医療問題

専業主夫

 平成20年5月30日、朝日新聞-声-の欄への投稿記事です。
 専業「主夫」は
 情けないのか
 派遣社員(東京都狛江市、41歳)
      ■         ■
 「『専業主婦』も立派な仕事だ」(15日)を読み、
 なぜ家を守るのは
 みな女性なのかと思った。
 我が家は共働きで3歳の子供がいる。
 子供が1歳の頃、
 家庭と仕事の両立が難しいため、
 専業主夫になりたいと妻に申し出た。
      ■         ■
 「家庭に入るのは、
 男としてちょっと情けないと思う」
 と却下された。
 「女として」と妻に言ったことがない私は
 「男として」という言葉に少々カチンときた。
 妻は看護師で、
 職場は2交代制だ。
 勤務時間外も勉強会や学会などで忙しい。
 妻が不在の間は私が家事を切り盛り、
 育児をする。
      ■         ■
 仕事と家庭生活に追われ、
 夫婦は疲れきっていた。
 少し収入が減っても、
 片方が家庭に入れば人間らしく
 幸せに暮らせると思った。
 妻の方が高給取りだが、
 引け目を感じたことはない。
      ■         ■
 しかし、
 仕事を辞めて家事に専念するなら、
 身分が不安定な私の方だろうと考えた。
 キャリア志向の女性が増える中、
 男性が家庭を守るという選択肢が
 あってもいいと思った。
 (以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 看護師さんが、家庭と仕事を両立するのは大変です。
 私が今まで勤務した総合病院は、
 例外なく夜勤がありました。
 病院に附属保育園があるところもありましたが、
 夜間の保育はしていませんでした。
      ■         ■
 私:「夜勤の時は、子どもさんはどうするのですか?」
 看護師さん:「お父さんとお留守番」
 私:「朝はどうするのですか?」
 看護師さん:「お父さんが保育園までタクシーで連れてきてくれて、
 その後、会社へ出勤」
 「子どもが熱を出したり、病気した時が一番困るのよねぇ~」
 私:「子どもさんが病気の時は?」
 看護師さん:「実家の母に応援を頼むの。おばあちゃんがいないと無理ょ」
      ■         ■
 こんな具合でした。
 総合病院の病棟は、定時には終わりません。
 保育園の延長保育も、19:00頃まででした。
 保育園から、子どもさん2人を連れてきて、
 病棟の詰所で、子どもさんにおやつを与えて、
 お母さん看護師さんは、記録を書いていました。
 ダダもこねずに、とても良い子たちでした。
      ■         ■
 北大病院の女医さんは、
 私の非常勤(医師)のお給料より、
 子どもの保育園の保育料の方が高いのょ!
 いったい何のために働いているのか?
 なんてことをよく言っていました。
 医療従事者に限らず、
 仕事と家庭の両立はどんな職種でも難しいものです。
      ■         ■
 私は、主夫にはなれないと思いますが、
 もし私が主夫になったら…
 きっと完璧を目指して、
 家の中はピッカピカ。
 週に一度は、フルコースのディナー
 なんて…
 ことは無理かなぁ~
 と考えたりします。

“専業主夫”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    専業主夫ですか〜。 私の主人は たぶん どんな 状況になっても主夫にはなれない人だと思います。小さい頃からおばあちゃんがいて 結婚してからも 母や私が 何でもしていたし、一人暮らしをしていた事もないし 、洗濯した事もなければ 茶碗がどこにあるかもわからない人です。だから 私が先に死んだら 大変なんじゃないかと思ってます。
    反論としては 何でもしてくれる人をまた見つけるからとか 家政婦さんを頼むからとか言ってますが(笑) さて 女医さんや看護婦さん またキャリアウーマンの方の子育ては大変だと思います。祖父母(両親)や24時間託児所を利用しない限り 共働きは 無理だと思います。私が小さい頃は 父と母だけで 祖父母が 居なかったので 赤ちゃんの頃から 畑にいたので こんなに色黒ですが(笑) 後は、体が 弱くて 一人で 家で寝ていた思い出しかありません。新潟地震の時も 熱にうなされていて 一人で 部屋に寝ていたら 壁が 崩れ落ちてきたのを 熱にうなされながら 夢なのか現実なのか なんて 思ったものでした。 私の知ってる 看護師さんや女医さん、美容師さんなどは 自分のお母さんの力を借りている方が多いです。 私は 家の母があまり 子供を子守するのが 好きなタイプではないので 小さい頃は お風呂など父との思い出の方がありますし 、一才まで私が 育て 後は 保育所にお世話になり仕事をしました。だから おむつを外していただいたのも 保育園です。回りに子供が居なかったので 早く入園させたというのもありましたが、でも できる事なら もう少し時間に余裕のある生活だったなら 自分の手元において いろんな事を 一緒にしたかったなあ〜。いや するべきだったかなあ〜と 今になって思っています。
    今は私の回りでもお嫁さんが 子供をある年齢まで育てている方が多くて ある年齢になったら 保育所や幼稚園を利用して仕事に復帰されてる方が多いようです。
    完璧主義だった私も年齢と共に 手抜きをするようになりました。家事に関してですよ!仕事は完璧をめざしていますが(笑) 完璧な主婦や主夫をめざすのは かなり 疲れると思います。

  2. さくらんぼ より:

    残念ながら 専業主婦になった事は一度もなく 仕事と 家事に追われて 心のゆとりもなかったので 専業主婦という 言葉の響きがうらやましいです。 さあ 農家は 今 休みなしです。朝四時起き 今バイトの方もきたのでお茶を出して また一緒に 頑張ります!! だからか この辺の年寄りは 80になっても頭もしっかりしていて ばりばり 働いています。

  3. ダックス より:

    主夫(男性の方)が家事に入る?ことに偏見など全く持たないですが、
    私は旦那さんの帰りを待つ主婦になりたいです♪
    先生は働いている姿が似合う気がします(^-^)
    最近はタクシーにあまり乗らないので
    値上げしたことは知っていましたが
    昔は江別タクシーが安かったので見つけて乗った記憶があります☆
    確か初乗りとメーター?上がる料金もお得でした。
    地下街は雨も雪も関係なく、時間表もあり快適です♪

  4. shimanyoo より:

    無理です!!(笑)

    いや、几帳面な本間先生ならやるかもしれないけど…

    その代わりに…
    ご家族にとばっちりを出血大サービス!しそうですね(笑)

    体験してしまったら、今以上に奥様に頭が上がらなくなると
    思いますので、やめたほうがイイと思います。m(__)m

    ————————————————-

    私も働くおっかさんですが、保育園や小児科や夜間救急が
    あるのは良いほうかもしれませんよ…(T_T)

    北海道にも保育園や小児科を始めとする病院の体制が
    整っていない市町村がたくさんあります。

    私の友人も夜勤で旦那さんも残業の時は、車で岩見沢の
    実家まで子供を預けに行ってから出勤しているようです。

    少子高齢化問題には、妊婦さんや高齢者にお金を配るより
    産んだ後にも若い夫婦が安心して働きながら子育てできる
    環境を整えるほうがずっと近道だと思うのですが…

    話が逸れてしまいましたが(笑)
    私も某市立病院の付属保育園のお子さん達はみんな
    本当にお利口さんが多かったと学生実習の時に思いました。

    一生懸命働いている親の背中を見て、小さくても…
    自分のおかれている環境が分かるんでしょうね。

  5. さくらんぼ より:

    夕方のばん記者を見てびっくりしました。 お産しても 医療費を払わない 入院しても 払わない 患者が あまりにも たくさんいて 枚方病院では 蛍光灯を2本中1本しかつけないとか 節約に追いやられているそうです。払えないんじゃなく 払わないんだそうです。すばらしい家に住み ブランドの財布を持っている人もいました。ある人は 医療費に一万払うなら うまい物食べた方いいから 払わないと言ってました。同じ患者として とても 信じられません。 そんな方は医療を受ける資格がないと思います。医師不足をなんとかしたいと思っても 患者がこれでは 困ります。全国の払えるのに払わない 患者さん 今すぐ 払ってください。同じ患者として 頭にきてます(怒)

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ