昔の記憶

防災の日

 今日は防災の日です。
 私自身は災害の被害を
 受けたことはありません。
 ただ忘れられないのが、
 札幌医大の学生だった時に経験した
 有珠山の噴火でした。
      ■         ■
 札幌医大第二内科では、
 洞爺湖近くの壮瞥町(そうべつちょう)の
 集団検診を実施していました。
 壮瞥町(そうべつちょう)は、
 横綱北の湖の出身地です。
 小畑敏満(おばたとしみつ)さんが本名です。
 私たち学生は、
 第二内科が募集した
 集団検診の学生アルバイトとして
 検診のお手伝いをしていました。
      ■         ■
 壮瞥町役場近くの旅館に宿泊して、
 早朝から壮瞥町内の検診場所へ行き、
 採血や心電図の準備などをしていました。
 なかなか楽しいアルバイトで、
 そのバイトをきっかけにして
 第二内科に入局し、
 循環器内科医となった友人も
 たくさんいました。
 北の湖のご両親も
 検診にいらしたのを記憶しています。
      ■         ■
 噴火があった時、
 私は旅館の風呂に入っていました。
 同級生が、
 『本間、山が噴火したぞ!』
 『窓から見えるから見てみろ!』
 というので、
 風呂の窓を開けて見たのを覚えています。
 最初は青空に…
 きのこ雲ができて…
 ‘すっげぇ~!’
 てな、感じで眺めていました。
      ■         ■
 すごい!と感動したのは、
 最初のうちだけでした。
 きのこ雲はみるみるうちに…
 空全体に広がり…
 あっという間に青空がなくなり、
 夜のように真っ暗になりました。
 真っ暗になったのが先か?
 その後かは覚えていません。
 稲妻が走り、
 雷がゴロゴロごろごろと
 大きな音を出したかと思うと、
 あっという間に…
 泥の大雨が降ってきました。
      ■         ■
 『窓を閉めろ~!』
 誰かが叫んだように思います。
 旅館の屋根が抜けるか?
 と思うほどの泥の大雨でした。
 道路も通行止め。
 避難しようにも、外へ出られません。
 本当に怖い思いをしました。
 幸いなことに、
 ケガはありませんでした。
      ■         ■
 それからしばらくは、
 集団検診は中止となり、
 私たち学生も、
 道路にたまった火山灰の除去作業を
 お手伝いしました。
 一度しか経験したことがない、
 火山の噴火ですが、
 もう二度と体験したくはありません。
 自然の驚異は恐ろしいものです。 


札幌医大の学生だった時
後方に見えるのが有珠山
噴火はこの後で起こりました

“防災の日”へのコメント

  1. さくらんぼ より:

    昨日8月31日が 二百十日にあたるそうです。私は日中のほとんどをラジオを聴いておりますが、今日は防災の日特集でした。 関東大震災を教訓にという事でしたが 地震は何度もおき その度に被害や被害者が出ています。毎回 おきる場所や状況など違うので その度にその事を教訓として同じ失敗を繰り返さないで 一人でも多くの犠牲者を助けて欲しいと思います。噴火は 日本沈没の映画でしか見た事がありませんが 目の前で見た 本間先生は驚かれたでしょうね。 私が見た災害は 土砂崩れでした。みるみるぶどう 畑が 泥に埋まりました。雨による土砂崩れでした。
    北京オリンピックでは雨を晴れに なんらかの力で天気操作したと聞きました。それくらい 進んでいるのでしたら なんとか 地震や台風も 防げないものでしょうか? 私たちは 災害に備えて 適格な判断をして行動できるようにしておきたいものです。 エレベーター内で地震が起きたら どうしますか?1 非常ボタンを押す 2 最下階まで行く は間違いで 正しくは 全部のボタンを押して 最初に開いた階で降りるだとはしりませんでした。 アルバイトの話がでていましたが 青森の三沢基地では 以前ベトナム戦争で戦死された 兵士の遺体を綺麗に縫合などして 本土に帰すための アルバイトを医学部の学生が 一人一体10000円でしていた と聞きましたが そのようなバイトがあったのでしょうか?
    いろんな 話を先生から BLOGで 伺いましたが あまり 好きな食べ物とか 甘党と お酒は飲まない以外 なかったように思いますが、どんな ものがお好きなのでしょうか? 魚好き? 薄味は好きなのはわかりましたが 好き嫌いはありますか?

  2. さくらんぼ より:

    有珠山をバックにした短パン姿の先生も素敵でした。修学旅行で宿泊したのは洞爺湖温泉だったと思います。昭和新山も見学しましたが 硫黄の臭いがして白い煙が上がってました。
    有珠山とは違う場所ですよね?

  3. さくらんぼ より:

    災害 というより被害は時々 台風が来てラ・フランスが落下します。10月初〜中旬に収穫し 早いものはエチレンガス処理をして販売しますが 私の家では二週間余冷して出します。 それが九月の下旬に20キロ入れコンテナで50箱くらい落下した事があります。何年か前の台風19号でした。落下したものは傷がひどく生食はもちろんジュース用もだめで廃棄になります。今年は結婚式の お礼の引き出物にたくさん頼まれているのですが 川嶋先生ゆかりのラ・フランス 台風こなかったら 先生にもおくりますからね。

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ