医学講座

ニキビ治療2018

 今日は2018年6月15日、金曜日です。
 札幌は、
 北海道神宮のお祭りです。
 札幌祭りと呼ばれていました。
 昔は、
 お祭りになると、
 あたたかいなぁ~
 …と思ったものですが、
 今年は寒いです。
      ■         ■
 今日はニキビのお話しです。
 札幌美容形成外科は、
 形成外科
 美容外科

 …が標榜科目です。
 皮膚科は診ていません。
 皮膚腫瘍の手術はしています。
 日本の形成外科医が一番多く手術するのが
 皮膚良性腫瘍の手術です
      ■         ■
 ニキビ治療は皮膚科をご紹介しています。
 皮膚科では、
 外用剤はのみ薬を処方するのがふつうです。
 ニキビの新薬
 2009年1月12日の院長日記です。
 ディフェリンゲル0.1%
 …というお薬が発売されて8年になります。
      ■         ■
 皮膚科でこのディフェリンゲル0.1%
 …を処方されたけれど、
 しこりになったニキビが治らない、、、
 いつまでたっても赤味が消えない、、、
 …という女性がいらっしゃいます。
 下のマンガのように、
 お肌で悩む女性
 …は多いです。
      ■         ■
 ニキビは毛が原因
 レーザーで毛を焼いたり
 手術用顕微鏡を使ってニキビの芯を取ると、
 しこりがよくなることがあります。
 毛が原因で、
 毛包嚢腫もうほうのうしゅ
 …というしこりになる人もいます。
 しこりが残っている人は、
 一度、札幌美容形成外科に診察にいらしてください。

“ニキビ治療2018”へのコメントを見る

院長の休日

そら君のシャンプー2018

 今日は2018年6月14日、木曜日です。
 久しぶりに何もない休診日です。
 朝から家にいます。
 愛犬のそら君もいます。
 うちの犬は、
 ほんとうは私のことが嫌いらしいです。
 宅急便のお兄さんが来ても吠えるので、
 私に叱られます。
      ■         ■
 私がいる時はあまり吠えません。
 私が怒るので怖がっています。
 しっぽを振ってくれるのは、
 餌を持っている時だけです。
 そんなそら君は、
 今月24日で9歳になります。
      ■         ■
 残念なことに、
 以前にシャンプーをお願いしていた、
 クリルボーイさんが、
 2018年5月20日(日)で閉店してしまいました。
 仕方がなく、
 私がシャンプーをしたので、
 毛がぼさぼさです。
 早く新しいお店を見つけたいです。

“そら君のシャンプー2018”へのコメントを見る

院長の休日

山形のさくらんぼ2018

 山形のさくらんぼさんから、
 さくらんぼの写真を送っていただきました。
 宝石のようにきれいなさくらんぼを作るには、
 栽培技術が必要です。
 とても人手がかかります。
 日本の伝統工芸です
 私は、
 人間国宝になれると思っています。
      ■         ■
 さくらんぼさんと知り合う前は、
 果樹園が、
 こんなに大変だとは知りませんでした。
 昨日いただいたメールには、
 私は路地さくらんぼの葉摘み見直し
 主人はラフランスの仕上げ摘果
 母はぶどうの摘房
 バイトの方は草刈りです

 …と書かれていました。
 どれも経験が必要な作業です。
      ■         ■
 私も少し果樹園に詳しくなりました。
 さくらんぼの上に見えるのは、
 雨からさくらんぼを守るハウスのフェンスでしょうか?
 下に見えるのが防鳥ネットでしょうか?
 光っているのが、
 さくらんぼの実に太陽の光をあてるための、
 反射シートだと思います。
 美しい赤い実を作るのは大変なことを知りました。
      ■         ■
 そのほか、
 花が咲いた後には、
 受粉作業が必要なことも知りました。
 まめこ蜂
 西洋蜜蜂

 …が活躍します。
 ハチの動きが悪い時は、
 人工受粉です。
 ぼんてん
 ラブタッチと云う機械で受粉します。
 雨が少ない時は潅水作業も必要です。
 美味しい果物を作るのは大変です。
 毎年ありがとうございます。

 

山形のさくらんぼ

“山形のさくらんぼ2018”へのコメントを見る

わきが

わきが治療への思い2018

 わきがシリーズ2018の続きです。
 2017年に札幌美容形成外科で行った手術で一番多いのが、
 眼瞼下垂症手術です。
 まさかの、
 だんとつ一位です。
 開業した頃には考えもしませんでした。
 激減したのが腋臭症手術です。
 建物明渡訴訟のためです。
 いつ閉院になるかわからない状態でできる手術ではありません。
      ■         ■
 私がJA帯広厚生病院を辞めて、
 開業しようと思った理由の一つがわきが治療です。
 帯広市医師会_医者のつぶやき
 以前はネットで検索するとヒットしましたが、
 今は見つけられません。
 2010年7月28日の院長日記に掲載しています。
 社団法人_帯広市医師会ホームページ
 医者のつぶやき
 形成外科医のつぶやき
 宣伝できないことのもどかしさ。
 腋臭症(わきが)は保険診療で手術をうけられます。
 私どもの帯広厚生病院をはじめ,総合病院の形成外科では,健康保険で腋臭症(わきが)の手術を行っています。
 腋臭症は手術によって改善することが可能で,手術に健康保険が適用されます。
 患者さんの中には,心ない美容外科を受診し,30万円以上の手術費用をローンで払ったにもかかわらず,手術後も症状が改善せずローンの支払いだけが残ったというお気の毒な方もいらっしゃいます。
 腋臭症の手術に健康保険が使えること自体を御存知ない方や,健康保険で手術を受けると,醜いキズアトが残ってしまうのではないかと不安を持つ人が多いようです。
 健康保険で行う手術は,皮弁法ひべんほうまたは反転剪除法はんてんせんじょほうという大部分の美容外科で行っているのと同じ方法です。人によってキズアトが少し残る方もいますが,それは手術方法よりも体質や手術後の経過によるところが大きいと思います。
 女性週刊誌を見ると,美容外科の違法宣伝のオンパレードで,ビデオや本の説明に名を借りた手術の宣伝があふれています。良心的な美容外科の中には健康保険でわきがの手術を行っているところもありますが,多額の広告宣伝費をかけているところは自費診療で費用も30万円以上はします。
 残念なことに現在の法律では,われわれがどんなに良い手術をしていてもそれを宣伝することはできません。 疾患の性質上患者さんのクチコミで情報は伝わりません。
 病院によって入院を要するところ,外来通院でできるところがありますが,手術後の安静さえ保てれば,傷はきれいに治ります。わきがで悩んでいらっしゃる方を御存知でしたら,是非教えてあげてください。
 少し長くなりましたが,医者のつぶやきに投稿させていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
 〔専門科〕形成外科〔年齢〕43〔勤務〕
      ■         ■
 この医者のつぶやきは、
 今から20年前、
 43歳の時に書きました。
 今も同じ思いです。
 さくらんぼさんがコメントしてくださったように
 わきが手術は後の安静が大事なのはわかりますが、
 休みが取れなくて
 したいのに
 できない人
 たくさんいると思います。

 その通りです。
 私が生きているうちに、
 何かいい治療法ができればと願っています。

“わきが治療への思い2018”へのコメントを見る

わきが

わきが手術再開2018

 今日は2018年6月11日です。
 6月中旬なのに寒いです。
 札幌の予想最高気温は18℃
 山形の予想最高気温は20℃
 東京の予想最高気温は21℃ 
 台風の影響なのか東京でも寒いようです。
 今朝のTVでは東京でも長袖の人が目立ちました。
      ■         ■
 でもこれから暑い夏になります。
 夏になると気になるのが、
 わき汗においです。
 ドラッグストアでも、
 制汗剤売場にたくさんの商品が並びます。
 毎日お風呂やシャワーに入れる人はいいです。
 24時間拘束の仕事もあります。
 女性でも丸一日お風呂もシャワーも無理な職種があります。
      ■         ■
 昨日の院長日記、
 腋臭症手術2018に、
 えりーさんからいただいたコメントのように、
 わきがのニオイも脇汗も
 自分のせいではないのに
 特に女性には悩みの深いものだと
 思います。

 まったくそのとおりです。
 悩んでいらっしゃる方は意外と多いものです。
      ■         ■
 わきが手術は難しいです
 2012年3月30日の院長日記です。
 形成外科の進歩⑦わきが手術
 で引用した、
 クロスクリニックの石川浩一先生のお言葉です。
 腋臭症の治療という本に書かれています。 
 治療効果は真皮内の汗腺組織をより完全に切除することにより得られるが,
 皮膚を薄くすればそれだけ術後合併症の危険性や瘢痕拘縮の可能性が増える。
      ■         ■
 わきがの症状には個人差があります。
 腋毛の範囲も…
 皮膚の厚さも…
 毛の量も…
 人によってまったく違います。
 身長や体重によっても違います。
      ■         ■
 わきが手術できれいに治りやすいのは…
 細身の女性で…
 腋毛の範囲が少ない人です。
 手術する面積が少ないと…
 手術後の回復が早いです。
 もちろんタバコを吸わない人です。
      ■         ■
 反対に…
 治りが悪い人は…
 汗をかく範囲が広い方です。
 脇毛の範囲が広い人です。
 手術をする面積が広くなると…
 どうしても皮膚血流が悪くなります。
      ■         ■
 札幌美容形成外科を開業した頃は、
 体重100㎏の方の手術をしたこともありました。
 とてもニオイが強かったからです
 正直に言って大変でした。
 治りも悪かったです。
 今でもよく覚えています。
 腋臭症手術再開にあったては、
 申し訳ありませんが、
 治りやすい方から再開します。
      ■         ■
 お休みが取れて、
 安静にしていることができて、
 ご家族の協力が得られる方から再開します。
 片側ずつの手術になります。
 両側同時手術をご希望の方には、
 市立札幌病院形成外科をご紹介いたします。
 少しでも快適な夏を過ごせるように、
 微力ながらお手伝いをさせていただきます。

“わきが手術再開2018”へのコメントを見る

わきが

腋臭症手術2018

 札幌美容形成外科では、
 建物明渡訴訟の被告となってから、
 腋臭症手術を中止しました
 理由は、
 もし閉院になったら、
 手術後のケアーができないからです。
 腋臭症手術は難しいです。
 私が手術をしても、
 血腫ができることもあれば、
 皮弁壊死になることもあります。
 キズが目立つこともあります

      ■         ■
 手術以外に治る方法があればいいと思います。
 保険診療では、
 手術しか、
 わきがを根本的に治す方法はありません。
 保険外の機器による治療も増えています。
 日本形成外科学会では、
 腋臭症治療のガイドラインに、
 機器による治療を入れました。
 手術と機器による治療のどちらがいいか?
 エビデンスレベルが高く、
 詳細に検討した論文はないと思います。
      ■         ■
 私自身も、
 わき汗で困っています
 腋臭症手術は簡単ではありません。
 手術時間もかかりますし、
 手術後の通院も必要です。
 仕事も休まなくてはできません。
 腋臭症手術は、
 私一人ではできません。
 看護スタッフの協力を得て、
 片側ずつのわきが手術を再開しようと検討しています。

“腋臭症手術2018”へのコメントを見る

院長の休日

さくらんぼをいただきました2018

 今年も山形のさくらんぼさんから、
 さくらんぼをいただきました。
 もう11年になります。
 私の院長日記にコメントをいただき、
 その上さくらんぼまでいただき、
 ほんとうにありがとうございます。
 心から感謝しています。
 …とここまでは昨年と同じです。
      ■         ■
 昨年、
 さくらんぼをいただきました2018
 来年もこの場所でさくらんぼ記念写真を撮りたいです。
 と書きましたが
 願いはかないませんでした。
 コンタクトオフビルは取り壊されました
 移転先が無くなり、
 一時は閉院も覚悟しました
 幸いなことに、
 南舘ビルに移転できました。
 皆さまからご声援をいただいたおかげです。
      ■         ■
 さくらんぼさんからいただいた、
 最高級の佐藤錦は、
 加温ハウス栽培です。
 今は葉摘み作業でとてもお忙しい時期です
 ほんとうにありがとうございます。 
 今までにいただいた記録です。
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年

“さくらんぼをいただきました2018”へのコメントを見る

医学講座

医師の残業、労使協定超え 道内6病院「過労死ライン」

 平成30年6月8日、北海道新聞朝刊のトップ記事です。
 医師の残業、労使協定超え 道内大規模4病院に勧告 6病院「過労死ライン」
 医師に労使協定を超える残業をさせたとして、一般病床400床以上の道内25の大規模病院のうち、少なくとも4病院が過去5年間に労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが、北海道新聞の調べで分かった。また労使協定の残業時間の上限が「過労死ライン」の月100時間を超える病院が6病院あることも分かった。医師が過重労働を強いられる現状の一端が明らかになった。
 参院で審議中の働き方改革関連法案では残業時間の上限規制導入が盛り込まれたが、医師については医師法で原則診療を拒めないと定められ、上限適用は5年間猶予する内容になっている。医師に対する対策の論議も求められそうだ。
 労働基準法は法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超えて残業させる場合、事前に残業時間の上限を定めた協定を労使間で結ぶことを義務づけ、協定を超えた残業は違法となる。
 一般病床400床以上の道内大規模病院に対し、4月末現在での医師に関する労使協定締結の有無や協定内容、過去5年間に違法残業で是正勧告を受けたことがあるかを聞き取りし、21病院から回答を得た。
 是正勧告を受けていたのは、札幌医大、北大、市立函館、旭川医大の4病院。
 札幌医大は2016年1月、協定で「1日4時間まで」としていた残業時間の上限を超え、市立函館は2017年11月、協定で「週40時間まで」としていた残業時間の上限を超えて残業させたとして、それぞれ勧告を受けたという。両病院は上限を超えていた医師数などは明らかにしていない。
 勧告を受けて札幌医大は2016年4月、緊急手術などに限り、残業時間の上限を「1日15時間15分まで」に引き上げるよう協定を結び直した。市立函館は、協定を超えないよう医師1人当たりの業務を見直し、それぞれ違法状態を解消したという。
 北大と旭川医大は是正勧告を受けたことは認めたが、違反内容や是正の状況は「回答は控える」とした。
 また協定で、厚生労働省が過労死の労災認定の目安とする「月100時間」を超えて残業時間の上限を設定していたのは、市立札幌、市立函館、旭川医大、北見赤十字、釧路赤十字、砂川市立の6病院。違法ではないが、大規模病院への患者の集中を背景に、協定そのものが過酷な勤務を前提としていた形だ。このうち残業の上限を「月120時間まで」とする協定を結ぶ北見赤十字は、オホーツク管内唯一の救命救急センターを持つ。同病院は「背景に医師不足があり、医師の超過勤務は避けられない」としている。
 このほか、市立釧路総合病院は、医師を残業時間規制の対象外となる管理職と見なし、協定を結んでいなかった。同病院は「協定を結ぶ必要があるかについて検討したい」とする。
 医師の働き方改革を巡っては、厚労省の委員会が長時間労働是正に向け検討を進め、医師以外の職種への業務移管推進などを盛り込んだ緊急対策案を2018年1月に提示。2019年度末までに最終報告をまとめる予定だ。(川崎学)
中核病院に患者集中
 医師の労働問題に詳しい森岡孝二・関西大学名誉教授 医師は「患者のため」という大義のもと、長時間労働を強いられており、是正勧告は氷山の一角だ。過労は医療事故につながる。労基署がしっかりと改善指導を行うべきだ。一方、背景には、救急医療を担う地域の中核病院への患者集中に加え、医師偏在による医師不足がある。特に外科や小児科、産婦人科などの医師は地域間の偏りが深刻。偏在解消には時間をかけて医師を養成する必要があり、計画的な取り組みが必要だ。

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 今朝の朝刊の一面トップ記事が、
 医師の残業についてでした。
 掲載されていた6病院のうち、
 北大
 札幌医大
 市立札幌病院
 …の3つが私が勤務した病院です。
 昔は医師に労働基準法が適用されるとか?
 医師が労働者だとか?
 そんなことは考えたこともありませんでした
      ■         ■
 今でも大学病院は、
 非正規雇用の、
 非常勤医師が活躍しています。
 臨床研修医は非常勤扱いです。
 退職金もありません。
 昔は時間外手当はなく、
 タイムカードもありませんでした
 今はどうかわかりません。
      ■         ■
 大学病院で難しいのが、
 いわゆる病院での診療以外に、
 雑用
 …と呼ばれる診療以外の業務が多いことです。
 教室で主催する学会の準備があったり、
 学会事務局としての仕事などもあります。
 このような業務は附属病院の診療業務とは別の業務になります。
 医師にも労働基準法が適用され、
 人間らしい生活ができるようになってほしいです。 

“医師の残業、労使協定超え 道内6病院「過労死ライン」”へのコメントを見る

医学講座

(ひと)中本博雄さん 九大に5億円を寄付した

 平成30年6月7日、朝日新聞朝刊の記事です。
 ひと中本博雄さん 貧しくてあきらめた九大に5億円を寄付した
 愛車は軽、自宅は築45年。九州大学への寄付が5億円余り。奨学金となる。「無駄なお金を使うなら人にあげた方が生きる。財産ゼロという死に方をしたい」
 旧満州から終戦翌年に帰国した。生計をたてる親に代わり、弟をおぶって小学校に通った時期もあった。科学や数学が好きで九大への進学を勧められた。高校の担任が長屋に5回来たが、父は首を縦に振らない。家計を考えると、あきらめるしかなかった。
 高校を出て父が営む商店で働いた。仕事の一つが設計図の複写。感光紙に焼き付ける青写真が主流だった。「普通の紙に複写できれば便利なのに」。仕事を終えた夜、「魔法のようなお話だった」開発に没頭した。
 静電気、元素の性質、設計。独学して6年。「なんべんも失敗した」末に、「静電気を使った任意変倍可能な複写装置」の試作機が完成した。「幸福の女神は透明で、深く考えた時に初めて見える。なにせ考えることです」
 米国でも日本でも特許を得た。今のコピー機の元祖の一つだが、特許料はもらっていない。「大学の卒業証書のつもりでした」
 1987年に製図や印刷の会社を福岡市で創業。2004年に経営を次男に譲り、郊外で妻と暮らす。「苦労してためたお金ですが、貧しくても勉学したい人が使えば何十年か後に生きると思うんです」
 (文・渡辺純子 写真・河合真人)

中本博雄さん
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 2018年5月13日の院長日記でご紹介した、
 5億円相続より若者に。お金が生きる」 印刷業の創業者、九州大に奨学金
 中本博雄さんのことが、
 今朝の朝日新聞に載ってました。
 愛車は軽
 自宅は築45年

 …あらためてすごい方だと思いました。
      ■         ■
 幸福の女神は透明で、
 深く考えた時に初めて見える。
 なにせ考えることです

 素晴らしいお言葉だと思いました。
 私も、
 もうすぐ64歳の頭で、
 もう少し、 
 いろいろ考えて勉強します。
 とてもよい刺激になりました。
 いい記事を書いてくださった、
 朝日新聞に感謝しています。

“(ひと)中本博雄さん 九大に5億円を寄付した”へのコメントを見る

医学講座

美容の杜終了2018

 2007年5月9日から私の院長日記を掲載してくださっている、
 美容の杜が終了することになりました。
 一番最初のブログは、
 小耳症と永田悟先生 
 …というタイトルです。
 友人の先生から美容の杜を教えていただき、
 私の院長日記をUPすることになったのが11年前でした。
      ■         ■
 この度、
 美容の杜を運営していらっしゃる、
 株式会社エスエス・ファシリティーズから、
 ・サーバーのセキュリティ問題
 ・医療法改正に対する対応

 …の理由でサービスを終了させていただきます
 …というご案内をいただきました。
 長い間大変お世話になりありがとうございました。
      ■         ■
 札幌美容形成外科HPが無名だった頃は、
 美容の杜から、
 当院HPに来てくださる方がたくさんいました。
 今ではGoogleの検索ロボットくんも、
 私のHPを丹念に見てくださっているようです。
 2017年6月30日で終了と書いてありましたが、
 一年間の猶予期間があったのでしょうか?
 今月で終了されるようです。
 これからは札幌美容形成外科の院長日記をよろしくお願いいたします。
 ありがとうございました。

“美容の杜終了2018”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ