昔の記憶
センター試験の問題
大学入試センター試験が、
17日18日の2日間で終了しました。
受験生のみなさんお疲れ様でした。
自己採点で喜んでいらっしゃる方、
志望校の変更を検討していらっしゃる方、
さまざまだと思います。
ただ、まだ本番の試験もあります。
決して喜んで舞い上がったり、
悲しんで落ち込んだりしないでください。
最後までわからないのが入試と高校野球です。
■ ■
新聞に掲載されていた、
試験問題をちょっと読んで見ました。
字が小さいので読みにくいですが、
私の目でも…
かろうじて眼鏡なしで読めます。
問題の中味はチンプンカンプンです。
あんなに勉強した数学もダメ。
英語と国語はちょっと?できるかも?
でも医学部合格は無理です。
■ ■
世の中には、
頭がよい人がいます。
教科書や参考書、
試験問題を、
一度読んだだけで、
カメラで撮ったように記憶できる人がいます。
■ ■
そんな人は、
センター試験も、
記述式入学試験も
大学の定期試験も
医師国家試験も
一発で合格できます。
有名大学と言われているところへ、
現役合格です。
■ ■
私のように丸暗記が苦手な人もいます。
試験の前にはさんざん苦労します。
何度も…
もうダメかぁ?
と挫折もします。
同じ箇所を何度も間違ったり、
ケアレスミスで
一年を棒に振ることもあります。
■ ■
現在の入試制度が最高だとは思いません。
世の中で実際に役に立つことを、
もっとテストできれば…?
と考えたりします。
学校の勉強は苦手でも、
家でご飯をつくるのが上手な子がいます。
高校生なのに…
炊事も洗濯も掃除も
とても上手にできる子もいます。
■ ■
毎日の生活では…
センター試験で高得点を取って…
いい大学へ入学して
いい会社に就職したけど…
家事は何もできない…
いい子よりも、
勉強は苦手だけれど…
家事は完璧にできる子の方が、
楽しく生活していたりします。
■ ■
進学校と言われる
有名大学へたくさんの合格者を出している高校は、
試験に必要なことは教えてくれますが、
社会に出て必要な、
手紙の書き方とか、
封筒の宛名の書き方などは、
教えてくれません。
大学病院の医師になって、
最初の仕事は…
紹介状をいただいた先生への、
手紙の代筆でした。
■ ■
今は紹介状のご返事も、
PCで書いてしまいますが、
封筒の宛名までは、
対応していないことがあります。
そんな時は手書きです。
若い人に書いてもらうと、
キレイに書けない人がたくさんいます。
センター試験で…
もっと社会で役に立つ常識を
テストできたらなぁ…と思います。
すみません。私は 頭も悪いおまけに 手紙の書き方も だめで このたびの 荻野先生の件で山大の結城学長様にお願いとお尋ねのお手紙を書いた事があったのですが敬語の使い方など 知識がなく 患者の仲間で 国語の先生をされていた方がおりまして 添削していただきました。 先生 暗記はだめですよ。私は暗記が得意だったのですが テストが終わるとすぐ忘れるので 何の役にもたちませんでした。よく考える応用力が大事だと思います。 キャリアウーマンになるなら別ですが 家庭に入るならば 裁縫や料理 一般常識など の方が 数学の難しい問題を解くよりずっと役立つと思います。
私はどちらも だめですが・・(>_<)
山形新聞にもセンター試験問題出てましたがあまりにも小さい字がびっしりで ちらっと見ただけでした。 みなさん風邪をひかないで2次試験に備えてくださいね。 私たちの頃はセンター試験なんてなかったです。
私は国語の能力はかなり低いですし、字も上手ではないのでお恥ずかしいです。
でも手紙を書くのは大好きで昔からよく手紙は書きます。
私が看護学校の頃心理学の先生がいました。
現在の文教大学の助教授で会沢先生という先生が講義でお手紙や物を頂いて一週間以内でお返事を書ける人間は出世します。みたいな内容でした。
私はとてもその言葉に共感を受けたのでそれ以来季節のお手紙や御礼状など必ず書くようになりました。
出世なんかはできませんが、何となくそれって人間として素敵なことだと思っているので出来る限りお手紙や御葉書を書く癖を今でもつけています。
ただ、ひとつ残念ながら手紙の礼儀や文章が得意でないことです。
なのでもらった方が気分よいかどうかは定かではありません。
ちなみに先日書きました手の湿しんですが、皮膚科に行く前に無事に良くなりました。結局何だったのかわかりませんが、両手にかなりの数の湿しんだったのですが今朝突然全部消えていました。先生、さくらんぼさんご心配おかけしました。
それはよく分かります。
昨年の今頃は・・・看護師国家試験の合格を目指して必死に勉強していた自分を思い出し・・・吐き気がして来ます。記憶力は加齢と共に確実に衰えて来る事を実感しました。合格点ギリギリで正看になれましたが、必死で勉強した内容が試験が終了した途端ぶっ飛んでしまった自分にビックリです。