医学講座

指差確認(しさかくにん)

 昨日の院長日記、
 予備校生活で「学び」を知った
 朝日新聞朝刊、声の欄への投稿です。
 東京都の高校教員、松田章正先生(30)が、
 ご自身の浪人生活について書かれています。
 社会的には無職。
 不安だった。

 私も不安でした
      ■         ■
 どんなに勉強をしても、
 必ず合格という保証はありません。
 勉強すればするほど、
 不安も増しました。
 医師国家試験などの資格試験と違い、
 入学試験は、
 定員が決まっています。
 必ず落ちる人がいます
      ■         ■
 注意一秒、ケガ一年
 指差確認しさかくにん
 私が浪人時代に、
 机の前に書いて貼った紙です。
 指差確認は、
 国鉄の駅に書いてあったのでまねしました。
 試験でミスをしないように、
 答案用紙を指で確認しました。
 よしという声は出しません。
      ■         ■
 日本民営鉄道協会HPによると
 指差確認しさかくにん
 ホームにいる駅務員が電車が入ってくる前と発車した後、線路上を指差している場面を見かけます。
 これが「指差(しさ)確認」というもので、安全確認の基本原則の1つといえます。
 例えば車掌は「反応灯ヨォーシ!」、「乗降ヨォーシ!」など、
 運転席でも「出発進行!」などと指で差し示し、
 発声しながら安全を確認します。
 そのうえで行動や動作に移ります。念には念を入れて安全を確かめることを、民鉄では駅務、乗務、または鉄道施設の保守・管理を担当する者に徹底的に訓練し、身につけさせています。(以上、日本民営鉄道協会HPより引用)

      ■         ■
 答案用紙を出す直前まで、
 確認をします。
 一浪して受けた札幌医大の数学で、
 最後に間違いに気付きました
 同じく一浪して受けた、
 自治医大の数学でも、
 最後に解答がひらめきました
 指差確認のおかげです。
      ■         ■
 62歳になった今でも、
 この確認するという作業は役立っています。
 安全な医療には、
 確認が必須です。
 必ず確認しています。
 浪人時代にきたえた、
 決してあきらめない
 最後までがんばる
 62歳になっても役立っています。
 受験生を応援しています。
 恥ずかしながら、
 今日まで指差確認はゆびさしかくにんだと思っていました。

“指差確認(しさかくにん)”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    指差確認できる時間があればよいのですが、長男はとろく 見直せる時間がなくなるようです。 びっくりしたのは次男です。確か昨年の今頃国家試験でしたが、住んでいたアパートが丁度契約切れになり 出て行かねばならなくなり国家試験の前後にアパートさがしと引っ越しを1人でして その間に国家試験を受けたので 合否は山形に送られてきました。 少し落ち着いたら行ってみたいと思っています。大学ではこれから二次試験ですね。インフルエンザに気をつけて指差確認ですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。ご子息はご立派です。毎日の勉強が実を結んだのです。こつこつと勉強された結果です。

  2. なっちゅん より:

    先生は指差確認でミスに気づき
    凄いですね。
    心がけが違います。

    そんな方は
    いらっしゃらないかもしれませんが
    試験の途中で諦めてしまわないで下さい。

    先生からの助言、
    指差確認で乗り切って下さい。

    しさかくにん、ルビに驚きました。
    私も本日知りました。
    教えて下さってありがとうございます。

    アンドロイドの変換候補にありませんでした。
    ゆびさしかくにん、と入力すると
    指差し確認と出ました。

    先生はどのようにして
    本日、しさかくにん、を知ったのですか?
    それが凄く気になりました。

    ソフトがあるのですか?

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。指差確認をコピペしてGoogleで検索しました。読み方がわからない字はこうして検索しています。便利な世の中になりました。ゆびさし確認でも間違いではないようですね。鉄道の世界ではしさ確認らしいですね。

  3. すみれ より:

    指差確認は毎日電車で聞いていました。家を出るときもガスや火の確認は必要ですね。浪人の1年間は辛いでしょうが、いろいろな経験を積んでいるんですね。私は高校受験で受験番号が1番にもかかわらず、雪の為試験が1日延期し、腕時計が止まっていて、理科を受けられませんでした 何事も指差確認は必要だと思います。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。高校入試の時は大雪でしたね。受験番号1番は知りませんでした。

  4. くくるん より:

    家を出るとき、私が必ず指差確認するのがガスの元栓と家の施錠です。
    当たり前なのかもしれないですが、あなどれないですよね。やるのとやらないのとでは、安心感が違います。
    受験シーズン、指差確認かなり大事ですね。

    【札幌美容形成外科@本間賢一です】
    コメントをいただきありがとうございます。最後の最後まで確認が合格への道です。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ