医学講座

第21回日本形成外科学会基礎学術集会(福島)②

 第21回日本形成外科学会基礎学術集会は、
 とても充実した内容です。
 正直に言って…
 最近の若い先生の発表をお聴きしても…
 内容がさっぱりわからないことが多く…
 基礎学術集会に参加する意欲が沸きませんでした。
 今回の学会は違います。
      ■         ■
 学会長の上田和毅先生、
 事務局長の梶川明義先生のご尽力の賜物です。
 福島まで来てよかったです。
 昨夜の懇親会も楽しかったです。
 福島のフラダンスまで見せていただきました。
 昼間に勉強もしっかりしました。
      ■         ■
 形成外科の基本は手術です。
 手術で一番大切なのは…
 解剖学だと私は思っています。
 どんなに車の運転が上手でも…
 地理不案内なところを運転するのは大変です。
 人体の地図を勉強するのが解剖学です。
      ■         ■
 ランチョンセミナー2で、
 慶応義塾大学形成外科、
 清水雄介先生のご発表をお聴きしました。
 『新鮮屍体を用いた顔面の動静脈解剖の検討』
 顔の血管を詳細に調べ、
 手術に役立てる研究です。
      ■         ■
 慶応大学形成外科は、
 血管解剖の研究で世界のトップレベルです。
 座長の三鍋利春(みなべとしはる)先生も、
 慶応大学のご出身です。
 昔、北大形成外科の頃に…
 三鍋先生に血管造影について教えていただきました。
      ■         ■
 解剖学は地味な学問です。
 ご遺体から学ばせていただきます。
 私たちが研究室に行くのは…
 診療が終わった深夜になることもあります。
 深夜の解剖学実習室で、
 ご遺体を前にして『研究』させていただくのは…
 正直なところ医師にもつらいものがあります。
      ■         ■
 清水先生のご研究は、
 酸化鉛で動脈造影を…
 バリウムで静脈造影をする手技です。
 私も自分でしたのでわかりますが…
 ちょっとした力の加え加減で…
 血管から造影剤が漏れてしまいます。
      ■         ■
 清水雄介先生が見せてくださった血管解剖は、
 形成外科医や美容外科医に役立つものです。
 なんちゃって美容外科医は、
 顔面の血管走行も知らずに…
 コラーゲンやヒアルロン酸を注射します。
 見よう見真似で覚えた‘技術’なので…
 間違って血管に入ってしまって…
 鼻が壊死になった患者さんもいます。
      ■         ■
 解剖学を極めた先生は、
 手術が上手になります。
 上手な血管の写真を撮るには、
 かなりの腕が必要です。
 清水先生のように…
 地味な解剖学で研究をなさって…
 手術が上手な形成外科医が増えてほしいです。
 慶応大学形成外科の血管解剖の業績は、
 100年たっても引用されると思います。

“第21回日本形成外科学会基礎学術集会(福島)②”へのコメントを見る

医学講座

第21回日本形成外科学会基礎学術集会(福島)①

 札幌から福島県の猪苗代湖まで来ました。
 札幌→福島は遠かったです。
 上田教授のおすすめ通りに、
 福島空港からレンタカーで来ました。
 カーナビに誘導してもらって…
 東北自動車道を通って昨夜20:30頃に着きました。
      ■         ■
 基礎学術集会は、
 形成外科に関係した研究を発表する学会です。
 開業してからは…
 一度も来ていませんでした。
 私が尊敬する上田和毅教授が学会長です。
 はるばる北海道から来た甲斐がありました。
 素晴らしい学会です。
      ■         ■
 今日の学会では、
 ガイドラインシンポジウム1
 「殿部外陰部の再建」を聴きました。
 大学病院の形成外科では…
 他科からの依頼で再建手術をすることがあります。
 私は札幌医大形成外科の時に、
 よく婦人科の先生から依頼を受けていました。
      ■         ■
 一番難しかったのが、
 造腟術という腟を作る手術です。
 ロキタンスキー(Rokitansky)症候群という病気があります。
 4,000人から5,000人に一人の割合で、
 女の子に発見される病気です。
 一番多いのは、
 思春期になったのに生理が来ないという症状です。
      ■         ■
 専門的な言葉で、
 原発性無月経(げんぱつせいむげっけい)といいます。
 婦人科で検査してみると…
 外見は女性で、
 染色体も46XX と正常女性なのに…
 腟がありません。
 子宮もないことがあります。
      ■         ■
 私が婦人科の先生と診察した患者さんは、
 外見はまったくふつうの女の子でした。
 子宮がなくても…
 性交だけはできるように…
 造腟術を行います。
 形成外科では古くからある手術です。
 癌の患者さんに手術をしたこともあります。
      ■         ■
 この造腟術、
 難しい手術です。
 作った腟が小さくなってしまうことがあります。
 今回のガイドラインシンポジウムでは、
 岡山大学形成外科の難波祐三郎先生が、
 『腟の機能的再建には腸管が有効である』
 …というエビデンスを教えてくださいました。
      ■         ■
 腟を作るのに…
 回腸という腸管を使う方法です。
 私は経験がありませんが、
 10年以上前から、
 腸管を使うと…
 機能的にも満足度が高い腟再建ができると…
 聞いていました。
      ■         ■
 女性にとって…
 機能的にも満足度が高く、
 パートナーの男性の満足度も高いという結果です。
 私自身は手術をすることはありませんが、
 これからの時代の第一選択は、
 腟再建には回腸移植となります。
 日本形成外科学会としてのガイドラインはまだですが、
 腟欠損で困っている方へ朗報です。

“第21回日本形成外科学会基礎学術集会(福島)①”へのコメントを見る

昔の記憶

今日から福島へ行きます

 第21回日本形成外科学会基礎学術集会に参加するため、
 今晩から福島へ行きます。
 北海道と東北は近いですが、
 私が行ったことがあるのは、
 青森県、
 岩手県、
 宮城県だけです。
      ■         ■
 学会で行くので、
 弘前、
 盛岡、
 仙台くらいしか行ったことがありません。
 残念なことに…
 山形に行きたいと思っていますが…
 なかなか行く機会がありません。
      ■         ■
 札幌⇔東京は飛行機の便が多く、
 日帰り出張も可能です。
 ところが…
 札幌⇔福島は…
 とても遠いのです。
 飛行機の便数が少ないためです。
 それでも福島へ行きます。
      ■         ■
 学会長は…
 福島県立医科大学形成外科学講座教授の、
 上田和毅先生です。
 顔面神経再建のエキスパートです。
 私より少し先輩です。
 とても真面目な先生です。
 私が尊敬する形成外科教授です。 
      ■         ■
 温厚なお人柄で、
 笑顔が優しい先生です。
 上田教授から、
 昨年の東日本大震災のことをお聞きしました。
 福島県立医大は、
 震災後も大活躍されています。
 今日は診療を少し早く終了させていただき、
 夕方の飛行機で福島空港へ行きます。

“今日から福島へ行きます”へのコメントを見る

昔の記憶

中国からの留学生

 私は1994年(平成6年)に、
 北海道大学から博士(医学)の学位をいただきました。
 北海道大学4486号という番号です。
 国立国会図書館に記録があります。
 大学入試では、
 頭が悪くて…
 入試で必須科目の物理ができなくて…
 北大(医)はあきらめました
      ■         ■
 そのできの悪かった私が…
 市立札幌病院で働きながら…
 北大に通って…
 ラットを使った動物実験をしました
 皮弁の新生血管を…
 写真に撮って…
 英文論文にしました。
      ■         ■
 私は論文を書いて学位記をいただきました。
 論文博士と言われるのが…
 私の博士(医学)の学位記です。
 手術の技術とか…
 臨床医としての腕には関係ありません。
 私の人生の中では…
 かなりがんばった出来事です。
      ■         ■
 学位記は、
 北海道大学総長から…
 北海道大学学術交流会館でいただきました。
 一人ひとり渡されるのではなく…
 成績が優秀だった人が代表で受け取ります。
 もちろん私は代表ではありませんでした。
      ■         ■
 私が学位記をいただいた、
 平成6年3月16日に、
 北海道大学の総代(最優秀)になったのは…
 中国からの留学生だった大学院生の女性でした。
 はっきり覚えていませんが…
 聡明そうな印象でした。
 (医学部ではありませんでした)
      ■         ■
 北大形成外科にも…
 中国からも韓国からも留学生が来ました。
 中国の上海で形成外科教授になった先生もいます。
 世界の大浦と呼ばれた…
 恩師の大浦武彦先生を頼って…
 世界中からお客さんが来ました。
      ■         ■
 だれも住んでいない無人島のために…
 みにくい争いをするのは愚かなことです。
 日本で勉強した留学生は…
 自国へ帰って親日派になります。
 無人島の資源が必要だったら…
 各国で仲良く共同開発をすればいいのです。
 資源を分け合えばよいだけです。
 これはぼくのもの!
 …と言い張るから喧嘩になのです。
 仲良くお勉強した仲間は一生の友だちです。

“中国からの留学生”へのコメントを見る

院長の休日

今日から2012年10月

 今日から10月です。
 暑かった夏も終わり、
 台風が来て…
 昨日と今日の空の便は…
 欠航が相次ぎました。
 あと3ヶ月で2012年も終わりです。
      ■         ■
 昨日の朝日新聞『天声人語』の冒頭の言葉です。
 無人島のために戦争なんて、とつぶやける国がいい。
 隣国の無法に呆(あき)れ、国境の荒波にもまれる海保の精鋭たちに低頭しつつ、
 小欄、間違っても煽(あお)る側には回るまいと思う。
 その通りだと思います。
 破壊された中国のイオンを何度も見たくはありません。
      ■         ■
 9月のあるTV番組で、
 中国から日本にお嫁に来た女性が出ていました。
 彼女は東京の専門学校へ留学し…
 勉強して資格を取得しました。
 専門学校で知り合った日本人男性と結婚し、
 男性のご両親と同居しています。
      ■         ■
 彼女は若いのに…
 旅行社を経営しています。
 中国関係の旅行を取り扱う会社です。
 尖閣問題で中国へ行く人も…
 中国から来る人も減り…
 彼女の旅行社はピンチです。
      ■         ■
 家庭では…
 日本人の義理のご両親と…
 とても仲良く食事の支度をしていました。
 中国が騒げばさわぐほど…
 こうした善良な人たちが困ります。
 だれも住んでいない無人島のために…
 平和が好きな人たちが翻弄されるのは困ります。
      ■         ■
 マスコミにお願いしたいのは…
 中国の暴動や悪口は最低限にして…
 素敵な中国人のことを…
 困っている業種の人たちのことを…
 もっと報道してほしいです。
 北海道にもたくさんの中国人観光客がいらっしゃいます
 中国からのお客さんに来ていただかないと…
 困る業界がたくさんあります。
 私は韓国とも中国とも仲良くしたいです。

“今日から2012年10月”へのコメントを見る

医学講座

ホクロと悪性黒色腫

 昨夜(平成24年9月29日)、
 札幌グランドホテルで…
 第3回北海道形成外科フォーラム
 “北の大地”2012が開催されました。
 大阪大学形成外科_細川 亙(ほそかわ こう)教授と
 徳島大学形成外科_中西 秀樹(なかにし ひでき)教授の
 特別講演がありました。
      ■         ■
 私は中西教授の講演、
 皮膚悪性腫瘍の治療戦略がとても勉強になりました。
 中西教授は、
 元日本形成外科学会理事長で、
 第54回日本形成外科学会会長です。
 昨年の東日本大震災の後で…
 日本形成外科学会を開催されました。
      ■         ■
 中西先生は東京警察病院で形成外科の修行をされ、
 徳島大学に形成外科を創設された先生です。
 日本形成外科学会の重鎮のお一人です。
 私が信じてはいけない人にだまされて…
 形成外科を辞めようか…?
 …と思っていた時に励ましてくださった先生のお一人です。
      ■         ■
 昨日の中西先生のご講演で…
 だれが見てもホクロにしか見えない…
 女性の顔にできた黒い点が…
 悪性黒色腫だったという…
 衝撃的な症例を見せてくださいました。
 私でも誤診していたと思います。
      ■         ■
 『ほくろ』と悪性黒色腫の見分け方
 …という2010年1月11日の院長日記に書いてあります。
 ほくろと悪性黒色腫の鑑別診断は、
 皮膚悪性腫瘍を専門とする医師でも、
 難しいことがあります。
 特に早期の小さな(薄い)病変を…
 肉眼だけで的確に診断するのは、
 極めて難しいことがあります。
      ■         ■
 なんちゃって美容皮膚科医
 なんちゃって美容外科医が…
 はいはい、
 おホクロの治療は簡単ですょ…
 当院の最新式レーザーで取れば…
 一回で簡単に取れますょ

 …なんて治療は危険だと感じました。
      ■         ■
 少なくとも…
 ホクロの診断には…
 ダーモスコピーを使うべきです。
 ホクロ治療は、
 悪性黒色腫の治療経験もある…
 皮膚悪性腫瘍の専門医が…
 慎重に行うべきだと思います。

      ■         ■
 ほくろは簡単に取れるという…
 間違った概念を変えるべきです。
 今、日本で行われているホクロ除去の大部分は、
 ホクロ除去手術
 …に書いたように…
 所得税法施行令第207条、所得税基本通達73-4
 ホクロの除去費用
 …として病理検査もされずに行われています。
      ■         ■
 国税庁のお役人に…
 ホクロと悪性黒色腫の講義を聞いてほしいです。
 おそらく国税庁の人は…
 ホクロがどんなに恐ろしいものか知りません
 国税庁の人は…
 なんちゃって美容皮膚科医のところへ行って、
 ダーモスコピー検査も受けずに…
 ホクロを取ってもらうと思います。
 もっとこわさを啓蒙すべきだと思います。

“ホクロと悪性黒色腫”へのコメントを見る

医学講座

感謝される仕事

 札幌美容形成外科の空調機が新しくなりました。
 昨日、一日使ってみて…
 感激しました
 新しいエアコンは…
 音が静かで…
 温度設定もばっちりです!
 とても快適になりました。
 工事を担当してくださった、
 株式会社エイジアの池村智広さんに感謝しています。
      ■         ■
 診療中のクリニック…
 営業中の店舗…
 業務中の事務所…
 日々の業務を遂行しながら…
 工事をするのは大変なことです。
 時間が限られていますし…
 そこら中にいろいろな物品があります。
      ■         ■
 クリニックには高価な医療機器もあります。
 ファイバーが一本切れただけで…
 数十万円の修理費がかかります。
 しかも…
 部品を取り寄せるのに…
 時間がかかります。
 機械が壊れると…
 診療に支障が出ます。
      ■         ■
 空調機の入れ替え工事は…
 想像以上に大変な工事です。
 天井の機器を外しただけで…
 ほこりやゴミが散乱します。
 工事のために…
 新たに点検口を開口させる必要もあります。
 クリニックが汚れると困ります。
      ■         ■
 株式会社エイジアのすごいところは…
 院内をまったく汚さずに…
 みごとに工事をしてくださった点です。
 休み明けから…
 まったく正常通りの診療ができました。
 ほんとうにすごいことです。
 形成外科の手術みたいです。
      ■         ■
 水曜日の夜に…
 夜間の工事をちょっと見に来ました。
 院内はすごいことになっていました。
 天井には大きな穴が開いて…
 床や手術台の上には…
 薄いビニールがしっかり固定されていました。
 職人さんは黙々と仕事です。
      ■         ■
 チームワークが良いと感じました。
 私も職人のはしくれです。
 目と手を見るとわかります。
 無駄な動きがありません。
 慣れているな!
 ベテランだな!
 職人気質の私が感じました。
      ■         ■
 他人から感謝される仕事をするのは大変です。
 私たち医療従事者も…
 感謝される仕事を目指していますが…
 100%感謝されるのはなかなか難しいです。
 がんばっても感謝されないこともあります
 感謝される仕事をしていただくと…
 他人に知らせたくなります。
 空調機の入れ替え工事を検討されている先生に…
 株式会社エイジアをおすすめします。
 株式会社エイジア
 札幌市白石区菊水上町1条1丁目24
 011-817-7888
 担当は池村智広様です。

新しいエアコン

“感謝される仕事”へのコメントを見る

院長の休日

エアコン工事をしていただきました

 札幌はようやく涼しくなりました。
 朝夕は半袖だと寒いくらいです。
 長袖の人が増えました。
 今年の夏は記録的な猛暑でした。
 当院のエアコンもフル稼働してくれました。
 しかし、世の中は節電の時代です。
      ■         ■
 ビルオーナー様のご協力により…
 札幌美容形成外科のエアコンを新しくしました。
 ビルの空調システムは…
 快適な診療所にとって必須条件です。
 今までの空調は、
 三菱重工製の空調機でした。
 屋上に室外機があります。
      ■         ■
 ビルの条件という…
 2007年6月29日の院長日記に書いてあります。
 これから開業を検討中の先生、
 すでに開業中の先生にも…
 是非覚えていていただきたいです。
 クリニックを開業する時…
 室温の管理が大切です。
      ■         ■
 24時間、365日、
 いつでも冷暖房の温度を…
 自由に変えられるのが理想です。
 手術室と待合室は…
 温度を変えなくてはなりません。
 手術中に…
 ちょっと温度を高くしたり低くしたりも必要です。
      ■         ■
 休診日の前日から…
 夜通しで工事をしていただきました。
 新しいエアコンは三菱電機製です。
 見た目はそれほど変わりません。
 同じ位置に新しいエアコンがつきました。
 性能は飛躍的にUPしました。
 節電の要請にも応じられます。
 きれいに工事をしてくださった…
 株式会社エイジアの
 池村智広様に感謝しています。
 株式会社エイジア
 札幌市白石区菊水上町1条1丁目24
 011-817-7888

“エアコン工事をしていただきました”へのコメントを見る

二重・眼瞼下垂

他院でした手術の修正

 他院で手術を受けました。
 『気になるので診ていただけますか?』
 …というご相談をいただくことがあります。
 美容外科手術の相談は無料ですが…
 他院でした手術の相談を…
 無料でお引き受けすることはしていません。
      ■         ■
 原則として…
 手術をしてくださった先生に診ていただいてください
 …とお答えしています。
 ところが…
 手術を受けたクリニックは閉院してしまったとか…
 ワキガの手術を受けたのに…
 まったくよくなっていない…
 …というお気の毒な方もいらっしゃいます。
      ■         ■
 私がワキガ手術を保険診療でしているのは…
 JA帯広厚生病院形成外科にいらした…
 とてもお気の毒な患者さんを診たからです。
 開業への思い②
 …という2012年8月5日の院長日記に書いてあります。
 JA帯広厚生病院では、
 もちろん保険診療で再手術をしました。
      ■         ■
 難しいのが、
 形成外科専門医がした手術です。
 修正手術の時期①
 という2011年10月23日の院長日記に書いてあります。
 私が手術をしても、
 再手術となることはありますし、
 傷が残ることもあります。
      ■         ■
 眼瞼下垂症手術は、
 私がしても再手術となることがあります。
 でも自分がした手術は、
 手術前の写真もありますし、
 手術記録もあります。
 どこにどんな糸で固定してあるかもわかります。
 今度は再手術にならないように…
 よりしっかりと固定しています。
      ■         ■
 目の手術でお気の毒なのは…
 美容外科で全切開の手術まで受けて…
 脂肪も切除したのに…
 かんじんの…
 眼瞼挙筋を治してもらっていないので…
 下垂が改善していない方です。
      ■         ■
 手術後かなり時間がたったのに…
 目頭側の皮膚がかぶったままだとか…
 目頭側の逆さまつげが治っていなくて…
 黒目に傷がついているような患者さんも…
 何人か手術をしています。
 眼瞼下垂症が認められれば…
 保険適応で手術をしています。
      ■         ■
 美容外科の修正手術に…
 保険適応はできませんが…
 ワキガ手術後に…
 汗腺が残っていて臭いがするとか…
 眼瞼下垂症が治っていなくて…
 視野が狭くなっている患者さんは…
 保険適応で手術をしています。
      ■         ■
 再手術は簡単ではありません。
 治りが悪いこともあります。 
 それでも治す必要がある方は、
 十分にご説明した上で手術をしています。
 自分が変だな?と思ったら…
 まず診察にいらしてください。
 再手術は大変ですが…
 時間がある時にお引き受けしています。
      ■         ■
 下の院長日記も読んでください。
 眼瞼下垂の再発①
 眼瞼下垂の再発②
 眼瞼下垂の再発③
 眼瞼下垂の再発④
 眼瞼下垂の再発⑤
 眼瞼下垂の再発⑥


厚いハードコンタクトは再発の原因となります

“他院でした手術の修正”へのコメントを見る

医療問題

ネットで医師免許証偽造

 平成24年9月25日、朝日新聞朝刊の記事です。
 医師免許、ネット画像で偽造 なりすまし容疑者
 東京都板橋区の病院で医師になりすまして健康診断をしたとして警視庁などに逮捕された無職黒木雅(くろき・みやび)容疑者(43)が、インターネット上で見つけた医師免許証の画像を利用して免許証を偽造した、と供述していることがわかった。
 捜査関係者によると、黒木容疑者は調べに対し、2009年6月ごろ都内の医療系人材紹介会社に医師として登録する際に、医師免許証を偽造。ネット上に公開されていた画像をもとに生年月日や名前を書きかえ、そのコピーを人材紹介会社やあっせん先の民間病院「高島平中央総合病院」に提出したと供述しているという。
      ■         ■
 私も院長日記で自分の医師免許証を公開しているので…
 心配になって見てみました。
 下の画像から…
 免許証を偽造するのは無理ですから…
 このまま公開することにしました。
 それにしても…
 免許証を偽造して…
 独学で勉強してできるほど医師は簡単ではありません。
      ■         ■
 医師免許証という…
 2008年11月21日の院長日記にも書いています。
 この時の‘先生’長谷川幸夫容疑者(65)は…
 にせ医者を30年もしていたのですから…
 にせ医師といえど…
 かなりのベテランだったと思います。
 困ったことです。
      ■         ■
 マンガのブラックジャックは…
 医師免許を持たない天才外科医でした。
 私たち医師が就職する際に…
 医師免許証原本の提出を求められるのは…
 保健所へ提出するためです。
 就職の面接で本物を求められたことはありません。
      ■         ■
 私が就職する時…
 一番書類が多かったのが…
 公務員になる時でした。
 私は札幌市の技術職員と、
 北海道の公立学校教員になりました。
 その時には…
 たくさんの書類や宣誓書を出しました。
      ■         ■
 アルバイトにもたくさん行きました。
 免許証のコピーすら出さなかったところが大部分です。
 ○○先生の代役で…
 ○○病院の当直へ行ってなど…
 大学からの派遣ということもありますが、
 いきなり出張したこともあります。
      ■         ■
 ネットで見つけた医師免許証で…
 黒木雅容疑者(43)は…
 簡単に検診医になれたました。
 法律で定められた定期健康診断のバイト医なら…
 何も知識がないにせ医者でも…
 検診医がつとまるところが問題です。
 簡単な問診程度で済んでしまう…
 健康診断をもっと充実させるべきです。


私の医師免許証です

“ネットで医師免許証偽造”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ