日本では、ネットでの列車予約サービスや会社のホームページにつながりにくい状況となった。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)によると、ゲーム機「プレイステーション」のオンラインゲームで一部の人がゲームを使えなくなった。
 NTTコミュニケーションズによると、OCNの障害は8月25日午後0時15分から30分間続いた。その後は回復したとしており、詳しい原因を調べている。KDDIも、回線を使ったネットで一部接続できない障害が起きたことを確認した。
      ■         ■
 ネット障害 道内でも影響 役所や小売業
 道内でも8月25日、自治体のウェブサイトが閲覧しにくくなったり、小売業などの商品発注システムが一時、つながりにくくなったりする通信障害が発生した。
 ウェブサイトの障害は、北海道新聞の調べで少なくとも富良野、岩見沢の両市役所、空知管内の由仁町役場、道警、北見赤十字病院(北見市)で正午すぎから夕方にかけて起きた。道警のツイッターを使った街頭犯罪情報の発信に影響はなかった。北見赤十字病院でも診療への影響はなかったという。
 紋別市立図書館では午後0時半から15分間、図書の貸し出しシステムが使えなくなり、職員が利用者数人に手書きで貸し出し作業を行った。上川管内美瑛町でも町職員用のスケジュール管理とメールシステムが約2時間、使えなくなった。住民票発行などに影響はなかったという。
 システム開発道内大手のHBA(札幌)によると、同社が運営する卸売業や小売業向けの商品受発注システムで、一時つながりにくくなる障害が発生した。約200社から問い合わせがあった。
 北洋銀行と北海道銀行では、大規模な通信障害の影響は発生していないという。北海道財務局にも午後5時現在、道内の金融機関から通信障害の情報は入っていない。
 この通信障害で、北海道新聞のニュースサイト「どうしん電子版」が午後0時半から同4時すぎまで、会員がログインできない状態となった。
 
 

ネットワーク障害の発生を伝える楽天証券のホームページ=25日午後
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 昨日、北海道新聞社からメールが2回届いていました。
 私は診療中だったので、
 ネット障害には気付きませんでしたが、
 札幌美容形成外科の受付からは、
 ネットにつながらないと聞きました。
 ネット障害はこわいです
 私がこの記事を取り上げたのは、
 クラウド型の電子カルテを考えたからです。
      ■         ■
 札幌美容形成外科の電子カルテは、
 院内にサーバーを設置しています。
 外部からはアクセスできないようにしてあります。
 夏休み中にクリニックに来ないと
 電子カルテを開けません
 不便ですが、
 患者さんの情報を盗まれないためです。
      ■         ■
 クラウド型電子カルテというシステムがあります。
 クラウド会計システムもあります。
 クラウド
 雲の中に情報を置くシステムです。
 便利なようですが、
 通信障害が発生すると使えません。
 私は慎重な人間なので、
 クラウド型にはしません。
 ネット障害はほんとうに困ります。
 サイバー攻撃にも備えないといけません。
 難しい世の中です。

“各地で大規模ネット障害2017”へのコメントを見る

院長の休日

新幹線トンネル口は札幌・北6西10

 平成29年8月25日、北海道新聞朝刊の記事です。
 新幹線トンネル口は札幌・北6西10地上走行1キロ
 2030年度末の開業を目指す北海道新幹線札幌延伸で、札幌―新小樽(仮称)間に設けられる「札樽トンネル」(約26キロ)の札幌市側の出入り口が、中央区北6西10に設けられることが分かった。新幹線が旅客を乗せて札幌の地上を走るのは、在来線に沿って、札幌市の所有地に造られる高架の約1キロ区間となる。
 建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が8月23日夜に札幌市内で開いた住民説明会で、「新幹線は石山通をくぐって、すぐの(在来線脇の)緑地帯(中央区北6西10)で地上に出る」と明らかにした。機構によると、札樽トンネルは新小樽駅側から手稲山を貫き、札幌市手稲区西宮の沢付近から札幌市街地に入り、函館線に沿って建設する。
 地上(高架)区間の一帯は住宅が多く、北大も近いことから、機構は「高架を騒音が起きにくいよう設計するなど、騒音や振動の環境基準値を下回るようにする」と説明した。
 機構は札幌駅の新幹線ホーム位置問題を巡っては、一部で浮上している地下案について「JR北海道と位置を検討している中に地下案はない。建設費用がかかる上、(在来線との)乗り換えも不便だ」との認識を示した。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 新幹線の記事です。
 私のマンションのすぐ近くで地上に出るようです。
 ちょうどお地蔵さんのあたりです
 毎日楽しんでいる花や木が無くなるのが残念です。
 でも新幹線が通るのだから、
 諦めなければなりません。
      ■         ■
 もともとJR函館本線があった敷地です。
 北側に高架ができたので、
 空地となりました。
 そこへ緑を植えて、
 歩行者用通路にしました。
 フジの花
 桜も咲きます。
 新幹線開通だから諦めます。
 私の地域でも9月に住民説明会があります。

“新幹線トンネル口は札幌・北6西10”へのコメントを見る

医学講座

札幌美容形成外科の入社試験問題

 弱小企業の札幌美容形成外科にも、
 なんと!
 入社試験があります。
 げっ!
 試験?
 無理
 むり
 ムリ

      ■         ■
 そんなこと言わないでください。
 落とすための試験ではありません。
 ともに生きるために
 ともに働く仲間を見つけるため

 …です。
 履歴書だけではわかりません。
 面接だけでもわかりません。
 ともに働く仲間を見つけるのは、
 ほんとうに難しいです
      ■         ■
 履歴書には、
 とてもとてもきれいな字
 美容外科に興味があります
 …とかかれていたお嬢様。
 入職してから書かれた字が、
 履歴書と違っていました。
 私:履歴書の字と違うね~
 新人さん:書いてもらいました。
 私:無言~
      ■         ■
 結局、その新人さんは、
 履歴書に書かれていたPCの入力も、
 エクセルの使い方
 すべて実際とは違っていて、
 すぐにご自分からお辞めになりました
 こんな苦い経験をして、
 札幌美容形成外科の採用試験がはじまりました。
 人を採用して、
 ともに働き
 お給料を払うのは大変です

“札幌美容形成外科の入社試験問題”へのコメントを見る

医学講座

今日から仕事です2017

 一週間の夏季休業を終え、
 今日から診療開始です。
 もうすぐ63歳なのに、
 仕事ができるのは
 ありがたいことです
 私の好きな言葉に、
 伊集院静さんが書かれた文章があります。
      ■         ■
 サントリーのエール広告
 …に伊集院静さんが書かました。
 2009年4月9日の院長日記でご紹介しました。
 その仕事は
 ともに生きるためにあるか
 職場とは
 ともに働き、
 生きる家である。
 仕事は長く厳しいが、
 いつか誇りと品格を得る時が必ずくる。

      ■         ■
 平成21年4月1日の朝日新聞朝刊に、
 サントリーの広告が掲載されました。
 その伊集院静さんが書いた文章が好評で、
 4月7日の朝日新聞夕刊に掲載されました。
 私もよい文章だと思いました。
 引用して掲載します。
      ■         ■
 その仕事は
 ともに生きるためにあるか
 新社会人おめでとう。
 君は今春、どんな仕事に就いただろうか。どんな仕事、職場であれ、
 そこが君の出発点だ。
 今、世界は経験したことのない不況にある。金を儲けるだけが、自分だけが富を得ようとする仕事が愚かなことだと知っていたはずなのに、暴走した。なぜ止められなかったのか。それは仕事の真の価値を見失っていたからだ。人を騙す。弱い立場の人を見捨てる。自分だけよければいい。それらは人間の生き方ではないと同時に仕事をなす上でもあってはならないことだ。仕事は人が生きる証しだ、と私は考える。働くことは生きることであり、働く中には喜び、哀しみ、生きている実感がたしかにある。
 だから出発の今、真の仕事、生き方とは何かを問おう。
 その仕事は卑しくないか。
 その仕事は利己のみにならないか。
 その仕事はより多くの人をゆたかにできるか。
 その仕事はともに生きるためにあるか。
 今何より大切なのはともに生きるスピリットではなかろうか。一人でできることには限界がある。誰かとともになら困難なものに立ちむかい克服できるはずだ。会社とは、職場とはともに働き、生きる家である。仕事は長く厳しいが、いつか誇りと品格を得る時が必ずくる。笑ってうなずく時のために、新社会人の今夜はともに祝おう。
その日のために、皆で、ハイボールで乾杯。
 その日のために、皆で乾杯。
 伊集院 静
 (以上、朝日新聞の広告より引用)

      ■         ■
 私もその通りだと思います。
 職場とは
 ともに働き、
 生きる家である。
 仕事は長く厳しいが
 いつか誇りと品格を得る時が必ずくる
 私はお酒はほんの少ししか飲みません。
 このサントリーの広告は気に入っています。
      ■         ■
 私のような個人経営のクリニックは、
 院長も職員も家族のようなものです。
 自分の子どもと過ごすより、
 長い時間を職員と共有し仕事をします。
 美容外科や形成外科は、
 見た目を治す仕事です。
 私はこの仕事が好きです。
 患者さんの喜ぶ顔を見るのが、
 生きがいです。
      ■         ■
 時にはクレームもいただきます。
 目に左右差がある
 腫れがまだ取れない
 切開したのに戻った(泣)
 私の人生で想定外の裁判も進行中です
 つらいこともありますが、
 がんばって仕事をしています。
 生きるためです

“今日から仕事です2017”へのコメントを見る

医学講座

お給料の振込2017

 今日は私の夏休み最終日です。
 最終日は、
 クリニックで事務仕事です。
 開業医にとって、
 一番大変なのが、
 優秀な従業員を雇用して、
 お給料を払うことです。

 これが一番大変です
      ■         ■
 お給料を払う苦労
 お給料をもらうのと、
 払うのでは、
 雲泥の差があります。
 払う方が何倍も大変です。
 給与計算も簡単ではありません。
 標準報酬月額
 …なんてお給料をもらっている時には考えてもみませんでした。
      ■         ■
 給与計算
 2007年4月20日の院長日記です。
 札幌美容形成外科のお給料は、
 弥生給与というソフトを使って、
 私が計算して、
 私が新生銀行から振り込んでいます
 給与は間違うと大変なので、
 何回も確認をします。
      ■         ■
 事務的な間違いがあると困るので、
 東京のアトラス総合事務所で、
 定期的にチェックをしていただいています。
 信頼できる会計事務所です
 経理は弥生会計というソフトを使っています。
 毎年保険料などが変わるため、
 一年に一度、弥生会計と弥生給与のソフトを更新しています。
 その費用が年に数万円もかかります。
      ■         ■
 これから開業を考えている先生に教えます
 お給料をもらう立場と、
 お給料を払う立場は、
 まったく違います
 払うのは大変です。
 労働基準法も知らなくてはいけません。
 経理の知識も必要です。
 社会保険労務士さんにも助けていただきます。
 北海道でしたらe-労務事務所
 田中猛先生をおすすめします。
      ■         ■
 開業して、
 お金がもうかって、
 フェラーリに乗れる
 …なんて考えないでください。
 今はどんなに繁盛している先生だって、
 銀行預金の残高が少なくなって、
 どうやってお給料を払おう?
 …と悩む時期が必ずあります。
 開業時に資金はいくらあっても足りません。
 まずはケチな男になることをおすすめします。 

“お給料の振込2017”へのコメントを見る

院長の休日

この夏色のストライプ「四季彩の丘」北海道・美瑛

 平成29年8月20日、朝日新聞朝刊の記事です。
 この夏色のストライプ「四季彩の丘」北海道・美瑛
 北海道美瑛町の観光花畑「四季彩の丘」で、花のしま模様が訪れる人を魅了している。30種以上の花が栽培されており、今はマリーゴールドやケイトウなどが見ごろ。毎年、花を植える場所を変えているため、描かれる風景は今年だけのもの。9月末まで楽しむことができる。海外からの観光客に人気が高まっているという=豊間根功智撮影

(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 朝日新聞全国版の一面に、
 北海道美瑛町の観光花畑
 四季彩の丘が紹介されました。
 北海道民の一人としてとてもうれしいです。
 四季彩の丘は、
 個人で経営されている観光花畑です。
 北海道の観光名所です。
      ■         ■
 花好きの私は、
 何回か行っています
 今年は行きませんでしたが、
 とてもきれいなお花が、
 広大は丘の花畑に植えられています。
 手入れが大変だろうなぁ~と思います。
      ■         ■
 入園料はかかりませんが、
 一人200円の募金箱があります。
 HPには、
 入場料は基本的に無料ですが、
 花畑の維持管理費用として
 一人あたり「200円」相当の募金をお願いしています。

 …と書かれています。
 レンタカーが便利です。
 駐車場は無料です。
 機会があればぜひ一度いらしてください。

“この夏色のストライプ「四季彩の丘」北海道・美瑛”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ