院長の休日

フジの花が咲いています2022

 今日は2022年5月19日(木)です。
 札幌美容形成外科は休診日です。
 ライラックが咲いています2022で、
 さくらんぼさんから、
 山形では藤の花が有名
 …と教えていただいたので、
 今年で最後になるフジの花を見に行きました。
      ■         ■
 北海道新幹線の工事で、
 私が大好きな遊歩道がなくなります。
 フジの花は今年が最後です。
 温暖化のため花が咲く時期が早くなっています。
 2020年のフジの花は6月5日でした。
 約2週間早くなっています。
 今日はフジの花と、
 八重桜の花が落ちて、
 ピンクの絨毯になっていました。


2022年秋になくなる遊歩道です

“フジの花が咲いています2022”へのコメントを見る

院長の休日

今年は作柄も良く

 今日は2022年5月18日(水)です。
 私は山形のさくらんぼさんの、
 FaceBookを楽しみにしています
 昨日の院長日記のコメントに、
 今年は作柄も良く超忙しい
 …とコメントをいただきました。
 とてもうれしいです。
 さくらんぼさんと知り合って15年近くになります。
      ■         ■
 果樹園のことも少しですがわかるようになりました。
 お恥ずかしいことに、
 りんごなどの果樹は、
 樹に自然になるものだと思っていました。
 おいしい果物を栽培するのに、
 こんなに手間がかかるとは、
 想像もしていませんでした。
      ■         ■
 美しいふじの花があっという間に実になります。
 真ん中を残して1つにします。
 これを摘果てきかといいます。
 大きなりんごの樹を、
 上から下まで摘果するのは、 
 人間の手です。
 高所作業です。
 ほんとうに大変なことです。
      ■         ■
 秋になると台風が来ます。
 風で果樹がいたむこともあります。
 昨年は霜害で大変でした。
 今年は大豊作になることを、
 遠く札幌からお祈りしています。
 今日もお忙しいでしょうが、
 お身体に気をつけてがんばってください。
 うれしい便りをありがとうございました。

2022年5月5日満開のふじの花

2022年5月12日実になったふじ

“今年は作柄も良く”へのコメントを見る

医学講座

丘珠滑走路延長10年後1800mへ

 今日は2022年5月17日(火)です。
 札幌は快晴のいいお天気です。
 北海道新聞朝刊に、
 丘珠おかだま空港の滑走路延長が出ていました。
 1500mを1800mにする案です。
 丘珠空港は札幌市東区にあります。
 クマが出たところです
 私は滑走路延長に賛成です。
      ■         ■
 2022年5月17日、北海道新聞朝刊の記事です。
 丘珠滑走路300メートル延長 札幌市方針 10年後めど1800メートルへ
 札幌市が札幌丘珠空港(東区)について、滑走路を現行の1500メートルから1800メートルに延長する利活用方針案をまとめたことが16日分かった。夏季限定だった小型ジェット機の運航が冬場も可能になり、発着便は現在の1日最大約30便から約70便まで増えると想定。おおむね10年後の整備を目指し、総事業費は250億~350億円を見込む。空港周辺の住民への説明を経て、今秋にも同空港を管理する国への要望を始める。滑走路延長の可否は国が最終的に判断する。
 滑走路延長を巡っては市は1800メートルと2千メートルの2案について検討してきた。2千メートルでは、現在発着している小型ジェット機(座席数約50~100席)より大きい機材が就航可能となる一方、騒音の増大や事業費の増加、工期の長期化などが懸念されることから1800メートルが妥当と判断した。
 市の利活用方針「丘珠空港の将来像案」では、滑走路は北西方向に200メートル、南東方向に100メートルずつ延ばすとしている。空港の運用時間は前後30分ずつ延長し午前7時~午後9時とすることを国に求める方針。道外の地方都市とを結ぶ路線を、現在の3路線から10路線程度に拡充することを目指す。年間旅客数は現空港ビル開業後でピークだった2006年度の約38万人の3倍近い100万人に増えると見込む。
 便数や旅客数の増加に対応するため、駐機場増設や空港ターミナルビルの拡張、同ビルと航空機をつなぐボーディングブリッジの整備も盛り込んだ。事業費は滑走路延長などが150億~200億円、ターミナルビル関連などが100億~150億円と試算した。空港周辺の騒音調査を毎年行い、国の環境基準を超えない範囲で運用する方針。
 市は6月にも将来像案を公表。周辺住民への説明会後、9月にも成案化し国などに要望していく。
 将来像は当初、2020年度中に策定予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大で利用需要などが見通せなくなったため延期していた。(阿部里子)
<ことば>丘珠空港の滑走路延長を巡る経緯 1995年、札幌市と道が当時の1400メートルから2千メートルに延長する方針を示したが、地域住民の反発で1500メートルになった。市はフジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)の丘珠―静岡間の定期便が就航した2016年6月、さらなる延長の検討について言及。道と市の「丘珠空港の利活用に関する検討会議」は2018年2月に公表した報告書で、長期的課題として滑走路延長を明記し、FDAのジェット旅客機や医療用小型ジェット機の通年運航が可能となる1800メートル、通年運航の機種がさらに増える2千メートルの案を示した。札幌市は2案を軸に丘珠空港の将来像について議論していた。

現在1500メートルの滑走路の丘珠空港=2021年5月、本社ヘリから

(以上、北海道新聞より引用)

      ■         ■
 私はよく丘珠空港を利用していました。
 函館の病院に出張する時や、
 函館に勤務していた時に、
 札幌の学会に出席する時などです。
 釧路労災病院に勤務していた時にも、
 たまに丘珠便を利用しました。
 函館は北海道新幹線ができたら、
 おそらく新幹線を使うと思います。
      ■         ■
 新幹線開通後は、
 函館以外の道内空港へは丘珠が便利です。
 丘珠空港は医療面でも重要です。
 コンスタンチンを乗せたYS11が到着したのが、
 丘珠空港でした。
 丘珠空港から札幌医大まではヘリで搬送しました。
 医療用小型ジェット機が発着するには、
 新千歳よりも丘珠おかだまが時間短縮になります。
 北海道内から札幌の高度救命救急センターに搬送が必要になることがあります。
      ■         ■
 私が賛成するもう一つの理由が、
 新千歳空港が使えなくなった時の代替空港です。
 北海道は地震が多いです。
 もし新千歳が使えなくなったら、
 道央には他に空港がありません。
 いざという時のために、
 丘珠空港を使えるようにしておくのは、
 将来のためになると思います。
 計画が順調に進むことを願っています。

“丘珠滑走路延長10年後1800mへ”へのコメントを見る

医学講座

第65回日本形成外科学会【オンデマンド配信】

 今日は2022年5月16日(月)です。
 札幌は快晴のいいお天気です。
 ちょっと肌寒いです。
 リラ冷えです。
 だれが考えたのかわかりませんが、
 美しい言い方だと思います。
 札幌は美しい街です。
      ■         ■
 2022年4月20日(水)~22日(金)まで、
 大阪で開催された、
 第65回日本形成外科学会
 オンデマンド配信が、
 2022年5月13日(金)正午~5月31日(火)23:59 まで視聴できます。
 (日本形成外科学会会員だけです)
 (午前0時~午前7時の間は視聴はできません)
 私ははじめてオンデマンド配信を聴きました。
      ■         ■
 とても鮮明に見えて、
 とてもよく聞こえるのに驚きました。
 学会会場の関係で聞けなかった講演や、
 飛行機の時間で最後まで聞けなかった講演を聞いています。
 時代は進歩したものです。
 私のiPhoneが学会会場になっています。
 演者の先生への質問ができないとか、
 講演の後で雑談ができないのを除けば、
 学会会場と同じクオリティーで講演が聞けます。
      ■         ■
 後期参加登録という制度ができています。
 2022年3月15日(火)正午 ~ 2022年5月31日(火)までです。
 専門医更新のために、
 今からでも参加登録をして、
 オンデマンド配信を聴講すると、
 日本形成外科学会専門医更新のための点数がもらえます。
 学会に行けなかった先生におすすめします。

“第65回日本形成外科学会【オンデマンド配信】”へのコメントを見る

昔の記憶

ライラックが咲いています2022

 今日は2022年5月15日(日)です。
 札幌の天気は晴れです。
 ちょっと肌寒いです。
 昨日よりはマシです。
 大通公園のチューリップはほぼ終わりですが、
 ライラックが咲いています。
 今朝、通勤途中に道庁でリスを見ました。
 浦臼神社のエゾリスより痩せていました。
 ちょっと心配です。
      ■         ■
 ライラックの記録2021年はありません。
 コロナワクチンのこととクラスターのことが書いてありました。
 ライラックが咲いています2020
 2020年は5月14日でした。
 ライラックが咲いています2019
 2019年は5月20日でした。
 ライラックが満開です2013
 2013年は6月2日でした。
      ■         ■
 毎年咲く時期が早くなっているようです。
 これも地球温暖化のためだと思います。
 ライラックは…
 英語はライラック「Lilac」。
 フランス語はリラ「Lilas」。
 和名はムラサキハシドイといいます。
 札幌市のです。

 良い香りがします。
 色も紫できれいです。
 私は紫が好きです。
      ■         ■
 札幌市内にはたくさんのライラックがあります。
 結婚する前に…
 奥さんが札幌に仕事で来ました。
 結婚することは決まっていませんでした。
 当時乗っていた車は、
 先輩からタダでいただいたダットサンサニーでした。
 北大病院の研修医で給料は日給3,300円程度、
 月給が手取り99,000円程度でした。
      ■         ■
 そのサニーは助手席のドアが壊れていて、
 内側からはドアが開きませんでした。
 ですから乗り降りする時は
 私が降りて助手席のドアを外から開けなくては降りられませんでした。
 北大植物園の塀沿いに咲いていた
 ライラックの花をとってプレゼントした記憶があります。
 私の人生で一番幸せだった頃です
 毎年ライラックを見ると…
 その時のことを思い出します。
 家のすぐ近くですが…
 奥さんは覚えていないようです。

“ライラックが咲いています2022”へのコメントを見る

医学講座

SDカード突然死

 今日は2022年5月14日(土)です。
 札幌の天気は曇り、
 ちょっと肌寒いです。
 ライラックが開花し、
 チューリップは満開のところと、
 終わりかけのところがあります。
 新緑がきれいです。
      ■         ■
 形成外科医にとって一番必要なのが、
 写真です。
 カルテの記録にも、
 専門医試験にも、
 学会発表にも必要です。
 写真が命です
 昔はスライド整理という仕事がありました。
      ■         ■
 今はデジカメになりました。
 スマホの性能がよくなりました
 患者さんの写真は大きなデジカメです。
 めったに故障しませんが、
 2020年にレンズが故障しました
 今年は記録に使っているSDカードが突然死しました。
      ■         ■
 幸いなことに、
 データーを保存してからだったので、
 実害はありませんでした。
 もし突然死したSDカードからデーターを取り出す必要があると、
 大変なことになります。
 データーが消えると大変なので、
 さっそく新しいSDカードにしました。
 同業の先生にも気をつけていただきたいです。
 SDカードの価格も安くなりました。
 定期的に買い替えるのがいいようです。

“SDカード突然死”へのコメントを見る

医学講座

全日空2年ぶり夏のボーナス

 今日は2022年5月13日(金)です。
 札幌の天気は曇り、夜には雨の予報です。
 今日はちょっと肌寒いです。
 私は自転車で通勤です。
 夜に雨にならないといいなぁ~と思っていますが、
 濡れる覚悟です。
      ■         ■
 2022年5月12日のYahoo!ニュースです。
 全日空、2年ぶりの夏のボーナス「月給1か月分」提案…年収はコロナ禍前の3~4割減
 全日本空輸は12日、夏のボーナスを月給1か月分とする方針案を同社の労働組合に示した。支給されれば、2020年夏以来、2年ぶりとなる。労組側は、要望している1.5か月分を下回っているため、慎重に検討を進める。
 全日空を傘下に持つANAホールディングスは、2022年3月期連結決算の最終利益が2期連続の赤字となるなど、厳しい経営環境が続いている。社員の年収はコロナ禍前の3~4割減となっている。人材流出が相次いでおり、年収の回復が急務となっている。

全日空(ANA)の機体(東京・羽田空港で)(読売新聞)
(以上、Yahoo!ニュース、読売新聞より引用)

      ■         ■
 私はいつもANAを利用しています。
 ANAのファンです。
 結婚する前には、
 ANA778便で奥さんの実家に行きました。
 コロナ禍でボーナスが無くなり、
 ANA社員はほんとうに大変だと思います。
 2年ぶりに夏のボーナス出るのは朗報です。
 がんばっていただきたいです。

“全日空2年ぶり夏のボーナス”へのコメントを見る

院長の休日

そら君のお墓参り

 今日は2022年5月12日(木)です。
 札幌はあたたかくなりました。
 例年より早くライラックが開花しました。
 今日の最高気温は25℃でした。
 休診日を利用して、
 そら君のお墓参りに行って、
 お墓の草取りをしました。
      ■         ■
 2021年4月14日に亡くなりました
 2021年10月10日に本間家のお墓の花壇に埋葬しました
 そら君を埋葬したところに、
 チューリップの球根を植えました。
 ピンクのチューリップが咲きました。
      ■         ■
 本間家の墓は札幌市の平岸霊園にあります。
 父が亡くなる前に、
 私がネットで探して、
 四国の島本様に建てていただきました
 ラベンダーが植えてあります。
 今年はチューリップが増えました。
 私が元気な間は、
 せっせと草取りに行きます。
 本間家流の供養です。

“そら君のお墓参り”へのコメントを見る

昔の記憶

大浦武彦先生91歳のお誕生日

 今日は2022年5月11日(水)です。
 札幌はあたたかいです。
 日中の最高気温が26℃になる予報です。
 今日は大浦武彦先生91歳のお誕生日です。
 先生はお元気です。
 昨日お電話でお話ししました。
      ■         ■
 大浦先生は、
 2020年3月末で医療法人社団廣仁会を退職されました。
 今はご自宅のマンションで生活されています。
 奥様、憲子さまが準備されたマンションです。
 残念なことに奥様は、
 2013年11月19日にご逝去されました
      ■         ■
 奥様が倒れられたのが2013年5月9日(木)でした。
 マンションに引っ越す前日、
 お二人で荷物を整理していたときに倒れられました。
 市立札幌病院救命救急センターに搬送されました。
 大手術を受けられて奇跡的に回復されましたが、
 残念なことに半年後にご逝去されました。
 9年前です。
      ■         ■
 大浦先生はすごいです。
 91歳になってもお一人でマンションで暮らすなんて、
 私には無理です。
 私が形成外科医になれたのは、
 大浦先生のおかげです
 先生を見習って、
 私も元気で形成外科医を続けたいです。
 大浦先生91歳のお誕生日おめでとうございます。

“大浦武彦先生91歳のお誕生日”へのコメントを見る

医学講座

新聞休刊日の翌日2022

 今日は2022年5月10日(火)です。
 昨日2022年5月9日(月)が新聞休刊日でした。
 私は毎朝北海道新聞を読みます
 私の家には、
 朝4:00頃に配達されます。
 まだ暗いうちから配達していただき、
 ほんとうにありがたいです。
      ■         ■
 私の家の地域では、
 北海道新聞と読売新聞だけ販売店があります。
 朝日新聞の販売店はなくなりました。
 私も朝日新聞の購読をやめました。
 今は北海道新聞だけです。
 67歳の高齢者は新聞のことを心配しています。
      ■         ■
 コロナ禍になってから、
 新聞の折込広告が激減しました。
 今は土曜日に少しまとまって入るくらいです。
 新聞販売店にとって、
 折込広告は重要な収入源です
 若い人たちは新聞を読まない傾向があります。
 ネットのニュースをスマホで読んでいます。
      ■         ■
 米国では地方の新聞社が減っています
 国語が苦手だった私が、
 現代国語に強くなれたのは、
 高橋新一くんがすすめてくれた新聞のおかげです
 新聞には、ネットで読めない記事がたくさん出ています
 北海道新聞は、
 ご両親が道新を購読していれば、
 追加料金なしで子供さんが読めます
 他の全国紙は追加料金がかかります
 北海道新聞社は太っ腹です。
 私は道新をおすすめします。

“新聞休刊日の翌日2022”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ