医学講座
第43回日本美容外科学会(小倉)①
今日は2021年2月23日、天皇誕生日です。
私は明日から開催される、
第43回日本美容外科学会に参加するため、
小倉に来ました。
2021年3月7日まで、
首都圏、中部、近畿、福岡県に
緊急事態宣言が出されています。
■ ■
札幌にもサテライト会場ができる予定でしたが、
残念なことに、
参加者少数のため中止となりました。
小倉の他は、
【東京】東京コンベンションホール
【大阪】なんばスカイオコンベンションホール
東京と大阪で参加することができます。
■ ■
札幌、仙台、名古屋、金沢、岡山に設置される予定だった、
サテライト会場は中止になりました。
私はせっかく参加するのだから、
東京と大阪のサテライト会場はやめて、
福岡経由で小倉まで来ました。
小倉には、
日本熱傷学会で来ています。
■ ■
学会長の久留米大学形成外科教授清川兼輔先生は、
日本形成外科学会理事長でもあります。
コロナ禍という、
かつて経験したことがない時に、
日本形成外科学会理事長、
日本美容外科学会会長をなさって、
ほんとうに大変だと思います。
明日から2日間の学会で勉強して帰ります。
学会会場以外はどこにも行きません。
医学講座
杉田敏先生オンライン特別講演会
今日は2021年2月22日(月)です。
実践ビジネス英語終了のお知らせ
…の続きです。
私が杉田敏先生とお会いする機会を作ってくださったのが、
帯広で英会話学校を経営されている、
JOYの浦島久さんです。
■ ■
浦島さんが、
2021年4月25日(日)に、
オンライン講演会を開催されます。
これも先日のFBで知りました。
3月で杉田敏さんの「実践ビジネス英語」が終了することになりました。
1987年に杉田さんがNHKでの最初の講座「やさしいビジネス英語」を始めた頃、一番弟子ということで私は和訳の手伝いをさせてもらいました。
以後もコラム「あんな時、こんな時」や、リスニングチャレンジのコーナーを担当させてもらうなどし、師匠にはいろいろと鍛えてもらいました。
私はラッキーな男です。杉田さんには感謝しかありません。その思いを込め、このオンライン講演会を企画しました。
全国、全世界の杉田敏ファンのみなさん、ぜひご参加ください。浦島久
33年間のNHK講師おつかれさまでした!
杉田敏オンライン特別講演会
「アメリカン・ユーモアを解する」
日時:2021年4月25日(日)午前10時30分~正午
対象:中級から上級の英語学習者で、パソコンまたはタブレットで Zoom が可能な方
参加費:2,000円(税込)
定員:先着100名 200名 [2/16 変更]
申込・支払しめきり:4月16日(金)午後8時しめきり(定員になり次第しめきる場合があります。 早めにお申し込みください)
(以上、JOYのホームページより引用)
■ ■
JA帯広厚生病院に勤務していた時には、
忙しくて英会話学校には通えませんでした。
今になって残念に思っています。
昨日のNHKテキストに掲載されていた、
杉田敏先生の写真は、
上の写真と同じで浦島久さんが撮影されたものです。
私はもう参加を申し込みました。
世界中から参加することができます。
杉田先生ファンの方はぜひご参加ください。
医学講座
実践ビジネス英語終了のお知らせ
今日は2021年2月21日(日)です。
東京は気温が20℃を超えたそうですが、
札幌はまだまだ寒いです。
道路も凍結しています。
今日は残念なお知らせです。
NHKの実践ビジネス英語が、
2021年3月27日で終了してしまいます。
■ ■
高校一年生の時に、
英語のテストで赤点だった私が、
学会で英語で発表できるようになったのも、
英語を話す患者さんが来ても大丈夫になったのも、
英語で論文を書けるようになったのも、
みんな杉田敏先生のおかげです。
■ ■
昨年は杉田敏先生のオンラインセミナー2020も開催され、
まだまだこの番組は続くと思っていたのに、
杉田先生のFBで番組の終了を知りました。
とても残念な思いです。
今日はNHKのテキストを買ってきました。
いつもの内容の他に、
【最終号・特別企画】として、
杉田敏先生への21の質問が掲載されています。
■ ■
その中で私が注目したのが、
⑩杉田先生にとって「プロフェッショナル」とは?
お金をいただいて、それに見合った結果を出せる人です。
…というお言葉でした。
私たち医師も、
お金をいただいて、
それに見合った結果を出せることが大切だと思いました。
他にもたくさんのことが載っています。
今売っている下のテキストが最後です。
ぜひお買い求めください。
医学講座
道内接種開始 ワクチン効果信じる
今日は2021年2月20日(土)です。
北海道新聞朝刊に、
釧路労災病院が出ていました。
私が勤務していた40年前にご一緒だった、
宮城島拓人みやぎしまたくと先生が出ていました。
みやぎしま先生は内科医です。
40年たっても素敵な先生です。
■ ■
道内接種開始 ワクチン効果信じる 必要な体制、手順確認
新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への先行接種が19日、道内の医療機関でも始まった。先行接種は道内7施設で順次始まり、効果の最大化に必要な2回の接種を4月初旬までに終える見通し。国は副反応の有無を追跡調査し、4月以降に予定する65歳以上の高齢者の接種に備える。
函館市の国立病院機構函館病院には午後0時半ごろ、米ファイザー製のワクチン1170回分が到着。午後1時15分、加藤元嗣院長が道内1例目の接種を受け「注射をした時はちくっとしたが、すぐに痛みは消えた」と話した。
同病院では医師、看護師ら計約430人が接種を予定し、19日は約250人が受けた。加藤院長は「職員は常に感染リスクがあり、ワクチンが打ててほっとしている」と説明した。
岩見沢市の北海道中央労災病院では午後2時から24人が接種し、大塚義紀院長は「治療薬がない中、終息に向かう第一歩」と強調。釧路市の釧路労災病院でも午後2時半から医師と看護師の計60人に接種した。各病院は接種後15分から30分ほど健康状態を観察し、大きな副反応が出た人はいなかったという。
道内では19日、国立病院機構北海道医療センター(札幌)、同機構北海道がんセンター(同)、地域医療機能推進機構北海道病院(同)、同機構札幌北辰病院(同)にもワクチンが到着。道医療センターは22日に、道がんセンターは24日に接種を始める予定。残る2病院も順次実施する。
鈴木直道知事は19日の記者会見で、道内のワクチン接種開始について「感染対策の決め手になる」と期待。高齢者らへの接種に向けた準備を進め、会員制交流サイト(SNS)を活用した情報発信にも取り組む方針を示した。(鹿内朗代、石橋治佳、熊谷知喜)
ワクチン接種を受ける釧路労災病院の宮城島拓人副院長=19日午後2時30分、釧路市(小松巧撮影)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
医師が率先してワクチン接種を受けるのは、
私はいいことだと思います。
自分が実験台になって、
安全ですをアピールできます。
上の写真を見ると、
宮城島副院長の服は紺で、
看護師さんの服は赤です。
昔は白だけでした。
時代が変わったと感じました。
医学講座
今日からワクチン接種_道内7医療機関
今日は2021年2月19日(金)です。
北海道新聞朝刊の記事です。
道内、19日から接種 ワクチン、7医療機関へ
新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への先行接種が19日、道内の医療機関でも始まる。ワクチンは同日、道内で対象となっている7施設に搬入される予定で、うち釧路労災病院(釧路市)など4施設で医師や看護師らが接種を受ける。
19日に接種開始予定の施設は釧路労災病院のほか、北海道中央労災病院(岩見沢市)、国立病院機構函館病院(函館市)、地域医療機能推進機構北海道病院(札幌市)。初日に予定されている接種人数は釧路労災病院が医師と看護師の計60人、北海道中央労災病院が院長ら24人。函館病院は未定で、北海道病院は公表していない。
残る3施設の国立病院機構北海道がんセンター、同機構北海道医療センター、地域医療機能推進機構札幌北辰病院(いずれも札幌市)は、22日以降に接種を始める方針。
7施設すべてで3月上旬までに1回目の接種を終え、3月中に2回目を実施する見通しだ。
各施設には今月5日、先行接種で使う米製薬大手ファイザー製のワクチンを保管するための超低温冷凍庫が設置された。ワクチンは施設に搬入後、冷蔵庫で3時間、または室温で30分ほどかけて解凍してから接種する。接種を受けた人は体温や疲労感の有無を記録する。
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
今朝の道新を見た時に、
美しいタンチョウヅルと釧路労災病院という名前が目に入りました。
私が形成外科認定医を取得して、
はじめて形成外科のトップとして勤務したのが、
釧路労災病院形成外科でした。
楽しい思い出も、
冷や汗が出た思い出もあります。
■ ■
残念なことに、
現在は釧路労災病院に形成外科常勤医はいません。
代わりに、
市立釧路総合病院に形成外科ができました。
診療部長の小田陽一郎先生(日本形成外科学会専門医)が常勤医としてがんばっています。
新型コロナワクチンが効いて、
コロナ禍から脱出したいです。
医学講座
北海道の冬で気をつけること
今日は2021年2月18日(木)です。
札幌美容形成外科は休診日です。
数年に一度の猛吹雪2021で、
太平洋側や、
道東地方が大変でした。
北海道新聞によると住宅被害が207件だそうです。
■ ■
うちの奥さんは関西人なので、
台風がこわいとよく言ってました。
私は台風より、
冬の暴風雪がこわいです。
遭難することがあります。
歩いていて前が見えなくなることもあります。
■ ■
水道管の凍結が起こることもあります。
札幌でも、
マンションの給湯器が凍結することがあります。
給湯器が屋外に設置されているマンションです。
凍結防止のために、
電気ヒーターがついています。
マンションを退去する時や、
一時的に留守にするときに、
ブレーカーを切ることがあります。
■ ■
冬の北海道では、
ブレーカーは切らないでください
凍結防止ヒーターが切れて、
ボイラーが凍結することがあります。
そうするとボイラー本体の交換になります。
何十万円単位のお金がかかります。
北海道の生活は便利になりましたが、
注意すべきことはたくさんあります。
医学講座
低気圧、台風並みに発達
今日は2021年2月17日(水)です。
昨日の数年に一度の猛吹雪2021
札幌は猛吹雪にも強風にもなりませんでした。
今朝は雪が積もっている程度です。
ニュースを見て驚きました。
バスが横転していました。
■ ■
北海道は広いです。
太平洋側、
日本海側、
オホーツク海側で、
天気も気温もまったく違います。
山間部や峠でも違います。
冬の北海道がこわいところです。
■ ■
2021年2月17日、北海道新聞朝刊の記事です。
北からの寒気と4月並み暖気 低気圧、台風並みに発達
16日から道内が大荒れの天気となっているのは、数日前から北海道などの上空を覆った4月並みの暖気と、北からの寒気がぶつかり、その温度差によって低気圧が台風並みに発達したためだ。北海道の北東に位置する高気圧に進路を阻まれて、道内付近に停滞することで強風が持続し、暴風や高波をもたらしている。
日本気象協会北海道支社によると、日本の上空は12日ごろから暖かい空気に覆われ、札幌の上空1500メートル付近の気温は15日に4月並みの0.7度を記録した。一方、16日には真冬並みの氷点下15度まで下がるなど急激に寒気が流入。空気の温度差によって発達する低気圧は、道内に接近するにつれて勢力を増した。
気象庁は24時間以内に中心の気圧が20ヘクトパスカル以上低下する低気圧を「急速に発達する低気圧」としている。今回の低気圧の中心気圧は15日午前6時に996ヘクトパスカルだったが、16日午前6時には946ヘクトパスカルとなり、50ヘクトパスカル低下。風の強さとしては台風並みの勢力となった。
カムチャツカ半島付近に位置する高気圧に阻まれ、低気圧は17日以降、再び宗谷地方を通って、オホーツク海方面に抜ける予想。札幌管区気象台は「18日までは日本海側を中心に大雪への警戒が必要」と話している。(金子文太郎)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
この道新の記事を読んで、
ようやくわかりました。
TVやネットではわかりません。
さすが北海道新聞社です。
こんな動きをした低気圧も珍しいと思います。
気象情報にはこれからも気をつけます。
明日までは大雪に気をつけます。
医学講座
数年に一度の猛吹雪2021
今日は2021年2月16日(火)です。
昨日は雨が降りました。
札幌市に暴風雪警報が出ました。
今朝は風はありませんでしたが、
雨か雪が多くなるという警報です。
気をつけます。
■ ■
2021年2月16日、北海道新聞朝刊の記事です。
道内16日から大荒れ 気象台「数年に一度の猛吹雪」
急速に発達する低気圧の影響で、道内は16日から17日にかけて、広範囲で大荒れとなる見通しだ。札幌管区気象台などは石狩、宗谷、留萌など日本海側で16日は「数年に一度の猛吹雪となる見込み」として、暴風雪や高波、吹きだまりによる交通障害に警戒し、外出を控えるよう呼び掛けている。
気象台によると、二つの低気圧が日本海側と太平洋側から発達しながら接近。太平洋側東部では16日未明から暴風や高潮に、日本海側や太平洋側西部では16日朝から暴風雪となる。その後、二つの低気圧はサハリン沖で合体して南下し、再び道内を通過する見通しで、17日も日本海側を中心に風雪が強まる。
16日の最大瞬間風速は、太平洋側東部の海上で45メートル、日本海側と太平洋側西部の海上で40メートル、その他の陸上で35メートルと予想する。波も高く、太平洋側と日本海側南部で8メートルに達する見込み。17日正午までの24時間降雪量は日本海側の多いところで50センチ、太平洋側で40センチとなる可能性がある。
気象台と開発局などは15日、暴風雪に対する緊急発表を行った。暴風雪による車の立ち往生や高潮による低い土地の浸水が発生する恐れがあり、「不要不急の外出を控えて」と呼びかけた。(金子文太郎)
(以上、北海道新聞より引用)
■ ■
私が思い出すのが、
亡きお父さんを思い…励ましに感謝
2013年3月2日の暴風雪で、
オホーツク管内湧別町の岡田幹男さん=当時(53)が亡くなった事故です。
車で帰宅途中に暴風雪に見舞われ、
視界のきかない中で遭難。
翌朝、農業用倉庫の前で
幹男さんが夏音さんにかぶさるように亡くなっているのが見つかりました。
■ ■
お父さんがお嬢さんを守ったのです。
TVドラマの北の国からでは、
主人公の黒板五郎さんを、
吹雪の中で、
犬が守ったシーンがありました。
地元の人でも遭難します。
本州からいらした方はくれぐれも気をつけてください。
医学講座
相次ぐ余震に警戒2021
今日は2021年2月15日(月)です。
福島県・宮城県で震度6強の地震の続きです。
2021年2月15日、msnニュースです。
宮城・福島で震度6強 相次ぐ余震…警戒を
宮城県や福島県で最大震度6強を観測した地震から一夜明けた14日、福島県沖で余震が相次いだ。
また、15日夕方ごろからは暴風雨となるおそれがある。
13日の揺れで地盤が緩んでいるので、土砂崩れや雪崩などに警戒が必要。
これまでに、この地震によるけが人は福島県で81人、宮城県で57人など、全国で157人が確認されている。
また余震が相次いでいて、体に感じる震度1以上の揺れは、14日午後11時までに41回観測されている。
気象庁は、揺れの強かった地域では、今後1週間は震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけている。
また、各地で土砂崩れなどが発生したほか、断水も相次いだ。
宮城・山元町では、15日午前6時現在もおよそ2,000戸が断水し、復旧のめどがたっていない。
一方、電柱が折れるなどの被害が出た東北新幹線は、15日も那須塩原 – 盛岡間で終日運転を見合わせる予定で、完全復旧には10日前後かかるという。
また、低気圧が急速に発達する影響で、東北地方は午後から大雨や暴風となる見込み。
13日の揺れで地盤がゆるみ、土砂災害や雪崩のおそれがある。
余震とともに十分に警戒する必要がある。
(以上、msnニュース FNNプライムオンラインより引用)
■ ■
大変なことです。
雪国で気温が上がって、
雨が降ったりすると、
一気に雪がとけて、
上の写真よりもっとひどいことになります。
十分に警戒していただきたいです。
医学講座
福島県・宮城県で震度6強の地震
今日は2021年2月14日(日)です。
昨夜地震がありました。
昨夜のYahoo!ニュースです。
福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3
2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は福島県沖で、震源の深さは55km、地震の規模を示すマグニチュードは7.3です。(14日1時15分に情報更新)
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波による被害の心配はありません。
震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来のこととなります。
この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。(14日1時15分現在)
■震度6強
【宮城県】 蔵王町
【福島県】 相馬市 国見町 新地町
■震度6弱
【宮城県】 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町 亘理町 山元町
【福島県】 福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
■震度5強
【宮城県】 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 塩竈市 白石市 名取市 角田市 栗原市 東松島市 大崎市 大河原町 村田町 柴田町 丸森町 松島町 七ヶ浜町 利府町 大郷町 大衡村 涌谷町 宮城美里町
【福島県】 いわき市 白河市 二本松市 田村市 大玉村 鏡石町 猪苗代町 泉崎村 中島村 矢吹町 玉川村 浅川町 小野町 富岡町 葛尾村 飯舘村
【栃木県】 高根沢町 那須町
■震度5弱
【岩手県】 一関市 矢巾町
【宮城県】 仙台太白区 仙台泉区 多賀城市 富谷市 大和町 色麻町 宮城加美町
【山形県】 米沢市 上山市 中山町 白鷹町
【福島県】 湯川村 会津美里町 西郷村 棚倉町 矢祭町 石川町 平田村 古殿町 三春町
【茨城県】 日立市 土浦市 常陸太田市 笠間市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 鉾田市 城里町 東海村
【栃木県】 大田原市 那須烏山市 栃木那珂川町
【埼玉県】 加須市
(以上、Yahoo!ニュース、ウェザーニュースより引用)
■ ■
昨日のニュースを見て驚きました。
携帯やスマホの充電について放送していました。
寒い時期は停電になるのが困ります。
暖房は電気がなければ止まります。
ほんとうに災難は忘れたころにやってきます。
東日本大震災のことは忘れてませんが、
どんな災難が来るかわかりません。
余震にも気をつけましょう。