院長の休日

本間家のお正月2010

 今年のお正月は…
 ご相談のメールもありませんし…
 転送の電話もありません。
 のんびりとしたお正月を過ごしています。
 私はお雑煮が大好きです。
 北海道のお餅は…
 伸餅(のしもち)を四角く切って…
 焼いてお雑煮に入れます。
      ■         ■
 お雑煮は、
 鶏がらスープで…
 澄んだスープに塩味。
 これに具が入ります。
 家内は関西の出身ですが、
 お雑煮は北海道流にしてもらっています。
 お餅の形だけは…
 四角が丸餅になることもあります。
      ■         ■
 私が子どもの頃に、
 臼と杵を借りて…
 餅つきをしたことがありますが、
 自分自身では、
 自動餅つき機を含めて…
 餅つきはしたことがありません。
 家内がスーパーで買って来るようです。
 (年末は忙しいため一緒に買い物にも行きません)
      ■         ■
 私は、
 餅(もち)が大好きです。
 餅つきの時に、
 つき立ての餅を…
 納豆と食べる…
 納豆餅が特に好きです。
 (餅つきをしないので食べていません)
 今では年中お餅を売っていますが、
 食べるのはお正月くらいです。
      ■         ■
 お雑煮を食べて…
 年賀状を読んで…
 出していない方へ返事を書いて…
 これで半日があっという間に過ぎます。
 夜は実家へ行っています。
 今年は、
 私、家内、長女、長男。
 私の父、母、
 家内の母、
 合計7人が揃いました。
      ■         ■
 私の父は大正15年(1926年)生の
 寅年で年男です。
 今年の3月で84歳になります。
 薬をたくさんのんで…
 何とか元気にしています。
 父親の年代は、
 戦争で亡くなった人も多く、
 同級生で元気な人は少ないようです。
 今年も元気でいてほしいと願っています。

“本間家のお正月2010”へのコメントを見る

院長の休日

謹賀新年2010

 あけましておめでとうございます。
 今年も元旦から日記を読んでいただき、
 ありがとうございます。
 私は3年ぶりに、
 家族4人でお正月を迎えることができました。
 つくづく…
 家庭のありがたみがわかりました。
 も同じだと思います。
      ■         ■
 今年もたくさんの年賀状をいただきました。
 年末が忙しいため、
 以前は…
 全員に一言添え書きをしていたのが、
 印刷した文面だけになってしまいました。
 この場をお借りしてお詫びいたします。
 元旦に着かない方にも、
 大変申し訳なく思っています。
      ■         ■
 私の2010年の目標は…
 自分の眼瞼下垂症手術を受けることです。
 手術は下を向いてするので、
 眼瞼下垂の目でもできます。
 疲れることもありません。
 一番困るのが…
 学会です。
 以前は一番前とか…
 演者の近くで聴いていました。
 質問もよくしていました。
      ■         ■
 昨年あたりから、
 学会の後で…
 やたら肩こりが強いことに気付きました。
 一番前で、
 スクリーンを見上げるようにしていると…
 肩がぱんぱんになります。
 昨日の写真を見ても、
 今日の写真を見ても、
 私の目は、
 どう見ても民主党の『小沢さん』になっています。
      ■         ■
 患者さんには、
 手術後は安静にして…
 パソコンも携帯も見ないで…
 TVも音だけ聴いていてください…
 とご説明している手前…
 自分もゆっくり休んで…
 手術を受けたいと考えています。
 年中無休の私は…
 最低一週間の休みを取るのが、
 いかに難しいか痛感しています。
      ■         ■
 自分の手術をしていただく先生は、
 私が信頼している先生です。
 もうお願いしているのですが、
 なかなかスケジュールを調整できません。
 今年こそは…
 自分の目を治して…
 少しでも長く診療を続けたいと考えています。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。


2010年1月1日
北大クラーク博士

“謹賀新年2010”へのコメントを見る

院長の休日

2009年12月31日

今年も今日で終わりです。
大晦日までつたない日記を読んでいただき、
ありがとうございます。
同業の先生からは、
不景気ですが・・・
スタッフに賞与も出せて
年は越せそうです。
年々売り上げが落ちていくようで
嫌になってしまいます
というメールをいただく時代です。
■         ■
真面目に経営している、
優秀な先生でもこの状態です。
札幌美容形成外科も同じです。
孤独な院長の私は、
スタッフお客様から…
元気をいただいています。
院長日記を読んでいただいている、
たくさんの皆様にも心から感謝しています。
毎日コメントをくださる、
さくらんぼさんありがとうございます。
■         ■
さくらんぼさんは、
今から2年前…
2007年12月26日21:53に
相談メールをいただいた方でした。
山形大学整形外科の
荻野利彦教授を助けてください。
よろしくお願いします。
という内容でした。
■         ■
荻野先生は北大のご出身で、
札幌医大の教授から
山形大学整形外科の教授に就任されました。
手の外科(特に手の先天異常)の
世界的権威です。
私の2007年4月12日の院長日記
検索で引っかかり、
それでメールをいただきました。
■         ■
荻野先生の事件は、
山形地方裁判所で係争中です。
真面目で素晴らしい先生なのに、
ほんとうにお気の毒なことです。
詳しくは、
山形大学の事件という日記に、
書いてあります。
2008年6月25日から
6回シリーズで書きました。
私としては、かなり力を入れた日記です。
■         ■
この荻野先生の件がご縁で、
さくらんぼさんと知り合いました。
毎日コメントをいただき、
私が日記を続ける原動力となっています。
私は、
筋金(すじがね)入りの頑固おやじです。
そんな私の性格が災いして、
3年前に信頼の絆が切れました。
家内とは喧嘩になるし…
それは辛い3年間でした。
■         ■
偉い先輩の言うことも聞かず、
絶対にを許さない!
と怒っていた私が…
さくらんぼさんからいただいた、
りんごラ・フランス
に食べさせようか…?
と思うようになりました。
私にはたくさんの人生の師がいますが、
子育て編だけは、
正直なところ…他人の意見を聞きませんでした。
■         ■
さくらんぼさんという、
人生の師(子育て編)のおかげで、
今年の11月末に、
3年ぶりに娘と再会できました。
娘といっしょに、
ソラという仔犬がいました。
馬鹿な娘ですが、
仔犬は可愛く…
3年ぶりに家族4人でお正月を迎えられそうです。
さくらんぼさんに、
心から感謝しています。
ありがとうございました。


2009年11月26日

“2009年12月31日”へのコメントを見る

院長の休日

パスワードを忘れます

 便利なネットにも難点はあります。
 暗証番号やパスワードです。
 年齢とともに記憶力が弱くなった私は…
 パスワードを失念しそうになることがあります。
 トシのため…?
 と考えていたら…
 若い人でも困るようです。
      ■         ■
 ネット振込の場合は、
 セキュリティの問題から、
 暗証番号やパスワードを求められます。
 その他にセキュリティーカードもあります。
 問題はパスワードです。
 一定期間を過ぎると、
 パスワードを変更しなくてはなりません。
 特に新生銀行の法人口座は…
 年に数回の変更を迫られます。
      ■         ■
 新生銀行の法人口座は、
 パスワードを変更しなければ…
 使えなくなってしまいます。
 それだけ…
 厳重なセキュリティー対策を取っている証拠です。
 Yahooでも…
 Googleでも…
 メールなどを使っていると、
 ログインするにはパスワードが必要です。
      ■         ■
 こちらは定期的な変更は求められませんが、
 しばらく使っていないと…
 はて…?
 パスワードは何にしたっけなぁ…?
 と困ることがあります。
 みなさんどうしていらっしゃるのかなぁ…?
 自分だけ忘れるのかなぁ…?
 とよく思います。
      ■         ■
 クリニックで使用している、
 電子カルテ用ノートPCには、
 指紋認証がついています。
 私の指紋で起動できるようにしています。
 もし万一盗まれても…
 個人情報が漏れないように、
 とても気をつけています。
 (一億円の保険にも入っています)
      ■         ■
 便利な世の中ですが…
 困ることもたくさんあります。
 パスワードではなく、
 e-Tax(いーたっくす)のように、
 住民基本台帳カードなど、
 カードの個人情報と暗証番号で、
 ネット銀行が使えると便利だと思います。
 e-Taxにはたくさんの問題点がありますが、
 この住基カードをつかった署名だけは便利です。
 少しずつでも改善していただきたいです。

“パスワードを忘れます”へのコメントを見る

院長の休日

やっぱり便利な郵便振替

 さくらんぼさんからのご質問です。
 ありがとうございます。
 お客様様にはこの番号の口座にお振込みください。
 という新たなお知らせ的な文書が必要になりますね。
 義母くらいの年代になるとATMは絶対に使わないので
 窓口で振り込んでも
 払い込み手数料は双方とも無料になるのでしょうか?
      ■         ■
 残念ですが…
 新生銀行で振込手数料が無料なのは、
 新生銀行新生銀行間だけです。
 ですから、
 私のような個人経営の会社が、
 従業員の給与を振り込むとか、
 会社会社同士で、
 お金をやり取りする場合が有利です。
      ■         ■
 Yahooオークションでも、
 たまに新生銀行を指定しているのを見かけます。
 ネット販売をなさっていらっしゃる企業でも、
 新生銀行に振込先を指定しているところがあります。
 この場合は、
 ネット振込を考えてのことです。
 窓口利用ですと、
 残念ですが新生銀行は割高です。
 地元の金融機関からの振込では、
 新生銀行は他行扱いとなります。
 そのため割高な手数料がかかります。
      ■         ■
 新生銀行から、
 他の金融機関に振込む場合は、
 預金残高に応じて…
 振込手数料がキャッシュバックされます。
 2009年12月現在、残高にかかわらず、
 月一回までは無料になります。
 私が新生銀行を使い出した頃は、
 残高に関係なく…
 何回でも振込手数料が無料だったのですが、
 無茶苦茶な使い方をする人が出て、
 残念なことに方針が変わりました。
      ■         ■
 それでも…
 振込金額に関係なく、
 新生銀行の振込手数料は
 一回300円です(315円ではありません)。
 ネットを利用して、
 振込をする場合とか、
 セブン銀行のATMで出入金をする方には、
 新生銀行がおすすめです。
 さくらんぼさんのように、
 果物代金をお客様に振込んでいただくには…
 やはり郵便振替が便利です。
      ■         ■
 今まで通りに、
 ラ・フランスの中に、
 請求書と振込用紙が入っていると、
 高齢のお客様は安心します。
 郵便局へ行って、
 振込むのが…手数料の面でも、
 一番有利で便利だと思います。
 ゆうちょ銀行のインターネットサービス、
 ゆうちょダイレクトを使っている人でしたら、
 ネットで振込もできます。
      ■         ■
 さくらんぼさんの場合でしたら…
 振込用紙の他に、
 ネット振込もできるようになりました。
 というお知らせを入れられると良いのでは…?
 と思います。
 その他に、
 郵便貯金の通帳を、
 ゆうちょダイレクトで使えるように、
 郵便局で手続きをしていただくと、
 より便利になると思います。

“やっぱり便利な郵便振替”へのコメントを見る

院長の休日

ネット社会とお金

 世の中は、
 携帯とインターネットがなければ…
 生きて行けない時代のようです。
 若い人は…
 新聞を取らなくても…
 携帯のニュースで、
 世の中の動きをキャッチしています。
 買い物も、
 携帯でkakaku.comの値段を調べて、
 そのままカード決済で買い物ができます。
      ■         ■
 家まで持って帰らなくても、
 佐川急便のお兄さんが…
 自宅まで荷物を届けてくれます。
 消費者にとっては、
 安くて楽に買い物ができます。
 家電量販店も、
 これではたまりませんね。
 銀行も、
 店舗やATMを設置しなくても、
 ネットでお金のやり取りをすると、
 24時間稼動させるのは機械だけです。
      ■         ■
 セキュリティーさえしっかりすれば…
 ネットを使ったお金のやり取りは、 
 とても便利なものです。
 e-Tax(いーたっくす)は、
 国税庁が推進する電子納税システムです。
 新生銀行のシステムと比べると、
 国税庁のシステムはとても複雑。
 簡単便利とは…ほど遠いものですが、
 使うと税金のことを覚えられます。
      ■         ■
 さくらんぼさんのご指摘のように、 
 銀行窓口では、
 やたらと本人確認を求められます。
 私の家の代表は父名義で
 お金の出し入れは私なので
 今までは 50万以上は
 委任状と父の免許証が必要でした。
 私は何度も銀行の窓口で喧嘩をしました。
 ATMで振り込むのも面倒ですし、
 限度額があります。
 昔に比べてとても不便になっています。
      ■         ■
 その点、
 ネット振込みでしたら、
 お父さんの代わりに、
 さくらんぼさんがしても、
 誰からも文句を言われません。
 パソコンとプリンターがあれば便利です。
 携帯からでも操作は可能です。
 (印刷して記録はできませんが…)
 振込が多いご家庭でしたら、
 ぜひネットを使った
 預貯金の管理をおすすめします。
 新生銀行の口座開設FAQはこちらです。
 HPは新生銀行HPです。

“ネット社会とお金”へのコメントを見る

院長の休日

新生銀行の口座開設方法

 さくらんぼさんからご質問がありましたので、
 新生銀行札幌支店長に代わって
 新生銀行の口座開設方法について、
 ご説明いたします。
 まず、私どもの新生(しんせい)銀行について…
 概略をご説明申し上げます。
 新生銀行は、
 前身が旧日本長期信用銀行です。
      ■         ■
 残念なことに…、
 平成10年に日本長期信用銀行は
 経営破綻(はたん)いたしました。
 平成10年10月、
 政府より金融再生法に基づく
 特別公的管理の開始決定を受け、
 一時国有化されました。
      ■         ■
 その後、
 特別公的管理のもと、
 不良債権の抜本的処理や
 各種の経営合理化策が実施された後、
 平成12年3月、
 欧米の有力金融機関等の出資を受けて組成された
 ニュー・LTCB・パートナーズへ一括譲渡され、
 一時国有化は終了いたしました。
      ■         ■
 平成12年6月5日より、
 行名を「日本長期信用銀行」から
 「新生銀行」に変更いたしました。
 新生銀行は、
 東京都千代田区に本店があります。
 札幌支店:札幌市中央区南1条西2-5
 仙台支店 :仙台市青葉区一番町3-11-12
 他、日本全国に、
 31本支店、8出張所 (平成21年12月1日現在)
 があります。
      ■         ■
 札幌支店や仙台支店へ行けば、
 その場で口座開設ができます。
 札幌支店は、
 お隣がスタバです。
 (コーヒー代は自腹ですが…)
 支店の数が少ない分…
 ATMやネットでの利用者が優遇されています。
 日本全国のセブンイレブンで、
 セブン銀行のATMが利用できます。
 入金もこちらで可能です。
      ■         ■
 預金通帳はありません。
 毎月、記録が郵送されてきます。
 ネットで見ることもできます。
 24時間365日通話料無料の
 電話サポートもあります。
 (携帯でも使えます)
 お近くに新生銀行の支店がない地域の方は
 ネットで口座開設を申し込めます。
      ■         ■
 一番簡単な方法は、
 0120-456-860のフリーダイアルに電話してください。
 24時間365日利用可能です。
 こちらへお願いすると、
 必要書類を送ってくれます。
 パソコンとプリンターがある方は、
 新生銀行HPから申し込めます。
      ■         ■ 
 新生銀行に口座を開設するには、
 2種類の本人確認書類が必要です。
A.コピー(下記のうち一通)
 ・運転免許証(変更があれば裏面もコピー)
 ・パスポート(顔写真のページと住所のページ)
 ・住民基本台帳カード(変更があれば裏面もコピー)
 ・各種健康保険証(住所欄があれば裏面もコピー)
 ・各種年金手帳(住所記載ページもコピー)
 ・各種福祉手帳(住所記載ページもコピー)
B.原本コピー不可)(下記のうち一通)
 ・電話・携帯電話
 ・電気
 ・水道
 ・ガス
 ・NHK
 ・当行所定(Yahoo! BB、OCN、nifty、DION、Plala、BIGLOBE、So-net、DTI、ODN、フレッツ)のインターネットプロバイダー
 ・CATV
の請求書・領収書の原本
      ■         ■
 注意点があります。
 住民票の写し
 という2008年1月23日の日記に書いてあります。
 新生銀行では、2種類の書類で本人が、本当にそこに住んで、生活しているかどうか?を確認しています。
 引っ越して間もないと、請求書が前の住所のままなので、Bの用意が難しいことがあります。
 この時は、『住民票の写し』の原本で、証明します。
 新生銀行のHPには、『住民票の写し』について、
・ 作成、発行後6ヵ月以内のものに限ります。
・ ご本人さま記載ページだけでなく、発行日、発行者印のあるページまですべてお送りください。
・ 複数ページで発行されたものは切り離さずそのまま全てお送りください。
 と書かれています。
 住民票の写し(コピーのことではありません)と書かれています。
 これだけだと、役所からいただくのが、『住民票の写し』であることは、わかりません。
 ただ、コピーはダメだということはわかります。
      ■         ■
 長くなりましたが、
 口座開設をして、
 キャッシュカードをいただくと、
 郵便局やセブンイレブンで使えます。
 しかも24時間365日手数料無料です。
 (2009年12月現在)
 インターネットがなくても…
 携帯からでも接続できます。
 みなさま、どうぞ新生銀行をご利用ください。

“新生銀行の口座開設方法”へのコメントを見る

院長の休日

私はケチな男です

 家内からよく言われます。
 『あなたはケチだから…!』
 はいはい、私はケチな男です。
 スーパーのチラシを見るのが好きです
 同じものなら、
 必ず安い店で、
 特売の時に買います。
      ■         ■
 2008年8月5日に
 ‘整形’低価格のワナ
 という日記を書きました。
 スコッティティッシュ
 5個パック、248円
 お一人様2パックまで。
 なんて広告があれば、
 自転車で買いに行きます。
 最近はティッシュの価格も下がり、
 5個パック198円のもあります。
      ■         ■
 自転車で遠くまで買いに行くことはあっても、
 自動車では行きません。
 もっと安いティッシュもありますが、
 品質の悪いティッシュは買いません。
 クリニックの経営と…
 ティッシュは関係ありませんが…
 細かいところまで、
 お金の使い道を知らない経営者は…
 ダメだと思います。
      ■         ■
 中小企業の経営者にとって、
 大変なのがお金の振込みです。
 従業員の給与振込みや、
 代金の支払いなどがあります。
 一回毎に振込み手数料がかかります。
 一年間を通すとかなりの金額になります。
 私は開業以来5年間…
 振込み手数料を払ったのは数回だけです。
 理由は新生銀行を使っているからです。
      ■         ■
 従業員の給与は、
 新生銀行へ振り込みです。
 新生銀行新生銀行の振込み手数料は無料です。
 従業員は、
 新生銀行HPから口座開設をするか、
 新生銀行札幌支店へ行って口座を作ります。
 きれいな色のカードが選べます。
      ■         ■
 職員は、
 セブン銀行ATM
 ゆうちょ銀行および郵便局のATMで、
 24時間365日、
 いつでも手数料無料で引き出せます。
 変な話しですが、
 セブン銀行の口座よりも、
 よい条件です。
 このことを知ったのは、
 朝日新聞の記事でした。
      ■         ■
 クリニックの経営にとって、
 一番大切なのは、
 医療の質です。
 優秀なスタッフを雇用して、
 最高品質の器具を使い、
 安全快適な医療を提供します。
 人件費や材料費はケチりません
 毎月かかる振込み手数料などは…
 少しでも倹約して、
 クリニックも従業員も便利であれば最高です。
 鳩山総理に教えてあげたいです。

“私はケチな男です”へのコメントを見る

院長の休日

大切なお金の管理

 私のような極小クリニックですら、
 お金の管理は大変です。
 開業するときには…
 銀行からたくさん借金をしました。
 一日でも早く借金を返済して、
 少しでも楽になりたいと思います。
 残念なことですが…
 最難関の医学部入試で勉強した…
 数学は…
 経営には何の役にも立ちません
      ■         ■
 入学試験の数学は数ⅢBまで勉強しても…
 一生の間で役に立つのは…
 家庭教師のバイトの時くらいです。
 わずかに役立つのは、
 統計学です。
 自分で研究をはじめると…
 統計学的有意差(とうけいがくてきゆういさ)
 なんてのが出てきて…
 ここをいいかげんにすると、
 外国雑誌のレフリー(審査員)から、
 けちょんけちょんにけなされます。
      ■         ■
 数学(がくもん)に強いのと…
 数字(お金)に強いのは…
 まったく別です。
 偏差値が高い、
 有名国立大学医学部を卒業しても、
 数字(お金)に弱いと…
 あっという間に病院は倒産の危機です。
 夢と理想だけでは…
 経営はできません。
 受験生のように…
 他人が遊んでいる時も…
 一生懸命に働くのです。
      ■         ■
 5年間で9億円に上るお金を…
 お母さんから援助してもらって…
 知らなかった?なんて…
 信じられませんよね。
 お小遣いをもらっても…
 お母さんありがとうと言うのが…
 ふつうの親子です。
 鳩山首相は…
 お母さんに政治資金を出してもらって…
 ありがとうも言わなかった…?
 のでしょうか…?
      ■         ■
 東京大学という…
 最高学府では…
 親からお金をもらっても…
 ありがとうという教育をしないようです。
 かわいそうなのは…
 罪を押し付けられた秘書さんです。
 何で…?
 お金をもらった本人だけが…
 内閣総理大臣を続けられて、
 修正申告で済むのですか?
 自分のお金の管理もできない人に、
 日本の国を任せられるのでしょうか…?
 一国民としての疑問です。

“大切なお金の管理”へのコメントを見る

院長の休日

クリスマス・イヴ2009

 今日はクリスマス・イヴです。
 クリニックは木曜日で休診日です。
 私はビルの火災報知器工事と
 クリニックの滅菌器工事のため、
 休日出勤です。
 札幌は雪が降って、
 ホワイトクリスマスになりました。
      ■         ■
 昨年、弁護士の髙橋智先生の日記で、
 山下達郎のクリスマスイブを教えていただき、
 今年は11月末から、
 車のCDで聴いていました。
 とてもよい曲ばかりです。
 クリニックのBGMも、
 12月からはクリスマスバージョンになりました。
 あと一週間でお正月です。
      ■         ■
 不遇な青春時代を送った私には、
 あまりクリスマスの想い出がありません。
 家内と結婚する前も、
 クリスマスイブは…
 お互いに仕事だったと記憶しています。
 今のように携帯電話も、
 メールもありませんでした。
 JR東海のCMではありませんが、
 遠く離れている方が、
 喧嘩もしませんでした。
      ■         ■
 受験生の時代は、
 クリスマスもお正月もなく、
 がんばりましょう!
 受かるまで
 と…
 毎日勉強を続けていました。
 雪が降るので、
 除雪をするのが運動になっていました。
 私が辛抱強くなったのは、
 苦しかった受験生の時代があったからです。
      ■         ■
 今は辛くて苦しくても、
 人間…
 努力して…
 がんばっていれば…
 いつかきっといいことがあるさ…
 というのが私の好きな生き方です。
 さくらんぼさんに、
 2回目のアップルパイをお送りしました。
 なかなか難しく、
 自分としてはまだまだ…なのですが、
 クリスマスに間に合ったようでホッっとしました。
 みなさま楽しいクリスマスをお送りください。

“クリスマス・イヴ2009”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ