院長の休日
富良野のラベンダー2022
今日は2022年7月15日(金)です。
札幌はとても風が強いです。
この院長日記は一週間前の2022年7月8日(金)に出す予定でした。
悲しいことに、
安倍晋三元首相が銃撃されご逝去されました。
一週間、喪に服していました。
2022年7月7日(木)中富良野のファーム富田に行ってきました。
今年は昨年よりは人がいました。
■ ■
昨年はいなかった観光バスがいました。
修学旅行?と思われる、
男子高校生がいました。
残念なことに、
以前はよく聞かれた外国語はなく、
日本人旅行者が多かったです。
■ ■
私たち夫婦のような年代のご夫妻もみかけました。
家内とまた来年も元気で来たいねと話していました。
何年行ってもファーム富田はいいところです。
安倍晋三さんご夫妻も、
一週間前は参議院議員選挙をがんばっていました。
まさかご逝去されるなんて、、、
ほんとうに残念で悲しいです。
心からご冥福をお祈りしています。
医学講座
麻生太郎元内閣総理大臣の弔辞(友人代表)
今日は2022年7月14日(木)です。
安倍晋三元首相のYouTubeを見て悲しんでいます。
亡くなってしまってから、
偉大な政治家だったと気がつきました。
ご自身の病気から立ち直り、
決して諦めないことというお言葉に、
私の思いと同じところがありました。
■ ■
ネットで麻生太郎元内閣総理大臣の弔辞がありました。
とてもいいお言葉です。
各国首脳から「安倍は何と言っている」、日本人として誇らしい気持ちに
麻生氏弔辞
自民党の麻生副総裁が7月12日の安倍晋三・元首相の葬儀で、友人代表として述べた弔辞の詳しい内容は出席者によると、以下の通り。
安倍先生、今日はどういう言葉を申し上げればよいのか、何も見つけられないまま、この日を迎えてしまいました。参院選の街頭遊説のさなかに凶弾に倒れた。いくら何でもそれはなかろう。この事態は私にとって、到底受け入れられるものではありませんでした。そしてまた、多くの国民もやり場のない怒りや悲しみに暮れております。誰もがどうお悔やみを申し上げればよいのか、その言葉すら知りません。
ただただ、ご冥福(めいふく)をお祈りするばかりであります。振り返りますと、先生と私は随分長い時間、お付き合いをさせて頂いたことになります。時に官房副長官と政調会長、時に総理と幹事長、時に総理と副総理として、先生とは政策、また政局において様々な課題に取り組んで参りました。そこにありましたのは、先生との信頼関係。いかなる局面においても、日本という国、及び国益を最優先する信念、先生と私をつなぐ一番の絆であることを確信しております。
少々、かっこよく言い過ぎたのかも知れません。普段はお酒を酌み交わし、ゴルフ場で冗談を言いながら回る。むしろ、そんないつもの光景の、そこにあった安倍先生の笑顔が目を閉じれば浮かんでまいります。
総理としてのご功績は今更私が申し上げるまでもなく、多くの方々の知るところであります。内政はもちろんのこと、外交において、間違いなく、戦後の日本が生んだ最も優れた政治家ではなかったか、そう確信するものであります。
戦後最長となられた在任期間を通じ、積極的な安倍外交は、あなたの持ち前のセンスと、守るべき一線は譲らない類まれなる胆力によって、各国の首脳からも一目置かれ、日本のプレゼンス、存在を飛躍的に高めたと確信しております。
あなたが総理を退任された後も、ことあるごとに「安倍は何と言っている」と、各国首脳が漏らしたことに私は日本人として誇らしい気持ちを持ったものであります。
世界が今、大きな変革の下に、各国が歩むべき王道を迷い、見失い、進むべき羅針盤を必要とする今この時に、あなたを失ってしまったことは日本という国家の大きな損失にほかならず、痛恨の極みであります。
先生はこれから、(父親の)晋太郎先生の下に旅立たれますが、今まで成し遂げられたことを胸を張ってご報告をして頂ければと思います。そして、(祖父の)岸信介先生も加われるでしょうが、政治談議に花を咲かせられるのではないかとも思っております。
ただ先生と苦楽を共にされて、最後まで一番近くで支えて来られた昭恵夫人、またご親族の皆様もどうかいつまでも温かく見守って頂ければと思います。そのことをまた、家族ぐるみのお付き合いをさせて頂きました友人の一人として心からお願いを申し上げる次第であります。
まだまだ安倍先生に申し上げたいことがたくさんあるのですが、私もそのうちそちらに参りますので、その時はこれまで以上に冗談を言いながら、楽しく語り合えるのを楽しみにしております。正直申し上げて、私の弔辞を安倍先生に話して頂くつもりでした。無念です。
令和4年7月12日 元内閣総理大臣 友人代表 麻生太郎
(以上、Yahoo!ニュース、読売新聞より引用)
■ ■
昨日、麻生太郎副総裁のYouTubeも見ました。
N/S高政治部の、
麻生太郎副総理特別授業
〜高校生のための主権者教育〜がためになりました。
同じN/S高の安倍晋三さんの講義を見て、
安倍晋三さんのことがより理解できました。
上の写真をクリックすると動画が視聴できます。
ぜひご覧になってください。
心からご冥福をお祈りしています。
医学講座
安倍晋三元首相近畿大学卒業式スピーチ
今日は2022年7月13日(水)です。
昨日安倍晋三元首相の葬儀が行われました。
私はTVやYouTubeを見て涙を浮かべています。
ほんとうに残念です。
言葉もありません。
奥様のお言葉が心に残っています。
■ ■
YouTubeで、
2022年3月19日(土)に行われた、
「令和3年度近畿大学卒業式」のスピーチをみました。
とてもいい内容です。
ご自身が潰瘍性大腸炎という病気であること、
第一次安倍内閣が一年で終わり、
その後、諦めずに再起したこと、
若い人たちへの思いがたくさん語られています。
■ ■
安倍晋三さんは亡くなってしまいましたが、
たくさんの動画が残っています。
私は今まで見ることはありませんでしたが、
YouTubeで時間がある時にゆっくり見ます。
世界中が悲しんでいます。
安倍晋三さんがまかれた種が、
ちゃんと次世代のために花を咲かせることを願っています。
次の動画を見てください。
医学講座
安倍晋三元首相の葬儀
今日は2022年7月12日(火)です。
安倍晋三元首相の葬儀の日です。
私はなかなか立ち直れません。
ほんとうに無念だったと思います。
同じ67歳なので、
選挙応援で全国を回るのがどんなに大変かわかります。
昨日のお通夜がネットに出ていました。
■ ■
昨日のYahoo!ニュースです。
安倍晋三元首相家族葬の通夜後、増上寺に一礼したり手を合わせる通行人途切れず
7月8日に奈良市内での参院選の街頭演説中に銃撃されて67歳で亡くなった、安倍晋三元首相の家族葬の通夜が11日、東京・港区の増上寺で営まれた。
通夜が終わり、要人をはじめとした弔問客がが引き揚げた後の、増上寺の門の前には、門の向こう側に見える会場に手を合わせたり、一礼する一般の通行者が相次いだ。一般向けの献花が午後7時半に受け付けを終了したため、間に合わずに涙をのむ人も少なくなかったが、献花できなかったであろう花束を手に、深々と一礼する人もいた。
足を止め、一礼したり手を合わせる人の波は、午後10時を回る頃になっても、途切れなかった。
一般献花場に飾られた安倍晋三元首相の遺影(撮影・滝沢徹郎)
(以上、Yahoo!ニュース、日刊スポーツより引用)
■ ■
海外からも弔問に来ていただき、
海外の日本大使館にも献花をいただいています。
私も献花に行きたいです。
67歳なのに、
髪がたくさんあります。
拉致問題などを解決したかったと思います。
心からご冥福をお祈りいたします。
医学講座
机のメッセージ
今日は2022年7月11日(月)です。
参議院議員選挙が昨日終わりました。
今日の朝刊は選挙結果の報道です。
その中に、
とてもいい投稿がありました。
あまりいいニュースがなかったので、
ひさしぶりに心があたたかくなりました。
■ ■
2022年7月11日、北海道新聞、いずみへの投稿です。
机のメッセージ
2022.7.11
今から50年以上前、私の「十五の春」にサクラは咲かなかった。志望する高校の受験に失敗したのだった。
当時は個人情報に配慮するような時代ではなかった。合格者の名前は、新聞販売店の壁やデパート横の看板に貼り出され、受験生のいない家庭にも広く知れ渡った。
その上、合否の情報をすでに入手している中学校に、わざわざ結果を報告しに行くという念の入れようだった。受からなかった者にとっては、悲惨な一日だった。
その夜、私はご飯も食べずに泣き続け「来年また受験する」と親を困らせた。春からは第2志望の学校に通学し、多くの良き友人に恵まれた。
1年生の終わり頃、受験シーズンが近づき、試験会場を設営するために、教室の机をすべて運び出すことになった。私はふと思い立って、机の隅に『受験するあなたへ あなたにとってこの学校は本命ですか、それとも第2志望ですか。どちらであっても緊張しないでください。どうか力を出しきれますように」と鉛筆で走り書きをした。
試験の後、その机がまた私の所に戻って来る保証はなかったが、数日後、ちゃんと戻ってきた。私のメッセージの隣には「ありがとうございます。これを読んで落ち着きました。頑張ります!」と書かれていた。
あの日、咲かなかったサクラが私の心にパッと咲いたようなうれしさをかみしめた。
照井由希子てるいゆきこ(66歳・主婦)―小樽市
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
第一志望の学校に合格できないこともあります。
不合格だった人が補欠合格になることもあります。
私が浪人時代に聴いた、
旺文社の大学受験ラジオ講座で、
講師の勝浦捨造先生が、
どんな大学にも必ずいいところがある。
(一流校)だけがいい大学ではない、
…という主旨のことを言われた記憶があります。
第二志望で行った学校で、
たくさんの良い友人ができてよかったと思います。
朝からすてきな文章を読ませていただきました。
小樽市の照井由希子さんに感謝いたします。
医学講座
第26回参議員議員選挙投票日
今日は2022年7月10日(日)です。
第26回参議院議員選挙の投票日です。
私は出勤途中で投票してきました。
院長日記がUPされた後で、
選挙結果がわかると思います。
明日の北海道新聞朝刊は、
選挙結果の報道のため配達が遅れるそうです。
■ ■
参院選の応援演説に行かれた、
安倍晋三元首相が銃撃され死亡しました。
私はまだ立ち直れません。
年齢が同じなのと、
お腹が弱い仲間として、
ほんとうによくがんばられたと思います。
世界各国の報道でもわかります。
■ ■
2022年7月10日、Yahoo!ニュースです。
参院選、投票始まる 深夜にも大勢判明【22参院選】
第26回参院選は10日午前7時、全国約4万6000カ所の投票所で投票が始まった。
改選124(選挙区74、比例代表50)と、神奈川選挙区の非改選の欠員補充の計125議席が争われる。自民、公明両党が改選過半数(63)を得るかが焦点。投票は一部地域を除き午後8時に締め切られて直ちに開票、深夜にも大勢が判明する見通し。
岸田文雄首相(自民党総裁)にとって昨年10月の就任直後の衆院選以来となる大型国政選挙で、9カ月余りの政権運営に審判が下る。ウクライナ危機を受けた物価高対応、安全保障政策の見直しなどを争点に論戦が交わされた。選挙戦最終盤の遊説先で安倍晋三元首相が銃撃を受けて死亡する事件が発生し、結果への影響も注目される。
選挙区367人、比例代表178人の計545人が立候補した。参院の総定数は今回から3増えて248(過半数125)。首相は与党で非改選も含めて過半数となる「55議席以上」を勝敗ラインに掲げた。
(以上、Yahoo!ニュース、JIJI.com時事通信社より引用)
■ ■
2022年になって半年が過ぎました。
ほんとうにいいことがありません。
ウクライナの戦争
円安
値上げ
選挙で選ばれた議員さんたちが、
この日本という国をよくしてほしいです。
医学講座
安倍晋三元首相のご逝去を悼む
今日は2022年7月9日(土)です。
昨日の安倍元首相が演説中に銃撃され死亡から立ち直れません。
ほんとうに残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
同じ昭和29年9月生まれの一人として、
まだまだ活躍したかったと思います。
私はよくがんばられたと思っています。
■ ■
2022年7月9日、北海道新聞社、西村卓也論説主幹の記事です。
安倍元首相銃撃 民主主義の毀損許さぬ 論説主幹・西村卓也
参院選の街頭演説をしていた安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件は、元首相個人への攻撃のみならず、自由な言論に立脚する日本の民主主義を毀損(きそん)するものであり、決して許すわけにはいかない。
憲法は「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動」すると明記する。不満や意見があれば投票を通して政治に反映するのが筋であり、武器にものをいわせる「行動」は正当化され得ない。話し合いで解決策を見いだすのが民主主義である。
事件を一個人の特異な行動として矮小(わいしょう)化させるべきではない。暴力で相手を倒し、自らの主張を通すのは独裁者の手法に通じることに注意が必要である。
安倍氏は首相在任中、改憲や成長戦略など、賛否の分かれる課題に取り組んだ。対立は現在も残されている。容疑者の背景に政治的意図がなかったとしても、事件に乗じて政策課題を推し進め、特定の政治勢力が利得するようなことがあってはならない。冷静で丁寧な議論が肝心だ。
懸念されるのは、さまざまな情報が拡散し、政治的対立や社会の分断が先鋭化するような事態である。政府には正確な情報を迅速に発信するよう求めたい。同時に、警備強化が国民の言論活動の抑圧につながらないよう注意も必要だ。
政治は民主主義に対する挑戦に毅然(きぜん)と立ち向かわなくてはならない。その先頭に立つべきは国会である。与野党はともに言論を封殺する蛮行に憤りを表明している。党派を超えて、議会制民主主義を尊重し、暴力に屈しない決意を衆参両院が速やかに表明すべきだ。
捜査機関は事件の全容解明を急ぎ、罪は正当な手続きで裁かれる必要がある。立法、行政、司法の三権をしっかり機能させて、民主主義の危機を乗り切らなければならない。
二・二六事件の4年後に「反軍演説」を行い、衆議院を除名された斎藤隆夫は「暴力を振るって国民の自由を圧し、一人の意思を政治上に強行するが如きは、野蛮政治の甚だしきもの」と断じた。異論を退けて戦争に突入した日本は多大な犠牲を重ねた末に敗れた。
その苦い記憶を受け継いで築き上げた民主主義が、一発の銃弾で打ち砕かれるほど脆弱(ぜいじゃく)なはずはない。人権の尊重や法の支配など、共通の価値に基づく政治の上に、国民の幸福や繁栄が成立する。今こそ主権者の力を集結させるときだ。
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
安倍元首相は
潰瘍性大腸炎という難病の患者さんです。
17歳の時からだそうです。
私もお腹が弱いのでよくわかります。
一番困るのがトイレです。
急におなかが痛くなって、
トイレに行きたくなります。
私はウォシュレットがない国へは行けません。
■ ■
日本は安全で美しい国です。
日本で銃撃が起こるなんて信じられません。
安倍晋三さんは、
選挙応援のため全国を飛び回っていました。
その中でたまたま行った奈良で銃撃されました。
とても残念で悲しいです。
心からご冥福をお祈りしています。
医学講座
安倍元首相が演説中に銃撃され死亡
とても残念で悲しいニュースです。
2022年7月8日、Yahoo!ニュースです。
【速報】安倍元首相が死亡 搬送先の病院で確認 奈良市で演説中に銃撃され 病院会見「弾丸の傷が心臓に」
安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中、男に銃撃された事件で、病院に搬送された安倍元首相の死亡が確認されました。
警察によると、7月8日午前11時半ごろ、奈良市内で街頭演説をしていた安倍元首相が銃撃され、山上徹也容疑者(41)が殺人未遂の現行犯で逮捕されました。
安倍元首相は、ヘリコプターで救急搬送されていましたが、午後5時過ぎ、病院で死亡が確認されました。
安倍元首相の治療にあたった奈良県立医大病院では、午後6時すぎから会見を開き、「安倍元首相は午後0時20分に心肺停止の状態で搬送され、救命センターにて懸命の蘇生措置を行ったが残念ながら、午後5時3分に亡くなった」と発表しました。
病院によると、頸部に2カ所の銃創があり、弾丸によるものとみられる傷は心臓にまで達していて、心臓及び大血管の損傷があったということです。
【速報】安倍元首相死去 搬送先の病院会見「死因は失血死」
安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃され死亡した。
救急搬送先の奈良県立医科大附属病院が会見し、福島英賢教授は「止血と大量の輸血の蘇生措置をしましたが、午後5時3分にお亡くなりになられました。頸部に銃創と思われる傷が2カ所あり死因は失血死」と語った。
安倍元首相は、8日午前、奈良市の路上で街頭演説中に銃撃されて、心肺停止の状態となり、病院で救命措置が続けられていた。
(以上、Yahoo!ニュース、関西テレビより引用)
■ ■
私と同年代の、
安倍晋三元首相がご逝去されました。
日本でこんな事件が起きるなんて、
信じられません。
言葉もありません。
同年代のお腹が弱い医師として、
ほんとうに残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
医学講座
帯広・藤丸が2023年1月閉店
今日は2022年7月7日(木)です。
札幌は暑い一日でした。
さいわい、風があったので、
まだ過ごしやすいです。
今朝の道新に、
とてもショックな記事が出ていました。
元帯広市民の一人として残念です。
■ ■
2022年7月7日、北海道新聞朝刊の記事です。
帯広・藤丸が来年1月閉店 経営陣退き全従業員150人解雇 規模縮小し再開案も
【帯広】道内資本最後の百貨店で、経営難が続いていた藤丸(帯広)が自力再建を断念し、私的整理による事業再生の検討に入ったことが6日、分かった。来年1月末で閉店する。観光宿泊施設運営などを手掛けるベンチャー企業「そら」(帯広)に、藤丸の屋号と事業を引き継ぐ新会社を設立し、事業規模を縮小して営業再開することを要請している。経営陣は退く方向だ。
関係者によると、8階から地下1階まで営業フロアがある現店舗を閉店後に耐震改修し、来年の営業再開を目指す。そら側も十勝経済の象徴として屋号を残す意向とされるが、支援の枠組みは未定。事業形態も従来の百貨店を継続するのか、テナント業などに業態を転換するのかなど、複数案が出ている。
そらを中心とした新会社が設立された場合、藤丸の経営陣は退陣し、現在の会社は廃業する。従業員約150人は解雇するが、再開時の事業規模に応じて再募集する考えという。7日以降、従業員向けに説明会を開く。
藤丸の2021年8月期決算は、営業損失2億6600万円と7期連続で赤字を計上。売上高は前期比6.4%減の約44億7600万円で、ピークだった1992年の3分の1に落ち込んでいた。藤本典成副社長は取材に「今の事業形態のままでは、単独では継続が難しいと判断せざるを得ず、閉店を決めた」と説明した。
ただ藤丸の再建を巡っては、地権者などの権利関係が複雑で難航も予想される。
そらの米田健史社長は北海道新聞の取材に「現段階で会社としてお伝えできることは何もない」と述べるにとどめた。(鈴木宇星、高橋澄恵)
<藤丸> 1900年(明治33年)、富山県出身の故藤本長蔵氏が呉服店「北越呉服」として帯広市に創業。屋号は創業者の姓にちなむ富士の山の下に、商売が長く和やかに続くようにと丸い円を記した。1930年(昭和5年)に百貨店となり、1982年には現在地に地上8階建ての現店舗を開業。藤本長章社長は4代目で、1987年に就任した。2020年に創業120周年を迎えた。従業員数は約150人。
■ ■
「藤丸さんが…」十勝に衝撃 1月末閉店、営業継続願う声も
百貨店藤丸が、来年1月末で閉店する方針が明らかになった6日、十勝の経済界や市民に衝撃が走った。創業122年の老舗。道内唯一の地場資本の百貨店で「藤丸さん」として親しまれてきた。市は8階に市民活動交流センターを設けるが「情報がない」と戸惑いを隠せず、住民からは営業継続を願う声が上がった。
「何も聞いていない。よく分からない」。藤丸と取引する帯広市内の企業幹部は言葉少なだ。帯広商工会議所の創立100周年記念式典で、藤本長章社長に会ったが、何も報告はなかったという。
藤丸の売り上げは郊外型の量販店の進出による競争激化や、中心市街地の空洞化に伴う集客力低下などで減少。さらに新型コロナ禍が追い打ちをかけた。これまで藤丸とイベントで協力してきた帯広の会社代表は「正直、今までよくもった。閉店と聞いても寝耳に水ではない」とも明かす。
帯広市は2006年、中心市街地活性化の一環として、藤丸内に市民活動交流センターを開設し、囲碁や将棋を楽しむ市民も多い。ただ、閉店に関して藤丸側から何も報告がないとし、市幹部は「早急に関係者から事情を聞く」と述べた。
経営者が入れ替わって営業を再開する可能性もあるが、地域住民からは残念がる声が上がった。音更町の主婦坂井真紀子さん(67)は「藤丸で服やお中元を買うことがステータスだった。このまま営業を続けてほしい」と望む。帯広市の会社員清水かほりさん(44)も「高価な贈り物を買うときは藤丸を重宝していた。ただ、近年は客が少ないと肌で感じており、帯広の中心市街地はどうなるのか心配」と困惑した。(泉本亮太、古谷育世)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
道新の記事を読むと、
私がJA帯広厚生病院に赴任した
1995年(平成7年)は売上がピークだったようです。
帯広市の中心部に、
藤丸とイトーヨーカドーがありました。
ヨーカドーはかなり前に閉店しました。
全国どこでも百貨店が苦戦しています。
従業員150人の雇用が心配です。
院長の休日
道庁のラベンダー2022
今日は2022年7月6日(水)です。
札幌美容形成外科は休診日です。
札幌も暑いです
今日は休診日なので、
道庁のラベンダーを見てきました。
先週から咲いていました。
今日はほぼ満開です。
■ ■
昨年はTOKYO2020のマラソンが、
ここの横を走りました。
マラソンの時につけた、
緑のラインが、
まだ道庁内の道に残っています。
今年は道庁赤レンガの工事をしています。
大きなクレーンができて、
赤レンガが囲まれています。
■ ■
下の写真に写っている、
クレーンの左側が北海道警察本部です。
その隣に低層の道議会庁舎があります。
道庁赤レンガの南側に、
2024年春ハイアットが開業します。
コロナ前は、
今頃の時期にたくさんの観光客がいらしてました。
今年はまだまだ少ないです。
早くコロナ前のようになってほしいです。