医学講座

納豆の日2017年7月10日

 今日は2017年7月10日です。
 昨日うちの奥さんと、
 イオン桑園店に行きました。
 本間家の夕食は、
 ぎょうざの王将でした。
 とても美味しかったです。
 私も奥さんもぎょうざの王将が大好きです
      ■         ■
 いつも買う、
 納豆売場に、
 7月10日は、
 納豆の日と書いてありました。
 なるほど、
 7月10日の語呂がいいです。
 さっそく調べてみました。
      ■         ■
 総務省統計局HPからの引用です。
 7月10日は「納豆の日」です。
 納豆の日は、「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、関西納豆工業共同組合が関西における納豆の消費拡大のため、昭和56年(1981年)に関西地域限定の記念日として定めました。その後、全国納豆共同組合連合会が平成4年(1992年)に改めて7月10日を「納豆の日」と決めたことで全国的な記念日になりました。
 近畿地方では、納豆を食べる習慣はあまりないと言われていますが、実際はどうなのでしょうか。地方別の納豆の消費に関して統計調査の結果を見てみましょう。
 総務省統計局の家計調査結果によると、1世帯当たりの納豆の支出金額(平成28年)は、東北地方が5,147円と最も高く、次いで関東地方が4,455円と続きます。一方、沖縄地方は2,210円と全国で最も低く、次いで四国地方が2,412円、納豆の日が考案された近畿地方は2,871円と三番目に低くなっています。最も高い東北地方の支出金額は、近畿地方の約2倍です。
 (以上、総務省統計局HPから引用)

      ■         ■
 うちの奥さんは関西人です
 納豆が苦手だと言います。
 私は、
 女の人は、
 骨が弱くなるから、
 納豆を食べたほうがいいょ

 …と言いますが、
 奥さんは食べません。
 毎朝私だけが食べます。
      ■         ■
 最近の本間家の朝食はパンです
 パンなのに、
 私だけ納豆を食べます。
 ホテルの朝食バイキングに行っても、
 納豆があると必ず食べています。
 隣に外国からいらしたお客さんがいる時は、
 ちょっと遠慮がちに食べて、
 食べ終わったらにおいがしないように容器を逆さにします。
      ■         ■
 納豆は健康にいい食品です。
 私はおかめ納豆が好きです。
 生産者に申し訳ないくらい安いです。
 納豆には骨を強くする作用があります。
 納豆に含まれるビタミンK(特にK2)は、
 カルシウムが骨になるのを助ける
 「骨たんぱく質(オステオカルシン)」の働きを高めます。
 そのため、
 納豆を食べる習慣がある人の方が、
 食べない人より骨が丈夫で折れにくくなります。
 女性は閉経後に骨が弱くなる
 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になりやすいので、
 若いうちから納豆を食べると骨が丈夫になります。

 もっと納豆を食べましょう!

“納豆の日2017年7月10日”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ