医学講座

第37回日本美容外科学会(東京)⑤

 2014年日本美容外科学会総会シリーズの最後です。
 切らない美容外科
 …の話題が多かった今年の学会です。
 やはり私たちは外科医なので、
 メスで切る美容外科が好きです。
 今年の学会で一番楽しかった演題です
      ■         ■
 シンポジウム10
 目頭切開の修正術
 ―蒙古ヒダを作る
 座長:土井秀明先生(こまちクリニック)

 …が一番私にとって興味深いシンポジウムでした。
 目頭を切られすぎた患者さんの修正です
      ■         ■
蒙古ヒダ形成を伴う目頭切開後の修正について
 医療法人社団十二会_東京イセアクリニック銀座院
 三苫葉子
逆Z法による蒙古襞形成
 ヴェリテクリニック
 福田慶三
変形目頭の再建―とくに蒙古襞の再建について―
 冨士森形成外科医院
 冨士森良輔、冨士森英之、外岡真紀
Shark Fin Flap(仮称)による蒙古ヒダ作成術
 医療法人杏皇会_こまちクリニック
 土井秀明
追加発言
 名古屋形成クリニック
 上 敏明

      ■         ■
 参考になったのが、
 こまちクリニック土井先生の発表でした。
 Shark Fin Flap
 フカひれ皮弁
 …とでも言うような、
 下眼瞼からの皮弁で再建する方法です。
 すごい変形でも、
 みごとに治っていました。
      ■         ■
 この土井先生の、
 Shark Fin Flap
 …に、
 冨士森先生が、
 小町皮弁
 Komachi Flap
 …と命名してくださいました。
 私たちの仲間では小町フラップに決まり!
 これが形成外科のおもしろいところです。
      ■         ■
 目頭を切られすぎて困っている人は、
 大阪のこまちクリニックです。
 京橋駅からすぐです
 後世に残る再建法になります
 土井先生には、
 韓国や中国より先に、
 PRSでKomachi_Flapを発表していただきたいです。

“第37回日本美容外科学会(東京)⑤”へのコメントを見る

医学講座

第37回日本美容外科学会(東京)④

 今回の第37回日本美容外科学会では、
 11のシンポジウムが企画されました。
 学会2日目9:00からのシンポジウム4はPRPです。
 自分の血から採った血小板を注射して、
 シワを取ったり若返りをする治療です。
 b-FGFが入ったフィブラストスプレーを混ぜると、
 劇的な効果が出ます
      ■         ■
 このフィブラストスプレーを混ぜることについて、
 積極的に治療をすすめる先生と、
 私のように超慎重で、
 今のところ絶対にしないという医師がいます
 良い結果だけを見ると、
 実にすごいと思います。
 問題なのは、
 注射後に予想以上に膨らんでしまったり、
 『しこり』が残る方がいることです。
      ■         ■
 膨らんでしまった方を、
 【簡単】に治す方法がありません。
 これが慎重派が使わない理由です
 b-FGFを入れるか入れないか?
 入れたものを使うのだったら、
 患者さんにはどう説明して、
 副作用にはどう対処するのか?
 学会として結論が出ることを期待していました
      ■         ■
 残念なことですが、
 今回の学会でも結論は出ませんでした。
 でも、
 とても良い発表がありました。
 福岡の飯尾礼美先生のご発表です。
 PRP+bFGF注入治療の副作用に関する検討
 飯尾形成外科クリニック
 飯尾礼美
      ■         ■
 飯尾先生は、
 2008年5月から6年間で、
 1000例以上の治療をされました。
 主な副作用は、
 注入後のふくらみです。
 添加するbFGFの濃度が濃いと、
 副作用が発現する率が高いそうです。
 先生ご自身の額に注射して
 注入後にどのような変化が出たか、
 電子顕微鏡まで使って見せてくださいました。
      ■         ■
 はっきり言って、
 飯尾先生なら
 安全に
 慎重に
 注射してくださると感じました。
 膨らんだ部分を、
 形成外科で切除することもあると思います。
 飯尾先生によると、
 出血や腫れが多いそうです。
      ■         ■
 私のところにもbFGF注射後の相談が来ます。
 申し訳ありませんが、
 注射してもらったクリニックに相談してください。
 当院では治療できません。
 …と回答しています。
 責任を持って治せないからです
 bFGFを使った治療を受けたい人や
 後遺障害で困っている人には、
 福岡の飯尾形成外科をおすすめします。
 信頼できる先生です

“第37回日本美容外科学会(東京)④”へのコメントを見る

医学講座

第37回日本美容外科学会(東京)③

 今回の学会会場は、
 東京ドームのお隣、
 東京ドームホテルです。
 地下一階をほぼ貸切です。
 3会場に分かれています。
 コンパクトでいい会場です。
 私が聞いたのは、
 目に関する発表です。
      ■         ■
 韓国から、
 お二人の先生がいらしてくださり、
 眼瞼下垂症の講演をしてくださいました。
李鎭鎬美容外科クリニック
 李鎭鎬Jinho Lee先生
 Ptosis correction in 3 partial incision double fold eyelid operation
 3部分切開式二重瞼術での眼瞼下垂矯正
順天郷大学成形外科教授
 Yong Bae Kim先生
 Double fold and ptosis surgery according to ligamentous anatomy of upper eyelid
 腱膜解剖に沿った重瞼と眼瞼下垂手術
      ■         ■
 どちらの先生も経験豊富な先生です。
 李先生が開業医、
 金先生が大学教授です。
 李先生は、
 東京警察病院に留学されたことがあり、
 日本語で発表されました。
      ■         ■
 驚いたことに、
 李先生に小切開による重瞼術を教えてくださったのが、
 おっぱいで有名な南雲吉則先生のお父様、
 南雲吉和先生でした。
 李先生は、
 南雲先生にいただいた、
 慈心妙手
 …と書かれた色紙を見せてくださいました。
      ■         ■
 日本人も韓国人も、
 ほぼ同じ形の目をしています。
 日本の技術が韓国で成長して、
 また日本に伝承されます。
 隣人とは仲良くすべきです。
 李先生のご発表は、
 近日中に米国形成外科学会誌PRSに掲載されます。
 実にすごいことです。
      ■         ■
 李先生の講演の要点は、
 上眼瞼に3箇所の小切開を加え、
 その小さな穴から脂肪を切除し、
 挙筋腱膜とミューラー筋を瞼板に固定し、
 下垂を改善し、
 自然な二重を作るというものです。
      ■         ■
 韓国の有名な人気女性グループの、
 手術前、
 手術後、
 …と思われる写真を、
 (ネットから引用したようですが…)
 紹介されていました。
 韓国では整形することは、
 別に隠すべきことではないようです。
      ■         ■
 順天郷大学成形外科教授の金先生のご発表も素晴らしかったです。
 挙筋腱膜や、
 ミューラー筋だけではなく、
 その上方にある靭帯まで剥離して固定することで、
 どうしても開かない目を、
 自然に開くようにしていらっしゃいました。
 とても勉強になりました。
      ■         ■
 また金先生によると、
 韓国には形成外科出身の美容外科医が約2000人、
 形成外科出身でない美容外科医が約8000人いるそうです。
 中国からの医療ツアーで、
 韓国に来るお客さんを目当てに大きな美容外科ができて、
 そこで発生するトラブルも増えているそうです。
 韓国の美容外科事情も大変なようです。
 続きはまた明日以降に書きます。

“第37回日本美容外科学会(東京)③”へのコメントを見る

医学講座

第37回日本美容外科学会(東京)②

 今日の東京は晴れです。
 雲も見えますが、
 降水確率は10%です。
 学会で気になるのがお天気です。
 恩師の大浦武彦先生は、
 晴れ男です。
 数多くの学会を札幌で開催されましたが、
 雨の記憶はありません。
 大浦先生が美容外科学会を開催された23年前とは、
 美容外科も変わりました。 
      ■         ■
 今日から2日間の学会では、
 美容外科学会ですが、
 メスを使わない、
 切らない美容外科のテーマが多いです。
 征矢野会長のご挨拶に、
 私が初めて注入による治療を始めたのは、1984年のウシ由来コラーゲン(Zyderm)の治験を大学の形成外科で担当したときです。
 開業してからも注入による治療がメインになっておりますが、当時はこのような非手術療法である注入による治療がここまで拡大してゆくとは思いませんでした。
 今では、世界的にも非手術療法が半数以上を占めるようになってきたようです。時々海外の学会に参加しておりますが、企業展示を見渡すと、注入剤製造や販売の会社や、レーザー光治療の装置の会社また外用薬の会社などが大きなブースを確保して、派手なパフォーマンスで注目を集めています。
 われわれ美容外科医師は手術療法も勿論ですが、非手術療法に関しても精通していかなければいけないと思っております。

      ■         ■
 私も征矢野先生も、
 ウシコラーゲンの臨床試験の担当をしました
 当時の厚生省から認可をいただきましたが、
 国が認めた承認条件には、
 美容目的には使用しないこと
 …と明記されていました。
 外傷による陥凹変形などの治療に用いることがが認可されただけです。
      ■         ■
 日本でいろいろな美容医療機器、
 ヒアルロン酸などの注入材料が進歩しないのは、
 こうした国の姿勢が原因です。
 ちまたにあふれているのは、
 未承認品が圧倒的に多いです。
 安全安心な美容医療のためには、
 承認までの期間を短縮するとか、
 手続きを変える必要があります。
      ■         ■
 今日は朝から征矢野会長の、
 会長講演がありました。
 学会初日の発表で、
 いきなり会長講演はすごいです。
 もっと驚いたのは、
 会場の壇上で、
 注射の実演があったことです。
      ■         ■
 私は数多くの学会に参加しましたが、
 初日の一番最初に、
 会長自ら実演ははじめてでした。
 4人のボランティアの女性患者さんがいらっしゃいました。
 お見受けしたところ、、、
 征矢野先生の大ファン
 …だと感じました。
      ■         ■
 先生の学会だもの、、、
 ♡私たち協力しちゃいます♡
 …と壇上でコラーゲンやヒアルロン酸の注射を受けていらっしゃいました。
 小さなハンディカメラで、
 実によく映っていました。
 征矢野先生は、
 ヒアルロン酸も使われますが、
 コラーゲンを上手にお使いでした。
 さすが30年以上のキャリアは違いました。
 他にも興味深い発表がたくさんありました。
 続きは明日以降に書きます。

“第37回日本美容外科学会(東京)②”へのコメントを見る

医学講座

第37回日本美容外科学会(東京)①

 明日(9月3日)から、
 第37回日本美容外科学会が開催されます。
 会長は、
 神田美容外科院長の、
 征矢野進一先生(そやのしんいち先生)です。
 コラーゲン注入剤やヒアルロン酸など、
 注入治療の第一人者です。
      ■         ■
 私がはじめて征矢野先生とお会いしたのは、
 今から30年前、
 日航ジャンボ機の墜落事故の時でした
 第一印象は、
 東京大学に、
 こんなに、
 ハンサム(今でいうイケメン)の先生がいるんだ!
 …でした。
 今でも素敵な先生です。
      ■         ■
 女性だけではなく、
 男性にも、
 天が二物を与えることがあるんだ
 …という驚きでした。
 征矢野先生は、
 とても気さくな先生で、
 失礼ながら、
 東大卒という硬い感じはありません。
      ■         ■
 征矢野先生はクリニックの見学にも、
 快く応じてくださいます。
 海外からも多くの人が見学にいらしています。
 会長挨拶のお言葉です。
 私は大学卒業後すぐに東大病院形成外科に入局いたしました。
 その際の形成外科教授でいらした福田修先生に
 「形成外科研修は美容外科を開業するためのステップとしておきたい」
 と申し上げたところ、福田先生は快く承諾くださいました。
 大学病院での9年間の研修の後、
 1988年に神田にて現在の診療所を開設し、
 現在に至ります。

      ■         ■
 私とほぼ同年代の征矢野先生が開催される、
 第37回日本美容外科学会、
 実り多い学会になると思います。
 今日は診療を早めに終了して、
 東京へ向います。
 明日から2日間勉強してきます。

“第37回日本美容外科学会(東京)①”へのコメントを見る

昔の記憶

今日から2014年9月

 今日から9月です。
 9月1日は防災の日です
 私たち医療従事者は、
 災害を防ぐ側ではなく、
 災害で負傷した方を治す側です。
 医学が進歩しても、
 救命できないことがあります。
      ■         ■
 私は、
 今でこそしがない美容形成外科の医者ですが、
 昔は、
 高度救命救急センターや、
 地域の災害拠点病院に勤務していました
 はっきり言って、
 自分の死生観が変わりました
      ■         ■
 ドナーカードを持つようになったのも
 実際に脳死になった患者さんを見てからです。
 どんなに偉い人でも、
 どんなに設備が整っていても、
 救命できない時はできません
 残念なことも多々ありました。
      ■         ■
 災害が発生した時に、
 運命が変わることがあります。
 ちょっとした判断の違いで、
 生死の境目が変わります。
 私は子どものチャイルドシートや、
 エアバッグ付の車
 車の自動停止装置などは、
 いち早く取り入れていました。
 少しでも災害が少ない、
 安心して暮らせる国になってほしいです

“今日から2014年9月”へのコメントを見る

医学講座

北海道マラソン2014

 今日の札幌は快晴。
 朝からよい天気です。
 通勤途中で上空をヘリが飛んでいました。
 北海道マラソンの日です
 予想最高気温は27℃、
 湿度もなく最高の天気です。
      ■         ■
 何度も書いているように、
 私はマラソンが大の苦手
 マラソンと聞いただけで…
 お腹が痛くなります。
 小学生の頃も、
 中学でも、
 高校でも、
 マラソン大会が近づくと憂うつでした
      ■         ■
 医者仲間でも、
 男性でも、
 女性でも、
 走ることに生きがいを持っている先生がいます。
 ご立派だと思います。
 私は自転車を発明してくれた…
 先人に感謝しています。
 走るのが苦手で自転車を愛用しています。
 明日から9月です。
 今年もあと4ヵ月です。
20140831-1
20140831-2
20140831-3

“北海道マラソン2014”へのコメントを見る

院長の休日

花のじゅうたん札幌2014

 赤れんがテラス開店でご紹介した、
 札幌美容形成外科のすぐ近く、
 札幌市北3条広場で、
 今日から花のじゅうたんが開催されています
 花好きおじいさんは、
 さっそく見に行きました。
      ■         ■
 ネットで検索したところ、
 国内外の学生グループが
 まちづくりのアイデアとして提言し採用されたそうです。
 花びらを敷き詰め、
 乾燥しないように、
 スタッフの方が水をまいていました。
 大変そうでした。
      ■         ■
 花好きなおじいさんとしては、
 もう少し花が長持ちする方法で、
 花のじゅうたんを作っていただけると、
 もっと多くの方に見ていただけると思いました。
 秋になると、
 両側のいちょう並木から黄色の葉が落ちて、
 それはそれはきれいな黄色になります
20140830-1
20140830-2
20140830-3

花びらを貼りつけています
お疲れ様です

“花のじゅうたん札幌2014”へのコメントを見る

医学講座

乳頭肥大の原因

 乳首の悩みは
 なかなか他の人にはわかってもらえません。
 妊娠も、
 出産も、
 …していないのに、、、
 乳首だけ異常に大きな人がいます。
 悩みます。
      ■         ■
 男性なのに
 Tシャツの上に、
 凸ぽこり凸と出る人がいます
 ちょっと格好悪いなぁ~
 …という程度から、
 これ病気?というほど出る人もいます。
 以前、札幌美容形成外科を受診された男性は、
 重度のアトピー性皮膚炎でした。
      ■         ■
 すぐに妊娠・出産を考えている女性には
 乳頭縮小手術はおすすめしません
 妊娠や出産で、
 また肥大する可能性があるからです。
 接触性皮膚炎など、
 慢性的な炎症が原因のことあります。
 皮膚科で診ていただいて、
 軟膏の外用でよくなることもあります。
      ■         ■
 乳頭縮小手術は難易度が高い手術です
 乳首が無くなったら大変です。
 感覚も大切です。
 乳首が大きすぎて、
 温泉にも行けないと悩む人は、
 無料相談の美容外科ではなく、
 皮膚科や乳線外科で診ていただくのも、
 一つの方法です。
 診察料を払ってしっかり診ていただきましょう。

肥大した乳頭
乳頭肥大の症状
手術前・後
乳管が残るのでおっぱいは出ます

“乳頭肥大の原因”へのコメントを見る

院長の休日

赤れんがテラス開店

 今日、2014年8月28日木曜日、
 札幌美容形成外科のすぐ近くに、
 赤れんがテラスが開店しました
 休診日でしたので、
 近くまで行ってみました。
 お天気も良くたくさんの人で埋まっていました。
      ■         ■
 オフィスビルと商業フロアに別れています。
 飲食店が多いです。
 高級イタリアンのひらまつさんや、
 阿寒の鶴雅リゾートさんも出店されています。
 私には、
 より庶民的な、
 ローソンもあります。
 開店から3日間は、
 おにぎりが50円引きです
 さっそく買ってきていただきました。
 たくさんの人にいらしていただきたいです。
      ■         ■
B1
01.CAFE YOSHIMI (レストランカフェ)
02.モンベル (アウトドア)
1F
03.JPローソン (コンビニエンスストア)
04.椿サロン×円山ぱんけーき/THE NIKKA BAR (カフェ・バー)
05.Péché Grand (洋菓子・カフェレストランバー)
06.P’tit sale’ (トレトゥール レストラン)
07.Futura (文具・雑貨)
08.coron (ベーカリー)
2F
09.鶴雅ビュッフェ ダイニング札幌 (レストラン)
10.ABCクッキングスタジオ (料理教室)
11.ブルックリンパーラー札幌 (カフェ&レストラン)
12.TUNE (スタンドカフェ)
3F
13.SAPPORO CLASSIC BAR (サッポロクラシックビールバー・グリル)
14.YAKINIKU BAR TAMURA (焼肉・南欧料理・ワイン)
15.【CUGURIDO (個室和食ダイニング/炙り・海鮮・旬野菜)
16.鮨棗スシナツメ (寿司)
17.牛たん炭焼 利久 (牛タン)
18.エノテカ ドォーロ (イタリア料理とイタリアワイン専門店)
19.BISTRO JAPONAIS けやき (ラーメン・串揚げ)
20.HIKARI (蕎麦・焼鳥)
21.KITCHEN 徳寿 (韓国料理)
22.スコットグリル (カレー・洋食)
23.中国料理 布袋 (大衆中国料理)
24.北海道スープスタンド (スープ・スイーツ)
4F
25.リストランテ イル・チェントロ ひらまつ (イタリア料理店)
26.bridal house BiBi (Weddingドレス・メンズ・和装・ヘアメイク・挙式プロデュース)
B1~4F
27.三井住友信託銀行 (銀行)

赤れんが テラスから引用
20140828

2014年8月28日

“赤れんがテラス開店”へのコメントを見る

TEL 011-231-6666ご相談ご予約このページのトップへ