昔の記憶

大学での教育

 一流大学を目指して、
 猛勉強している受験生には…
 ちょっと申し訳ないお話しです。
 偏差値が70近い、
 センター試験で9割以上取らないと、
 入れない一流大学でも…
 社会常識は教えてくれません。
      ■         ■
 食事の時に…
 ぺちゃぺちゃと音を立てて食べない。
 ご飯を食べる時は…
 ちゃんと茶碗を持って食べる
 朝は、
 おはようございますと挨拶をする。
 顔を洗って
 髭を剃って
 歯を磨いて
 髪を整えて
 身支度をして出勤する
      ■         ■
 これに…
 朝は早起きして…
 朝ご飯をしっかり食べて…
 それから出勤する…
 という項目を付け加えると、
 かなりの若者が…
 不合格になります。
 一流大学では、
 生活指導まではしてくれません。
      ■         ■
 私が医学生だった…
 30年前には、
 身だしなみや、
 生活態度まで、
 指導してくれた先生がいました。
 今はどこの大学でも…
 講義中の私語や携帯着信音。
 ペットボトルを机上に置いて、
 飲み物を口にする学生もいます。
      ■         ■
 センター試験の問題にも…
 医師国家試験の問題にも…
 看護師国家試験の問題にも…
 司法試験にも…?
 社会常識は出ません。
 高度に専門化された知識を、
 やたら詰め込むばかりが、
 昨今の医学教育です。
 丸暗記が得意な人が高得点を得ます。
      ■         ■
 昨日の新人行員も…
 悪い人ではありません。
 私たち怖いおじさんも、
 何度も失敗して、
 患者さんに謝って成長しました。
 支店長役員になった、
 友人の銀行員は、
 実に謝るのが上手でした。
      ■         ■
 若い人へ伝えたいことは…
 一流大学へ入学しても、
 無名の大学へ入学しても、
 得られる大学卒業資格は同じ。
 大学では学ぶことは…
 講義で得る知識の他に、
 先輩から聞く耳学問
 アルバイト先の店長さんから教わる、
 接客術ことば
 講義以外に学ぶことがたくさんあります。
      ■         ■
 大切なのは、
 謙虚に聞くこと
 指摘されたら改めること
 よく考えてみること
 同じ過ちを繰り返さないこと
 です。
      ■         ■
 私がJA帯広厚生病院の形成外科部長だった時に、
 新人の先生といっしょに、
 菓子折を持って
 患者さんの家まで、
 謝りに行ったことがありました。
 こうして‘先生’の教育をしていました。
 一度に100人近い学生さんに講義をするのが
 大学教育です。
 細かな個人指導までは…
 大学ではなかなかできません。
 卒業してから、
 苦労して覚えてください。

“大学での教育”へのコメントを見る

院長の休日

銀行からの電話

 先日、帰宅すると…
 家内が浮かない表情で…
 『北洋銀行○○支店、
 融資担当の△▽さんから電話があった。』
 『支店の統廃合でお聞きしたいことがあるって…』
 『夫は帰りが遅いので…』
 『ご用件を承(うけたまわ)ります…』
 と家内が話したそうです。
 銀行の融資担当者は、
 『本人に直接お話ししますので』
 『こちらへお電話ください。』
 『5時までです』
      ■         ■
 私の帰宅時間は、
 早くて21:00過ぎ。
 平均22:00頃。
 遅いと23:00~24:00です。
 一日の業務が終了した後で…
 電子カルテの内容をチェックします。
 追加や捕捉をするのに…
 約1時間程度かかります。
 その後でメールの返事を書いています。
      ■         ■
 その日は、
 22:00過ぎに帰宅して、
 銀行の番号へ電話をかけました。
 緊急のご用件がある方は…
 0120-○○○-○○○
 へおかけください。
 と案内の音声が言ったので…
 そちらへかけました。
 男性が出て、
 こちらは北洋銀行ではありません。
 委託されたセンターです。
      ■         ■
 北洋銀行○○支店の○○さんから、
 至急電話をするように言われたので、
 ○○さんへ連絡をしてください。
 とお願いしました。
 残念なことに…
 夜間の委託されたセンターでは、
 そのようなサービスはしていないようでした。
 結局、
 支店の融資担当者には連絡できませんでした。
      ■         ■
 私は銀行から融資を受けています。
 つまり借金をしています。
 毎月しっかりお支払いしていますし、
 今まで返済が遅れたこともありません。
 生命保険にも入っていますので…
 もし私が亡くなっても…
 融資が焦げ付くことはありません。
 毎日、夜遅くまで…
 一生懸命働いて借金を返済しています。
      ■         ■
 私のように…
 一生懸命に働いている、
 中小企業の社長さんは、
 5時までに電話して!
 と言われても…できません。
 聞いたこともない…
 銀行の融資担当者から…
 突然電話が来ると驚きます。
      ■         ■
 今日は休診日だったので…
 朝早く、その担当者へ電話しました。
 電話の内容は、
 支店の統廃合により、
 書類に署名・捺印が必要だということでした。
 私の子どもと同年代の…
 一流大学を出た、
 その担当者に説教をしました。
      ■         ■
 あんたね。
 病院から電話があって…
 本人にしか言えない
 って言われたら…
 どう思う…?
 俺、この間受けた検査…
 何かやばかったかなぁ…
 そう心配しないか…?
      ■         ■
 ふつうの人はね。
 ちゃんと借金を返していても…
 融資担当者から電話が来て…
 電話くださいとか言われると…
 心配するよ…
 銀行の都合で統廃合をして、
 書類にはんこが必要だったら、
 電話なんかしないで送ってよ!
 本人にしか言えないって言われると…
 奥さんも心配するんだよ!
      ■         ■
 一流大学でも、
 銀行の新人研修でも…
 中小企業の社長の気持ちは、
 教育しないようです。
 銀行のマニュアルには…
 個人情報なので、
 本人以外には話さないように!
 と書いてあるのでしょう。
 私のような怖いおじさん説教で、
 中小企業の社長の気持ちがわかる
 行員になって欲しいものです。

“銀行からの電話”へのコメントを見る

医学講座

私…くさいですか?

 お父さんがわきがで、
 自分の耳垢が湿っていて…
 ワキ汗が多くて…
 自分は絶対にわきがだ!
 こんな自分に産んだ親を恨む!
 お母さんが…
 わきがのお父さんを選んだからだ!
 なんて私は不幸なんだ!
      ■         ■
 思春期から…
 ず~っと悩んでいる人は…
 女性ばかりではなく…
 男性にもいらっしゃいます。
 自分でワキガだと思っていて、
 自分で腋臭症(えきしゅうしょう)だと…
 診断をつけている方がいらっしゃいます。
      ■         ■
 あらゆる制汗剤を試し、
 ネットで購入する人もいます。
 ワキを診察すると…
 制汗剤のつけすぎで…
 浅黒くなっています。
 数千円もする…
 高価な外国製の強力制汗剤をつける人も…
 たくさんいらっしゃいます。
      ■         ■
 そんな方に限って…
 札幌美容形成外科へいらして診察してみると…
 私:『わきがの臭いはしません』
 と診断されます。
 『え~~ぇ~~』
 『先生、臭いしませんか?』
 私:『制汗剤の臭いがしみ込んでいますが…』
 私:『ワキガの臭いはしません』
      ■         ■
 たとえ家族でも…
 『私ってくさい…?』
 なんて聞けないものです。
 まして…
 愛するだんな様や
 素敵な彼氏には、
 自分がわきがだなんて…
 死んでも気付かれたくないものです。
      ■         ■
 常にワキの臭いをセルフチェック!
 ちょっとでも汗をかけば…
 下着を取替えて…
 トイレに行ってワキを拭いて、
 洋服の試着はご遠慮して…
 貸衣装もNG!
 自分で気にしている人は…
 わきが体質でも臭わないものです。
      ■         ■
 診察の時に臭いがなくても、
 わきがの診断はできます。
 先日さくらんぼさんからコメントいただいた…
 わきがが臭い店員さんや
 口が臭いセールスマンは
 気づいているのでしょうか?
 臭いのは…
 自分の臭い気付いていないからです。
 私…臭いですか?とは聞けないものです。
 ご心配な方は、
 初診料がかかりますが札幌美容形成外科へいらしてください。
 しっかり診断して差し上げます。

“私…くさいですか?”へのコメントを見る

昔の記憶

雪国の道路

 札幌も山形も雪国です。
 道路は雪でツルツルになります。
 北国の言葉で…
 アイスバーンといいます。
 札幌駅前通りの歩道は、
 ロードヒーティングといって…
 電気で雪を融かしています。
      ■         ■
 電熱線を道路の下に埋込み、
 そこに電気を通して熱を発生させ、
 それで雪を融かします。
 ガソリンスタンドや、
 マンションの駐車場などは…
 灯油やガスで、
 不凍液を温めて…
 そのお湯を、
 パイプで道路の下に通して、
 その熱で雪を融かします。
      ■         ■
 大雪が降ると、
 融かしきれない雪が…
 シャーベットのようになります。
 幹線道路は、
 除雪と拝雪(はいせつ)をします。
 スタッドレスタイヤが義務化になった…
 20年前頃に…
 幹線道路も
 一部ロードヒーティングになりました。
      ■         ■
 下り坂で…
 止まれなくて…
 事故になるのを防ぐためです。
 雪を融かすには…
 たくさんのエネルギーを使います。
 電気代やガス代がかかるので、
 札幌市内の幹線道路で…
 ロードヒーティングを中止した箇所があります。
      ■         ■
 私が育った田舎では、
 除雪車が来てくれて、
 道路の雪を除雪してくれることを…
 ブルが入る
 とか
 ブルが来た
 と言っていました。
 ブルとは…
 ブルドーザーの略です。
      ■         ■
 交通量が少ない…
 深夜とか早朝にブルが来てくれます。
 大雪が降った朝に、
 ブルが除雪してくれていると、
 雪に埋まらずに学校へ行けました。
 今の札幌は…
 除雪してあるのがあたりまえで、
 除雪が悪いと行政に苦情が行きます。
      ■         ■
 私たちが子どもの頃は、
 長靴を履いて、
 雪に埋まりながら通学し、
 学校へ着いた頃には、
 長靴の中が雪だらけでした。
 その長靴をストーブの周囲に置いて、
 ぬれた靴を乾燥させたものでした。
      ■         ■
 1月は一年で一番寒い季節です。
 雪国で暮らす私たちは…
 寒い冬をじっと耐えて…
 あたたかい春を待ちます。
 雪は大変ですが、
 雪のおかげで豊富な水が…
 山に蓄(たくわ)えられます。
 日本も寒い冬の時代ですが、
 必ずあたたかなが来ます。
 今はじっと耐えてがんばりましょう。
 さくらんぼさんからいただいた写真です。


 山形の道路
 (2010年1月15日)

 果樹園の風景
 (2010年1月15日)

 果樹園の風景
 (2008年5月17日)

 紅玉(アップルパイ用リンゴ)の花
 (2008年5月6日)

“雪国の道路”へのコメントを見る

昔の記憶

雪と受験の想い出

 昨日の札幌は雪でした。
 センター試験の会場となった、
 北海道教育大学札幌校は、
 札幌市内でも雪が多い、
 札幌市北区あいの里にあります。
 JR学園都市線が止まって…
 会場へ到着したのが、
 お昼近くになった受験生は、
 ほんとうにお気の毒でした。
      ■         ■
 センター試験の会場は選べません。
 札幌市中央区にある、
 札幌市立旭丘(あさひがおか)高校の生徒さんが、
 列車で向っていたのに、
 途中駅で止まってしまい…
 受験できなかったと報道されていました。
 1月末に追試験があるそうです。
 元気を出してがんばってほしいです。
      ■         ■
 私も…
 夕張市立鹿島中学校から、
 札幌西高校を受験した、
 1970年3月が大雪でした。
 石狩当別という…
 札幌より雪が多い町で、
 母の一番下の弟が
 小学校の教員をしていました。
 その叔父の家に泊めてもらいました。
      ■         ■
 その町から…
 札幌まで出られるか…
 前日から心配でした。
 当時は車もないですし、
 JR(国鉄)が唯一の足でした。
 始発列車で札幌へ向いました。
 祖母が叔父と住んでいたので、
 弁当を作ってもらった記憶があります。
      ■         ■
 始発列車には、
 他の受験生も乗っていました。
 今だったら…
 当別には泊まらずに…
 札幌市内に泊まったと思います。
 でも15歳の受験生には、
 宿の食事よりも、
 おばあちゃんご飯が、
 何よりの栄養でした。
      ■         ■
 私は列車の遅れもなく、
 無事に札幌へ到着し、
 試験会場だった札幌西高校へ向いました。
 当時は、
 医師になるとは思っていませんでした。
 15の春に札幌へ出てきてから、
 もう40年になります。
 今日も雪が降っています。
 はやく春になってほしいと思います。
 受験生を応援しています。


札幌美容形成外科の前です

札幌駅前通りです

北海道新聞より引用
1月17日午後2時半
札幌市北区拓北(水上晃撮影)

“雪と受験の想い出”へのコメントを見る

院長の休日

さくさくアップルパイ

 昨年、さくらんぼさんからいただいた、
 紅玉(こうぎょく)というりんごで、
 はじめてアップルパイ作りにチャレンジしました。
 美味しいアップルパイを作るのは…
 難しいことがわかりました。
 特にさくさく感のあるアップルパイは、
 実に難しいです。
      ■         ■
 COOKPADで検索して、
 ノウハウを集めました。
 リンゴ本来の酸味と甘さを生かして…
 パイのさくさく感も上手に出して…
 しかもカロリー控えめで…
 見た目もキレイで…
 という理想のアップルパイは、
 なかなかできません。
      ■         ■
 一番苦労しているのが…
 アップルパイの中味です。
 アップルフィリングと検索すると、
 さまざまな作り方が出ています。
 お砂糖を控えめにして、
 リンゴの味が出るように工夫しています。
 このアップルフィリング
 水分が多いとパイがさくさくになりません。
      ■         ■
 適度にジューシーで…
 リンゴの硬さが少し残っていて…
 しかも味がしみていて、
 そのアップルフィリングを入れて焼いても…
 さくさく感のあるパイを作るのは…
 相反することで…
 なかなか難しいのです。
      ■         ■
 アップルフィリングの水分が多いと…
 パイに水分が移ってしまい…
 さくさく感が出ないのです。
 試行錯誤を繰り返して、
 アップルパイ作りを研究しています。
 今日のアップルパイは、
 職員からは好評でした。
 まだまだ素人の挑戦の域です。
 美容外科医を引退したら…
 アップルパイを習いに行きたいです。 


改良版アップルパイです

2009年11月のアップルパイ

“さくさくアップルパイ”へのコメントを見る

医学講座

リファイン2010年2月号[わきが手術と再発]

 2006年3月に創刊された、
 リファインというフリーペーパーがあります。
 私は、創刊号から毎回、原稿を出しています。
 広告の形式ですが、
 リファインには、
 私の形成外科医としての思いがあります。
 こちらの開院5周年②の日記に書いてあります。
 形成外科の手術や施術を、
 マンガでわかりやすく解説しています
      ■         ■
 2010年2月号のテーマは…
 わきが手術と再発です。
 2009年2月25日の日記で、
 ワキガ手術と‘再発’を掲載しています。
 私としては、
 文章で丁寧に書いたつもりですが、
 どうしても文章だと伝わりません。
 リファインには…
 わかりやすいマンガで解説してあります。
      ■         ■
 他院で手術を受けたのに、
 臭いがする
 と受診なさる方の中には、
 次の3通りがあります。
①明らかな汗腺の切除不足。
②手術する範囲が足りない。
③手術は完璧でワキガ臭もない。
 …なのに患者さんは臭いがすると訴える。
      ■         ■

臭いの原因となる、
アポクリン腺が残っています。
吸引法で手術を受けた方に多い症状です。
手術直後から臭いが気になります。
      ■         ■
汗腺の切除範囲が足りません。
おっぱい近くなどに、汗腺が残っています。
客室乗務員さんの手術に書いてある症状です。
手術後しばらくしてから気になります。
      ■         ■
汗腺はありません。
ワキガ臭はしません。
自分だけ気にしていることもあります。
自己臭恐怖症という病気のこともあります。
手術後数ヶ月してから気になります。

      ■         ■
 リファインは札幌市内の
 ローソン、サンクス、JR札幌駅内北海道さっぽろ観光案内所、エネオス、モスバーガー、サッポロドラッグストア、ドコモショップ、ジャスコ、TSUTAYA等に設置してあります。

“リファイン2010年2月号[わきが手術と再発]”へのコメントを見る

昔の記憶

JALのリストラ

 報道によると…
 2012年度までの3年間で、
 JALグループ人員の3割にあたる…
 1万5千700人を削減すると書かれていました。
 会社の人間の3割が、
 これから2~3年の間に職を失う…
 考えただけでも…
 『どうなるのだろう…?』
 と思います。
      ■         ■
 私の高校の同期にも、
 家内の友人にも、
 JALの職員がいます。
 私たちと同い年なので、
 55歳と53歳です。
 機長や客室乗務員として、
 豊富な経験を積んだ方たちです。
 会社がつぶれるなんて…
 夢にも思っていなかったと思います。
      ■         ■
 私は48歳で職を失いました
 夜も眠れなくなり、
 これからどうしようと…
 毎日考えました。
 私は職を失った時に、
 うつ病になりかけていた
 と思います。
 幸いなことに、
 私はたくさんの人に助けていただきました。
      ■         ■
 私がうつ病にならなくて済んだのは、
 私を拾ってくださった、
 中央クリニックの社長さんと、
 あたたかく迎えてくれた
 中央クリック新宿院のスタッフの皆さん、
 私を指導してくださった、
 日高士郎先生のおかげです。
 今でも感謝の心を忘れたことはありません。 
 家内にも助けてもらいました。
 毎日、文句ばかり言っていますが…
 あの時のことは感謝しています。
      ■         ■
 もう一つ付け加えると、
 私は大学を追い出されましたが…
 別に…
 手術が下手で追い出されたのでも…
 医療ミスで追い出されたのでもありません。
 英文論文もそこそこ書いていました。
 職を失った時に、
 私に残されたものは…
 医師免許証
 私の経験技術人脈でした。
      ■         ■
 JALの株価がゼロになっても、
 日本航空が築いてきた、
 たくさんの技術やノウハウは、
 必ず役に立つはずです。
 運行マニュアル一つにしても、
 日本の航空会社で、
 JALほど世界中の
 空港を知っている会社はありません。
      ■         ■
 JALの職員として経験を積んだ、
 接客マナーは、
 どこの会社へ行っても役立つはずです。
 リストラという言葉を聞くと…
 どうしても自分の経験と重ねてしまいます。
 職を失うのは辛いものです。
 でも、
 自分の経験を活かして、
 次に素晴らしい仕事ができます。
 会社はつぶれても…
 自分の経験と知識・技術は死なないものです。
 ピンチをチャンスにしていただきたいと
 切に願っています。

“JALのリストラ”へのコメントを見る

昔の記憶

JALの株券

 私は株に興味はありません。
 投資するだけの資産もありません。
 でもJALの株券を一枚だけ持っています。
 いつもはANAを利用していますが、
 帯広厚生病院に勤務していた3年間は…
 JALか当時のJASを利用していました。
 帯広空港にはANA便がありませんでした。
      ■         ■
 航空会社の株を持っていると…
 株主優待券がいただけます。
 一枚で正規料金の半額になる券です。
 超割とか旅割の方が…
 半額よりも安いことがあります。
 この株主優待券のよいところは、
 便の変更が可能なことです。
 急患で予約した便に乗れないことや、
 手術の都合で予定が変更になることがあります。
 そんな時は優待券で購入すると便利です。
      ■         ■
 私のように一枚だけ株券を持っている人には、
 優待券は一年に2枚送られてきます。
 ちょうど一往復分になります。
 昔は…
 今のように割引運賃がありませんでした。
 せいぜい往復割引程度…
 スカイメイトを卒業すると…
 高い航空券しかありませんでした。
      ■         ■
 あと一週間で‘紙切れ’になってしまう株券。
 私は記念に持っているつもりです。
 もともと売るつもりがなかったので、
 株券電子化の時にも、
 自分で持っていました。
 株主優待券の他に、
 年末になるとカレンダーが送られてきました。
 以前は古美術カレンダーという、
 日本の古美術を集めたカレンダーでしたが、
 数年前から選べるようになりました。
      ■         ■
 私は飛行機が好きなので…
 JALの機体が写ったカレンダーをいただいています。
 2010年のカレンダーは、
 札幌美容形成外科の院長室にあります。
 ちょうど患者さんが座る横にあります。
 (昨年まではファーム富田のカレンダーでした)
 来年からは、
 カレンダーもいただけなくなるのかなぁ…
 と思うとさびしいです。
      ■         ■
 JALを再建してくださるのは、
 2008年6月8日の日記でご紹介した、
 京セラ名誉会長 稲盛和夫さんです。
 日記の一部を繰り返します。
 自然界は必死でないと生き残れない。
 私は必死の努力で、
 不可能が可能になる瞬間を味わってきた。
 「強者に負けた」ようでも、
 「生きる努力が足りない」から敗者になる。
 敗れても人生が終わるわけじゃない。
 そこで気付くことがあれば、
 次は必死になり、
 生きていることを実感できます。
 (以上、朝日新聞から引用)
 なんとかJALを再建してください。
 お願いします。


JALの株券

“JALの株券”へのコメントを見る

昔の記憶

JALの翼

 私はいつもANAを利用しています。
 ごめんなさいJALさんには…
 もう何年も乗ったことがありません。
 ハワイへ行った時や、
 新婚旅行はJALを利用していました。
 学会で海外へ行った時などに…
 外国の航空会社も利用したことがありますが、
 やはり空港でJALの翼を見ると安心します。
 客室乗務員の方も、
 日本語で話せる日本人だと安心します。
      ■         ■
 日本航空が2010年1月19日に、
 会社更生法の適用を東京地裁に申請する見込みです。
 簡単に言うと…
 JAL(日本航空)が倒産です。
 今日2010年1月13日朝の株価は7円。
 先月まで100円前後で、
 1年前は200円程度だった株価が…
 ただ同然になっています。
 JALがつぶれるなんて…
 考えてもみませんでした。
      ■         ■
 私はパイロットになるのが夢でした
 浪人していた時に、
 航空大学校という…
 当時の運輸省所管の学校を受験しました。
 英語の試験問題に、
 ライト兄弟の話しが出てきました。
 さすが航空大学校だなぁ~
 と思ったのを今でも覚えています。
 私の高校の同期には、
 JALの機長さんも…
 ANAの機長さんもいます。
      ■         ■
 私が20台の頃は…
 JALの方が難しく(入社試験など)
 ANAよりJALが上というのが…
 世間一般の認識でした。
 JALのパイロットになったなんて…
 すごいねぇ~
 と言われたものでした。
 そんな時代が続いていました。
 まさかJALが倒産するなんて…
 というのが正直な感想です。
      ■         ■
 私がはじめてジャンボジェットに乗ったのも…
 JALの翼でした。
 大学生の時に、
 スカイメイトで沖縄へ行きました。
 たまたまお隣に座られたのが…
 当時社会党の国会議員だった、
 島本虎三(しまもととらぞう)先生でした。
 気さくな先生で、
 札幌医大の学生だった私に…
 名刺をくださいました。
      ■         ■
 JALにはたくさんの思いがあります。
 臆病者と言われる勇気
 という日記に書いた、
 JALの機長さんの判断。
 経営再建に努力していた、
 JALの社長さん。
 都営バスで通勤したり
 社員食堂に並んだりしていらしたのに…
 さぞ無念なことだろうと思います。
 株価がゼロになっても、
 JALの翼は消えないでください。
 陰ながら応援しています。

“JALの翼”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ