医学講座

67歳形成外科医としての思い①

 昨日の私の67歳の誕生日に、
 院長日記やFBで、
 たくさんのお祝いをいただきありがとうございました。
 67歳の形成外科医としての思いを書きます。
 私の医師としての青春時代
 1989年4月から、
 1994年12月まで勤務した、
 市立札幌病院です。
      ■         ■
 市立札幌病院に形成外科がなかったため、
 所属は皮膚科でした。
 病院事務局のご配慮で、
 皮膚科外来の前に、
 形成外来
 …という看板をつけていただきました。
      ■         ■
 皮膚科主任医長の嶋崎匡しまざきただし先生には、
 多大なご迷惑をおかけしました。
 今になって申し訳ないことをしましたと、
 心から反省をしています
 嶋崎先生からは、皮膚科医として、
 たくさんのことを教えていただきました
 内科外科があるように、
 皮膚病の診断と治療は皮膚科、
 皮膚腫瘍の手術は形成外科がいいと私は考えています。
      ■         ■
 私が皮膚科を標ぼうせずに、
 形成外科と美容外科だけを看板に出しているのは、
 市立札幌病院時代の思いがあるからです。
 67歳の形成外科医として思うのは、
 形成外科の保険診療だけで、
 形成外科医が開業できて、
 ごはんが食べられる時代になってほしいということです。
 私が生きている間には無理かもしれませんが、
 67歳の形成外科医としての思いを書きます。

“67歳形成外科医としての思い①”へのコメントを見る

昔の記憶

67歳になりました

 今日は2021年9月8日(水)です。
 67歳になりました。
 おじいさんです。
 67歳になっても、
 いっしょに働いてくれる人がいて、
 手術にいらしてくださる患者さんがいらして、
 ほんとうにありがたいことです。
      ■         ■
 自分の子供よりも、
 若い人たちと働いています。
 こんなへんくつがんこなのに、
 ありがたいなぁ~
 …と心から思っています。
 今日は休診日なので
 昨日お祝いをしていただきました。
 わんちゃんのケーキです。
 これからも健康に気をつけてがんばります。
 ありがとうございました。

“67歳になりました”へのコメントを見る

医学講座

~震災を忘れない~【札幌市】

 今日は2021年9月7日(火)です。
 昨日が北海道胆振東部地震から3年でした。
 今朝の北海道新聞札幌市内版に、
 札幌市HPに掲載されている、
 平成30年北海道胆振東部地震から3年~震災を忘れない~
 …が出ていました。
      ■         ■
 またいつ発生するか分からない災害へ
 しっかり備えていただきたいことを願い、
 災害に対する札幌市の取り組み等をご紹介いたします

 …と書いてあります。
 1923年の統計開始以来初めて
 震度6弱を観測
 避難所に持ち運び可能な発電機の配備、
 民間施設への非常用発電設備の設置

      ■         ■
 私が地震で困ったのは、
 電気と水でした。
 下の写真にあるように真暗でした。
 携帯の電波もつながらなくなりました。
 基地局の電池がなくなったためでした。
 9月だからまだよかったです。
 真冬だったら凍死者が出たと思います。
 震災を忘れないで防災用品をチェックします。

“~震災を忘れない~【札幌市】”へのコメントを見る

医学講座

北海道胆振東部地震から3年

 今日は2021年9月6日(月)です。
 北海道胆振東部地震から3年です。
 昨年の、
 北海道胆振東部地震から2年
 …を読むと、
 財布には小銭と千円札を多めに
 100円玉を10枚以上

 …と書いてありました。
 もう忘れていました。
      ■         ■
 電子決済が多くなったので、
 小銭を持ち歩かず、
 お金も持たない人が多くなっています。
 銀行のATMの数も減っています
 時代の流れだと思います。
 北海道新聞の記事で、
 ペイペイまでアマゾンクラウド
 …を使っていることがわかりました。
      ■         ■
 便利な世の中になるほど、
 便利な通信網が使えなくなると困ります。
 今日帰ったら、
 水の確認と、
 千円札小銭の確認をします。
 災害は来ないでほしいですが、
 災害への備え
 …は忘れないようにしたいです。
 階段を上がれる体力はあります

“北海道胆振東部地震から3年”へのコメントを見る

医学講座

定年後の開業

 今日は2021年9月5日(日)です。
 昨日の院長日記、
 手術を続けます2021
 …の続きです。
 開業医には定年がありません
 逆に、開業医になる年齢制限もありません
 銀行が開業資金を融資してくれれば、 
 何歳からでも開業できます。
      ■         ■
 大きな病院を辞めた先生がおすすめです
 2016年9月28日の院長日記です。
 市立札幌病院を退職後に開業された先生をご紹介しました。
 どちらの先生もご盛業中です。
 定年退職後に開業される先生が増えました。
 私は定年後のご開業はいいことだと思います。
 安心して患者さんがかかれます。
      ■         ■
 形成外科教授を退職後に、
 開業される先生もいらっしゃいます。
 大学病院で形成外科が手術ができる日は限られています。
 形成外科の手術室
 大きな病院で手術室を使える曜日は、
 科ごとに決まっています。
 形成外科が使える日は、
 多くても週に3日。
 少ないと週に2日程度です。

      ■         ■
 とても腕のいい教授で、
 どんなに手術を待っている患者さんがいても、
 大学病院で手術ができる日は限られています。
 開業すると、
 毎日手術ができます。
 形成外科は、
 定年後に開業することもできます。
 私はもうすぐ67歳ですが、
 まだまだ手術を続けようと思っています

“定年後の開業”へのコメントを見る

医学講座

手術を続けます2021

 今日は2021年9月4日(土)です。
 私はあと4日で67歳になります。
 おじいさんです。
 体力では若い人にはかないません。
 朝までかかるような長時間の手術は無理です。
 深夜に呼び出される緊急手術も無理です。
 自分ができる手術をしています。
      ■         ■
 ありがたいことに、
 手が震えることもなく、
 目もしっかり見えます。
 頭もボケていないと思っています。
 おじいさん医師なので、
 40年以上の経験があります。
 どんな経験が一番役立つかというと、
 トラブルになった症例です。
      ■         ■
 まぶたのトラブル症例2017
 陥没乳頭のトラブル症例
 私がよく学会に出席するのは、
 医療事故を起こさないためです
 他の先生が起こしたトラブルは、
 自分でも起こす可能性があります。
      ■         ■
 高齢ドライバーは、
 いつまで運転を続けるか悩みます。
 自分が手術をやめるのは、
 いっしょに働いている看護師や職員から、
 ずーっといらしてくださっている患者さんから、
 先生の手術は受けたくない
 …と思われるようになった時が、
 やめ時だと考えています。
 幸いなことに、
 手術用顕微鏡もあるので、
 まだ働けると思っています。
 やめる時には、
 迷惑をかけないようにやめようと思っています。

“手術を続けます2021”へのコメントを見る

医学講座

アマゾンクラウドの障害

 今日は2021年9月3日(金)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 秋の空です。
 今朝の北海道新聞にアマゾンクラウドの障害について出ていました。
 アマゾンはネットで注文して配達してくれたり、
 アマゾンのビデオを配信するだけではなく、
 幅広く通信分野で業績を伸ばしているようです。
      ■         ■
 2021年9月3日、北海道新聞電子版の記事です。
 アマゾンクラウドの障害復旧 金融や運輸、広く影響
 データなどを外部サーバーで管理する「クラウドサービス」の最大手、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は2日午後、日本で発生した障害が復旧したと明らかにした。回復までに約6時間かかり、メガバンクやインターネット証券、通信、運輸、小売業界でシステムに不具合が生じるなど、影響は広範囲に及んだ。
 AWSによると、障害は2日午前7時半に発生し、午後1時42分まで続いた。クラウドサービスを利用する企業と、首都圏にあるAWSのデータセンターをネットワークで結ぶための機器が故障したのが原因。企業はデータセンターにソフトウエアやデータを保管しており、接続に不具合が生じたことで、みずほ銀行のスマートフォン向けアプリを利用したり、松井証券やSBI証券などネット証券のサイトを閲覧したりするのに支障が出た。NTTドコモや日本航空、全日本空輸の一部サービスやシステムにも不具合があった。
 ファミリーマートのスマートフォン決済サービス「ファミペイ」、KDDIの「auペイ」はそれぞれ接続や入金がしにくくなった。日本郵便も、全国一律の運賃で決められたサイズの荷物を発送できるサービス「クリックポスト」に関し、ネットを通じた運賃決済ができなくなった。気象庁ホームページではデータ更新が遅れた。
 AWSのクラウドサービスの復旧に伴い、顧客企業のサイトなどの不具合も順次、解消した。
 政府は、各省庁の情報システムを集約して管理する「政府共通プラットフォーム」でAWSのサービスを採用している。
 AWSでは2019年8月にも大規模な通信障害が発生し、スマートフォン決済「ペイペイ」やカジュアル衣料品「ユニクロ」のオンラインストアといったサービスが一時的に使えなくなる事態となった。
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 アマゾンおそるべし。
 クラウドサービスがこんなことになっているとは、
 考えてもみませんでした。
 驚いたのは、
 NTTドコモまでアマゾンを利用しているということです。
 AWSという略号もはじめて知りました。
 すごい会社です。
      ■         ■
 うちのばあさんが、
 アマゾンプライムで3900円取られた
 …と怒っていたのが、
 2017年でした。
 もうアマゾンで買い物はしていません。
 ばあさんが心臓の手術をしていただいて
 昨日で丸一年になりました。
 おかげ様で元気にしております。 
 口ぐせは長生きしすぎたです。
 私に言わせるとぜいたくな悩みです。
 ご声援をいただきありがとうございました。

“アマゾンクラウドの障害”へのコメントを見る

医学講座

授乳障害になってからでは遅い陥没乳頭の手術

 今日は2021年9月2日(木)です。
 陥没乳頭のお話しです。
 札幌美容形成外科で多い手術の一つが、
 陥没乳頭です。
 授乳障害がある方は、
 保険適応で手術ができます。
 手術適応がない方には、
 手術はおすすめしません。
      ■         ■
 私はいつも、
 高校の保健体育で陥没乳頭の講義があるといいと思います。
 患者さんは、
 中学生や高校生の頃から、
 『私の乳首なんか変!』と思っている人が多いです。
 ネットで検索しても、 
 高い美容外科のHPが上位にヒットします。
 保険適応を知らない人がたくさんいます。
      ■         ■
 実際に授乳障害になった方も受診されます。
 産院で助産師さんに相談しても、
 手術をすすめてくれる人がいなかったそうです。 
 一人目で苦労して、
 二人目も出なくて、
 ようやく札幌美容形成外科に来てくださった患者さんもいます。
 赤ちゃんができる前に受診すればよかったと言われます。
      ■         ■
 簡単な手術ではありません。
 両側の手術をすると2時間はかかります。
 その後も通院が必要です。
 再陥没を防ぐために処置も必要です。
 私の乳首なんか変?
 …と思ったら受診してください。
 手術をしないと一生出てこない人がいます。

“授乳障害になってからでは遅い陥没乳頭の手術”へのコメントを見る

医学講座

防災の日2021

 今日は2021年9月1日(水)です。
 防災の日です。
 2017年の防災の日には、
 医療事故について書いていました
 今年はコロナです。
 2年前はふつうに生活していたのに、
 コロナで大変なことになっています。
      ■         ■
 人類はさまざまな伝染病とたたかってきました
 病気のおかげで医学が進歩しました。
 防災の日には、
 地震や津波から身を守る、
 火事や洪水から身を守る、
 大雨や大雪の時に身を守る、
 停電で電気が消えた時に身を守る、
 水が出なくなった時のために水をたくわえる、
 …そんなことを考えてきました。 
      ■         ■
 世界中の誰もが、
 TOKYO2020
 2021年になるとは思っていませんでした。
 北海道で日本ではじめての患者さんが出たのが2020年1月でした
 中国からいらした女性でした。
 あっという間に世界中に広がりました。
 日本で最初にコロナの治療をしたのが市立札幌病院でした。
      ■         ■
 残念なことに、
 一年半が経過してもまだコロナ禍が続いています。
 防災の日には、
 伝染病から身を守ることも考えましょう。
 私はワクチンに期待しています。
 3回目を打つのもいいと思います。
 別の会社のワクチンを打つ交差接種もいいと思います。
 2021年の防災の日は、
 家族でコロナにならない方法を考えましょう。

“防災の日2021”へのコメントを見る

医学講座

丸駒温泉が再生法申請 営業は継続

 今日は2021年8月31日(火)です。
 8月も今日で終わりです。
 今年は猛暑でした。
 お天気の神さまは意地悪でした。
 マラソンの日は東京並の暑さで、
 マラソンが終わってから涼しくなりました。
      ■         ■
 今朝の札幌は半袖だと寒いくらいでした。
 風も強く、
 自転車通勤にはつらい朝でした。
 コロナ禍で大変な日々が続いています。
 緊急事態宣言で観光客は激減です。
 北海道新聞に、
 支笏湖の老舗温泉旅館のことが出ていました。
 私は行ったことはありませんが残念です。
      ■         ■
 2021年8月31日、北海道新聞朝刊の記事です。
 丸駒温泉が再生法申請 営業は継続
 【支笏湖畔】千歳・支笏湖畔で老舗宿「丸駒温泉旅館」などを運営する「丸駒温泉」(千歳)は30日、札幌地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによると、負債総額は約8億3千万円。中小企業再生ファンド「ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合」とスポンサー契約締結で基本合意しており、同ファンドの支援下で営業を継続しながら経営再建を目指す。
 同社は1915年(大正4年)創業。丸駒温泉旅館は支笏湖エリアを代表する老舗宿で、湖の水面の高さによって深さが変わる露天風呂やヒメマス(チップ)料理で全国的に知られており、2019年12月期の売上高は6億7500万円を計上した。
 しかし、以前から借入金の負担が重かった上、新型コロナウイルスの感染拡大で稼働率が低迷し、2020年12月期の売上高は約4億9200万円に急減し、赤字決算となった。約50人の従業員の雇用は継続される見通し。(佐藤宏光)
 (以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私が子供の頃からある温泉です。
 昔は支笏湖の湖畔から、
 遊覧船で行っていたように思います。
 今は支笏湖畔から、
 支笏湖を周回する道路を通って行けます。
 50人も従業員がいらっしゃるとは知りませんでした。
 営業は継続されるとのことなので、
 何とかがんばっていただきたいです。

“丸駒温泉が再生法申請 営業は継続”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ