札幌美容形成外科アーカイブ

2009年2月18日 教授の人事権

昨日は昔の大学医局制度について書きました。それでは、何故?大学医局の医局員(医師)は、教授の指示に従ったのでしょうか?それは、教授に人事権があったからです。■■... 続きを読む

2009年2月17日 昔の大学医局とは?

かつて大学医学部の教授、とくに臨床系の教授は、絶大な権限を持っていました。白い巨塔というドラマもありました。終身雇用で、定年(北大は63歳、札幌医大は65歳)まで、安定した地位と収入を保証されて... 続きを読む

2009年2月16日 荻野利彦先生

山形大学整形外科の荻野利彦教授は、手の外科の世界的権威です。手の先天異常の、OGINO分類は世界中に認められています。すごいところを宣伝しないのが、荻野教授のすごいところです。手の外科は、英... 続きを読む

2009年2月15日 さくらんぼさんのこと

ご質問をいただきましたので、さくらんぼさんのことを書きます。私の日記は、この札幌美容形成外科HPの他に、美容の杜というサイトにも掲載しています。こちらのサイトの方がメジャーなので、検索でヒッ... 続きを読む

2009年2月14日 医療費控除と薬代

さくらんぼさんから、お父様が富山の薬、富士薬品などの家庭配置薬は医療費控除の対象外と言われたような気がします。とコメントをいただきました。■■国税庁HPには、... 続きを読む

2009年2月13日 難解な税務署の言葉

昨日書いた、医療費控除(いりょうひこうじょ)の還付(かんぷ)については、国税庁HPのNo.1122医療費控除の対象となる医療費に記載されています。私は国税庁HPをよく見ます。医者の言葉以上に... 続きを読む

2009年2月12日 医療費控除の還付(かんぷ)

国税庁が大きな新聞広告を出して、e-Tax(いーたっくす)の宣伝をしています。一回出すと、100万円以上かかりそうな広告です。国が進める電子政府政策には、まだまだたくさんの問題点があります。スキ... 続きを読む

2009年2月11日 注射針の太さ

注射の針は怖いものです。私は子どもの頃に、よく‘自家中毒’という病気になりました。周期性嘔吐症、アセトン血性嘔吐症ともいわれる神経質な子どもがかかる病気です。これは血管注射という、静脈注射が... 続きを読む

2009年2月10日 眼瞼下垂手術後の腫れ

眼瞼下垂症の手術は進歩しました。私が医師になった30年前は、眼瞼下垂症手術は必ず入院していました。手術で出血して、眼の腫れ... 続きを読む

2009年2月9日 眼瞼下垂(がんけんかすい)の診断

眼瞼下垂の手術をして頂くには、他の眼科で眼瞼下垂の診断書を出していただかないと手術してもらえないのでしょうか?というご質問をいただきました。眼科を受診する必要はありません。最初から形成外科を受診... 続きを読む

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ