院長の休日

開院6周年

 札幌美容形成外科は、
 平成16年8月3日(火)に開院しました。
 今年は、8月3日が平成16年と同じ火曜日です。
 6年前の…
 8月1日(日)は、
 開院準備で大忙しでした。
 手術室勤務30年の…
 ベテランの看護師さんが、
 着々と準備をしてくださいました。
      ■         ■
 札幌美容形成外科の
 手術室の基礎は、
 この方に作っていただきました。
 もう退職されてしまいましたが…
 ベテランの看護師さんが
 PCで作成していただいた、
 手術マニュアルは…
 歴代の看護師さんに引き継がれて
 今も大活躍しています。
 マニュアルを見るたびに感謝しています。
      ■         ■
 私は用意周到な性格なので…
 高圧蒸気滅菌機3台。
 ガス滅菌機1台。
 その他…
 手術に必要な医療機器をしっかり準備しました。
 8月1日(日)には…
 高圧蒸気滅菌機を作動させて、
 手術器械の滅菌をはじめました。
      ■         ■
 ところが…
 滅菌機が思うように作働しません。
 あれっ……?
 業者さんが搬入してくださって…
 動作確認をした時には…
 大丈夫だったのになぁ~?
 という状況になりました。
 日曜日なので、
 メーカーもお休みです。
      ■         ■
 一番小さな滅菌機を作動させて…
 何とか手術器械の準備が終わったのは…
 もう夜も遅くなった頃でした。
 今となっては…
 楽しい思い出の一つです。
 6年も経過すると…
 世の中も大きく変わりました。
 今は…
 吉野家の牛丼270円です。
 美容外科にも激安店ができました。
      ■         ■
 これから先の日本は…
 いったいどうなってしまうのだろう…?
 と思うこともあります。
 私も来月で56歳になります。
 かなりくたびれてきました。
 ありがたいことに…
 細い糸もまだ見えます。
 20台の看護師さんより見えるかも…?です。
 おじさんですが、
 まだがんばって働こうと思っています。
 これからもよろしくお願いいたします。

“開院6周年”へのコメントを見る

昔の記憶

良い医学教育?

 私が札幌医大を卒業したのは、
 今から30年前です。
 北大医学部へ入りたかったのですが、
 偏差値は私の模試の平均点よりはるか上でした。
 試験科目が、
 私の苦手な‘物理’が必須でした。
 一浪していて…
 二浪する元気も勇気もありませんでした。
      ■         ■
 受験生の夏という、
 2007年8月14日の院長日記。
 第二志望という、
 2009年4月3日の院長日記に書いてあります。
 私は北大へ憧れていましたが、
 学力不足で北大(医)は諦めました。
 入学した札幌医大は、
 単科の医科大学でした。
 今のように保健医療学部はありませんでした。
      ■         ■
 札幌医大には…
 大学生協もなければ…
 学生食堂もありませんでした。
 広いキャンパスがある、
 北大への憧れがありました。
 札幌医大には、
 グランドがなかったので、
 体育の授業はバスで新琴似まで行きました。
 楽しい思い出の一つです。
      ■         ■
 第一志望ではありませんでしたが、
 私は、札幌医大で教育を受けたことを、
 30年後の今はよかったと思っています。
 私が入学した、
 昭和49年(1974年)春の医師国家試験合格率は…
 札幌医大が全国最低でした。
 北海道新聞に大きく出たのを記憶しています。
 国家試験制度が変わり、
 それに対応できていなかったことが原因のようでした。
      ■         ■
 せっかく入学したのに…
 全国最低の合格率には凹みました。
 卒業して30年が経過して振り返ると…
 私たち札幌医大の卒業生は、
 良い医学教育を受けたと思います。
 昨日の産泊もそうです。
 卒業までに正常分娩3例(違っていたらごめんなさい)は、
 当時の札幌医大の教育要綱で決めたことだと思います。
 全国一律の基準ではありません。
      ■         ■
 札幌医大の医師国家試験合格率は、
 その後、年々上昇しました。
 今は北大(医)よりも上のことが多いと思います。
 国家試験合格率を上げるため、
 札幌医大の教官は一生懸命教えています。
 今は、偏差値が高い医科大学だけが、
 良い医学教育をしているのでは…
 ないと私は思います。
 私は学生時代にお世話になった先生に、
 今でも感謝しています。

札幌医大6年生の臨床実習
胸部外科

“良い医学教育?”へのコメントを見る

昔の記憶

産泊(さんぱく)の思い出

 産泊(さんぱく)と言っていました。
 お産(分娩)を見学するために、
 医学生が病院に泊まることです。
 札幌医大の学生と…
 道立衛生学院助産婦科(今は助産師)の学生が…
 札幌医大附属病院の産婦人科へ泊まって、
 分娩の見学をしました。
      ■         ■
 私が札幌医大を卒業したのは、
 今から30年前です。
 札幌医大は北海道が設立した公立大学です。
 当時から、
 道民のための医師づくりに重点が置かれていました。
 離島の医師になっても…
 僻地の医師になっても…
 地域でたった一人の医師になっても…
 なんとかできる医師
 を目指していたように思います。
      ■         ■
 今から考えると…
 6年生の臨床実習は充実していました。
 産泊もその一つです。
 卒業するまでに、
 最低3例以上の正常分娩を見ること。
 という指導方針があったと記憶しています。
 この考えには、
 30年後の今も感謝しています。
      ■         ■
 もし…
 僻地の医師になって、
 その地域で
 急に産気づいた妊婦さんがいて…
 『僕、お産なんて…』
 『見たことありません…』
 では困ります。
 自分では何もできなくても、
 助産師さんと協力して、
 とにかく子どもを取り上げなくてはなりません。
      ■         ■
 お産は毎日ある訳ではないので…
 実習期間中に何泊かした記憶があります。
 産婦人科のお昼ご飯は、
 毎日、手づくりで美味しかったです。
 夜食のおにぎりもありました。
 実習中の学生は無料でいただきました。
 医局で先生と話したことも…
 楽しい思い出の一つです。
      ■         ■
 私が最初に見学させていただいたのは、
 経産婦の方でした。
 お産は順調でした。
 生命の誕生という
 劇的な瞬間に立ち合わせていただき、
 感激したことを覚えています。
 産科医冥利という日記にも、
 産科の素晴らしさが書かれています。
      ■         ■
 不覚にも…
 2例目のお産で、
 私は倒れました
 一緒にいた、
 助産婦科の学生さん(女性)が、
 助けてくれました。
 その産婦さんは経産でした。
 特に問題はないとのことでしたが…
 悲痛な叫び声を上げました。
 その声を聞いて…
 具合が悪くなりました。
      ■         ■
 赤ちゃんは無事に誕生しました。
 翌日、教室で級友から…
 『本間、ゆうべ…産泊で倒れたんだって…』
 と有名になりました。
 倒れた理由
 に書いた子どもの司法解剖についで、
 2回目でした。
 友人の間では、
 『本間はに弱い』
 という認識が広まりました。
      ■         ■
 こんな経験をできたのも、
 古きよき時代の思い出です。
 今の大学病院には…
 正常分娩の産婦さんが少なく、
 札幌医大でも…
 卒業までに3例も正常分娩を見学できないようです。
 他の大学病院でも、
 帝王切開は見学できても、
 正常分娩の症例がないため、
 多くの医学生が正常分娩も見学せず…
 医師免許を取得しているそうです。

“産泊(さんぱく)の思い出”へのコメントを見る

マンガでわかる美容形成外科

Chapter“45” 眼瞼下垂手術と彼への上手な伝え方

Chapter“45” 眼瞼下垂手術と彼への上手な伝え方

携帯電話でマンガを見る

本間院長
眼瞼下垂(ガンケンカスイ)手術を受けたい、でもどう打ち明けていいか…そんな時は、優しいご主人に言ってください。
「わたし、高校生の時から…コンタクトを使っていたの…最近、夕方になると目が疲れて…頭も痛くなって…病院で診てもらったら…『ガンケンカスイ』っていう病気なんだって。」
そしてご主人に…2週間の里帰り休暇をいただき、眼瞼下垂症手術を受けてください。赤ちゃんをつくる前です。ご主人に申し訳ないと思ったら、元気な赤ちゃんを産んで、美味しいお料理をつくってあげてください。
今回は埋没法では対応できない、眼瞼下垂の原因と症状を理解して、周りの人への上手な伝え方をお教えします。

眼瞼下垂(ガンケンカスイ)ってなに?

眼瞼下垂まぶたを開ける筋肉「眼瞼挙筋」の力が弱く、まぶたが完全に開かず黒目にかぶさってしまう病気。保険適応で手術を受けることができます。

こんな人は眼瞼下垂の疑いが…

黒目が半分しか見えていない黒目が半分しか見えていない
目の上が陥没目の上が陥没
二重が三重になる二重が三重になる
顎が上がる物を見ようとするとき顎が上がる
おでこにシワ物を見ようとするとき眉をつり上げおでこにシワがよる

眼瞼下垂になる原因とは?

生まれつきのものうまれつき
老化によるもの老化で筋肉がゆるむ
眼をこするクセがあ
コンタクトレンズの使用などコンタクトを長期間使用している

いずれもうまれつき瞼を上げる筋肉が弱いか、後天的に弱くなることで眼瞼下垂になります。

眼瞼下垂は病気です

眼瞼下垂は病気です瞼が開きづらく物が見えづらい眼瞼下垂は病気として、健康保険で手術を受けることができます。物が見えづらいだけではなく、それにより肩凝り、頭痛、疲れやすさを感じたり、ひどい場合は「うつ症状」になることがあります。まわりの人にきちんと理解をしてもらい、安心して手術に臨みましょう。

眼瞼下垂手術(両目)
保険適用(3割負担の場合)
約50,000円 所要時間120分

“Chapter“45” 眼瞼下垂手術と彼への上手な伝え方”へのコメントを見る

医療問題

臓器移植_読者編②術後の笑顔に命感じた

 平成22年7月28日、朝日新聞朝刊の記事です。
 患者を生きる1336
 臓器移植_読者編②
 術後の笑顔に命感じた
 2007年12月、心臓移植を受けるため渡米し、カリフォルニア州立大病院に入院した夫と私は、言葉も通じず、異なる環境に戸惑いました。
 本当に移植ができるのか、お金は足りるのか。先がまったく見えず、夫が病気になってから一番強く不安を感じた時期でした。
 ボランティアの入が交代で通訳してくれ、買い物を手伝ってくれました。「病院を信頼することが必要だ」と言われ、本当にそうだと思いました。英語ができないことを気にしなくてもいい、移植が終わったら、一緒に英語を勉強しましょう、と言われ、頑張っていこうと思いました。
 渡航は自分かちで決めたことだから、口にしまいと思っていましたが、米国の患者のための臓器移植システムを夫が利用する心苦しさがありました。日本で待機している人たちへのうしろめたい気持ちもありました。
 思い切ってそのことを打ち明けると、その人は、「神様が用意してくださっているから、当然受けるものとして、新しい心臓を受け取ってほしい」と言いました。
 「移植を受けていい」。その言葉で、ガチガチだった肩の力が抜けていく気がしました。
 08年が明けてまもなく、提供者(ドナー)が現れました。次々に医師や看護師がやって来て説明を受け、書類にサインをしました。
 手術室に入る前、「2入でこれからも頑張ろう」と私が声をかけると、「3人だ。ドナーも合わせて」と夫は答えました。
 12時間の手術が終わり、夫の顔色の良さ、以前のように温かい手に涙がこぼれました。
 それから毎日病院に通い、夫の生き生きとした笑顔を見て、これが命だと感じました。
 3ヵ月目の検査も拒絶反応がなく、帰国の許可が出ました。お世話になった大勢の人たちがお祝いとお別れの会をしてくれました。
 いま、夫は免疫抑制剤を毎日決まった時間に飲み、感染に気をつけ、新しい心臓に助けられて、元気に仕事もしています。
 私たち外国人を受け入れてくれた米国は、とても寛容な国だと感謝しています。
 日本には医療の技術も設備も保険制度もあるのに、移植が普及しないのが残念です。救える命を救える国になってほしい。そのためにできることをしたい。それが米国で移植を受けた夫と私の使命だと思っています。
 (さいたま市_佐藤いずみ_35歳)
      ■         ■
 私は朝日新聞の
 患者を生きるシリーズを愛読しています。
 2009年11月30日には、
 アメーバ角膜炎
 をご紹介しました。
 この前日の記事には、
 渡米して移植手術を受けるために、
 親が土地を売ってくれ、
 死亡保険金が高度障害を理由に給付され
 高額の費用を捻出したことが書かれてました。
      ■         ■
 ドナーさえ確保できれば、
 こちらの佐藤さんは
 日本国内で移植手術を受けられました。
 佐藤さんの奥様は保健師さんです。
 その奥様ですら、
 米国で移植を受けるのに、
 言葉も通じず、
 異なる環境に戸惑いました
 と書かれていました。
      ■         ■
 何度も書いているように…
 私はドナーカードを持っています。
 かなりくたびれているので…
 使い物にならないかも知れませんが…
 脳死になったり…
 臓器提供ができる状態であれば…
 私は喜んで臓器を提供します。
 下の写真はasahi.com
 から引用しました。
 日本でも臓器提供が普及し、
 移植医療が進歩することを祈っています。

sat
外出する佐藤いずみさんと夫の靖一さん。お隣の猫が寄ってきた=さいたま市
(以上、朝日新聞より引用)

“臓器移植_読者編②術後の笑顔に命感じた”へのコメントを見る

マンガでわかる美容形成外科

Chapter“44” 二重が元に戻った時の緊急対処

Chapter“44” 二重が元に戻った時の緊急対処

携帯電話でマンガを見る

本間院長埋没法はまぶたに糸を埋め込むだけで腫れも少なく、比較的容易な手術です。しかし、10~20%の方は手術に不向きで一重まぶたに戻ってしまうことがあります。今回は「十分な休みがとれない」など、手術をすぐに受けることができない方のための対処法をお話しします。

埋没法手術ってどうして取れるの?

基本的に糸が切れたりするのではなく、糸で留まっていたまぶたの裏の組織が何らかの力によって断裂してしまい、引っ張る力がなくなり元に戻ってしまうようです。

ラインが はっきり
浅くなる
ライン消失
  1. まぶたの脂肪が厚い
  2. まぶたの筋肉が強い(特に男性)
  3. 眼瞼下垂(ガンケンカスイ)である
  4. 目をこする癖がある

Point!

1~4のような場合、何度埋没法手術を受けても取れてしまうことが多く、切開手術が必要になります。

こんな目の人は眼瞼下垂手術が必要です!

眼瞼下垂まぶたが黒目に重くかぶさり視界が悪い、目つきが悪い。
眼瞼下垂(ガンケンカスイ)と診断された場合、保険適応で切開手術を受けられます。

眼瞼下垂手術

眼瞼下垂手術まぶたを持ち上げる筋肉「挙筋」を操作する手術。札幌美容形成外科ではその際に、必要に応じて厚い脂肪を摘出する手術も可能。

埋没法でもとに戻ってしまった時の対処法って!?

メザイク・アイプチ

どちらも二重にするための化粧品です。アイプチはまぶたの折りぐせを、のりで皮膚を接着させて作るのに対して、メザイクは細くて透明なファイバーをまぶたに貼り二重ラインを作ります。

使用のコツ

メザイク・アイプチ

  • アイプチは接着部分が大きいと、ひきつって不自然なまぶたになってしまうので注意。
  • メザイクでラインが作りにくい場合は、2本に増やして使ってみてください。

※肌に合わないと感じたら使用を中止しましょう。

つけまつげ

つけまつげをつけることによって、まぶたが持ち上がり、くっきりとした二重まぶたになる方は意外と多いです。

使用のコツ

つけまつげ

  • つけるときはなるべく鏡を下に置いて伏し目がちにしましょう。
  • 大きかったり違和感を感じたら目頭の部分だけカットしてもOK。


二重埋没法(挙筋法・両目)
80,000円 所要時間30分
眼瞼下垂手術(両目) 保険適用(3割負担の場合)
約50,000円 所要時間120分

“Chapter“44” 二重が元に戻った時の緊急対処”へのコメントを見る

医学講座

帯広市医師会_医者のつぶやき

 今から13年前、
 私がJA帯広厚生病院形成外科主任部長だった時です。
 帯広市医師会の機関紙に投稿依頼が来ました。
 その時に書いた文章が…
 ネットに載っていると患者さんからお聞きしました。
 帯広市医師会HPがリニューアルしてしまい、
 簡単に見れなくなったので
 ここに掲載します。
      ■         ■
 社団法人_帯広市医師会ホームページ
 医者のつぶやき
 形成外科医のつぶやき
 宣伝できないことのもどかしさ。
 腋臭症(わきが)は保険診療で手術をうけられます。
 私どもの帯広厚生病院をはじめ,総合病院の形成外科では,健康保険で腋臭症(わきが)の手術を行っています。
 腋臭症は手術によって改善することが可能で,手術に健康保険が適用されます。
 患者さんの中には,心ない美容外科を受診し,30万円以上の手術費用をローンで払ったにもかかわらず,手術後も症状が改善せずローンの支払いだけが残ったというお気の毒な方もいらっしゃいます。
 腋臭症の手術に健康保険が使えること自体を御存知ない方や,健康保険で手術を受けると,醜いキズアトが残ってしまうのではないかと不安を持つ人が多いようです。
 健康保険で行う手術は,皮弁法または反転剪除法という大部分の美容外科で行っているのと同じ方法です。人によってキズアトが少し残る方もいますが,それは手術方法よりも体質や手術後の経過によるところが大きいと思います。
 女性週刊誌を見ると,美容外科の違法宣伝のオンパレードで,ビデオや本の説明に名を借りた手術の宣伝があふれています。良心的な美容外科の中には健康保険でわきがの手術を行っているところもありますが,多額の広告宣伝費をかけているところは自費診療で費用も30万円以上はします。
 残念なことに現在の法律では,われわれがどんなに良い手術をしていてもそれを宣伝することはできません。 疾患の性質上患者さんのクチコミで情報は伝わりません。
 病院によって入院を要するところ,外来通院でできるところがありますが,手術後の安静さえ保てれば,傷はきれいに治ります。わきがで悩んでいらっしゃる方を御存知でしたら,是非教えてあげてください。
 少し長くなりましたが,医者のつぶやきに投稿させていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
 〔専門科〕形成外科〔年齢〕43〔勤務〕
      ■         ■
 年齢43というところが…
 若いです。
 私はもう少しで56歳になります。
 ず~っと前から…
 同じことを言っています。
 この投稿でJA帯広厚生病院の
 わきが患者さんは増えませんでしたが…
 10年以上経過しても引用されるところがすごいです。
      ■         ■
 当時は、
 帯広駅前(高架になる前の古い駅です)に
 1階に三越帯広営業所が入った
 白いビルがありました。
 (今は再開発で取り壊されています)
 そのビルに西武クリニックという…
 帯広で唯一の美容外科がありました。
      ■         ■
 地元の医師会でも、
 誰が経営しているのか…?
 どんな先生がいるのかも知りませんでした。
 その美容外科へ行って
 わきが手術を受けた…
 30台の女性が帯広厚生病院形成外科を受診しました。
 手術を受けたのに…
 ちっともよくなっていない…!
      ■         ■
 手術を担当してくださったのは…
 年輩の男性の先生。
 手術は片側30分もかからず…
 あっという間に終わり…
 切開した傷と…
 ローンと…
 臭いが残ったという方でした。
      ■         ■
 札幌美容形成外科を開業してからも…
 30分で治るという広告を見て…
 東京まで行って…
 あなたは範囲が広いから100万円と言われて…
 ローンを組んで手術を受けたのに…
 何も改善しなかったという人が…
 何人も受診しています。
      ■         ■
 仕事を休まずにできる。
 手術後の通院は不要。
 行ったその日に手術ができる。
 手術後の安静は不要。
 確かに魅力的な言葉です。
 でも…
 症状が改善しなければ…
 何のための手術かわかりません。
 一生に一度の手術です。
 騙(だま)されないように気をつけてください。

“帯広市医師会_医者のつぶやき”へのコメントを見る

医学講座

私のロマンとビジョン

 私は札幌美容形成外科を開業する時に…
 最高水準
 安全
 快適
 医療を
 適正な価格
 提供すること
 を目標としました。
 私のロマンビジョンです。
      ■         ■
 私は1998年から2002年まで、
 札幌医科大学形成外科に勤務していました。
 当時の札幌医科大学医学部附属病院は
 地下1階に形成外科外来がありました。
 皮膚科外来のお隣でした。
 形成外科は付属病院の外来でも…
 一番小さな外来でした。
      ■         ■
 診察室はわずか2つだけです。
 処置室やレーザー治療室は、
 皮膚科にありました。
 形成外科外来担当は医師1名だけ。
 看護師さんは、
 皮膚科と兼務の方が1名だけ。
 電話がかかってきても出れませんでした。
      ■         ■
 夏休み前になると…
 そちらでわきがの手術はやっていますか?
 という電話がかかってきました。
 たまたま診察開始前に電話に出ることもありました。
 答えは…
 やってますが、入院になります。
 今から予約しても夏休みは無理です。
 札幌医大形成外科では、
 年に数例のわきが手術をしていました。
 最低一週間の入院手術でした。
      ■         ■
 当時でも、
 美容外科ではわきが手術は通院でしていました。
 保険は効かず…
 費用は最低25万円~35万円程度はしていました。
 公立病院の形成外科では、 
 保険診療でわきが手術をしていましたが…
 外来通院でしているところはありませんでした。
      ■         ■
 私は…
 自分が開業する時は…
 札幌駅前で…
 わきが手術は保険でする
 と同僚に言っていました。
 わきがは遺伝的な体質です。
 自分が悪いわけでもないのに…
 悩んでいる人はたくさんいます。
      ■         ■
 人の悩みに付け込んで…
 悪徳商法で…
 金儲けだけを考えている医師がいます。
 今朝の北海道新聞にも、
 書籍広告として
 30分で治るわきがが出ていました。
 同じ先生が、
 視力回復研究所のHPも出しています。
 新聞に堂々と広告が出ることを、
 ほんとうに情けなく思います。
      ■         ■
 松居一代さんが、
 ‘わきが’かな?
 と思って受診したところ…
 『あなたは範囲が広いから100万円です』と…
 診断されたのがこの先生です。
 わきが手術は簡単ではありません
 私が手術をしても治りが悪いこともありますし、
 キズが残ることもあります。
 少しでも臭いと汗から開放してあげたい
 と思って手術をしています。
      ■         ■
 同じ医師として情けなく思います。
 わきが手術を専門とする医師が、
 どうして眼のレーシック手術までするのですか?
 北海道新聞や
 朝日新聞という
 大手の新聞が、
 詐欺の片棒を担ぐような広告を掲載することも問題です。
 私のロマンビジョン
 正反対の美容外科があります。
 広告に騙(だま)されないでください

“私のロマンとビジョン”へのコメントを見る

マンガでわかる美容形成外科

Chapter“43” 二重埋没法とラインの消失

Chapter“43” 二重埋没法とラインの消失

携帯電話でマンガを見る

本間院長二重の手術で今、最もポピュラーとされているのが、まぶたに糸を埋め込む「埋没法」です。ただその方法は、その方によって向かない場合もあります。せっかく手術を受けたのに何度も元に戻ってしまう…そんな方に多いのが「眼瞼下垂」(ガンケンカスイ)です。今回は「埋没法手術」と「眼瞼下垂手術」についてご紹介しましょう。

眼瞼下垂(ガンケンカスイ)ってなに?

眼瞼下垂まぶたを開ける筋肉「眼瞼挙筋」の力が弱く、まぶたが完全に開かず黒目にかぶさってしまう病気。保険適応で手術を受けることができます。

ココが違う二重埋没法手術と眼瞼下垂手術

二重埋没法手術

まぶたに細い糸を埋め込む比較的容易な手術です。

二重埋没法手術糸を入れることによりまぶたと瞼板の間が近くなり、くせがついて、二重になります。手軽でキズがほとんどつかないのが長所です。脂肪が厚かったりするとくせがつきづらく、元に戻ってしまうこともあります。

Point!
札幌美容形成外科では挙筋法という、腫れが少なく、まぶたの裏に糸が露出せず眼球を傷つけない安全な方法を用います

眼瞼下垂手術

まぶたを切開し、まぶたの下の筋肉を操作する手術です。

眼瞼下垂手術まぶたを1cmほど切開し、まぶたを引き上げる筋肉「眼瞼挙筋」を操作します。埋没法で元に戻ってしまった人も手術を受けられます。まぶたを切開するので、元にもどる心配はほとんどありません。

Point!
札幌美容形成外科では切開の際に脂肪が厚い方には、脂肪を摘出してより自然な目元に仕上げます。

埋没法のラインが消失!症状と原因

【症状】

埋没法のライン

  • ラインが薄くなる。
  • 三重のように何本かラインができる。
  • 眉の下が窪む。
  • 眼瞼下垂のように眉が上がる。
  • ある日突然“消える”のではなく、少しずつラインが薄くなる。
【原因】
ラインが はっきり
浅くなる
ライン消失
  • 糸が切れることはマレ。
  • 糸は瞼板にしっかりついていることが多い。
  • 瞼の真皮と瞼板をくっつけていた糸が真皮から外れてしまい、皮膚を内側へ引っ張る力がなくなり、ラインが消失する。

眼瞼下垂手術 アフターケアについて

当日
腫れと赤みがみられる。
翌日
シャワー、洗顔(やさしく)OK。目のまわり以外の化粧OK。
4日目
腫れが少しずつ引いてくる。
5日~1週間後
クリニックを再診して抜糸。(抜糸も痛みはほぼゼロ!)
1~2週間後
赤みが引いてくる。
約1ヶ月後
自然な目になる。

埋没法失敗! こんなケースが…

  • 手術に向かない人がすると糸が取れてしまう。(筋肉の強い人、脂肪の厚い人、眼瞼下垂の人)
  • まぶたの裏に露出した糸で眼球が傷つき、異物感や充血のもとに。
  • 何度もお直し手術を受けるうちにまぶたの裏はキズだらけに!
  • お直し手術で前の糸を取らないうちに新しい糸を埋め込んでいてまぶたの裏が糸だらけに!

先生からひとこと

埋没法という手術では多くの方が美しさを手に入れて幸せな生活を送っています。しかし、その一方、埋没法手術に向かない方も少数ながらいらっしゃいます。埋没法を行っても取れてしまい、何度も手術を受けるとまぶたがボロボロに傷ついてしまいます。正しい手術適応を判断して失敗のない手術を受けましょう。

眼瞼下垂手術(両目)保険適用(3割負担の場合)
約50,000円 所要時間120分
二重埋没法(挙筋法・両目)
80,000円 所要時間30分

“Chapter“43” 二重埋没法とラインの消失”へのコメントを見る

マンガでわかる美容形成外科

Chapter“42” 本間先生の1日

Chapter“42” 本間先生の1日

携帯電話でマンガを見る

本間院長今回は札幌美容形成外科が安心・安全な手術を行うため、日頃心がけているこだわりをご紹介します。

ロゴマークに込められた意味

ロゴマークに込められた意味札幌美容形成外科のロゴマークやウェブサイトには木の葉のモチーフがデザインされています。これには、自然な仕上がりを大切にする院長本間先生の思いが込められています。技術の進歩とともに多様化した美容外科の手術。美しさとともに、その人本来の魅力と調和したナチュラルな仕上がりを追求することが重要と考えるためです。

設備

手術室には大病院と同レベルの医療器具を完備しています。「自然な仕上がり」を目指す上で大切なことは、的確で丁寧な手術。手術用顕微鏡やルーペを使うことで1mm以下の精密な作業をより確実に行うことができます。

設備1
設備2

手術のこだわり

本間先生が最も得意とするのが「目」の手術。1mm以下の差が大きく印象に影響する細密な手術です。また、自然さが問われるパーツでもあります。たとえば、「二重埋没法」や「瞼眼下垂」の手術についても他院とは違うこだわりがあります。

二重埋没法手術

<瞼に糸を埋め込み二重を作る手術>
瞼板法瞼板法
瞼のすぐ裏側に糸をとめる


挙筋法挙筋法
瞼の裏の奥の方にある挙筋に糸をとめる


手術糸が眼球を傷つけると…一般に、手術の容易な「瞼板法(ケンバンホウ)」(瞼のすぐ裏に糸をとめる手術)が使われますが、この術式では瞼の裏に露出した糸が眼球を傷つけてしまう恐れがあるため、当院では「挙筋法(キョキンホウ)」(瞼の裏の奥の方にある挙筋に糸をとめる手術)を用います。手術の難易度は高いですが、比較的腫れが少ないというメリットがあります。手術中に仕上がりを確認しながら丁寧に仕上げます。

眼瞼下垂(ガンケンカスイ)手術

<弛んだ瞼を整える切開手術>
眼瞼下垂(ガンケンカスイ)手術
眼瞼下垂(ガンケンカスイ)手術

眼瞼下垂視界不良を起こす眼瞼下垂は形成外科で保険診療が可能な手術です(美容外科では保険診療になりません)。瞼を数ミリ切開し、瞼を上げる筋肉「挙筋」を操作し、丁寧に縫合します。まぶたの脂肪が厚い場合は脂肪を摘出してより自然に仕上げることがポイントです。丁寧に止血をしながら行うので腫れが少なくキズがきれいに治るのが特徴で、国際学会でも高い評価を得ています。

“Chapter“42” 本間先生の1日”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ