院長の休日

札幌駅東に新幹線ホーム正式決定 在来線へ連絡橋

 平成30年3月30日、北海道新聞朝刊の記事です。
 今朝の道新には、
 北海道新幹線関連の記事がたくさん出ています。
 その中の一部を引用してご紹介いたします。
 札幌駅東に新幹線ホーム正式決定 在来線へ連絡橋
 2030年度末開業予定の北海道新幹線札幌駅のホーム位置が3月29日、現札幌駅から200~300メートル東に造る「大東(おおひがし)案」に正式決定した。国土交通省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、JR北海道、道と札幌市が同日、道庁で開いた5者協議で合意、今後は建設計画の具体化などの作業が本格化する。これを機に、停滞していた札幌駅周辺の再開発の動きが、駅東側を中心に加速する見通しだ。
 5者協議には高橋はるみ知事、秋元克広札幌市長、機構の小島滋副理事長、JRの島田修社長、国交省の寺田吉道官房審議官(鉄道局担当)が出席。高橋知事は「北海道の将来を考えたときにより良い選択だ。ゆとりと快適性を持った駅にしたい」と述べた。
 大東案は、札幌駅の東約200メートルにある創成川をまたいで新幹線ホームを建設する。比較対象だった札幌駅に併設する「現駅案」よりスペースが広く、上下線それぞれのホームを確保できることなどが決め手となった。
 約300メートル離れた在来線のホームと新幹線ホームをつなぐ連絡橋を設置するなどして利便性を向上させる。連絡橋の具体的な構造は、JRが検討する。
 工費は約645億円で、現駅案の約570億円との差額約75億円はJRが全額負担。もともと駅舎整備は整備新幹線の費用負担の取り決めで、国が3分の2、道と市が6分の1ずつ負担することとなっており、約570億円分については取り決め通りに分担する。
 ホーム位置をめぐっては1997年、JRなどは札幌駅への併設で合意した。しかし2015年、政府・与党が札幌延伸の5年前倒しを決めたことをきっかけにJRが現駅案以外の案を主張。現駅案を推す機構との協議はかみ合わず、3年近く迷走していた。
 新幹線ホーム3年迷走道と市も責任
 経済部運輸担当 栗田直樹
 北海道新幹線札幌駅ホーム位置問題は、3年近くに及ぶ迷走の末、ようやくJR北海道主張の「大東案」で決着した。迷走の直接の原因は、「現駅案」を推す鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJRが自案にこだわり、オープンな議論を避けてきたことにある。ただ、両者に検討作業を委ねたまま事態収拾に及び腰で、混迷に拍車をかけた道と札幌市の責任も重い。
 政府・与党が2015年に札幌延伸の5年前倒しを決定。その後、ホーム増設を予定していた駅北側の用地確保が困難なことが分かったのが問題の発端だ。新幹線ホーム案が西に東に揺れ動く事態を受け、道と札幌市は2016年4月、機構、JRと4者協議の枠組みを設け、同10月には2案に絞り込んだ。後は機構とJRに議論を任せ、2016年中に結論を得ることを目指したが、さらに1年半の迷走が続いた。
 機構とJRに検討作業を委ねたのは「専門的な技術検討が必要」という理由。しかし、当時は「どちらかの案に肩入れして結果責任を持ちたくない」(札幌市幹部)との本音も漏れていた。高橋はるみ知事と秋元克広市長は機構とJRに、協議の進捗(しんちょく)状況についての説明を再三求めてきた。行うべきは、4者協議を速やかに再開して検討過程を公開し、時に道民の意見を反映して議論を深め、早期決着を図ることではなかったか。
 道と市は駅ホームの整備費の6分の1ずつを負担する。その費用は紛れもない税金だ。ホーム位置を巡るJRと機構の対立は激しく、今後も設計・建設過程は紆余(うよ)曲折が予想される。道と札幌市には、道民、利用者が納得できる新幹線札幌駅実現に向け積極的に関与する姿勢が求められる。



(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 2030年度末に開通予定なので、
 あと13年後です。
 私は北海道新幹線に乗れるかなぁ~?
 山形まで行けるかなぁ~?
 …と思っています。
 開通した年には、
 (生きていれば)
 76歳になっています。
 生きていたいなぁ~
 山形に行ってみたいなぁ~

“札幌駅東に新幹線ホーム正式決定 在来線へ連絡橋”へのコメントを見る

昔の記憶

本間寛三回忌

 今日は親父の命日です。
 親不孝な息子ですが、
 不思議と親父の命日は覚えています。
 仏教の教えでしょうか?
 亡くなった翌年が一周忌
 その翌年の2年後が三回忌さんかいき
 …だそうです。
      ■         ■
 本間家は無宗教なので、
 三回忌の今年も行事はありません。
 ちょっとさびしい気がします。
 もうすぐ90歳になる母親いわく、
 どうせ、
 あんたも忙しいだろうし、
 みんな(3月は)忙しいから、
 6月頃に考えている
 よろしく

      ■         ■
 合理的でいいと思います。
 お坊さんも、
 牧師さんも、
 神主さんも、
 いらっしゃらない、
 三回忌を、
 季節のいい時期の、
 6月頃にするようです。
 本間家らしいです

“本間寛三回忌”へのコメントを見る

医学講座

診療所廃止届

 今日は2018年3月28日(水)です。
 一週間前に荷物を搬入していました。
 今日は札幌市保健所に診療所廃止届と、
 診療所開設届を出します。
 個人の診療所と違って、
 医療法人は大変です。
 書類の数が、
 医療法人開設の時と同じくらいあります。
      ■         ■
 私は平成19年4月に医療法人を開設する時に、
 書類を全部自分で作成しました
 その時の経験が役に立ちました。
 書類もPCの中に保存してありました。
 短期間で移転できたのは、
 お役所のご協力もありました。
 忖度ではなく、
 抜糸する患者さんに迷惑がかからないように、、、
 …という気持ちをわかってもらえました。
      ■         ■
 医療法人の移転には、
 札幌市保健所
 北海道
 北海道厚生局
 札幌法務局

 最低これだけのお役所に、
 書類を提出しないと診療が再開できません
 この他にも、
 社会保険事務局、
 労働基準監督署、
 札幌市消防局、
 ハローワーク、
 札幌中税務署、
 札幌市、
 たくさんのお役所に手続きが必要です。

“診療所廃止届”へのコメントを見る

医学講座

看板がつきました

 今日は2018年3月27日(火)です。
 ちょうど一週間前に、
 ヤマトさんに荷造りをしていただきました
 怒涛のような一週間でした。
 よく引越して開院できたものです。
 ご協力いただいた皆さまに感謝しています。
      ■         ■
 南舘ビルには、
 もともと和民さんが入居されていました
 私が移転させてていただいた4階も、
 坐和民さんの店舗でした。
 和民さんの時から、
 ビルには看板がついていました。
 札幌美容形成外科は看板もお借りしました。
      ■         ■
 下の写真が看板です。
 ビル屋上と、
 外壁、
 袖看板の3つがあります。
 私が尊敬する商売の神様
 ニトリさんのカラーで、
 札幌美容形成外科の看板をつけさせていただきました。
 三越前のパルコの交差点からよく見えます。
 皆さまのご来院をお待ちしております。

“看板がつきました”へのコメントを見る

医学講座

老後への備え方⑥ パート、二つの年収の壁

 今日は2018年3月26日(月)です。
 コンタクトオフビルで手術の予約をしていただいた患者さんの手術があります。
 建物が完成していなければ、
 今日の手術は無理でした。
 何とか間に合ってよかったです。
 新聞を読む時間も少しできました。
 朝日新聞の連載記事です。
      ■         ■
 平成30年3月26日、朝日新聞朝刊の記事です。
 なるほどマネー老後への備え方⑥ パート、二つの年収の壁
 ■Reライフ 人生充実
 50代はお金がためにくいことはわかりました。主婦の妻はパートに出て働いた方がいいのでしょうが、どれくらいの収入を目指せばいいですか。

 今の50代夫婦は、フルタイムの共働きは少なく、妻が専業主婦か、パートで働いているケースが多いです。こうした家庭は、妻も収入を増やして世帯収入アップを目指しましょう。
 パートで働く妻の多くは、夫の扶養の範囲内で働きたいと言います。しかし「扶養の壁」について正確に知っている人は多くありません。「夫の税金」と「妻の社会保険」の二つの壁があることを知っておきましょう。
 まず「夫の税金の壁」です。夫は配偶者控除を受けられるかどうかにより、自身の手取り額が変わります。
 この壁は、昨年まで「妻の年収103万円以内」でしたが、今年1月から「150万円以内」になりました。妻が年収150万円になるまで働いても夫は控除を受けることができ、手取りが減ることはなくなりました。
 さらに、妻が150万円を超えて働いても段階的に控除を受けることができ、夫の手取りは大きくは減りません。この話をすると「今まで年収を100万円くらいに調整していたけど、今年は150万円まで働きたい」と言うパートの人は少なくありません。
 しかし注意したいのは「妻の社会保険の壁」です。パート収入が130万円未満なら、会社員の夫の「社会保険の扶養」に入ることができ、保険料を払わずに済みます。しかしそれ以上になると、妻は夫の社会保険の扶養から抜け、自分で年金や健康保険の保険料を払わなくてはいけなくなります。
 パート先が従業員501人以上で要件を満たした場合、年収106万円以上働くとその会社で社会保険に加入します。
 妻が自分で社会保険料を払うようになると、収入増と同時に支出も増え、手取りは減るのです。妻の収入が130万円になると、手取りは129万円の時より16万円も減ります。129万円の時と同じ手取りになるのは収入が153万円になった時です。
 こう書くと、「130万円の壁」の範囲内で働くのが得だと思うかもしれません。しかし壁を越えて働くメリットもあります。
 厚生年金に加入することで、将来の年金額がわずかですが増えます。病気などで欠勤した場合、健康保険から「傷病手当金」として給料の一部の補償を受けられます。
 また、少子高齢化などを考慮すると、夫の社会保険の扶養に入り、妻が保険料を払わなくていい制度が今後ずっと続くかは不透明です。
 年収140万円前後では負担の方が多いですが、長期的な視点を持ち、「153万円以上」を目指して働いてはどうでしょうか。働く時間を増やせない人は、129万円まで働くことを目指し、増えた収入をためましょう。
 パート収入は妻名義でためることをお勧めします。年金生活に入り、夫に先立たれると収入は激減します。そのときに「自分名義」の貯蓄は心強いものです。夫が年金生活に入ってもパートを続けましょう。妻が働きに出てお金がたまり、家にいる夫の家事能力も高まって一石二鳥です。=全10回
 (ファイナンシャルプランナー・深田晶恵)

パートで働くときは年収の「壁」に注意
(以上、朝日新聞より引用)

      ■         ■
 今日の記事も勉強になりました。
 制度が変わり150万円になったことは知っていましたが、
 社会保険のことは知りませんでした。
 妻の社会保険の壁
 パート収入が130万円未満なら、
 会社員の夫の「社会保険の扶養」に入ることができ、
 保険料を払わずに済みます。
 しかしそれ以上になると、
 妻は夫の社会保険の扶養から抜け、
 自分で年金や健康保険の保険料を払わなくてはいけなくなります

      ■         ■
 そうなんです。
 社会保険料を払うようになると、
 極端に収入が減ります
 従業員は、
 銀行口座に振り込まれた額を見て、
 何これ
 少ない×3乗)

 …となります。
      ■         ■
 給料を払う側にとっても、
 社会保険料の負担があります。
 制度を熟知していないと、
 せっかくお給料を払っても、
 逆にうらまれることになります。
 129万9千999円までなら、
 だんなさんの社会保険に入ることができるとわかりました。
 毎月10万8千円までが社会保険の扶養のままです。

“老後への備え方⑥ パート、二つの年収の壁”へのコメントを見る

医学講座

南舘ビル(みなみだてビル)で診療開始

 今日は2018年3月25日(日)です。
 札幌美容形成外科は、
 2018年3月24日(土)から、
 札幌市中央区南1条西4丁目16番地1南舘ビル4階で診療を開始しました。
 初日の患者さんは、
 抜糸の方でした。
 コンタクトオフビルで手術をした患者さんです。
      ■         ■
 正直なところ、
 2018年3月24日(土)に、
 開院できるかどうかわからなかったので、
 最悪の場合は、
 コンタクトオフビルで抜糸する可能性をご説明して、
 手術をしました。
 3月は繁忙期で、
 手術希望の方が多い月です。
      ■         ■
 進学や就職で、
 この時期を逃すと手術ができない患者さんもいらっしゃいます。
 急遽移転先が変わり
 患者さんも困っていました。
 業者さんのご協力のおかげで、
 滑り込みセーフで開院できました。
 ようやく院内も片付いてきました。
 新しいビルでがんばって手術をします。
 ご声援に感謝しています。

“南舘ビル(みなみだてビル)で診療開始”へのコメントを見る

医学講座

さようなら雪印パーラーのビル

 今日は2018年3月24日(土)です。
 医療法人札幌美容形成外科は、
 2018年3月23日(金)付で、
 札幌市中央区北3条西3丁目1番地コンタクトオフビル3階の、
 旧診療所の廃止届を北海道厚生局に提出しました。
 2018年3月23日(金)に新しいクリニックで、
 札幌市保健所の検査を受け、
 合格しました。
      ■         ■
 3月23日(金)夕方に、
 管理会社に、
 コンタクトオフビルの鍵とセキュリティーカードを返却しました。
 約14年間、
 お世話になった雪印パーラーのビル
 さようならを言いました。
 はじめてのMyクリニック
 たくさんの思い出があります。
 ビルにありがとうを言って、
 さようならをしてきました。

“さようなら雪印パーラーのビル”へのコメントを見る

医学講座

クロネコヤマト引越サービスのすごいところ

 今回の札幌美容形成外科の引越しでは、
 クロネコヤマトの皆さんに大変お世話になりました
 満足度100%です。
 私が感心したことです。
 大手のクロネコさんでも、
 繁忙期の3月はアルバイトさんが多いです。
 約半数はヤマトの社員ではない方でした。
      ■         ■
 私が感心したのは、
 アルバイトさんへの指示の仕方です。
 リーダーの女性スタッフ松下さんがすごかったです。
 的確に
 丁寧に
 素早く
 臨機応変に
 てきぱきと指示を出されます。
      ■         ■
 男性スタッフと、
 女性スタッフの役割分担もすごいです。
 若いアルバイトさんを、
 とても上手に指示して、
 とても上手に作業を進めてくださいました。
 今回の移転は、
 もうだめだ!
 …と思った瀕死の重傷からの回復でした。
 早く院内を片付けて、
 診療を開始します。
 ご声援に感謝しています。

“クロネコヤマト引越サービスのすごいところ”へのコメントを見る

医学講座

開梱日です

 今日はヤマトさんが運んでくださった、
 膨大な荷物の開梱日です。
 その他に、
 東京から無影灯の設置に、
 無影灯のプロ
 蔵王工業の伊藤社長様がいらしてくださっています。
      ■         ■
 その他、
 NTTの電話工事、
 セコムの防犯カメラ工事、
 ゆうせんのBGM工事、
 たくさんの業者さんにお世話になっています。
 みなさんのご尽力に感謝しています。
 ほんとうにありがとうございます。

“開梱日です”へのコメントを見る

医学講座

引越荷物搬送日です

 今日は2018年3月21日(水)春分の日で祝日です。
 札幌美容形成外科の荷物を搬送していただく日です。
 新しいクリニックは、
 市電通りにあります。
 市電のホームのため道路幅が狭くなっています。
 大型トラックは日中は通れません。
 4トン車までです。
      ■         ■
 ヤマト運輸はすごいです
 昨日のうちに、
 0120-008008のマークがついた、
 ヤマトホームコンビニエンスのトラックに
 荷物を積み込みました。
 今朝9:00から、
 南舘ビルへの搬入開始です。
 同時にレーザーなどの医療機器の梱包を、
 コンタクトオフビルで開始しました。
 同時進行で引越作業をしています。
      ■         ■
 膨大な量の荷物に、
 医療機器
 …という扱いにくいものまで、
 丁寧に梱包して運んでくださいました。
 医療機関の引越しは大変ですが、
 私はヤマトさんにお願いして、
 大正解でした。
 明日は、
 下のように膨大な量の段ボールを、
 開梱して整理していただきます。
 ヤマトさんありがとうございました。
 感謝しています。


“引越荷物搬送日です”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ