医学講座

石原慎太郎さんご逝去

 今日は2022年2月2日(水)です。
 2が4つも続く日です。
 今朝のTVは石原慎太郎さんの訃報でした。
 たくさんの映像が流れていました。
 人から愛されて死にたいね
 …というお言葉と、
 東日本大震災の時
 東京消防庁隊員にかけた言葉
 
 本当にありがとうございましたが印象的でした。
 立派な方だったと思います。
      ■         ■
 2022年2月2日、北海道新聞朝刊に載っていた記事です。
 石原氏死去 道内政界から悼む声「驚きと悲しみ」「繊細な面も」
 石原慎太郎元都知事の訃報に、道内の政界関係者からも惜しむ声が上がった。
 石原さんの都知事時代に都職員だった鈴木直道知事は「驚きと深い悲しみを覚え残念でならない」とコメントを出した。2010年に翌年の夕張市長選への出馬を決めた際、石原さんが「『おまえはとんでもない勘違い野郎だ。勘違いから夢が現実になる』と背中を強く押してくれた」と述懐。「知事就任後も温かく見守っていただいた」と悼んだ。
 前道知事の高橋はるみ参院議員は、2003年知事選で初当選した際、石原さんに「大変だけど頑張れ」と励まされたという。「大学も同窓で親しみを感じていた。東京という巨大な自治体をよく運営された」と話した。
 石原さんは故中川一郎氏とタカ派の政策集団「青嵐会」を結成するなど関係が深く、1982年自民党総裁選では中川氏に出馬を促した。当時、中川氏の秘書だった鈴木宗男参院議員は「互いにたたき上げの生きざまに共感したのだろう」。
 秘書時代にけがを押して選挙運動を手伝う鈴木氏を「ちゃんと治さないと足が不自由になるぞ」と気遣ったという。鈴木氏は「石原さんは威勢は良いが、繊細な面もあった」と振り返った。(藤本卓郎、文基祐)
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私は鈴木宗男参院議員の、
 石原さんは威勢は良いが、
 繊細な面もあった

 …というお言葉が、
 石原慎太郎さんの魅力だと思いました。
 小学校時代をお父様の転勤で小樽で過ごされたそうです。
 心からご冥福をお祈りいたします。
 偉大な方がお亡くなりになり残念です。

“石原慎太郎さんご逝去”へのコメントを見る

医学講座

さよなら4プラ 半世紀の歴史に幕 最後の営業終える

 今日は2022年2月1日(火)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 昨日閉店した4プラの記事が、
 今朝の北海道新聞に出ていました。
 私は仕事で行けませんでしたが、
 閉店日にはたくさんの人がいらしたようです。
 4プラありがとうの気持ちです。
      ■         ■
 2022年2月1日、北海道新聞朝刊の記事です。
 さよなら4プラ 半世紀の歴史に幕 最後の営業終える
 「4プラ」の愛称で親しまれた札幌・大通地区の商業ビル「4丁目プラザ」(中央区南1西4)が31日、最後の営業を終えて閉館した。若者文化を発信し、大通地区のにぎわいに貢献してきた施設が、半世紀に及ぶ歴史に幕を閉じた。
 閉館を発表した昨年春に68店あったテナントは移転などで減り、最終日は60店が営業。別れを惜しむ客で終日にぎわった。白石区の専門学校生光成麻佑さん(20)は「高校時代、実家のある苫小牧から札幌に遊びに来た時、必ずと言っていいほど4プラに寄った。私にとって札幌の象徴のような場所。なくなるのは本当にさみしい」と話した。
 午後8時の閉館後、運営会社の4丁目プラザ(札幌)の広川雄一社長が「若い市民と共に育ち、ハッピーエンドで終了することができた。愛と感謝を込めて心よりお礼申し上げる」とあいさつ。従業員らとお辞儀し、シャッターを下ろした。
 4プラは1971年9月に開業。流行を取り入れた衣料品などを集め、90年代前半のピーク時は年間125億円を売り上げたが、2020年度は約40億円まで落ち込んでいた。建物は耐震不足と診断されたため、3月から解体工程に入る。跡地利用は未定。(麻植文佳、中橋邦仁)

半世紀に及ぶ営業に幕を下ろした「4丁目プラザ」(星野雄飛撮影)

青春の象徴」「店員に感謝」 4プラ閉館 客ら惜しむ

 札幌・大通地区のランドマークとして半世紀にわたり親しまれた商業ビル「4丁目プラザ」(中央区南1西4)の営業最終日となった31日、各店は大勢の客で終日にぎわい、店員と客が名残惜しそうに会話を交わしたり、写真撮影して回る人の姿がみられた。
 東区の事務員武田美月さん(48)は「青春時代の象徴であり、親子の思い出の場でもあった」と話す。ギャル系ファッションや古着、アクセサリー店などが集まり、若者を引き付けてきた「4プラ」。高校時代に友人と店内を巡り、20代の娘2人も最近まで福袋や服を買いに来た。
 なじみの店員と言葉を交わす人の姿も目立った。白石区の専門学生光成麻佑さん(20)は、苫小牧市で過ごした高校時代からの常連。「服の品ぞろえがよくて値段も安く、来るだけで気持ちが高ぶった。店員さんに感謝を伝えてから帰りたい」
 「大通地区のにぎわいをけん引してきた」とねぎらう声も。中央区の自営業北原信吉さん(75)は、地下2階にあった喫茶店に長年通ったといい、閉館の思い出に腕時計を購入した。「大通と言えば4プラ。無くなるのは寂しいが、今後も札幌駅周辺に負けないよう、大通地区が繁栄してほしい」と期待を込めた。
 所狭しとアクセサリーや古着、雑貨など多彩な店が集まる7階「自由市場」の店主たちも別れを惜しんだ。親子2代で32年間、アクセサリー店「希少価値」を営んだ福島博継社長(39)は「2代続けて彼女にプレゼントを買った父子もいた。雑多な雰囲気の自由市場にあったからこそ、長年愛してくれたファンは多かった」と振り返った。(高田かすみ、中橋邦仁)

「4プラ」の閉館を見届けようとセレモニーに駆けつけた市民ら=31日午後8時20分、札幌市中央区の4プラ地下入り口前(大島拓人撮影)
(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 4プラの広川雄一社長さんは、
 ごまそば八雲の社長さんで、
 4プラの地下にある
 コーヒープラザ 西林の社長さんです。
 中央区南1西4にあった家具店「西野林産」の店子として
 喫茶店「にしりん」を開業されました。
 店子から社長さんはすごいです。
 きっと立派なビルにしてくださると期待しています。
 4プラさんありがとうございました。

“さよなら4プラ 半世紀の歴史に幕 最後の営業終える”へのコメントを見る

医学講座

2022年1月31日

 今日は2022年1月31日(月)です。
 札幌は朝から雪が降っています。
 天気予報によると積もりそうです。
 今年は雪が多く、
 道路が大変なことになっています
 私の家の近くも幹線道路以外は排雪されず、
 一車線です。
      ■         ■
 今日、4プラが閉店します。
 1971年9月開業です。
 50年間ありがとうございました。
 私はあまり4プラで買い物はしませんでしたが、
 昔は本屋さんに行きました。
 3月から解体工事がはじまるそうです。
      ■         ■
 オミクロン株の感染者が増えています。
 沖縄では減ってきているようですが、
 北海道や札幌はまだ増えています。
 重症化する人は少ないようですが、
 感染すると厄介なので気をつけましょう。
 密なところに行かないことです。
 明日から2022年2月です。

“2022年1月31日”へのコメントを見る

医学講座

桑園地区の新幹線工事2月から

 今日は2022年1月30日(日)です。
 札幌は今日もとても寒いです。
 予想最高気温が-5℃
 予想最低気温が-9℃
 …です。
 昨日の帰りは寒さで耳が痛かったです。
 オミクロン株の感染者数が増えています。
      ■         ■
 2022年1月29日、北海道新聞札幌市内版の記事です。
 桑園―石山区間、2027年末にも完了 道新幹線札樽トンネル本体工事
 2030年度末の開業を予定する北海道新幹線札樽トンネルで、JR札幌駅に最も近い桑園工区(740メートル)について、工事を施工する共同企業体(JV)は27日夜、住民向けの工事説明会を開いた。2月中にも準備工事を始める350メートルの区間について、JV側は2027年末にも本体工事を終える計画を示した。
 桑園工区はJR桑園駅東側に設ける立て坑から、札幌駅の高架橋に接続する市道西8丁目線まで。来月にまず、立て坑から道道下手稲札幌線(石山通)付近に設置するトンネル出口まで350メートルの工事を始める。
 この区間は、地上から掘削しトンネルの構造物を埋設する方法で行う。在来線南側にある歩行者道路は来月から通行止めにし、トンネル完成後、通行を再開する。JV側は、掘削で出る土の成分についてボーリング調査中とし、土壌汚染対策法に定める基準値を超す有害物質が含まれていた場合は適正に処理するという。
 住民から「周辺で建物を新築予定だが、振動や地盤への影響はないか」などの質問があり、JV側は「周囲に影響が出ないよう安全に進めたい」と理解を求めた。説明会は29日も行う。(阿部里子)
札幌工区の掘削開始
 2030年度末の札幌延伸を予定する北海道新幹線の札樽トンネル(26.2キロ)について、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は28日、札幌市手稲、西、中央各区を通る札幌工区(8.4キロ)の掘削を同日から始めたと発表した。
 市内手稲区西宮の沢の立て坑に設置した「シールドマシン」と呼ばれる大型掘削機で小樽方向への掘削を始めた。2023年初頭に1.5キロを掘り終えた後、2023年末から札幌方面の掘削を始め、2026年中にも掘削を終える予定だ。(阿部里子)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私が桑園そうえんのイオンに行く時に通る道です。
 近隣住民の方や、
 JRの方がきれいにお花を植えています。
 よく通っている道なのに、
 350メートルという距離は道新を読むまで知りませんでした。
 意外と近いです。
 市立札幌病院の職員の方が通っているのも見かけます。
 5年間も通れないのは残念です。
 工事が無事に終了してほしいです。

“桑園地区の新幹線工事2月から”へのコメントを見る

医学講座

4プラ1月31日閉店

 今日は2022年1月29日(土)です。
 札幌は寒いです。
 今朝のTVで山形市内が映っていました。
 山形も雪が多いようです。
 オミクロン株感染者数が激増しています。
 死者数は少ないですが、
 ゼロではありません。
 気をつけて感染しないようにしましょう。
      ■         ■
 2022年1月29日、北海道新聞電子版の記事です。
 「4プラ」跡地、再開発に注目 31日閉店 一等地 周辺で建て替え
札幌駅から顧客奪還期待
 「4プラ」の愛称で親しまれ、半世紀にわたって若者文化を発信してきた札幌・大通地区の商業ビル「4丁目プラザ」(札幌市中央区南1西4)が31日、営業を終了する。解体後の跡地利用は未定だが、札幌三越や札幌パルコもある札幌駅前通の交差点という一等地で、再開発の行方が注目される。周辺では老朽化した商業施設の建て替えも相次いでおり、関係者は札幌駅周辺に流出した顧客の取り戻しに期待を寄せている。
 1971年9月に開業した4プラは最先端の流行を取り入れた衣料品などを集め、90年代前半のピーク時には売上高125億円を計上するなど大通地区のにぎわいに貢献してきた。だが2003年のJRタワー開業後は札幌駅周辺に客足が流れ、新型コロナウイルス禍の打撃を受けた2020年度は約40億円まで落ち込んだ。
 運営会社の4丁目プラザ(札幌)によると、建て替えは2017年の耐震診断で「震度6強から7程度の地震で倒壊や崩落の危険性が高い」とされたことが理由。3月から解体工程に入る。
 立地場所は、昨年1月1日時点の公示地価が道内の商業地で2番目に高い1平方メートル当たり520万円の一等地だが、解体後の計画は未定。地権者の1者の読売新聞東京本社(東京)は「これから検討されるが、再開発後も多くの市民に親しまれるものになることを期待する」としている。
 一方、周辺の再開発は具体的に動きつつある。商船三井の子会社でビル賃貸大手のダイビル(大阪)は、4プラに隣接する「ピヴォ」(南2西4)を建て替え、最短で2026年の完成を目指す。石橋兵衛札幌事業室長は「商業施設やホテル、オフィスの入る複合ビルで検討しており、スケジュール通り進んでいる」と話す。
 近隣では、丸ヨ池内(札幌)の「イケウチゲート」(南1西2)も今年秋の新装開業に向けて建て替えが進む。サンデパートビル跡地(南2西3)では都市型水族館などが入る複合施設が2023年春にも完成する。
 札幌駅周辺でも2030年度の北海道新幹線延伸をにらんだ動きが活発化している。
 JR北海道は米マリオット・インターナショナルの最上級ブランドホテルや商業施設が入る同駅南口の再開発ビルを2023年に着工。札幌西武跡地などでも計画が進む。再開発の行方次第では、札幌駅前と大通地区の顧客争奪戦が再び過熱する可能性もあり、大通地区の商業関係者は「札幌駅周辺の店舗を誘致し、その顧客も一緒に連れてきたい」と形勢逆転に意欲を見せる。(麻植文佳)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 4プラ来年1月末に営業終了し解体
 2021年4月1日の道新に載っていたのが、
 ついこの間のようです。
 4プラ解体、足りぬ移転先
 移転先が足りないので心配していました。
 ごまそば八雲の、
 廣川雄一社長が四プラの社長さんです。
 上手にテナントと交渉されたのだと思います。
 3月から解体工事がはじまるそうです。
 さびしいです。

“4プラ1月31日閉店”へのコメントを見る

医学講座

埼玉で猟銃立てこもり医師は死亡

 今日は2022年1月28日(金)です。
 札幌は今日も寒いです。
 今朝のTVでとてもショッキングなニュースがありました。
 2022年1月28日、Yahoo!ニュースです。
 猟銃立てこもり男を殺人未遂で逮捕、医師は心肺停止 埼玉
 埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の住宅で27日午後9時ごろ、猟銃のようなものを持った、この家に住む男が訪問してきた男性医師(44)を人質に取って立てこもる事件があった。県警の捜査員が28日午前8時前、自宅に突入。男の身柄を確保し、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。男性医師は保護されたが、心肺停止の状態だという。
 県警や地元の消防によると、27日午後9時15分ごろ「発砲音があった。けが人がいる」などと119番通報があった。警察官らが駆け付けると、住宅の前で男性(41)が胸の辺りを撃たれて倒れていた。重傷だが、意識はあるという。
 また、別の30代の男性も催涙スプレーを吹き付けられて、県警東入間署に駆け込んだ。目の痛みを訴えているが、軽傷とみられる。男性らは医師のクリニックのスタッフ。亡くなった男の家族の弔問に関係者らと訪れ、トラブルになったとみられる。
 県警の捜査員は、固定電話を通じて男と交渉を続け、男は「(人質の医師は)大丈夫だ。救出してほしい」などと伝えていた。ただ、男は医師に電話を代わらず、直接状態を確認できていなかった。
 事件を受け、ふじみ野市は現場近くの中学校に避難所を開設し、28日未明には約50世帯の計約110人の住民が避難。また、周辺の小中学校3校は児童や生徒の安全確保のため、28日は休校措置が取られた。
 周辺には多くのパトカーや警察車両が詰めかけ、広範囲で立ち入りが規制された。男性会社員(50)は就寝中の午前2時に巡回してきた警察官の呼び掛けで妻と息子を連れ、中学校に避難した。「朝から仕事があるが、どうなるのか」と途方に暮れた。
 現場は東武東上線ふじみ野駅から西に数キロ離れた住宅などが点在する地域。

男が立てこもった現場周辺=28日午前、埼玉県ふじみ野市(萩原悠久人撮影)

 このニュースの続報です。
 埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件で、殺人未遂容疑で逮捕された渡辺宏容疑者(66)が県警の調べに対し、黙秘していることが28日、分かった。渡辺容疑者の母親(92)が26日に死亡したのを、担当医だった鈴木純一さん(44)が確認。27日に渡辺容疑者から鈴木さんらが呼び出された後に事件が起きており、県警は母親の死亡をめぐって何らかのトラブルがあったとみて詳しい経緯を調べている。
 県警によると、28日朝に県警の捜査員が渡辺容疑者宅に突入した際、鈴木さんは和室で、散弾銃で胸を撃たれた状態で倒れており、死亡が確認された。渡辺容疑者は同じ部屋のベッドと吹き出し窓の間に隠れており、ベッドの上に散弾銃が置かれていたという。
 渡辺容疑者は散弾銃を2丁所持しており、いずれも県警に届け出ていた。
(以上、Yahoo!ニュース、産経新聞より引用)

      ■         ■
 またか、、、
 どうして?
 …という思いです。
 院長の死亡確認 大阪の放火事件
 大阪で放火された事件から、
 まだ1ヵ月です。
 われわれ医師が患者さんのお宅に弔問に行くことは、
 まずありません。
 どうして撃たれなければならなかったのか?
 先生のご冥福をお祈りいたします。
 とても残念でくやしいです。

“埼玉で猟銃立てこもり医師は死亡”へのコメントを見る

二重・眼瞼下垂

お母様の手術(眉の上を切開)

 今日は2022年1月27日(木)です。
 コロナの感染者数が増えています。
 今日からまん延防止です。
 飲食店などが心配です。
 早く収束してほしいです。
 そこら中にオミクロン株がいそうです。
 手指の消毒をしっかりしましょう。
      ■         ■
 昨日の院長日記でご紹介した、
 さくらんぼさんのお母様の手術です。
 眉の上を切る手術です。
 顔面神経麻痺による下垂⑤
 顔面神経麻痺による下垂2019
 …に書いてある手術です。
 山形大学形成外科の福田憲翁先生はこの手術がとてもお上手です。
      ■         ■
 神経麻痺で、
 まぶたが下がって見えにくい患者さんは、
 眉の上を切って、
 眉を上に上げる手術をします。
 ちょっとだけ切って、
 眉をちょっとだけ上げる手術だと、
 すぐに下がってしまいます。
      ■         ■
 私は、
 前頭筋ぜんとうきん
 …という筋肉まで切って、
 前頭骨ぜんとうこつ
 …の骨膜まで露出します。
 眼窩上神経がんかじょうしんけい
 …という神経に気をつけて、
 慎重に手術をします。
 解剖がわかっていない先生にはおすすめしません。
      ■         ■
 この手術で、
 下がっている眉を、
 がっちりと骨膜に固定します。
 それでも下がることがあります。
 手術直後には、
 下がっていない方の眉より、
 かなり上がって見えます。
 上がっている眉がしだいに下がってきます。
      ■         ■
 下の患者さんは、
 眉の上を切っただけではなく、
 反対側の目も治しています。
 何回も手術をして治しました。
 ふつうの眼瞼下垂症手術より大変です。
 さくらんぼさんのお母様が、
 勇気を出して手術を受けてくださってよかったです。
 今は眉が上がっていますが、
 しだいに眉が下がってきます。

手術前

手術後

 

“お母様の手術(眉の上を切開)”へのコメントを見る

二重・眼瞼下垂

さくらんぼさんのお母様_手術成功

 今日は2022年1月26日(水)です。
 寒い日が続いています。
 感染者数も増えています。
 あまりいい話しがない毎日ですが、
 昨夜、とてもうれしい電話をいただきました。
 さくらんぼさんのお母様からです。
 2022年1月21日(金)に山形大学形成外科で手術を受けられました。
      ■         ■
 おかげ様で、
 テレビも見えるようになって、
 ありがとうございました。

 …というお電話でした。
 昨日、退院されて、
 御礼のお電話をいただきました。
 紹介した私としても、
 とてもうれしいお電話でした。
      ■         ■
 さくらんぼさんのお母様は、
 左のまぶたが下がって見えなくなりました。
 不全麻痺による下垂です。
 ふつうの眼瞼下垂症ではありません。
 眉の上を切る手術です。
 炊事をなさっていらしても、
 果樹園で摘果をなさっても、
 テレビを見るのもご不自由です。
 LINEのテレビ電話機能で私が診察をしました。
      ■         ■
 山形大学形成外科の福田憲翁ふくだのりお先生にお願いしました。
 福田先生は札幌のご出身です。
 東大形成外科と関連病院で形成外科を学ばれました。
 とても腕のいい、優しい先生です。
 顔面神経麻痺の手術は特にお上手です。
 山形大学に、
 福田先生が就任されてよかったです。
 さくらんぼさんのお母様のように、
 勇気を出して手術を受けていただきたいです。

さくらんぼさんのお母様

“さくらんぼさんのお母様_手術成功”へのコメントを見る

医学講座

洞爺サンパレス、3月に売却

 今日は2022年1月25日(火)です。
 札幌は今日も寒いです。
 うちの奥さんですら、
 朝から寒いと言ってました。
 めったに寒いって言わない人です。
 今が一年で一番寒い時期です
 コロナの感染者数も増えています。
      ■         ■
 2022年1月25日、北海道新聞朝刊の記事です。
 洞爺サンパレス、3月に売却 カラカミ、ニュー阿寒ホテルも検討
 カラカミホテルズアンドリゾート(札幌)が、洞爺湖温泉のホテル「洞爺サンパレスリゾート&スパ」(胆振管内壮瞥町)と「ザ・レイクスイート湖(こ)の栖(すみか)」(同)を3月末に東京の不動産関連会社に売却することが24日分かった。この2施設のほかに道内で運営しているニュー阿寒ホテル(釧路市阿寒町)も売却を検討しているとみられる。
 カラカミ側が地元関係者に伝えた。洞爺湖温泉の2施設を公共投資顧問(東京)に売却し、同社は9月末に別の会社に運営を委託する。洞爺サンパレスリゾート&スパ(324室)は1978年に開業。地上10階地下1階建てで洞爺湖温泉で最大規模。ザ・レイクスイート湖の栖(80室)は2019年開業で地上9階建て。
 カラカミは1953年に旧・洞爺村(現・胆振管内洞爺湖町)で唐神呉服店として創業。1965年にニュー阿寒ホテルを開業し、宿泊業に参入した。カラカミ観光の名称で大型施設と低価格路線で成長し1995年に道内観光業で唯一の上場を果たした。しかし、リーマン・ショック後の景気低迷で業績が落ち込み、2012年には旧ジャスダック市場の上場を廃止している。
 カラカミの2020年3月期の売上高は219億5千万円。現在、道内3施設のほか、宮城や和歌山県などで5カ所のホテルを運営している。2021年4月には、札幌・定山渓温泉の「定山渓ビューホテル」(647室)を通販大手のベルーナ(埼玉県)に売却しており、ニュー阿寒ホテルも売却することになれば、道内のホテル事業から撤退することになる。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私は洞爺サンパレスに泊まったことはありません。
 うちの子供たちが小さい頃に、
 宇宙一の大浴場
 …とTVで宣伝していました。
 唐神呉服店として創業されたのは知りませんでした。
 コロナで観光客が減って大変なんだと思います。
 コロナが憎いです。
 従業員の雇用が守られることを祈っています。

“洞爺サンパレス、3月に売却”へのコメントを見る

医学講座

新型コロナの感染者数2022年1月24日

 今日は2022年1月24日(月)です。
 札幌はとても寒いです。
 一年で一番寒い時期が続いています。
 2022年1月24日、Yahoo!ニュースです。
 速報 新たな感染、札幌市だけで880人以上検査数4千人と陽性率20%超が続き、市立の小中高の学級閉鎖37校56学級
 1月24日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は880人以上の見通しです。
 4日ぶりに900人を下回ることになりますが、直近5日間の検査数をみると、ほぼ1日の上限の4000人、陽性率も20%を超えています。これから1000人を大きく上回る日が来るというよりは、900人前後で高止まりが長く続くとみられます。
・23日(日) 4344人 20.8%
・22日(土) 4177人 21.7%
・21日(金) 4072人 22.7%
・20日(木) 3778人 21.0%
・19日(水) 3562人 18.2%
 札幌市は、これだけ全市的な急拡大になると、公表して注意喚起の必要はないとして、校名の公表はしていませんが、21日現在、市立の小学校、中学校、高校で学級閉鎖の措置がとられているのは、すでに37校、56学級に上っています。
 先週、小学校でも新学期が始まり、児童・生徒の感染拡大に一層の対策、警戒が必要です。
 一方、23日発表の北海道全体の患者数は前日より1137人増えて10,155人、このうち重症なし、軽症+中等症が10,155人、入院患者は前日より31人増えて426人、病床使用率は初めて20%を上回り、20.6%となりました。
 また、23日に発表された札幌市の患者数は前日より622人増えて5288人、重症なし、軽症+中等症が5288人となっています。入院患者は99人です。
 こうした中、北海道は21日、政府に「まん延防止等措置重点措置」の適用を要請しました。
 25日にも適用が決まる見通しで、期間は3週間ほど、北海道は「まん延防止」としては初めて全道を対象とする方針です。
 飲食店に対しては、下記のように「第三者認証店でアルコール類提供あり」「提供なし」「非認証店」で要請を分けます。
 どちらも同一グループ、原則4人以内の入店制限、ワクチン・検査パッケージなどによる制限緩和はありません。カラオケ設備の利用停止は求めません。
<第三者認証店でアルコール類提供あり>
・営業時間 午後9時まで
・アルコール類提供 午後8時まで
・協力金(中小・個人)2.5万~7.5万円
<第三者認証店でアルコール類提供なし/非認証店>
・営業時間 午後8時まで
・協力金(中小・個人)3~10万円
 また、北海道独自の旅行・観光支援策「どうみん割」をはじめ、公共交通の活用支援の「ぐるっと北海道」は順次、新規予約、利用を停止。「GoTo イート」はテイクアウト、デリバリーに限定されます。
<2022年1月>
 札幌市の感染確認(死亡)/北海道全体(死亡)
・1日(土) 15人(なし)/23人(なし)
・2日(日) 12人(なし)/16人(なし)
・3日(月) 7人(なし)/10人(なし)
・4日(火) 9人(なし)/ 26人(なし)
・5日(水) 26人(なし)/34人(なし)
・6日(木) 28人(なし)/74人(なし)
・7日(金) 46人(なし)/94人(なし)
・8日(土) 60人(なし)/132人(なし)
・9日(日) 48人(なし)/117人(なし)
・10日(月) 51人(なし)/106人(1人)
・11日(火) 60人(なし)/117人(1人)
・12日(水) 71人(なし)/197人(なし)
・13日(木) 140人(なし)/328人(なし)
・14日(金) 194人(なし)/467人(なし)
・15日(土) 367人(なし)/695人(なし)
・16日(日) 319人(なし)/692人(なし)
・17日(月) 392人(なし)/643人(なし)
・18日(火) 287人(1人)/698人(1人)
・19日(水) 650人(なし)/1170人(1人)
・20日(木) 793人(なし)/1437人(なし)
・21日(金) 902人(なし)/1644人(なし) 北海道の感染最多
・22日(土) 907人(なし)/1605人(なし) 札幌市の感染最多
・23日(日) 903人(なし)/1591人(なし)
・24日(月) 880人以上の見通し

 (以上、Yahoo!ニュース、HBC北海道放送より引用)
      ■         ■
 2022年1月中旬以降に激増しています。
 全国の感染者数も激増しています。
 注目すべきは、
 死者数です。
 (なし)
 (1人)
 …が続いています。
 私は志村けんさんが亡くなったコロナとは
 別の病気になったと考えています。
      ■         ■
 まだ感染すると厄介なので【油断大敵】は同じです。
 以前より感染しやすいので、
 より多くアルコール消毒をおすすめします。
 感染しそうな場所に行かないことです。
 人が多いところは、
 それだけ感染するリスクが高まります。
 海外の感染状況を見ると、
 春には感染者数が減るのでは?
 …と私は考えています。

“新型コロナの感染者数2022年1月24日”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ