未分類

VAIOの故障

 2003年2月14日に購入したVAIOノートが故障しました。毎日、日記を書いたり、メールの返事を出したり酷使したためでしょうか?数週間前から何となく調子が悪くなり、昨日は何もしないのに強制終了してしまうまでになりました。仕方なくサービスに電話しましたがなかなかつながりません。ようやくつながって引き取りサービスをお願いしました。今朝、日通航空の配達員の方が引き取りにいらしてくださいました。
 3年間の延長補償に入っていたのですが、残念なことに今年の2月で切れていました。安い新機種を購入しようかとも考えましたが、大切なデーターが入っていますし、また一からセットアップするのも面倒です。3万円までなら修理してもらうことにしてお願いしました。
 美容外科で二重まぶたの手術をなさって、お直し無料・永久保障のクリニックに行っても直してもらえなかった方がいらっしゃいます。先日いらした方は糸が片目に5本も入っていました。もともと眼瞼下垂があるのに無理に埋没法をしたことが原因でした。PCの補償と二重の保障は少し意味が違いますが、最初から適応を誤って手術をするようなクリニックでは保障も意味がないと思います。私のVAIOは直らなければ新機種を買おうと思っています。

“VAIOの故障”へのコメントを見る

未分類

北海道庁

 今日は家内と北海道庁に行ってきました。来年からクリニックを医療法人にするためです。担当は医務薬務課という部署です。13:30にアポイントをいただいたので少し早めに家を出ました。早く着いたので、昼食は地下の食堂で摂ることにし階段で下へ降りました。昼食時間と重なったため沢山の“お役人”がいらっしゃいました。北海道は不況で歳入が減ったため職員給与を一律10%カットしました。この人たちの給与がすべて10%ずつ下がったのだから、消費がますます低迷しても仕方がないかな?と考えました。昼食は家内が\450の塩ラーメン、私は\550の日替わり定食でした。まあまあの味で、4年前まで札幌医大に勤務していた頃を思い出しました(札幌医大は北海道が設立した公立大学です)。
 医務薬務課の担当は女性の方です。予定時間の13:30に伺って書類が不備な点を教えていただきました。とても親切で“お役人”らしくない方でした。失礼な言い方かもしれませんが“仕事ができる女性”という印象でした。医療法人の書類はホームページからダウンロードして作製したのですが、その書類が他府県と比較してとても見やすく、どなたが作製したのだろうと気になっていました。実際にお会いして説明を受けて“この人なら”と感じました。
 県庁や道庁の“お役人”の中には悪いことをして逮捕される人がいて、最近もマスコミで報道されています。大部分の職員の方は真面目に働いていて、ほんの一握りの人が悪いことをするのだと思います。行政は地味な仕事が多く、書類一つを作るのにも狭い机で黙々と仕事をなさっていらっしゃいます。“お役人”の中には仕事もしないで、執務時間中に居眠りをしている人もいます。北海道知事は熱心に仕事をする人も、仕事をしないで居眠りしている人も一律に10%の給与カットをなさいました。私は納税者の一人として、真面目に一生懸命仕事をしている人の給与を上げて、居眠りしている人の首を切るような歳出削減をして欲しいと思いました。

“北海道庁”へのコメントを見る

未分類

研修医の指導

 昨日の日記に医者は学会に参加したり外国雑誌を読んで勉強すると書きました。英文論文を読んで、すぐに手術ができるのはかなり技量がある医師です。フランス料理の本を読んでも、一流シェフと同じ料理は作れませんね。
 以前に医師免許を取得しても、切ったり縫ったりする技量がないことを書きました。研修医は自動車学校で運転を習うように、指導医に横についてもらい切ったり縫ったりする練習をします。実験台になる患者様はたまったものではありませんが、厚生労働省の臨床研修指定病院になっている総合病院や大学病院では『手術の練習』が行われています。
 実際には指導医が自動車学校の教官のように、暴走しないよう常に補助ブレーキを踏む準備をしています。私もこの自動車学校の教官役を何年間かしました。患者様にご迷惑をおかけすることはできませんので、研修医ができないと判断すれば私が代わりにします。自分で運転すれば5分で着くところを、研修医に運転させると10分も15分もかかります。最終的には私がチェックして手術を終了しますので出来上がりはキレイです。デキの悪い研修医に当たると指導医はとても疲れます。最近、大病院のベテラン医師が次々と病院を辞めて開業するのは、この指導に疲れるからだという説もあるくらいです。
 大手美容外科にも卒後数年の若い先生がいらっしゃいます。できるフリをして手術をしていますが、昨日教えてもらったばかりの手術を一人前の顔をして一人でしなければならない時もあるようです。わきがの手術などは片方をある程度できる先生がして、反対側を新人がすることもあります。教える側の先生がいい加減な手術しかできないという、とんでもないクリニックもあります。その先生が上手か下手かを見極めるのは素人にはとても難しいことです。当院では私一人で診察から手術までを行っておりますので、どうかご安心ください。

“研修医の指導”へのコメントを見る

未分類

医者の勉強法

 医学は日進月歩で常に新しい治療法が開発されています。よく医者は一生勉強が必要だと言われています。私もその通りだと思います。医師の勉強法には学会に参加する、他の先生の手術を見せていただく、先輩や同僚に相談するなどの方法があります。開業して毎日の診療に追われているとなかなか勉強の機会を作るのは大変です。
 米国形成外科学会の雑誌がPlastic and Reconstructive Surgery(通称PRSピーアールエス)という本です。私は形成外科医になってから毎年年間購読しています。年間14冊程度で毎月航空便で送ってきます。以前は送られてくるまで読めなかったのですが、最近はインターネットに接続されていれば米国国内に居るのと同じように読むことができます。購読するとユーザー名とパスワードがもらえ、それでログインします。
 形成外科・美容外科の医師にとってこのPRSに自分の論文が掲載されるのはとても名誉なことです。日本人の論文は毎号1~2編掲載されれば多いほうです。私も北大や札幌医大時代に掲載していただきました。
 私が形成外科医になった26年前は、PRSに美容外科関連の論文が掲載されることは少なかったのですが、最近は約1/2から1/3が美容外科関連の論文です。アジア人に関しては日本の他、韓国の先生も多数投稿されていて、質の高い良い論文があります。私はこのPRSの他、美容外科関連の国際雑誌を講読して日々勉強しています。私が現在行っている目頭切開の手術法もこのPRSを通じて習得しました。著者の韓国人の先生と学会でお会いして、お互いに手術で工夫している点などを話しとても参考になります。医学を志す学生さんや若い先生は英語を自由に使いこなせる能力が必要だと思います。

“医者の勉強法”へのコメントを見る

未分類

家内の美容法

 11月25日に書いた家内のページにたくさんのアクセスをいただいています。同窓会では治療効果があって2番目に若かったとご機嫌で帰宅しました。やはり先生の奥さんはどんな治療をしているかご興味があると思います。
 昨年11月に東京で行われた国際美容外科学会でロシアのスラマニーチェ先生の発表を見て(家内も学会に参加しました)、私もこのアプトスをしたいと言い出しました。一昨年6月に韓国のソウルでイタリアの先生のライブサージェリー(手術のデモンストレーション)を見た時には「あんな(糸を使った)手術は受けたくない」と言っていたのですが、本家本元のロシアの先生の手術結果を見て受けたいと言い出しました。学会でロシアの先生から直接手術を指導していただき当院でもアプトスを始めました。患者さん第一号は家内です。手術後しばらくは大きな口を開けると糸が突っ張るとか言っていましたが、その後は『たるみ』も改善してご機嫌です。
 その他に、毎日ソニシオンという超音波美顔器でお肌の手入れをしています。顔に定期的にレーザーを当てて(レーザーフェイシャル)むだ毛を焼いて肌を活性化しています。
 家内はあまりマメな人ではないのですが、ソニシオンだけは風呂上りに毎日ピッピッピッと当てています。たまに娘と器械を取り合いしているくらいです。
 あまり参考にならないかも知れませんが先生の奥さんはこのようなお手入れをしています。

“家内の美容法”へのコメントを見る

未分類

高校生の法則

 毎日たくさんの方に日記を読んでいただきありがとうございます。三日坊主で終わるかと思っていましたが、アクセス数が増え、それが励みになり続けています。今日、受付から「毎日ネタに困りませんか?」と尋ねられました。この日記は私がふだん話していることや感じていることを気ままに書いています。つまらない内容もあると思いますがご容赦ください。
 私がいつも言っている言葉に『高校生の法則』があります。高校の時に習ったピタゴラスの定理や三角関数ではありません。高校生の時から彼女が3人いて二股も三股もかけているような人は、大人になって結婚して、50歳のオッサンになっても必ず浮気や不倫をしているという法則です。
 人間は声と性格はなかなか変えることができません。浮気性は一種の病気のようなものだと思います。必ずしもカッコ良いイケメンだけが浮気を繰り返す訳ではありません。どうしてこんな男がもてるのだろう???というような人に愛人がいたりします。お金だけでもなさそうです。
 浮気をよくしている男に共通しているのは、実にマメに電話やメールをしています。『奥さんや子供がいるのだから、あんたももう少し家庭を大事にして子供と遊んでやりなさい。』と注意したこともありますが、その人の病気は治りませんでした。
 男性を選ぶ時は真面目で誠実な人が良いと思います。高校生の時からカッコよくてもてる人はいます。全部が全部とは言いませんが、高校生の時から彼女が3人も4人もいる人はおやめなさい。あなたが苦労するだけです。女性でも同じ法則が成り立ちませんか?

“高校生の法則”へのコメントを見る

未分類

日本美容外科学会

 日本には日本美容外科学会という同姓同名の学会が2つあります。一つは形成外科系の日本美容外科学会です。もう一つはいわゆる十仁学会と言われる日本美容外科学会です。
 私はもともと形成外科医でしたから最初に形成外科系の日本美容外科学会に入会いたしました。偉い形成外科医の中には十仁系日本美容外科学会を毛嫌いする先生がいらっしゃいます。私もずっと十仁系学会には入ってはいけないと思っていました。
 平成14年8月に中央クリニック札幌院の院長にさせていただきました。この時に十仁系日本美容外科学会に入会しました。形成外科系にはチェーン店の美容外科医になってはいけないという暗黙のルールのようなものがありました。私のように大学の形成外科講師からチェーン店の店長になった例はマレでした。
 はじめて十仁系学会に入り、上海で行われた国際学会で発表しました。この時に十仁病院院長の梅澤文彦先生が私のところへいらしてくださり「先生ようこそこの学会にいらしてくださいました」とおっしゃってくださいました。少し肩身の狭い思いで参加した私はVIPの梅澤先生から歓迎されてとても嬉しく思いました。上海の学会では韓国や台湾、中国の先生と親しくなりました。日本に帰ってから韓国の先生から韓国へ講演に来てくれないか?とメールをいただきました。
 形成外科系の日本美容外科学会は十仁系学会の会員が発表しようとしてもなかなか歓迎してくれない風潮があります。確かに学術的には形成外科系の方が優れた先生もいらっしゃいますが、十仁系学会も積極的にライブサージェリーという手術の実況中継を取り入れて活発に活動しています。米国や韓国など海外でも形成外科系と非形成外科系学会の仲が悪いところが多いようです。日本では逆に2つの日本美容外科学会を仲良く1つにしたいと考えている先生がいらっしゃいます。私もいつの日か2つの学会が1つになればよいのに・・・と考えています。

“日本美容外科学会”へのコメントを見る

未分類

救急車

 美容外科医になる前、病院勤務をしていた頃に何回か救急車に同乗したことがあります。一番長く乗ったのがロシアから来た熱傷患者を新千歳空港から札幌まで搬送した時でした。
 できれば救急車のお世話にはなりたくないですが、イザという時にはとても頼りになります。私自身は病気で乗せていただいたことはありませんが、母が一度お世話になりました。
 救急車は実際に乗せていただくと意外なことに気づきます。まず救急救命士の方はとても親切で言葉遣いも丁寧です。病院の先生や看護師さんより言葉は丁寧だと思います。救急現場の方が病院より接遇に関する教育が行き届いていると思いました。
 病院では『○○さん、目を開けてください!手を握ってください!どこが痛いですか?』などが普通で、反応が無いとかなり大きな声で呼びかけます。救急救命士の方は『どうなさいましたか?大丈夫ですか?これから○○病院へ向います』といった具合です。
 もう一つ意外なのが救急車の乗り心地です。乗用車やワンボックスカーを想像して乗るとかなり乗り心地が悪く、揺れも大きく感じます。サスペンションはトラックに似ているようです。
 もし万が一交通事故で顔面に大きなケガをなさった時は、うわごとでも『形成外科がある病院へ搬送してください』とお願いし、到着後は形成外科の先生に縫合してくださいと言うと普通に救急の先生が縫合するよりはキレイになると思います。ただ形成外科専門医でも上手な先生と下手な先生では差があります。美容外科のように選べないところは残念ですね。

“救急車”へのコメントを見る

未分類

×とんでもありません

 昨日、敬語の使い方について書きましたら、今朝の北海道新聞に『敬語 正しく使ってます1?』という記事が掲載されていました。
 『とんでもありません』とか『とんでもございません』という言葉は正しい日本語のように思いがちで、私も使っているような気がしますが間違いだそうです。正しくは『とんでもないことです』と言うそうです。
 Googleで『とんでもございません』を検索すると解説が沢山出てきました。一部をご紹介します
 「とんでもない」というのは一語で形容詞ですから、この場合の「ない」は、「くだらない」とか「つまらない」とか「切ない」の「ない」と同じなわけです。つまり、「とんでもございません」というのは、「くだらございません」とか「つまらございません」とか「切なございません」というのと同じレベルの事なのです。「とんでもございません」はもちろん、文法的には「とんでもありません」も間違いです。
 私も毎日気をつけて日記をつけているつもりですが、正しくない日本語を使っているかもしれません。日本語の文法チェックがPCでできればよいのですが・・・。もし文法の誤りにお気づきでしたらご教示をいただけると幸いです。

“×とんでもありません”へのコメントを見る

未分類

敬語の使い方

 美容外科を開業して苦労するのが電話応対です。お客様はまず電話で治療内容を確認なさって診察を予約されます。
 普通の病院でしたら「○○さん、今日はどうしました?」で始まるような会話でも、「お電話ありがとうございます。札幌美容形成外科でございます」から始まります。
 「どのようなご相談でいらっしゃいますか?承知いたしました。かしこまりました。」など普通の病院よりは一段上の言葉遣いを要求されます。医学部6年間の教育でも、言葉遣いについては正式な授業はありません。最近はOSCE(オスキー)という授業科目がありボランティアの模擬患者様に診察の練習をさせていただきます。その時にある程度の言葉遣いは注意されますが、美しい日本語の講義はありません。
 私も美容外科医になりたての頃は、「○○さん、今日は何の相談ですか?」のようにお話していました。開業して従業員に電話応対を教育する立場になって、はじめて自分で「承知いたしました」と言えるようになりました。最近では「(当院を)ご利用いただきありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい」まで言えるようなりました。
 敬語の使い方は難しいので参考書を利用しています。院長自ら美しい敬語を使えないと職員教育もできませんので、私自身が苦労しながら美しい日本語を話すように努めています。業者さんに電話した際でも、「札幌美容形成外科の本間先生ですね。いつも大変お世話になりありがとうございます。」と言われると気分が良いです。当院へお電話いただいた方にできる限り美しい日本語で対応できるように努力しております。もしお気づきの点がございましたら、メールでもお電話でも結構ですのでご教示をいただければ幸いです。

“敬語の使い方”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ