院長の休日

勤労できる感謝の日2021

 今日は2021年11月23日(火)です。
 勤労感謝の日です。
 私にとっては、
 勤労できる感謝の日です。
 院長日記では、
 2019年から勤労できる感謝の日になっています。
      ■         ■
 勤労感謝の日(2010)
 勤労感謝の日2014
 勤労できる感謝の日2019
 勤労できる感謝の日2020
      ■         ■
 身体が弱かった私
 67歳になっても働いているとは、
 夢にも思いませんでした。
 さくらんぼさんの、
 りんごのおかげです
 そのさくらんぼさんのリンゴが、
 今年は大変なことになりました。
 2021年4月10日・11日・15日の低温と降霜です
 さくらんぼ
 りんご
 ラフランス雌しべが枯れてしまいました

 よく回復されたと思います。
      ■         ■
 さくらんぼさんの果樹園では、
 お母様もお元気でご活躍中です。
 私は何も応援できません。
 私が67歳でも元気で働けるのは、
 さくらんぼさんご一家のおかげです。
 来年は豊作になることをお祈りしています。
 勤労感謝の日は、
 さくらんぼさんのお母様に感謝です。
 ありがとうございます。

さくらんぼさんのお母様


さくらんぼさんFBから引用させていただきました
山形特産リンゴ「ふじ
 お買い上げありがとうございます。

 全国果樹生産地方で4月に発生した凍霜害で、リンゴの表皮が変色する「サビ果」や「変形果」「小玉果」蜜入り不足、果芯変色等が発生し苦慮しています。
 サビ果等は味や食感などに影響しませんが見た目を損ねるため、贈答用には好まれません。
 一方で今春は実が付かないケースも多く目立ち、全体の収穫量自体は例年の3~4割程度と少なく品薄の状態です。
 生産量が多い晩生種の主力品種「ふじ」も例年通りの品質を得ることができませんでした。
 本格出荷が始まりましたが、サビ果等見た目と中身に御理解していただき、ご購入よろしくお願い申し上げます。 園主
  敬具

“勤労できる感謝の日2021”へのコメントを見る

昔の記憶

いい夫婦の日(2021)

 今日は2021年11月22日(月)です。
 今晩から大荒れの天気になる予報です。
 今朝は曇りと小雨でした。
 自転車通勤はあきらめました。
 今年はあと何回自転車で通勤できるか?
 毎年、この時期になると雪が降ります。
      ■         ■
 今日はいい夫婦の日です。
 本間家はいい夫婦の日ではございません。
 2018年には、
 せめて二人とも
 健康状態がいい夫婦
 …を目指します。
 …と書いてありました。
 これもあぶないものです。
      ■         ■
 2018年には、
 奥さんに借りができました。
 移転先を見つけてくれて、
 札幌美容形成外科存亡の危機から救ってくれ、
 南舘ビルみなみだてビルに移転できました。
 一生頭が上がりません。
 今までに書いたいい夫婦の日です。
      ■         ■
 いい夫婦の日(2018)
 いい夫婦の日(2017)
 いい夫婦の日(2016)
 いい夫婦の日(2014)
 いい夫婦の次の日2012
 いい夫婦の日(2012)
 いい夫婦の次の日2011
 いい夫婦の日(2008)
      ■         ■
 何回考えても、
 人生で一番しあわせだった時期は、
 北大病院の研修医で、
 家賃4万2千円くらいの公団住宅に住んでいたころです。
 あの頃は喧嘩はしませんでした。
 何もできない研修医でしたが、、、
 いい時代でした。
 今はお互いに忍耐の日々です。
 少しでも病気をせずに、、、
 元気で過ごしたいと願っています。
ski-niseko

30年前のニセコアンヌプリです
この頃は喧嘩はしませんでした

“いい夫婦の日(2021)”へのコメントを見る

医学講座

まだ油断できないコロナです

 今日は2021年11月21日(日)です。
 札幌は曇りの朝でした。
 ありがたいことに、
 初雪が降ったのに自転車に乗れます。
 来週は雪の予報なので、
 おそらくあと数回だと思います。
 駐輪場は11月30日までです。
      ■         ■
 ちょうど一年前に、
 札幌の新型コロナ全国最悪になっていました。
 今年はワクチン接種が進んで、
 規制もかなり緩和されています。
 残念なことに、
 北海道で感染者数が微増しています。
 私はまだ油断大敵だと考えています。
 マスクも手洗いも、
 消毒もしっかりしています。
      ■         ■
 世界的に見ると、
 感染が拡大している国があります。 
 ドイツです。
 医療水準が高い国です。
 原因はわかりませんが、
 報道によると1日の感染者数が
 6万人を超えて過去最高だそうです。
 日本も油断できません。
 寒くなってくると換気が悪くなります。
 油断せずに過ごしたいと思います。

Googleより引用

“まだ油断できないコロナです”へのコメントを見る

昔の記憶

札幌で遅い初雪2021

 今日は2021年11月20日(土)です。
 昨夜、札幌で初雪が降ったそうです。
 私が帰宅した21:00には雨でした。
 今朝の北海道新聞の記事です。
 札幌で初雪観測 史上3番目の遅さ
 道内は19日夜、寒冷前線が通過後の上空に寒気が流れ込んだ影響で札幌の平野部でみぞれが降り、初雪を観測した。札幌管区気象台によると、平年より18日遅く、観測史上3番目の遅さとなった。これまでで最も遅い記録は1890年(明治23年)と2018年の11月20日。(岩崎あんり)

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 地球温暖化なのかなぁ~?
 …と思っています。
 深夜23:45に東区丘珠町おかだまちょうで写真を撮ってくださった、
 北海道新聞社の大島拓人様に感謝です。
 寒い中を大変だったと思います。
 初雪が遅いのでスキー場が大変だそうです。
 2018年の院長日記を見てみました。
 初雪が降りました
 2018年にもスキー場が大変だと書いてありました。
      ■         ■
 2018年には地震がありました
 タンカーが関西空港の橋に衝突しました
 札幌美容形成外科が移転しました
 2020年からのコロナ禍が、
 まさかこんなに長く続くとは考えてもみませんでした。
 令和になってから大変なことが続いています。
 灯油とガソリン価格が、
 少しでも安くなってくれるといいなぁ~と思っています。

“札幌で遅い初雪2021”へのコメントを見る

医学講座

手術器具に感謝し手入れをしよう

 今日は2021年11月19日(金)です。
 札幌の朝は晴れていますが、
 寒いです。
 今週は雪の予報が出ています。
 昨日、自転車に感謝し整備したので、
 今朝は快適でした。
 いいことを教えてくださった、
 松島幸和様に感謝しています。
      ■         ■
 今日は手術器具のことです。
 松島様に習って、
 私から若い先生へのメッセージです。
 私たち形成外科医が使う手術器具は、
 とても繊細です。
 先が細いものが多いです。
 ちょっと落としたりすると、
 すぐに先が曲がります。
      ■         ■
 デュモンDumontの5番AMAZONでも打ってます。
 DUMONT 超精密ピンセット DU-5
 一本8,092円です。
 もう少し安く売っているところもありますが、
 だいたい一本5千円はします。
 これはまだ安い方です。
      ■         ■
 マイクロサージャリーに使う持針器じしんきは、
 高いものだと10万円を超えます。
 バイポーラーという止血に使うピンセットは、
 先が細い精密なものほど高価です。
 一本15万円のもあります。
 だいたい輸入品です。
 私が使っているナイロン糸という糸をつかむ
 持針器じしんきは、
 日本製で5万円くらいします。
      ■         ■
 市立札幌病院で苦労したのは
 手術用の器械がなかったことでした。
 形成外科メモリアル病院本田耕一先生にお願いして
 高価な手術器具をタダでお借りしました。
 ご恩は一生忘れません。
 形成外科メモリアル病院は閉院しましたが、
 本田耕一先生は時計台記念クリニックでご活躍中です。
      ■         ■
 ここからが本題です。
 私から若い先生にお伝えしたいのは、
 手術器具に感謝し手入れをしようです。
 ふつうの病院では、
 手術が終わると手術器具は手術部のスタッフが洗浄と滅菌をしてくれます。
 病院の合理化で外注するところも増えています。
 超音波洗浄機を使って洗浄し、
 他の手術器械といっしょに滅菌します。
      ■         ■
 ふつうはこれで問題ありません。
 気をつけていただきたいのが、
 高価な持針器じしんきやハサミです。
 またの部分にどうしても血液がつきます。
 超音波洗浄機で洗浄しても、
 このまたの部分の汚れが落ちないことがあります。
 手術用顕微鏡で拡大して見ると、
 黒いよごれがついています。
 このよごれを除去しないと、
 持針器が重くなります
      ■         ■
 たまにはご自分の手術器具に感謝して、
 手入れをしてみてください。
 札幌美容形成外科では、
 女性職員が丁寧に手入れをしてくれます。
 手術中に持針器が重くてストレスになることはゼロです。
 ありがたいです。
 自転車も手術器具も、
 丁寧に使うと長く使えます。
 私自身も無理をしないで長く働こうと思っています。 

“手術器具に感謝し手入れをしよう”へのコメントを見る

医学講座

自転車に感謝し整備しよう

 今日は2021年11月18日(木)です。
 寒くなりました。
 天気予報によると、
 来週は雪だそうです。
 自転車通勤もあと一週間できるかなぁ~です。
 今朝の北海道新聞に、
 とてもためになる投稿が載っていました。
      ■         ■
 2021年11月18日、北海道新聞朝刊、読者の声の欄への投稿です。
 自転車に感謝し整備しよう
 アルバイト 松島幸和 72 (札幌市中央区)
 間もなく季節は冬自転車のシーズンが終わる。昨年来、コロナ禍にあって自転車は、密を避ける有効な交通手段であり、最良のパートナーとして役立ったのではないかと思っている。
 今シーズンオフを迎えるに当たって、自転車に感謝の気持ちを伝え、来シーズンに備えて、汚れを拭き取り、油を差すなどメンテナンスをするつもりだ。
 というのも、駐輪場の誘導整備員をしている身として、自転車の整備が不十分だと感じるからだ。明らかに油を差していないと思われるさびたチェーンや、今にも外れそうなスタンド、泥よけを見ることがある。
 特にスタンド。ストッパーがきかないため動き出し、他の自転車を巻き込んで倒れることもある。中には異常に短いためか、立たせて止めておくのが困難と思われるものもある。通常のメンテナンスとともにスタンドにも注目し、整備していただけたらと思う。
 長引くコロナ禍。来季も万全の状態で乗りたい。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私も松島様とまったく同意見です。
 駐輪場でよく見かけます。
 倒れている自転車も見かけます。
 駐輪場を整備してくださる方に感謝です。
 とめやすくスペースを作ってくださいます。
 来年からは有料化です。
 松島様の投稿を読んで、
 私の自転車にも油をさしてきれいにしました。

私の自転車(整備前)です

“自転車に感謝し整備しよう”へのコメントを見る

医学講座

手術後のやけど予防2021

 今日は2021年11月17日(水)です。
 昨日の院長日記、
 暖房便座によるやけどに、
 さくらんぼさんから、
 コメントをいただきました
 大学病院に入院していた時、
 同じ部屋の人が湯たんぽで、やけどをして中々治らないでいました。
 そのためか、私が湯たんぽを借りた時は、
 看護師が頻繁ひんぱんに湯たんぽを見にきました。

      ■         ■
 そうです。
 手術後は身体の自由がきかず、
 麻酔の影響もあるので、
 特に注意してみる必要があります。
 湯たんぽで患者さんがやけどをしたら、
 看護師さんは注意義務違反です。
 医療事故になります。
      ■         ■
 私たちは経験的に、
 やけどをしやすい状況を知っています。
 手術後は鎮痛剤を使うこともありますし、
 持続硬膜外麻酔じぞくこうまくがいますいで痛みを取ることもあります。
 感覚がにぶくなるので、
 痛みを感じない分だけ危険が増します。
 湯たんぽの温度はもちろん、
 湯たんぽが当たっている部位の皮膚を確認します。
 手で触ってみて温度を確認することも大切です。
      ■         ■
 手術が終わった夜は、
 患者さんは眠っています。
 患者さんを起こさないように、
 注意深く状態を観察します。
 部屋の電気はつけられないので、
 ライトの光で観察をします。
 やけどではありませんが、
 山形大学の事件も、
 整形外科病棟だったら事故は防げたと、、、
 私は今でも思っています。

“手術後のやけど予防2021”へのコメントを見る

医学講座

暖房便座によるやけど

 今日は2021年11月16日(火)です。
 今朝の自転車通勤は寒かったです。
 これからますます寒くなります。
 自転車通勤もあと何日かなぁ~です。
 寒い日にありがたいのが、
 あたたかいところです。
 北海道の家は昔にくらべるとあたたかくなりました。
      ■         ■
 トイレもあたたかくなりました。
 暖房便座とウォシュレットは快適です。
 注意していただきたいのが、
 暖房便座のやけどです。
 ふつうはやけどはしません。
 からだが麻痺していたり、
 感覚がマヒしていると、
 温度を感じにくくなることがあります。
      ■         ■
 痛くないやけどに注意!
 2019年1月29日の院長日記です。
 低温で長時間熱を加えると、
 深いやけどになることがあります。
 私が北大形成外科で研修医をしていた40年前に、
 北大病院のトイレが暖房便座になりました。
 形成外科の患者さんが、
 この暖房便座で軽いやけどをしました。
      ■         ■
 大浦武彦先生の総回診で、
 病棟医長から報告をしました。
 大浦教授が、
 すぐに報告しないとダメ!
 …と叱責されました。
 軽いやけどで、
 後遺障害もないので、、、
 …と私を含めた他の先生も思っていました。
 …今だからわかります。
      ■         ■
 北大病院で導入した暖房便座で、
 たとえ軽度でもやけどをした患者さんがいることは、
 他の病院でも起こる可能性があるということです。
 熱傷の専門家で、
 日本熱傷学会理事長もなさっていらした大浦先生としては、
 見過ごすことができない事故でした。
 今は暖房便座も改善されていると思います。
 あたたかい便利な機器はやけどをすることがあります。
 湯たんぽにも注意してください。

“暖房便座によるやけど”へのコメントを見る

医学講座

医療機器によるやけど

 今日は2021年11月15日(月)です。
 札幌は寒いです。
 先週は東京で第39回日本頭蓋顎顔面外科学会
 …がありました。
 毎年11月の学会から札幌に戻ると、
 寒いなぁ~
 …と思います。
      ■         ■
 昨日の院長日記、
 安全なアンチエイジング2021
 …にえりーさんから、
 コメントをいただきました
 毎日新聞に大阪の美容クリニックで
 二重あごのレーザー照射治療で
 大やけどをされた記事がありました。

 私もその記事をYahoo!ニュースで読みました。
      ■         ■
 機器によって『たるみ』を取る治療は、
 熱を加えます。
 熱を皮下の一定の層にだけ加えて、
 表面を冷却すると、
 『たるみ』が改善するという理論です。
 サーマクール
 …という機器が最初だったと記憶しています。
 その後、いろいろな機器が出ています。
      ■         ■
 加齢を治す⑤
 …に書きました。
 たるみ治療機器の原理は、
 電気やレーザーなどを皮膚表面から与えて
 皮膚の内側にある組織を引き締めます。
 私がよく患者さんに説明する例えです。
 どんなに高価な服でも…
 長年着ていると型くずれして伸びてしまいます。
 新品の服の『ぱりっと感』はありません。
      ■         ■
 伸びた服を仕立てなおすのが外科手術。
 フェイスリフトや
 皮膚切除をするたるみとり手術です。
 効果はありますが、
 時間がかかるし…
 腫れも出ます。
 お金もたくさんかかります。
      ■         ■
 高周波(RF)
 レーザー
 超音波
 さまざまな器械で『たるみ取り』が行われています。
 正直に申し上げると、
 『切る手術』が仕立て直しだとすると、
 機器を使った治療は、
 プレスアイロンです。
 化粧品では伸びないシワを…
 ちょっとプレスして伸ばしてくれる程度とお考えください。

      ■         ■
 機器の微妙な設定を誤ると、
 アイロンでやけどをします。
 最近のはやりは、
 超音波です。
 うちの奥さんが、
 俳優の〇〇さんは『たるみ』が取れた、、、
 …と実によく見ています。
 高温のプレスを一度にかけないで、
 毎日少しずつでも、
 丁寧にアイロンをかけることです。
 誰が使ってもやけどのリスクはあります。
 細心の注意で気をつけないとダメです。

“医療機器によるやけど”へのコメントを見る

医学講座

安全なアンチエイジング2021

 第39回日本頭蓋顎顔面外科学会のシンポジウムで、
 アンチエイジングが取り上げられました。
 魅力的な言葉です。
 誰でも若くいたいと思います。
 67歳の私も、
 少しでも若く元気でいたいと思います。
 私は目を治していただいたおかげで
 よく見えるようになりました。
      ■         ■
 手術後10年も経過すると、
 さすがにおとろえが目立ちます。
 67歳は67歳です。
 簡単にたるみが取れるなら、
 チャレンジしてみますが、、、
 なかなか簡単に『たるみ』は取れません。
 仕事をしていると、
 手術を受けるのも大変です。
      ■         ■
 最新の医療機器で、
 私の顔が治るなら試してみたいですが、、、
 私の顔はかなり重症で難しいです。
 近い将来、
 私の顔が治るようになれば、
 札幌美容形成外科でもやってみたいです。
 どんな治療もそうですが、
 一度だけの治療で簡単に若返りは無理です。
      ■         ■
 今年のシンポジウムで取り上げられた、
 機器を使った治療も、
 出力や設定を誤るとやけどの危険があります。
 糸を使った治療も、
 上手な先生がやらないと、
 左右差が出たり、
 糸が露出する危険があります。
 フェイスリフト手術で顔面神経麻痺になった例もあります
 安全なアンチエイジングは、
 無理をしないことと、
 いい先生を選ぶことです。

“安全なアンチエイジング2021”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ