医学講座

48歳5カ月で第3子出産

 今日は2022年6月16日(木)です。
 札幌は雨です。
 2日前のYahoo!ニュースを見つけました。
 まさに奇跡48歳5カ月で第3子出産 22年ぶりの自然妊娠
 北海道鹿追町の公務員川上賢次さん(49)、リサさん(48)夫妻に待望の第3子が誕生した。リサさんは48歳5カ月という高齢出産に加え、22年ぶりの出産。担当医らも「まさに奇跡」と、元気な男児の誕生に喜びが広がっている。
 リサさんが体調の変化に気づいたのは昨年10月。「夫婦2人して更年期かな」と話していたという。しかし、それが実はつわりの症状で、すでに妊娠2カ月だった。
 リサさんの初めての出産は25歳の時。長男を出産し、次の年に長女が年子で生まれた。「3人目が欲しいね」と話していたが、まさかの22年ぶりの妊娠にリサさんは「本当かよ」と信じられなかったという。
 担当医で帯広厚生病院総合周産期母子医療センター長の服部理史医師は、「当院では過去20年間で過去2番目の高齢出産。40代後半以上の妊娠・出産の大多数は体外受精などの不妊治療によるものなので、今回のように22年ぶりの自然妊娠は非常に珍しい」と語る。
 喜びと同時に高齢での妊娠に夫婦の不安も大きかった。もともと高血圧だったリサさんは、妊娠によりさらに血圧が上がり、薬物治療を行いながらの妊娠継続だった。「途中からは入院管理を行い母子の健康に細心の注意を払った」(服部医師)という。
 子宮内の胎児の成長が遅くなり、体重は通常の半分以下だった4月20日。リサさんの血圧も高く跳ね上がった状況から、服部医師は「母体への負担が限界に達した」と判断。妊娠34週で帝王切開し、無事、1605グラムの男児を出産した。
 母子ともに健康で出産を終えられたことに対し、賢次さんは「何らかの障害を持っていることも覚悟していた。健常な子が生まれ、とにかくほっとした」と話した。名前は「春人」と名付けた。
 服部医師は「いつ帝王切開して妊娠を終了させるか、毎朝悩んでいたが、結果的にベストな決断ができた」と今回の出産を振り返る。産後も不安定な母子の健康管理に努め、5月22日に無事退院できた。
 7日、術後の経過確認のため夫婦と春人ちゃんが同院を訪れた。低体重で生まれた春人ちゃんだったが、1カ月半で3100グラムまで成長。リサさんの体調も良好だという。
 「夜中に散歩に連れ出すこともあり寝不足だが、とにかくかわいい」と、これまた22年ぶりの子育てに奮闘中の2人。ベビー用品なども全て新しく買いそろえたという。夫妻は「明るく、人付き合いの上手な子に育ってほしい」と願いながら、春人ちゃんの成長を見守っていく。(近藤周)

春人ちゃんを抱く賢次さん(右から2人目)とリサさん(同3人目)。右は担当医の服部医師、左は小児科の担当医の瀬越尚人医師(撮影時のみマスクを外しています)
(以上、Yahoo!ニュース、十勝毎日新聞より引用)

      ■         ■
 JA帯広厚生病院総合周産期母子医療センターは素晴らしいです。
 22年ぶりの自然妊娠
 48歳5カ月で第3子出産

 素晴らしいです。
 鹿追町しかおいちょうは、
 然別湖しかりべつこがある農業が盛んな町です。
      ■         ■
 私がJA帯広厚生病院に勤務していた時に、
 何度か鹿追町や然別湖に行きました。
 山の中に温泉もあります。
 陸上自衛隊の演習場もあります。
 赤ちゃんが無事に生まれてよかったです。
 子育ては寝不足で大変ですが、
 すくすくと元気に育ってほしいです。
 おめでとうございます

“48歳5カ月で第3子出産”へのコメントを見る

医学講座

Internet Explorerサポート対象外

 今日は2022年6月15日(水)です。
 札幌は晴れのいいお天気ですが、
 風が強かったです。
 今日でインターネットエクスプローラーが、
 マイクロソフトのサポートから外れます。
 私はMicrosoft Edgeを使っています。
 困っているのがオンライン請求です。
 Microsoft Edgeを使うと混乱します。
      ■         ■
 先日もオンライン請求サポートデスクに電話しました。
 担当の女性はとても親切でした。
 優秀な方でした。
 サポートしていただき、
 ファイルが送れることを確認しました。
 はっきり申し上げると、
 今までと使い方が変わりました。
      ■         ■
 フォルダーをもう一つ作らないと、
 一度にたくさんのファイルが送信されてしまいます。
 簡単なことですが、
 これがとても厄介です。
 WindowsXP終了
 Windows7サポート終了
 Windows10の期限(2016)
 時代の流れについて行くのは大変です。

“Internet Explorerサポート対象外”へのコメントを見る

昔の記憶

今日から札幌まつり2022

 今日は2022年6月14日(火)です。
 第31回YOSAKOIソーラン祭りが終わりました。
 今日から札幌まつり(北海道神宮例祭)です。
 お祭りの白いのぼりが出ています。
 札幌まつりと呼ばれています。
      ■         ■
 昨日のYahoo!ニュースです。
 露店は6割減で 3年ぶりに札幌まつり開催へ 準備進む
 3年ぶりに札幌まつりが始まるのを前に、準備に追われる祭りの出店者からは、期待の声が上がっています。
 6月14日から始まる「札幌まつり」に向けて、例年露店がずらりと並んでいた札幌市中央区の中島公園では、お化け屋敷や迷路などの設営が進んでいます。「札幌まつり」は新型コロナの影響で去年とおととしは開催が中止されていました。三好興行の細見孝志さんは「やっと我々も水を得た魚というか、子どもたちも待っているだろうし、祭りは大事だよね」と話しました。例年、遊歩道の両側に並んでいた露店ですが、今年はコロナの感染対策として片側のみとなり、店の数も6割ほど少ない141店となります。札幌まつりは14日から3日間行われ、露店の営業は午前10時から午後7時までです。
 
 

(以上、Yahoo!ニュース(HTB北海道ニュース)より引用)

      ■         ■
 私が子供の頃には、
 お祭りといえば札幌まつりでした。
 中島公園には、
 サーカスが来たり、
 オートバイのアクロバットショーもありました。
 お化け屋敷もありました。
 今年は3年ぶりです。
 感染に気をつけて楽しんでいただきたいです。

“今日から札幌まつり2022”へのコメントを見る

医学講座

私の人生設計2022

 今日は2022年6月13日(月)です。
 昨日で第31回YOSAKOIソーラン祭りが終わりました。
 大賞は、
 チームNo.61 札幌市の
 北昴きたすばるでした。
 えりーさんの知人のお嬢様は、
 いかがでしたでしょうか?
 無事に終わってよかったです。
      ■         ■
 昨日の院長日記、
 元気で働くことが目標です2022に、 
 さくらんぼさんから、
 コメントをいただきました
 先生は目標を立てて人生設計していらっしゃるのがすごいです
 いえいえ、すごくありません。
 失敗の連続です。
      ■         ■
 私の人生設計は、
 なるようになるさ
 なんとかなるさ
 …です。
 美容整形の医者になりたかったのではありません。
 たまたまなってしまいました。
 人生は思い通りになりません。
      ■         ■
 形成外科になりたての頃は、
 将来は勤務医になろうと思っていました。
 開業医になろうとは思っていませんでした。
 まして美容外科の開業医は、
 考えてもみませんでした。
 人生、なかなか思うようになりません。
      ■         ■
 私の人生訓は、
 真面目に
 こつこつと…
 がんばればなんとかなるさ
 …です。
 浪人時代に身についたと思います。
 継続は力なり
 …も好きな言葉です。
 いい加減にやっても…
 なんとかなりません
 でも…
 自分の力を最大限に出せるように…
 がんばればなんとかなります
      ■         ■
 私が元気で働き続けられたのは…
 よい友人よい先輩に出会えたからです。
 人生の師
 …という2008年5月25日の院長日記に書いた、
 水谷羊一先生は、
 私が困っていると、
 『本間、どうした?』
 と気さくに声をかけてくださる先輩でした。
      ■         ■
 今も毎日、
 さくらんぼさん
 なっちゅんさん
 えりーさんから
 元気をいただいています。
 ありがたいことです。
 移転先がない!
 …と困っていた時にも助けていただきました。
 なんとかなるさが人生の設計図です。
 なかなか思うようにはなりません

“私の人生設計2022”へのコメントを見る

医学講座

元気で働くことが目標です2022

 今日は2022年6月12日(日)です。
 札幌の天気は曇り、
 朝の気温は14℃、
 予想最高気温は18℃、
 ちょっと肌寒いです。
 第31回YOSAKOIソーラン祭り最終日です。
 今日の夜、大賞が決まります。
      ■         ■
 最近、私と同年代の、
 小野百合先生ご逝去で、
 いろいろと考えています。
 私は一浪したので医師としては一年下ですが、
 同年代の先生が亡くなるのはつらいです。
 小野百合先生は現役の開業医でした。
 たくさんの患者さんから信頼されていました。
 心からご冥福をお祈りしています。
      ■         ■
 自分のことを考えてみました。
 元気なうちは働きます
 5年前の2017年4月22日に書きました。
 開業医には定年がありません。
 定年を決めるのは自分です。
 私は、
 老害
 …にならないうちは、
 働こうを思っています。
 私の父親は80歳を過ぎても、
 調剤薬局のピンチヒッターとして働いていました
      ■         ■
 私は自分が働ける間は、
 健康に気をつけて、
 仕事をします。
 学会にも参加して、
 最新の知識を仕入れて、
 患者さんにいい医療を提供します。
 これが私の生きる目標です。
      ■         ■
 形成外科の先輩を見ると、
 70代で手術をしている先生もたくさんいます
 私がJA帯広厚生病院を退職して、
 医療法人社団札幌中央形成外科の、
 副院長にしていただいたのが、
 1998年4月でした。
 当時1926年5月生まれの院長武藤靖夫先生は72歳でした
      ■         ■
 72歳の武藤靖夫先生から、
 フェイスリフト手術を教えていただきました。
 武藤靖夫先生がなさる目の手術は、
 神業のようでした。
 あっという間に二重まぶたができて
 形成外科しか知らなかった私は、
 毎日驚きの連続でした。
      ■         ■
 武藤靖夫先生は2009年1月16日にお亡くなりになりました
 満82歳でした。
 私も偉大な形成外科の先輩を見習って、
 働けるうちは働こうと思っています。
 元気で働くことを目標にします
 小野百合先生のご冥福をお祈りしています

“元気で働くことが目標です2022”へのコメントを見る

医学講座

サッポロ割2022

 今日は2022年6月11日(土)です。
 第31回YOSAKOIソーラン祭りのため、
 今日と明日は大通公園で交通規制があります。
 今朝の通勤時に、
 大勢の警備員が準備しているのを見ました。
 感染はまだこわいですが、
 札幌に観光客が戻っている感じがします。
      ■         ■
 今朝のTVでは、
 もっとTokyoの都民割が出ていました。
 都民の都内での宿泊が1名1泊につき5,000円引だそうです。
 調べてみると、
 サッポロ割がありました。
 私は市内に宿泊する予定はありませんが、
 なるほどと思う内容です。
 札幌市民でなくても使えます
      ■         ■
 新型コロナウイルス感染症による観光客の激減によって危機的状況に陥っている観光産業を支援し、
 多くの皆様に札幌市内で宿泊していただくため、
 宿泊代金の割引と宿泊施設他で利用できるクーポン券の配布を開始します。
 第2弾:5月23日(月)正午より随時販売開始
 2022年6月15日(水)チェックイン ~ 2022年8月1日(月)チェックアウトまで有効
 1人1泊につき税抜¥5,000以上で3,000円割引
 1室1泊あたり2,000円分のクーポン

      ■         ■
 札幌市内対象宿泊施設でサッポロ割の宿泊商品を購入することでどなたでもご利用いただけます
 外国人も利用可能です。

 宿泊代金の割引クーポン券の配布があります。
 第2弾:5月23日(月)正午より随時販売開始
 2022年6月15日(水)チェックイン ~ 2022年8月1日(月)チェックアウトまで有効
 第3弾(予定):7月4日(月)より販売開始
 2022年8月1日(月)チェックイン ~ 2022年9月15日(木)チェックアウトまで有効
 第4弾(予定):8月18日(木)より販売開始
 2022年9月15日(木)チェックイン ~ 2022年10月31日(月)チェックアウトまで有効

 10月末までは利用できるようです。
 ぜひ札幌にいらしてください。
 お待ちしております。

“サッポロ割2022”へのコメントを見る

医学講座

ANA羽田発着便で2年4か月ぶりにコロナ減便完全撤廃

 今日は2022年6月10日(金)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 第31回YOSAKOIソーラン祭りが開催されています。
 通勤途中に大通公園を見ると、
 観覧席がありました。
 コロナの感染が心配ですが、
 無事に終わってほしいです。
      ■         ■
 昨日のYahoo!ニュースです。
 ANA国内線、羽田発着便で2年4か月ぶりに”コロナ減便完全撤廃へ” 「コロナ前より便数増」も7月から
 ANA(全日空)が2022年7月より、羽田発着の国内線全便で、コロナ禍関連の減便なく全便を当初の便数計画どおりに運航します(2日から)。コロナ減便なしで運航されるのは、2020年3月以来、約2年4か月ぶりとなります(GWやお盆期間などの特需日除く)。
 また7月~8月の羽田発着の運航便数は、臨時便込みで2万3830便を予定。これはコロナ禍以前の2019年の7月~8月(2万3475便)を上回る数値とのことです。
 なお、羽田発着含むANA国内線全路線の便数は、7月、8月ともに95%程度まで回復予定。減便・運休が実施されるのは、成田発着の5路線を中心とした、計9路線にとどまる見込みです。なお、ANAによると「国内線旅客数は、現時点でコロナ前の6割まで回復。7~8月はコロナ前8割を見込んでいる」とのこと。同社では、需要増にお応えすべく、今後も臨時便の追加設定を検討するほか、7~8月にタイムセールを実施するなど、需要の取り込みを狙うとしてます。

ANAの旅客機(乗りものニュース編集部撮影)


座席も超豪華に進化! コロナ禍のなか導入された国内線新機材「78G」
(以上、Yahoo!ニュース(乗りものニュース)より引用)

      ■         ■
 ANAファンの私には、
 とてもうれしいニュースです。
 ANAのことを心配していました
 現時点でコロナ前の6割まで回復。
 7~8月はコロナ前8割を見込んでいる

 まだ以前より空席が目立ちますが、
 少しでもいい方向に向かってほしいです。
 他の航空会社や旅行関連会社にもがんばっていただきたいです。

“ANA羽田発着便で2年4か月ぶりにコロナ減便完全撤廃”へのコメントを見る

院長の休日

94歳冷蔵庫が壊れた

 今日は2022年6月9日(木)です。
 昨日お墓の草取りをしたら、
 うちのばあさんから連絡がありました。
 ばあさんが壊れたらいいのに、
 冷蔵庫が壊れました。
 もう(冷蔵庫は)いらない

      ■         ■
 またはじまった。
 長生きしすぎた
 しんどい。
 もうお迎えが来てほしい。

 そんなこと言われても、
 (息子の私は)困ります。
 困ったばあさんです。
      ■         ■
 ばあさんが使っている冷蔵庫は、
 2012年製造
 8年間一度も掃除をしたことがない?
 …と2020年の院長日記に書いてあります。
 ちょうど製造から10年です。
 外見はまだきれいです。
 中の引き出しはベトベトです。
      ■         ■
 ほんとうに壊れているのか?
 ばあさんのサ高住に見に行きました。
 庫内の明かりは点灯しますが、
 SWを入れなおしても、
 作動している音がしません。
 庫内の温度も上昇しています。
 もういらない
 …と言われても中のジュースが冷えません。
      ■         ■
 夢の冷蔵庫はまだ無理なので、
 小型の冷蔵庫を買いました。
 冷蔵庫の寿命より、
 ばあさんの寿命が早いと思いますが、
 夏に冷蔵庫がないと困ります。
 新しい冷蔵庫は、
 きれいに使ってほしいです。
 ばあさんが死んでから整理するのは私です。

壊れた2012年製造の冷蔵庫

“94歳冷蔵庫が壊れた”へのコメントを見る

院長の休日

休日にお墓の草取り2022

 今日は2022年6月8日(水)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 第31回YOSAKOIソーラン祭りが開催されています。
 私はよさこいには行かず、
 休診日なのでお墓の草取りに行きました。
 お墓参りではなく草取りです。
      ■         ■
 ご先祖様には申し訳ないのですが、
 私は不信心で、
 お墓の場所を間違えていました
 お墓参りに行くとき、
 何度か迷子になりました。
 2013年10月に四国の島本寿様に、
 本間家のお墓を建てていただきました
      ■         ■
 不信心で、
 法事もしない本間家なのに、
 お墓のラベンダーが気になって、
 年に何度もお墓に行くようになりました。
 今年はラベンダーが早いです。
 今日は6月8日なのに、
 もうつぼみになっていました。
 毎年7月に富良野に行っていますが、
 今年は少し早く行ったほうがよさそうです。

“休日にお墓の草取り2022”へのコメントを見る

医学講座

明日から第31回YOSAKOIソーラン祭り

 今日は2022年6月7日(火)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 今朝の気温は14℃、
 予想最高気温は18℃です。
 少しあたたかくなりました。
 明日から第31回YOSAKOIソーラン祭りです。
 3年ぶりの開催です。
      ■         ■
 よさこいソーラン祭りは、
 YOSAKOIがローマ字が正式名称です
 6月の北海道は、
 本州が梅雨入りするのに、
 晴れのいいお天気が多く、
 たくさんの観光客がいらしてました
 稼ぎ時です。
      ■         ■
 残念なことに、
 新型コロナのために、
 多くの観光関連業が苦戦しています。
 コロナはまだまだ大変です
 私は用心深いので、
 マスクも手洗いも続けます。
 感染したら厄介だからです。
 少しずつ前の生活に戻りたいです。
 感染にはまだ注意してください

“明日から第31回YOSAKOIソーラン祭り”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ