二重・眼瞼下垂
眼瞼下垂の再発③
形成外科医が得意とするのは…
縫合法(ほうごうほう)です。
つまり糸で縫うことです。
患者さんがご覧になっても、
丁寧に…
ミシンで縫ったように…
細かく縫っていあるのが見えます。
■ ■
もちろん…
皮膚表面を丁寧に縫うのも大切ですが、
それより難しいのは…
抜糸しない糸で縫う…
真皮縫合(しんぴほうごう)とか…
下縫い(したぬい)と呼ばれる縫合です。
■ ■
どの部位を…
どんな糸で縫うかは…
傷をきれいに治すポイントになります。
瞼の皮膚はとても薄いので、
通常は真皮縫合をしません。
下手に縫うとごろごろしてしまいます。
その代わり…
筋層を縫うことはあります。
■ ■
まぶたには、
眼輪筋(がんりんきん)という…
目を閉じるための筋肉があります。
薄い筋肉です。
お腹や胸には、
皮膚の下に脂肪層がありますが、
まぶたは皮膚の下がいきなり筋肉です。
■ ■
眼瞼下垂の原因になる筋肉は、
眼瞼挙筋(がんけんきょきん)です。
まぶたの奥深いところにあります。
眼瞼挙筋は…
眼輪筋よりも薄い筋肉です。
筋肉というより…
膜(まく)のように見えます。
■ ■
手足の筋肉がケンタッキーなら、
眼瞼挙筋はぎょうざの皮です。
私たちは、
穴が開いたぎょうざの皮を、
髪の毛みたいに細い糸で、
丁寧につくろいます。
丸いぎょうざの皮が、
変形しないように…
左右対称になるように縫います。
■ ■
まぶたを縫う糸は、
形成外科では一番細い糸を使います。
眼瞼挙筋を縫う糸も、
細い糸を使います。
ごろごろしないためです。
丁寧に治しても…
細い糸で縫ってあり、
もともと弱いぎょうざの皮は…
無理をするとすぐに破れます。
これが再発する原因のひとつです。
二重・眼瞼下垂
眼瞼下垂の再発②
眼瞼下垂とひとくちに言っても…
原因も症状もさまざまです。
生まれつき…
まぶたを上げる筋肉が弱い人が、
先天性眼瞼下垂症(せんてんせいがんけんかすいしょう)です。
目をこすったり…
ハードコンタクトレンズで下垂になるのを…
後天性眼瞼下垂症(こうてんせいがんけんかすいしょう)
…と呼びます。
■ ■
後天性眼瞼下垂症でも、
ハードコンタクトで、
筋肉に穴が開いてしまったような人もいれば…
目をこすって…
筋肉と瞼板(けんばん)の間が離れてしまった人もいます。
私の場合は、
加齢とともに皮膚が伸びてしまい…
瞼板と挙筋腱膜の癒着(ゆちゃく:くっつき)が弱くなっていました。
■ ■
手術では…
穴が開いた筋肉や…
離れてしまった筋肉と瞼板(けんばん)という組織を…
細い糸で縫います。
縫う糸や本数は、
患者さんによって違います。
先生によっても違います。
■ ■
がっちりくっつけるために…
太い糸で何本も縫うと…
目の中がごろごろになってしまいます。
お一人だけ…
中国で手術を受けて…
信じられないような太い糸が入っていた人がいました。
がっちり縫えばいいというものではありません。
■ ■
日本では…
細い非吸収糸と言われる…
【溶けない糸】を使う先生が多いですが、
【溶ける糸】を使う先生もいらっしゃいます。
ただ…
【溶ける糸】の注意書きには…
力がかかる部位には使わないように書かれています。
■ ■
私のまぶたには、
片側で3本ずつ、
【溶けない糸】が入っています。
手術から一年以上経過していますが、
何の違和感もありません。
溶けない糸でも、
適切な部位に適切に使うと問題はありません。
■ ■
どんなに高価な糸を使っても…
問題なのは…
人間の組織です。
糸が切れることはありませんが…
手術後に強くこすったりすると…
糸で固定した筋肉や瞼板(けんばん)から…
糸が外れてしまいます。
■ ■
下垂の程度が重くて…
黒目の半分程度しか開いていなかった目を…
手術で苦労して…
黒目が丸く見える目にしたようなお嬢さん。
これで…
やったぁ~
…と思わないでください。
■ ■
糸の周囲にしっかりとした組織ができて…
傷が安定するまでには、
3~6ヵ月はかかります。
その間に無理をすると…
シンデレラの魔法が解けたように…
元に戻ってしまいます。
再発した目の再手術は可能ですが…
痛い思いと術後の腫れは一度で十分です。
くれぐれも気をつけてください。
二重・眼瞼下垂
眼瞼下垂の再発①
二重埋没法は…
約10%程度の人がラインが消えると言われています。
私も2000年に…
札幌中央形成外科の武藤先生と共著で…
Intradermal stitch blepharoplasty for orientals: does It disappear?
…という論文を書いています。
Aesthetic Plast Surg. 24(4):289-91,2000を検索すると出てきます。
興味がある方はネット翻訳などで読んでください。
■ ■
Intradermal stitch blepharoplasty for orientals: does It disappear?
Homma K, Mutou Y, Mutou H
Division of Plastic and Reconstructive Surgery, Sapporo Medical University, Sapporo, Japan.
Intradermal stitch blepharoplasty is one of the most frequently performed aesthetic surgeries in Japan. The major disadvantage of this method is the general feeling that it is nonpermanent. Mutou and Mutou first published this technique in 1972. From 1957 to 1997, they have performed 20,098 cases of this procedure. The aim of this study was to furnish a retrospective analysis of a failure rate after intradermal double-eyelid operations that had been performed by a single surgeon (Y. Mutou). We evaluated consecutive patients (male 115, female 1,457) from 1986 to 1993 who underwent intradermal blepharoplasty at Sapporo Chuo Keisei Geka Clinic. Fifty patients (male 3, female 47) revisited our clinic complaining of the “disappearance” or loss of the fold. The estimated disappearing rate was 3.43%. Thirty percent of the disappearance occurred within 1 year. Eighty-eight percent of the disappearances occurred within 5 years postoperatively.
■ ■
それでは…
『切る手術』である…
眼瞼下垂症手術は…
ラインが消えたりしなのでしょうか…?
残念なことですが…
『切る手術』をしてもラインが消えることがあります。
■ ■
これは技術の問題だけではありません。
どんな先生がしても…
再発することがあるのが…
眼瞼下垂症です。
札幌美容形成外科で私が手術をしても…
残念なことに再発することがあります。
■ ■
一番再発の確率が高い人は、
アトピー性皮膚炎などで…
目をこするくせがある人です。
夜間に無意識にこすることもあります。
女性に多いのが…
手術後のメイクです。
目がでかくなったぁ~
やったぁ~
■ ■
大きくなった目に…
ばっちりお化粧をして…
つけまつげを強力接着剤でつけて…
るんるん気分で…
お出かけしたい気持ちもわかります。
でも傷は正直です。
■ ■
気がついた時には…
手遅れになっていることもあります。
再発したと来院される方の中には…
抜糸後に一度も来院していない人がいます。
経過を診るのは…
せいぜい月に一度です。
傷だけではなくメイクなども見ています。
■ ■
2時間もかけて…
丁寧に治した目が…
元に戻って…
一番がっかりするのは本人ですが…
手術をした私やスタッフもがっかりします。
手術から半年は無理をしないでください。
大切に使ってください。
私からのお願いです。
昔の記憶
成人の日2012
今日は成人の日です。
朝のTVに…
震災で亡くなり遺影となった男の子が、
友人といっしょに成人式に出ていました。
親御さんの気持ちを思うと…
かける言葉もありません。
素敵な若者でした。
友人に感謝し…
天国できっと喜んでいらっしゃることと思います。
■ ■
私のように…
成人の日から…
40年近くも経ってしまったおやじには…
若い人がとてもうらやましく思います。
自分が20歳の頃は…
彼女もいなくて…
不遇な青春時代でした。
■ ■
私は成人式には行ってません。
予備校で勉強をしていました。
朝、7:00頃に近くのバス停から…
バスで予備校に通っていました。
1月の札幌は…
7:00でもようやく明るくなりはじめる程度…
バスは朝日が上がる方向に向って走りました。
■ ■
7:30頃には予備校に着きました。
定位置の前方席に座り…
し~ぃ~んとした教室で…
テキストを取り出して勉強していました。
早朝から予備校に来る仲間は毎日同じでした。
私が通ったのは…
札幌予備学院の医進クラスでした。
今の河合塾札幌校の前身です。
■ ■
予備校生には…
絶対合格という保証はありません。
模試のランキングが10番以内だったのに…
2浪もしている仲間がいました。
でも…
40年経って想い出しても…
人生で一番ロマンチックな時期だったと思います。
■ ■
自分の目標に向って…
一生懸命勉強している受験生は素敵です。
これから3月までは試験の季節です。
成人式なんて…
出られない受験生もいると思います。
インフルエンザに気をつけて、
がんばっていただきたいと思います。
インフルエンザになったらイナビルという特効薬です。
健闘を祈っています。
二重・眼瞼下垂
二重の幅と眉の位置⑤
どんなに上等なカシミヤのセーターでも…
何年も着ていると伸びます。
2010年5月11日の院長日記、
眼瞼下垂症講座⑨【切開の長さ】に書いてあります。
若い人の皮膚は弾力があって、
はじけるようです。
年齢とともに弾力を失い…
『しわ・たるみ』の原因となります。
■ ■
若い頃にミス○○だった方でも…
年齢とともに丸かった目が…
三角形になってきます。
外側が下がってくるので…
横から来た自転車に気付かず…
衝突しそうになったという方も来院されました。
■ ■
皮膚が伸びてしまっているので…
丈を詰めなければなりません。
余っている皮膚を切除します。
眼瞼下垂症手術では、
眼瞼挙筋(がんけんきょきん)という…
筋肉を調節します。
丈を詰めて…
筋肉のパワーUPもします。
■ ■
皮膚を切除する位置は…
通常、二重ラインでします。
そうすると…
目を開いている時には目立たないからです。
眉下のラインで切開する方法もあります。
眉下切開(まゆしたせっかい)と呼ばれています。
関西の先生がよく発表していらっしゃいました。
この方法は眉下に傷ができますが、
眉を細く描く習慣のある方でしたら、
目の印象が変わりにくいという利点もあります。
濃いアートメイクを入れた方でも、
アートメイクごと切除することもあります。
目の手術は患者さん毎に…
いろいろな方法を選んで手術をしています。
まぶたが下がってものが見えません
手術前です
皮膚を切除したので
腫れが残っています
手術一ヵ月後です
手術3年後です
眉とまつ毛の間が狭くなっています
二重・眼瞼下垂
二重の幅と眉の位置④
オウム真理教の平田真容疑者の顔が話題になっています。
昨年、札幌中央警察署の刑事さんが、
‘美容整形’をしに来たら知らせてくださいと…
手配写真を持参されました。
報道発表の通り…
‘美容整形’はしていないと思います。
■ ■
平田容疑者の顔を見るとわかりますが、
太い眉を細くしただけで…
人の印象はかなり変わります。
一番簡単なのは…
眉毛を抜くことです。
毛抜きさえあれば抜けます。
(毛の根元に炎症を起こすことがあるので…
おすすめできる方法ではありません)
■ ■
昨日の院長日記に書いた…
二重の幅を決める際の…
まつ毛の根元から何ミリという距離…
5㎜…
6㎜…
7㎜…
8㎜…
9㎜…
数字が小さいほど狭い二重になります。
■ ■
ただ…
同じ7㎜でも…
人によってできる二重の幅は違います。
平田容疑者のように…
前頭骨(眉毛の位置の骨)が出ている人と…
おでこが丸くなだらかな人では…
できる二重がちがいます。
■ ■
二重のラインは、
上まぶたの皮膚のくぼみです。
皮膚の弾力によっても違いますし…
どの位、皮膚が余っているかでも違います。
どんな美人でも、
年齢とともに皮膚が伸びてしまいます。
そうすると二重の幅は狭くなります。
■ ■
よく若い人で…
【全切開で皮膚もバッチリ切除】
…なんてのを見ると…
あぁ~
なんてことするんだ…(怒)
…と思います。
よほどでなければ、
10代や20代で皮膚切除はしません。
余っている皮がないとひだができないからです。
二重・眼瞼下垂
二重の幅と眉の位置③
二重まぶたの幅は…
埋没法でしたら…
まつ毛の生え際から
(まつ毛の根っこのところから)
何ミリのところに糸を留めるか…?
…で決めます。
■ ■
私たち形成外科出身の医者は、
デザインと言って…
器械で正確に計測する習慣があります。
唇裂手術の時など…
零点何ミリまで測定します。
形成外科専門医試験でも聞かれます。
■ ■
美容外科だけなさった先生は…
計測はせずにしるしだけつける人もいます。
何ミリなんて計測したって…
どうせ左右差が出るので無駄。
目で見て決めるのが一番という人もいます。
確かに正確に測定しても…
左右同じにならないことがあります。
■ ■
このまつ毛の根っこから何ミリというのも…
皮膚を引っぱった状態や…
寝て決めるか…
起きて決めるかでも違います。
決定的に違うのが…
眉の高さによる影響です。
■ ■
人間は自分で二重の幅は決められません。
年齢とともに…
重くまぶたが被さってきたので…
力を入れてえぃ!とやっても…
残念なことに…
二重の幅は広くなりません。
■ ■
眉の位置は自分で決められます。
右の眉だけ上げたければ…
右眉だけ力を入れると眉が上がります。
これは眉を上げる動作は…
顔面神経という神経に支配されているからです。
無意識に眉を上げていることもあります。
視界が狭くなって見にくいからです。
でも眉を上げていると疲れます。
■ ■
埋没法にしても…
切開法にしても…
眼瞼下垂症手術にしても…
この二重の幅を決めるのが難しい人がいます。
もともと片方の眉だけ上がっている人です。
昨日の日記に書いたように…
剃っていたり抜いていたりすると…
見落とすこともあります。
■ ■
人間の目はもともと左右対称ではありません。
でも極端に違うと…
目立ちます。
それを治すのが私たちの仕事ですが…
残念なことに一度で治せないこともあります。
左右差を治すために…
正直なところ苦労して手術をしています。
二重・眼瞼下垂
二重の幅と眉の位置②
私が手術前に注意するポイントです。
①眉の上を剃っている。
②眉の上半分の毛を抜いている。
③もともとの眉の位置より下に眉を書いている。
④アートメイクで眉の位置を下に描いている。
■ ■
眼瞼下垂で眉が上がっている人は、
眉を剃ったり書いたりしています。
一番困るのが…
アートメイクと言われる刺青です。
年配の女性に多いですが…
若い人でもたまにいらっしゃいます。
■ ■
濃いアートメイクが入っていて…
色が取れそうもない人。
黒く太いアートメイクが入っていて…
何年も前から変化がない人。
瞼の手術をすると…
必ず眉の位置が下がります。
■ ■
目と眉のバランスは大切です。
二重の幅が狭いという人は…
指で眉を少しだけ上げただけで…
二重の幅が広くなりますし…
左右差も改善することがあります。
微妙な二重の幅は…
眉で決まることもあります。
■ ■
若い人の中には…
眼瞼下垂症なのに…
メザイクやアイプチと、
強力な付けまつ毛で…
みごとにメイクなさる人もいます。
その上…
眉まで剃って描かれていたら…
ちょっと見では元顔はわかりません。
■ ■
私が作る目は、
機能的に物を見やすい目。
なるべく自然に見える目。
あとから修正したいと思った時に、
なるべく修正しやすい目です。
人間は後悔する生き物なので…
気に入らなくなることもあるからです。
取れないアートメイクは入れないで欲しいです。
二重・眼瞼下垂
二重の幅と眉の位置①
私は自他共に認める…
イメージは自然
自然な仕上がりを大切にします
…の超ナチュラル派です。
派手な二重を期待する方には向きません。
お叱りを受けることもあります。
■ ■
挙筋法で二重瞼を作ると、
挙筋短縮効果(きょきんたんしゅくこうか)が出ます。
二重のラインができるだけではなく、
黒目が大きくなります。
そうすると…
眉毛の位置が下がります。
■ ■
私が見ると…
黒目が大きくなって…
機能的に良い目になるのですが…
睫毛と眉の間が狭くなります。
手術直後は広くても…
手術から3ヶ月もすると…
二重の幅が狭くなります。
■ ■
失敗したなぁ~
もう少し広くしておけばよかったなぁ~
でも休みが少なかったし…
ばれるのもこわかったしなぁ~
…と悩む方がいらっしゃいます。
狭くしてくださいなんて…
言わなきゃよかった…という人がいます。
■ ■
眼瞼下垂症手術の時も同じです。
私の術後経過を見るとわかりますが、
手術直後は腫れて広い二重でも…
今は黒目は出ていますが…
二重のラインは目立ちません。
私は満足していますが…
女性ならもう少し…と感じるかも知れません。
■ ■
チェーン店で二重切開手術を受けても…
眼瞼挙筋の操作はしません。
挙筋の操作は技術的に難しく
なんちゃって美容外科医には無理です。
ただ切開だけしても…
二重の線はついても…
眠たそうな目は治りません。
■ ■
眼瞼下垂の人は、
眉を上げて物を見ています。
睫毛と眉の距離が離れています。
そのような人に…
挙筋法による二重手術をしたり…
眼瞼下垂症手術をすると…
眉の位置が下がり二重の幅は狭くなります。
■ ■
ある程度広い二重にしたければ、
休み期間を長くして、
ダウンタイムを長く取ってください。
最初はど派手な広めの二重でも、
時間とともに狭くなります。
ただ私はどんなに頼まれても…
外人顔のような目は作りません。
元に戻すのが難しいからです。
院長の休日
私のお正月2012
私のお正月は家でのんびりです。
ふだんできないことをしています。
さびしがり屋の犬が…
遊んで遊んで…
…とやって来ます。
うちの犬はボール遊びが好きです。
■ ■
咬むときゅっきゅっと音がするボールを、
くわえて持ってきます。
私の前にぽとんと落とし
それを投げてくれと目で訴えます。
ふだんはなかなか遊べないので、
休日くらい遊んでやろうと思います。
■ ■
昨日、ちょっと遊んだら…
ボールが壊れかけました。
音が出る笛のところが…
取れそうになってしまいました。
笛を壊して食べてしまっては大変なので、
家内がボールを隠しました。
■ ■
犬はボールを探していたのか…
今日は、きゅっきゅっちゃん(ボールのこと)を買いに行こう
…と話した途端に、
わんわんと騒ぎました。
どうやら…
きゅっきゅっちゃんという言葉がわかるようです。
いつも…
そら(犬の名前)、
きゅっきゅっちゃん持っておいで
…と言うと喜んで持ってきます。
■ ■
新しいボールを買ってきて…
犬と遊んでやって、
ついでにおしっこの訓練もします。
どこかへ出かけるより、
家で犬と遊んでいるのが、
私にとって楽しいお正月です。
そら君
きゅっきゅっちゃん